【地理/地学】世界一の駅はどこ?駅の利用者数ランキング

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • ふしぎ魔理沙:食いしん坊でアホな子
    ふしぎ霊夢:魔理沙が大好きな知的な子
    ▼地理ふしぎ発見のおすすめ動画です🔽
    【地理/地学】栄光から衰退へと変わった国々
    • 【地理/地学】栄光から衰退へと変わった国々
    【地理/地学】各都道府県の代表企業はこれだ選手権
    • 【地理/地学】各都道府県の代表企業はこれだ選手権
    【地理/地学】徳島県民のプライド!電車のいない県の魅力
    • 【地理/地学】徳島県民のプライド!電車のいな...
    【地理/地学】イオンモール驚きのランキング発表!
    • 【地理/地学】あなたのイオンモールは何位?驚...
    【地理/地学】残念な新幹線の駅12選
    • 【地理/地学】残念すぎる新幹線の駅12選
    ▼チャンネル登録は下のURLを押して登録できます、登録するといいことあります🔽
    / @chirifushigi
    ▼参考にさせて頂いた素敵な資料🔽
    ・世界の乗降客数が多い駅ランキング
    toukeidata.com...
    ・なぜ「世界一忙しい駅」なのか?
    10mtv.jp/pc/co...
    ・東京で道路よりも鉄道が発達した3つの理由
    toyokeizai.net...
    ・なぜ東京の鉄道はこんなに便利なのか?
    ablaze.co.jp/a...
    ▼「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
    世界中の地理や地学の不思議、日本の成り立ちを解説する教育系チャンネルです。
    コメント欄でみなさんそれぞれの故郷を誇らしくコメントしてくださっているのをいつも嬉しく拝見してます。
    基本的にはコメントを削除することはありませんが、他の地域や人を誹謗中傷するものなど見過ごすことができないものは削除することもありますのでご了承ください。(o_ _)o
    #ゆっくり解説
    #地理ふしぎ
    #地理

Komentáře • 95

  • @user-we3vr3ip1z
    @user-we3vr3ip1z Před 10 měsíci +22

    1:31⑩ 品川 駅・東京
    3:12⑨ ハウラ 駅 🇮🇳 インド
    3:59⑧ 名古屋 駅・愛知
    5:14⑦ 東京 駅
    6:23⑥ 北千住 駅・東京
    7:13⑤ 横浜 駅・神奈川
    8:30④ 大阪 駅
    10:09(ランク外)
    10:30 43 上海 駅 🇨🇳 中国
    11:22 26 ソウル 駅 🇰🇷 韓国
    12:05 11 パリ北 駅 🇫🇷 フランス
    12:46🇯🇵0:22
    13:58
    15:36
    19:04(鉄道・歴史)

  • @19591122
    @19591122 Před 10 měsíci +21

    南新宿は、明らかに新宿とは別の駅でしょ。
    名前に「新宿」がついているというだけの理由なら、北品川、新大阪、新横浜とかも含めなきゃ。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Před 10 měsíci +22

    日本は人口が多いし乗降客の多い駅同士が近いので相乗効果で利用者数が増えてるよなぁ

  • @user-we2ct4fd8m
    @user-we2ct4fd8m Před 10 měsíci +15

    日本の駅除外しないと途中からほぼ日本のランキングになってしまう

  • @CG-qe2pu
    @CG-qe2pu Před 10 měsíci +51

    この手のランキング見るといつも思うけど、大阪駅に梅田駅含めるなら、東京駅に大手町・日本橋駅含めても良いと思うんだよね…。

    • @meckey1939
      @meckey1939 Před 10 měsíci +12

      東京駅、日本橋(銀座線・東西線・浅草線)と二重橋前(千代田線)を合算が実勢数に一番近いかも…。丸ノ内線があるから「大手町合算」ができないのがつらい!

    • @user-yw9hz7mn3l
      @user-yw9hz7mn3l Před 10 měsíci +2

      とはいえ東京とはターミナルの成り立ちが異なったり大阪駅だけだと約60万人、梅田駅約30万人(梅田の呼称は大阪メトロのみなので)で余裕でランク外ですし違和感ありますからね。実勢とはあまりにかけ離れすぎます。

    • @Timutimu-xp
      @Timutimu-xp Před 10 měsíci +4

      梅田は実質的に同じ駅構内になってるのはそうやし、正直新宿より乗り換えスムーズな梅田-大阪になってるやつも例えば大阪メトロ御堂筋線とJR環状線とか考えたらそうやし
      東京駅も確かに二重橋と丸の内は間違いなく入れなあかんとは思う

    • @Timutimu-xp
      @Timutimu-xp Před 10 měsíci

      誤字 丸の内→大手町
      へんな頭の周り方した

    • @nf_oasis
      @nf_oasis Před 9 měsíci +1

      大手町と東京。
      梅田と大阪駅
      は距離が全然違う。
      普通に大手町→東京は20分近く歩くよね?

