My Hijet jumbo tires are about to come off! Used car in the mountain.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 07. 2024
  • #HijetJumbo #Aomori #keitruck
    When I was running on a mountain road, I heard a loud noise from the tires.
    It is Hijet Jumbo (used car) that has been lifted up.
    I'll share the knowledge I have learned.

Komentáře • 273

  • @user-kx5lp2lu6k
    @user-kx5lp2lu6k Před 3 lety +12

    貴重な体験共有ありがとうございます。
    お怪我が無くて何よりです。

  • @myroom5050
    @myroom5050 Před 2 lety +7

    わーお!これは注意喚起に良い動画ですね!
    とにかく無事でよかったです本当に

  • @cody39yrs
    @cody39yrs Před 2 lety +2

    You are really lucky my friend. You made the right choice on stopping and getting towed. 👍. Be safe and I love your videos. I'm in Beaverton Oregon.

  • @moon-gx8ie
    @moon-gx8ie Před 3 lety +25

    事故る前に気が付いて良かったですね これを機に足回りの強化ですな。
    何よりJAF呼べる範囲で良かった~!
    そしておめでとうございます!!

  • @sita6091
    @sita6091 Před 3 lety +5

    ヤバい!ドキドキものですね!本当に怪我や事故につながらくて何よりです。

  • @masahitofujita6125
    @masahitofujita6125 Před 3 lety +7

    小野さんのハイゼットレッカーされているところ目撃してどうしたのかと思ってたら、納得!
    事故にならず、怪我もなく良かったです。
    自分も同じパーツで上げてるので点検します。点検!

  • @shibainu_rikuchannel
    @shibainu_rikuchannel Před 3 lety +11

    お疲れ様です♪
    お怪我も無く、大事故に至らずに良かったです!
    動画を観てビックリしました。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +3

      チョットビビりましたが良かったです

  • @GootaraS
    @GootaraS Před 3 lety +22

    リフアップだと外れたり、緩んだりが結構あります。当方も軽バスのリフトアップしてますが緩みがありました。リフトアップコイルでもアッパーの緩みありました!なので増し締めする様にしております

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +3

      そうなんですね
      やはり点検は大事です。勉強なりました。

    • @user-ug9uz4fz2b
      @user-ug9uz4fz2b Před 2 lety

      それはショップの品質管理の問題でしょうか?それとも、例えばハスラーとかスペーシアギアとかキャストのアクティバとかアームが下がってたらあり得る、とかの話でしょうか?

    • @tktmc
      @tktmc Před 2 lety

      ストラットアッパーですが、本来は規定の方法で組み付ければそうそう緩むものではありません。(安全上緩んではいけない箇所)
      緩むということは、トルク管理を怠ったり、ロックナットの再使用など作業上の問題が考えられます。
      また、指示通り組んでいて緩みが出るということは設計不良です。
      メーカー不詳の社外品は後者が心配ですね。

    • @user-sk7rc2dv7t
      @user-sk7rc2dv7t Před 2 lety +1

      ないよw
      それは技術不足と管理不足と知識不足。
      リフトアップという改造に対しての全てが足りないからなるんだよ。
      例え強度検討の出ていない部品でも、
      技術があればなんとかしちゃう人もいるんだから、
      お話はそういうこと。

  • @user-tl8mb6ym7e
    @user-tl8mb6ym7e Před 3 lety +5

    大きな事故にならなくて良かったですね😅
    小野さんに怪我がなくて良かったです!

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +4

      動画も作れて良かった良かった(・∀・)

  • @user-gs2nr7br3v
    @user-gs2nr7br3v Před 3 lety +11

    クルマが誕生日の小野さんを守るため、山の中まで頑張ってくれていたと思う。
    愛車に感謝ですね!
    わたしも山の中でバッテリーが上がって途方に暮れたことがあります。

  • @user-xr3sq3il4i
    @user-xr3sq3il4i Před 3 lety +2

    小野さん。お疲れさんです。
    にしても、ご無事で
    ホントあぶなかったですね。
    やっぱもってますね。
    40歳おめでとう㊗

  • @jonathanriggs111
    @jonathanriggs111 Před 2 lety

    You even keep the underside clean. Respect. glad your safe. Cool video even cooler truck

  • @watanabe-ichirou
    @watanabe-ichirou Před 3 lety +1

    大事に至らなくて何よりでした。
    サスペンション周りを点検するきっかけになり、災い転じて福と成すだったと思います。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      反対側も同じくゆるんでいました。今回点検できてよかったです

  • @oubliette862
    @oubliette862 Před 2 lety

    Kei truck is cool I like it. I am glad the problem was small. Happy birthday belated.

