【理論の闇】イーシャンテンから押しちゃダメってホント?【暴きます】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024
  • Mリーグ公式解説者、麻雀プロの渋川難波です。
    上級者は同じ理論でも、使い方が上手いのです。
    真実を見極めて使いましょう
    チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
    Twitterアカウント
    渋川難波→ / sibukawarou
    イラスト提供 ぷちり様→ / puchiri_mj

Komentáře • 36

  • @dadadadadada4769
    @dadadadadada4769 Před 2 lety +8

    この動画は最も麻雀が分かる動画としてもっと評価されるべきだと思う

  • @final_takashi
    @final_takashi Před 3 lety +25

    闇というか、こうすれば大体70点くらいは取れるから、まだ良く分からない人はそうした方が勝てるよって体の理論ですね

    • @user-hn2zb4fe1q
      @user-hn2zb4fe1q Před 3 lety +6

      初心者が70点から80点に上げるための勉強しても身につかないしコスパ悪すぎですからね

    • @nikupro46
      @nikupro46 Před 3 lety +3

      ラス回避のネット麻雀はそうだけどトップ取りのリアル麻雀は損をする場面の方が多いと思います

  • @user-tb1sx8iw8f
    @user-tb1sx8iw8f Před 3 lety +11

    イーシャンテンと一言でいってもカンチャンペンチャン残りなのか、リャンメンリャンメンのイーシャンテンなのかも考慮に入れたりします。
    もちろん点数状況や残り局数なども・・・。

  • @user-rr6nw7gh7n
    @user-rr6nw7gh7n Před 3 lety +9

    どこまで推していいかの線引きを、色んな対局例を使って渋川さん目線で聞いてみたいです!

  • @user-os7fl6yu9l
    @user-os7fl6yu9l Před rokem +2

    一向聴でも押していい手は存在するものの「一向聴だから」自体は押していい理由にならないので、押すなって言ってる人たちも嘘はついてないと思いますよ。

  • @user-fz1nh1bm7t
    @user-fz1nh1bm7t Před 3 lety +3

    鈴木たろう選手もイーシャンテンで押せる形にしたいって言ってましたね

  • @kazu8314
    @kazu8314 Před 3 lety +1

    確かにケースバイケースで判断していたので正しい判断と確認できたので良かったです。

  • @user-pj2gb3pl7j
    @user-pj2gb3pl7j Před rokem +1

    逆の立場になったらわかりますね
    愚形やリーのみでも先制リーチさえすれば一向聴以下の他家が全部降りてくれるなら楽な事この上ない
    自分が高い手のときには点棒ライバルが押してくれたらラッキーに感じるけど、愚形リーチにラス目が追いかけリーチしてきたら恐怖

  • @user-jl4uh1hp8y
    @user-jl4uh1hp8y Před 3 lety +2

    まあ、ざっくり言えばやる気そこそこある一向聴は押すという感じですよね。

  • @bar_one0818
    @bar_one0818 Před 3 lety +1

    2が早い1切りは、渋川さんだけでなく皆さんこれくらい押しますねえ!って言ってるイメージですし、確かにリーチは怖いけど、一向聴や好形、高打点の二向聴なら自分の手との話し合いはした方が良いよねと。満貫手なんて早々入らないから勿体無いですしね。

  • @user-wq1sl6ci4f
    @user-wq1sl6ci4f Před 3 lety

    自分と相手の持ち点で降りるか降りないか決めてるな~

  • @user-my1df6ny1c
    @user-my1df6ny1c Před 3 lety +6

    渋川プロファン
    余計なお世話かもしれませんが、背景色が白いので濃い色、ブルー系の紺色とか黒色の服装を一度お試しください。
    より映えるかと思いますよ。

  • @FDNSX911
    @FDNSX911 Před 3 lety +6

    関西三麻打ってるとイーシャンテン(なんならそれ以上)でもバンバン押さないとあかんってなる。

  • @user-bx9kz9pt7e
    @user-bx9kz9pt7e Před 3 lety +2

    リャンシャンならだいたい降りるけど、イーシャンは状況ですよね

  • @user-zk7wd6br6r
    @user-zk7wd6br6r Před 3 lety

    この理論が理由でオリてるヤツ 見ろ
    って感じですね。

  • @user-uy3ph4sk5e
    @user-uy3ph4sk5e Před 3 lety +1

    後は押す回数だと思う。安牌を1枚持ってれば最低1回は押せるし、読み筋で他にも候補があって限界を決めたい。で、僕は押しすぎてロンと言われるwしかもイーシャンテンのままw