  • @masarag1
    @masarag1 Před 10 měsíci +15

    そんな渋谷駅も、開業初日の利用者数は0人というから驚きですよね
    たしかに、新橋〜横浜間開業から日本の鉄道の歴史は始まったと言えますが
    その開業の7年前に、長崎の大浦海岸通りで、日本で初めて鉄道が走ったことは譲らない地元民です!

  • @user-im6ux3cc1e
    @user-im6ux3cc1e Před 10 měsíci +8

    日本は首都東京の駅以外にも大阪名古屋横浜もTOP10入りしてるのが化け物

  • @seriesMobile369
    @seriesMobile369 Před 9 měsíci +4

    魔理沙ちゃんのここは何処、私はだ〜れ?と言いうフレーズが共感を呼びます。
    でも何だかんだで楽しむ心を忘れないお二人にこれからも幸運を🤞

  • @user-ss5pd4xx3q
    @user-ss5pd4xx3q Před 10 měsíci +29

    モザイクが貫通してんのよ。

  • @pokemon204
    @pokemon204 Před 10 měsíci +14

    新宿駅はマジで人が多い

  • @user-hk8vv9hy2u
    @user-hk8vv9hy2u Před 10 měsíci +31

    当然、新宿駅はギネス世界記録に登録されていますね。

    • @N--T
      @N--T Před 10 měsíci +6

      もちろん記載されています。
      更に、日本国有鉄道→JR東日本は「世界一忙しい鉄道事業者」としてギネス登録されています。

  • @user-nm6rh6jn9n
    @user-nm6rh6jn9n Před 10 měsíci +18

    これだけ鉄道路線の利用者が多いのに
    世界の鉄道路線の総延長距離ランキングって世界11位なんですよね。
    逆の言い方をすると、日本ぐらいの利用者数の多さがないと鉄道路線は事業として採算が取れない。
    (日本でも採算が取れてない路線が山のようにありますが・・・。)
    他の国は、一体どうやって維持してるのだろうか…。

    • @suki_sigoto
      @suki_sigoto Před 10 měsíci +6

      他国は多くが国有鉄道。

    • @N--T
      @N--T Před 10 měsíci +10

      日本の鉄道の特異性のひとつとして、極端な旅客輸送偏重がありまして、他国では貨物輸送のほうがメインのことが多いのです。
      アメリカなんて、アラスカ州以外は複数の私鉄で鉄道網を作っていますけど、ほぼ貨物専業で僅かな旅客輸送のために半官半民のアムトラックがある形です。

    • @user-id9wf9lf9y
      @user-id9wf9lf9y Před 10 měsíci +4

      @@N--T 日本の場合はアメリカ合衆国やヨーロッパとは異なり、海から遠く離れたところがないので、貨物輸送は船が優位なところも理由にありそうです。

  • @user-pd8gm9nf5g
    @user-pd8gm9nf5g Před 10 měsíci +4

    地下街は大阪駅のほうが新宿駅より複雑です。理由は新宿駅が東西の軸を中心に考えると目的地にたどり着きやすいのに対し、大阪駅は軸を持たずに左右南北上下に発展している地下街だからです

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d Před měsícem

      てか長さとか広がりとか、規模が全然違いますよ。
      梅田の方が断然上です。

  • @brimanondw4063
    @brimanondw4063 Před 10 měsíci +5

    帰宅時間帯の池袋駅は新宿や東京よりも人口密度が高く感じます。構内の通路にみっっっしり人が詰まってて泣きたくなる時があります。

  • @konosaki
    @konosaki Před 10 měsíci +8

    この話題が出る度に思うけど、カウントの仕方が統一されてないのが気になる
    例えば東京駅で京葉線→山手線に乗り換えても乗降客数にはカウントされない
    逆に新宿駅で小田急線→山手線に乗り換えると1ずつ乗降客数にカウントされる
    この基準を統一しないと、正しいランキングにならないと思っている