  • @peace_peace_z32
    @peace_peace_z32 Před 2 lety

    そんな事も起きるのですね。
    たいへん勉強になりました!

  • @matsu0222matsu
    @matsu0222matsu Před 3 lety +3

    走行中じゃなくてホントに何よりです。
    電波が通じる場所で良かったですね。
    十分お気をつけくださいね…

  • @neko8092
    @neko8092 Před 2 lety +6

    やはり信頼できるパーツ付けるべきなんでしょう。
    大きな事故にならなくて運がいい

  • @user-df6hi8ef9l
    @user-df6hi8ef9l Před rokem

    こんな事あるんだね。 先日ハイゼットカーゴの中古買ったんですよ。
    今はまだノーマルなんだけど、今後の検討課題ですね。
    勉強になりました👍

  • @user-cb1lp7fm3h
    @user-cb1lp7fm3h Před 3 lety +5

    お疲れ様です😊 小野さんが大事にならなくて良かった。本当ですね携帯電話は電波に影響しますからね😥

  • @markstorer7204
    @markstorer7204 Před 2 lety

    I'm happy you were okay, and that the damage was not so bad

  • @1kouwo377
    @1kouwo377 Před 3 lety +6

    最悪の誕生日のようでしたが考えようによってはトラブルを共有できて安全対策に貢献できたのではないでしょうか。GOOD動画です。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety

      こんなこともあるというケースとして共有したいと思いますが

  • @user-dc1nz2dz3e
    @user-dc1nz2dz3e Před 3 lety +9

    お疲れ様です😃今回はインチアップ車のデメリットを身を呈して画像アップして下さいましたね、今後インチアップを考えている方や今所有してる方の警鐘になりますね、何よりお怪我がなくてなによりです、あ、バグトラックも軽症で良かったですね🙂

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      あくまで自分の体験談です(・∀・)

  • @user-rg9ek3lt7b
    @user-rg9ek3lt7b Před 3 lety +2

    おつかれ様です!大事に至らなくて良かったです。

  • @kazkim87
    @kazkim87 Před 2 lety +5

    どんな乗り物でも点検は大事って勉強になりました(^^;

  • @kisukehana
    @kisukehana Před 2 lety

    面白かったです。

  • @w9489
    @w9489 Před 2 lety +2

    【某リフトアップキット(安価品)】でブロックのボルト🔩がポッキリ行って同じ様な『トラブる』の話を聞きましたッ💦主さん📹ほんと大事にならなくて良かったデス😷😷😷

  • @m-garage9208
    @m-garage9208 Před 3 lety +2

    定期点検必須ですね。自分もアゲトラなので点検してみます。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety

      ケースの一つとして是非参考に(・∀・)

  • @kunichannel1361
    @kunichannel1361 Před 3 lety +1

    事故にならずにほんと良かったです。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      その通りです。十分きをつけなければ。

    • @kunichannel1361
      @kunichannel1361 Před 3 lety

      @@Bug-truckcamp
      お互いに気を付けましょうね!

  • @hanayanyanyan
    @hanayanyanyan Před 2 lety +1

    はじめまして。
    自分も500系ハイゼットジャンボ
    リフトアップ車に乗ってますが
    恐らく同じショップの物が折れました。
    アッパーマウント部分を一箇所で受ける仕様で
    このブロックのタイプは正直良くないですね。
    大事に至らずに良かったですね👍

  • @BUSSUN_diary
    @BUSSUN_diary Před 3 lety +2

    感慨深い誕生日でしたね
    ナイス判断でしたね(^^)
    大事に至らず良かったです!

  • @tyeri5823
    @tyeri5823 Před 3 lety +4

    小野さん車関係で運がないですね😓
    事故や怪我なく良かったですね!