  • @kobenise8936
    @kobenise8936 Před 3 lety

    寝起き感が半端ないですね(⌒-⌒; )

  • @horibarento
    @horibarento Před 3 lety +15

    雑魚ワイ「一向聴でおりは甘え。三向聴ですら勝負だろw」

    • @user-ly6wd5lw1e
      @user-ly6wd5lw1e Před 3 lety +3

      ある意味つよい

    • @yuta20240
      @yuta20240 Před 2 lety

      3シャンテンから押しはまぁご愁傷様の確率が高すぎて考えものですが心がけは強い

  • @user-sw2rc3xp5t
    @user-sw2rc3xp5t Před 3 lety

    ぽりぽよと一緒にお洒落化計画やってください!!

  • @user-by8nd7pu4p
    @user-by8nd7pu4p Před 3 lety

    最近顔色がいいですね

  • @user-zu5wi9ci6j
    @user-zu5wi9ci6j Před 3 lety

    そもそもイーシャンテンの時点で他家の手出しや捨て牌から情報を貰って、ここにはこの牌で押せる、ここにはこれ。ここから来たら自分の手が見合ってないし完全安パイも押せる牌もないから無理。みたいに僕は事前に準備しておきます。もっと突っ込んでいくと罠を仕掛けたり等もあるから、とにかく沢山打って覚えるのが早い気がします

  • @user-uj3qq7ep7c
    @user-uj3qq7ep7c Před 3 lety

    めっちゃ撮り溜めしてるだろww

  • @yuta20240
    @yuta20240 Před 2 lety

    イーシャンテンから押したらだめ?それじゃ一生勝負できないよ

  • @mat8234
    @mat8234 Před 3 lety

    元に戻った?か撮り溜めですかね…

  • @user-zt1xv8zr9r
    @user-zt1xv8zr9r Před 3 lety

    リーグ戦絶好調ですね!連日対局続きなのに動画投稿お疲れ様です、頑張ってください
    話は変わりますがキンマで連載してる「クイズ解けたら君もMリーガー」のサムネがダサすぎるのでどうにかした方が良いと思います

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f Před 3 lety

    豆特民にはリーチに何なら押せるのか難しい><

  • @battachanfishing
    @battachanfishing Před 3 lety

    (基本的に)押さない方がいいのは親リーに対してじゃないかな。何でもかんでもシャンテン押しはNGって考えてる人はさすがにいないでしょ。

  • @nannannannannannannan
    @nannannannannannannan Před 3 lety +1

    シャツがよれていますよ

  • @user-zf1pt2pk7j
    @user-zf1pt2pk7j Před 3 lety +2

    暴くという割に具体例もなく曖昧な情報をプロの肩書き持った人間が拡散するのは如何なものかと思うのでちゃんとやらないなら半端な戦術語らず大人しくMリーグの裏話とか喋ってれば良い気がする。ルール、点数状況、手牌構成、場況など判断に要するポイントが多いので細かく分けて説明しないなら「イーシャンテンからリーチには降りろ」のほうが初心者や中級者にとってトータルでは良い結果になると思う。

    • @user-lw2fh8kz1l
      @user-lw2fh8kz1l Před 3 lety +3

      盲目的に一向聴でおりてたら成長しなくなるから、初心者も知っといた方がいいと思う。満貫手とか通りそうな牌があるとか具体例もありますし。

    • @tbeturan9887
      @tbeturan9887 Před 2 lety +1

      暴くという割に→暴くという言葉を真に受けすぎ 投稿者目線で想定する普通の捉えられ方とは大きくズレている
      情報が曖昧である→動画の内容は「一向聴は(一部の初中級者が思っているよりも)意外と押せる」「故に一向聴からほぼオリてる人は間違い」というもので、押し引きの根本の前提に示唆を与えている。仮に具体的な押し引き基準ほど有意義ではなかったとしても、一向聴から全部オリてる人にとって有意義である事に変わりない。
      というわけでその批判はしっくりこない。
      あまりに大雑把すぎて悪影響を与えそう、という指摘ならわかるけど少なくとも点数状況だの場況だのは細かすぎて動画の趣旨にそぐわない。