    • @gmkkk12
      @gmkkk12 Před 10 měsíci

      なので複数事業者の乗り入れケースが多い日本が順位が上になりうるし、海外は1事業者のみが多いので不利になる。

  • @diezel-pb9br
    @diezel-pb9br Před 10 měsíci +4

    東京が異常。地方の大都市は中心駅が大きいだけで他は無い、大阪や名古屋もそう。
    日本の駅の利用者数ランキングはズラッと首都圏の駅が並んでる

  • @user-ke9oj4bi3o
    @user-ke9oj4bi3o Před 10 měsíci +4

    新宿はまた魔改造していたから、ダンジョン化が進むのか、あるきやすくなるのか…。

  • @AE-nu5es
    @AE-nu5es Před 10 měsíci +2

    これの1つ前のランキングは更に面白いことになってた。
    新宿はおかしい

  • @user-vb5dl2fp5x
    @user-vb5dl2fp5x Před 10 měsíci +2

    モスクワ ヤロスラフスキー駅とカザンスキー駅、レニングラード駅、コムソモーリスカヤ駅は新宿、、池袋、梅田と同様に一つの駅として計算したのかな?

    • @user-vb5dl2fp5x
      @user-vb5dl2fp5x Před 10 měsíci

      キングスクロスとセントパンクラス駅らも同一の駅として計算したのかな?

  • @user-pz8tr9vw6w
    @user-pz8tr9vw6w Před 5 měsíci +1

    世界一の新宿駅は南小谷、白馬、信濃大町、松本からの特急あずさ号の終着で到着後、特急成田エクスプレス号の成田空港行きにすぐの乗り換えができますよ🤗

  • @eneedorache6977
    @eneedorache6977 Před 10 měsíci +2

    近距離移動で地上電車使うの日本位だからな。
    海外の駅間は東京~静岡の感覚。
    電車ないと渋滞で都市が機能しなくなる。

  • @user-rm1wh5mr5i
    @user-rm1wh5mr5i Před 10 měsíci +7

    北千住が入るのがいつも違和感です。JR→千代田線、東武→日比谷線なんて圧倒的に通しで乗る人が多いのに、鉄道会社毎にカウントされるので。
    上海駅に関して言えば、地下鉄の「上海駅」駅がカウントされていたとしても、鉄道駅を利用する人以外はあまり乗降しません。日本のターミナル駅とは全くイメージ違います。それと日本のように所謂近郊電車がないからですね。

    • @H-MIT
      @H-MIT Před 10 měsíci +2

      一応、東武スカイツリーラインのターミナル駅なんですよね…
      池袋駅に次ぐ乗降数なんよね…

  • @user-ph3ve8xh2p
    @user-ph3ve8xh2p Před 10 měsíci +3

    kはソウル/プサンと地方との落差が大きい。そこしかないから人が集まり多い。

  • @tokumi1975
    @tokumi1975 Před 10 měsíci +8

    このランキング、日本はその駅を通過する人もカウントに加えてるのは何とかならんのかなあ…。
    あと、同じ駅と言いながら別の会社への乗り換えも二重以上計上しているから正確な値を出すためには最低でも会社毎に改札を通った人数のみをカウントすべきだと思う。

  • @user-js3vi9bu7e
    @user-js3vi9bu7e Před 10 měsíci +4

    駅弁も日本の鉄道の特徴よね
    海外でも一応あるけど日本のように凝ってはないし

  • @piron18
    @piron18 Před 10 měsíci +8

    自分の体感ですが、地下ダンジョンの難易度は梅田>渋谷>新宿です。
    梅田は地下も地上も分からず、道路を渡るのに29分さまよいました笑

    • @take6366
      @take6366 Před 10 měsíci +2

      梅田は1~2回しか利用したこと無くてあまり知らないからどれほどヤバいのかは漠然としか分からないけど、難易度で渋谷>新宿は大いに同意できる
      新宿は広いかもしれないけど複雑さは大したことないからそうそう迷わないけど、渋谷は構造を理解していないとすぐに今どこに居るか分からなくなる
      元々ややこしかったのに、特に今は現在進行形で工事もしていてその構造も変わってるから迷いやすさに拍車をかけてるし

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s Před 10 měsíci +5

    海外へ行くと日本ほど鉄道の利便性がないと感じるのでは?

  • @sana-ireisu1009
    @sana-ireisu1009 Před 3 měsíci +1

    横浜駅(相鉄線)は時々使うけど
    他路線(JR線)との乗り換えは
    まあまあかなって
    相鉄線⇒JRって乗り換えたことが
    ないから分からないけど....

  • @user-uk7yo6dw6x
    @user-uk7yo6dw6x Před 10 měsíci +3

    北千住駅が「大学生からお爺ちゃんお婆ちゃんまで」ねぇ…
    駅から出るタイプのその人達利用者数の1%にも満たないと思うけど

  • @user-ch6rl1hz2w
    @user-ch6rl1hz2w Před měsícem +1

    埼京線って 品川 東京は新幹線で利用してた!! 浅草に十五年住んでた時に!! 横浜駅もいい!! 九州なら博多駅 新大村駅を利用

    • @user-ch6rl1hz2w
      @user-ch6rl1hz2w Před měsícem

      駅弁は決まって崎陽軒のシュウマイ弁当

  • @meckey1939
    @meckey1939 Před 10 měsíci +8

    東京駅のところで出てきた帝国劇場、最寄駅は有楽町駅…。

    • @user-ke9oj4bi3o
      @user-ke9oj4bi3o Před 10 měsíci

      いいえ、京葉線コンコースをへていけば、相田みつを美術館のとこにでられますよ。つまり東京フォーラムなら直、帝劇はそこから5分たらずでいけます。たしかに駅のなかをかなり歩くけど、東側からきたら一駅分お得。

    • @meckey1939
      @meckey1939 Před 10 měsíci

      @@user-ke9oj4bi3o さん、有楽町線有楽町駅なら帝国劇場直結しているので一般的には「有楽町駅が最寄り」になってしまいます。(ちなみに有楽町線、帝国劇場の楽屋にいた美空ひばりさんが地下鉄の音がうるさいと苦情を入れ防音強化工事をさせた伝説があります。)

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 Před 3 měsíci +2

    インドや中国は他の統計もそうだけど正確に記録をとっているか怪しい。

  • @user-kz6kt7wl2r
    @user-kz6kt7wl2r Před 9 měsíci +2

    日本の駅はランキングにめっちゃ載ってる

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g Před 10 měsíci +3

    東京駅、イイですね。
    崎陽軒のシュウマイあるし、新幹線はみな走ってくるし、ダイヤは正確だし。
    憧れますよね。

    • @punchu2006
      @punchu2006 Před 10 měsíci +1

      夜に新幹線で大阪に帰ろうとしたら結構な確率で売り切れてる・・・

  • @user-sq8uu3ny3m
    @user-sq8uu3ny3m Před 10 měsíci +2

    インドは統計とってなかったり不正乗車が多かったりしそう

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s Před 10 měsíci +1

    北千住駅は、小田急ロマンスカーMSEの
    始発、終着駅です。

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Před 10 měsíci +2

    上海駅より台湾の台北駅の方が多いのかと思ってたから、意外な結果です。

    • @user-ge3xn4ie2y
      @user-ge3xn4ie2y Před 9 měsíci +1

      上海駅は通勤じゃない遠距離移動向けの駅で、新幹線しかない東京駅みたいな感じ。ちなみに中国はほぼ地下鉄で通勤

  • @aristocratprofit2412
    @aristocratprofit2412 Před 5 dny +1

    少し前まで品川駅は山手線5大駅の一つでありながら、東京、新宿、上野、池袋と比べてパッとしなかった。ちなみに渋谷は入っていない時期があった。今は渋谷も含め6大駅だが、品川が今のような高層オフィースが出来たのは新幹線が止まるようになってからだと思う。それまではプリンスホテルのある高輪口がにぎやかだったけど、今の高層ビルがある方はな~んにもない田舎臭い駅だった。まあ、もともとこの辺は旧華族の屋敷があるような高級住宅地だったから、ぱ~っとしなくても不思議じゃなかったんだけど・・・。

  • @meckey1939
    @meckey1939 Před 10 měsíci +1

    世界11位パリ北駅、河合奈保子さんの歌「北駅のソリチュード」の舞台になっている…。

  • @EH-th5oj
    @EH-th5oj Před 10 měsíci +2

    サムネのモザイクうっすら貫通してるやん(笑)

  • @user-ib7ml7zz2s
    @user-ib7ml7zz2s Před 3 měsíci +1

    ハウラ駅って実際に聞いたら田浦駅と勘違いしそう。

  • @user-gb4ne7bg1y
    @user-gb4ne7bg1y Před 10 měsíci +5

    台湾の台北駅が入っていないのは意外です。

  • @earl_gray0210
    @earl_gray0210 Před 10 měsíci +2

    慣れなきゃ全部ダンジョンだしなぁ…

  • @meckey1939
    @meckey1939 Před 10 měsíci +4

    これでも池袋駅は地下鉄直通客が増えたからかなり減ったはず!

  • @manpeihayashi8307
    @manpeihayashi8307 Před 10 měsíci +3

    ノートルダム大聖堂の劇場が10月23日自分の学校
    であります

  • @user-sb8cx7fm1j
    @user-sb8cx7fm1j Před 10 měsíci +4

    ほぼ日本の駅のランキングですね😅

  • @chantama13
    @chantama13 Před 10 měsíci +3

    朝利用したら、京浜東北線と武蔵野線も出られない位に混んでいて困った。正直、両数増やして欲しいし、延伸や新規路線を作って分散させて欲しいです。

  • @user-zd6qh6cr7w
    @user-zd6qh6cr7w Před 10 měsíci +5

    地下街が広いのは梅田の地下街か、札幌の地下街が広いです。
    新宿はそこまで広くないです

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d Před 10 měsíci +1

      札幌もそこまで広くない。
      梅田の圧勝‼️

    • @user-tr9up8pz3e
      @user-tr9up8pz3e Před 10 měsíci +1

      札幌とか名古屋とかそれは都心だし、新宿は副都心でしょ
      だからあくまで比較対象は琴似だの新札幌だの金山だの大曽根だのその辺
      てかそんなん言い出したら大丸有・銀座・日比谷・八重洲が地下で全部繋がってる東京都心の地下街が日本で一番広いに決まってるわ
      なんで東京の副都心に対して地方都市の都心で無理に張り合ってんだか😅

    • @user-xi9kz6lg8s
      @user-xi9kz6lg8s Před 7 měsíci +1

      @@user-tr9up8pz3e 名古屋は地方都市じゃないけどね

  • @masa-vb4gd
    @masa-vb4gd Před 10 měsíci +5

    新宿の地下街ってサブナードしか知らないから大阪の圧勝だと思ってた

  • @user-kn5ft4rd9h
    @user-kn5ft4rd9h Před 10 měsíci +1

    北海道が誇る糠南駅。

  • @user-zg7ue8db4u
    @user-zg7ue8db4u Před 27 dny

    4:26 中部地方最大の繁華街は「栄」では?

  • @mako3869
    @mako3869 Před 10 měsíci +2

    地下街は新宿、大阪梅田よりも東京駅の八重洲や丸の内の地下街の方が広く感じるな🤔

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z Před 10 měsíci +5

    北千住はズルだろw
    多分ほとんど乗り換え客。
    赤羽もJR同士でなければ北千住並みの利用者数を叩き出しそう。

  • @user-vh2kv4qu9t
    @user-vh2kv4qu9t Před 3 měsíci +1

    サンシャインシティは池袋東口ですけど・・・。

  • @dwarficon5571
    @dwarficon5571 Před 10 měsíci +5

    地下街の広さで言うなら、大阪は通路が狭くて動き辛いので遠く感じる所もあるし、面積は新宿だと思います

    • @soccerfundas
      @soccerfundas Před 10 měsíci +2

      ランキングによってどこまで梅田の地下街かという基準が違うのでよく分かりませんが
      その駅から繋がっている地下街の面積「延べ面積」だと梅田が約15万平方メートルで国内1位らしいです
      ちなみに梅田の地下街はこれらの施設でできてるそうです
      ホワィティ梅田・ディアモール・大阪駅前第1~4ビル・大阪駅・西梅田・
      阪急三番街・堂島地下街など

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d Před 10 měsíci +1

      梅田は長さだけてなく、広がり方も半端ないですからね。

  • @user-ip1qx1em6z
    @user-ip1qx1em6z Před 10 měsíci +3

    池袋は埼玉の首都

  • @kusu-kusu-taro
    @kusu-kusu-taro Před 10 měsíci +3

    池袋のサンシャインは東口やで〜

  • @user-pm3rx8jf8r
    @user-pm3rx8jf8r Před 10 měsíci +2

    日本( •̅_•̅ )
    鉄道世界一だな(´-ω-)ウム

  • @user-rg2vo8ov8d
    @user-rg2vo8ov8d Před 5 měsíci +1

    大阪行が広いと思う

  • @akio9220
    @akio9220 Před 10 měsíci +2

    コロちゃんの影響でもう150%以上の混雑率の路線なんてないんだけどなぁ…

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 Před 10 měsíci +1

    ダンジョン度合いで言えば渋谷駅が一番、高低差がヤバすぎて迷いやすい。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d Před měsícem

      いや、梅田でしょう。
      渋谷で迷った覚えがないです。

  • @user-ni8xn9kj8m
    @user-ni8xn9kj8m Před 10 měsíci +2

    GDPを駆け下りる日本のように、世界ランキングを駆け下りている池袋。

  • @bz6mj
    @bz6mj Před 10 měsíci +3

    利用者数が集中してるって都市作りに失敗してるとも言えますよね。

  • @user-yi9qq6wg4v
    @user-yi9qq6wg4v Před 10 měsíci +2

    サンシャインは東口と指摘してるのが一人しかいない