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      逆に運がイイかとおもってます。

  • @user-xe2no2st2g
    @user-xe2no2st2g Před 3 lety +1

    大変だったね
    気を付けてね😣

  • @BATAIKA9
    @BATAIKA9 Před 3 lety +3

    高速走行中でなくて、良かったですよ!
    他にも、ダメージなさそうで結果オーライかな(-.-)
    忘れられない出来事なりましたね(>_

  • @user-vp2sr9mr9m
    @user-vp2sr9mr9m Před 3 lety +6

    言っちゃなんですが、まだ軽トラだからボディとサスペンションの締結点もわかりやすいし、修理もまだ楽だし、何より怪我もないしよかったと思っていいんじゃないですか  ちょっと空飛ぶデロリアンみたいなタイヤの曲がり方でしたね笑

  • @user-hy8xh8wo1w
    @user-hy8xh8wo1w Před 3 lety +6

    リフトアップ車も際どい仕事しています。
    ノーマルが安全ですね。

  • @haikaijinclub
    @haikaijinclub Před 2 lety

    ご無事で何よりです。
    拝見して、ノーマルと比べてタイヤホイールで一本あたり3kgくらい重くなってるはずなので
    リフトアップ状態で不整地を勢いよく走るにはその都度、足周りへの負担が大きく、点検は欠かせません。
    当方のハイゼットでは一本あたりで約4kg重くなってるので駐車場の段差を越えるときでもかなり低速です。
    タイヤのみのリフトアップであれば車体へのダメージは最小にできます。

  • @db2328
    @db2328 Před 3 lety +4

    購入した車は 新車であれ 中古車であれ 一度 細かく見ておく必要がありそうですね 特に ネット販売は闇が深い そうですから まあなんにしても 重大事故につながらなくて良かったですよ またこれからも 動画 楽しみにしてます 追伸 飲み過ぎるなよ

  • @war956
    @war956 Před 2 lety

    He got a nice cap.

  • @user-lh7di4hc3v
    @user-lh7di4hc3v Před 2 lety

    昔はオフロードバイク乗って林道走ってた時がありました。そのときは常に、バイクが動かなくなったらバイクを捨てて歩いて下山するという前提でいました。

  • @seijinytube
    @seijinytube Před 2 lety +19

    その構造だとまた再発しますね。
    ハンドル切るたび、少しずつ緩みますよー👍

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 2 lety

      ありがとうございます(・∀・)
      動画では出てきてませんが、ハンドル操作しても緩みが出ないようにするパーツが破損して取れており(ダイハツ純正品)注文して組み直してます。でも、もうしばらく様子見ながら使ってみてまた何かあればお伝えしようと思います(・∀・)

    • @Tom-hr4me
      @Tom-hr4me Před rokem +2

      私より先に指摘している方がいて良かった!でもこの構造は無いわー
      ストラットのタワーの上を延長じゃないと絶対に再発だと思うけど…

    • @Tom-hr4me
      @Tom-hr4me Před rokem

      おすすめに上がってたけど…
      ずいぶん前の動画でした…
      失礼~(^-^ゞ

  • @user-hm7oy3rw4h
    @user-hm7oy3rw4h Před 3 lety +2

    逆に山の中だから良かったかもしれませんね😞
    もしこれが高速走行時に起きたら………想像するだけでヤバそうですね💦

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      一つのケースとして参考までに。

  • @user-jf9lq7ee4i
    @user-jf9lq7ee4i Před 3 lety

    リフトアップ改造車にはつきものですね。
    大きな事故にならなくて良かったですね。
    純正を交換してるので、宿命ですね。
    中古車であっても買った本人の責任ですからね。

  • @tvtv9395
    @tvtv9395 Před 2 lety

    どんな走りしたらサス折れるんですか?

  • @猫発見Yosi
    @猫発見Yosi Před 2 lety

    ものすごく参考になりました。こういった動画こそが価値があると思います。
    自分の軽トラも再点検してきました。ありがとうございました。
    全然関係ないですけど、バカリズムさんに似てますね??

  • @ffcyis
    @ffcyis Před 3 lety +9

    大事に至らなくてまずは良かったです。
    足回りの所までは普段見ないもんな~。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +3

      山行くなら点検は大事という教訓です。

  • @rmh55s74
    @rmh55s74 Před 2 lety +7

    ショップさんがリフトアップするスペーサーはおすすめしないって言うてました。
    この動画を観ておすすめしない理由が分かりました。
    事故又はお怪我無しで良かったです。

    • @tktmc
      @tktmc Před 2 lety

      このキットは構造的に無理が有るように感じます。
      ハンドル切ればトルクが掛かる構造なのにスペーサーをボルトで挟んでるだけだから、ハンドルを切った時にスペーサーごと回ってしまい緩みます。
      アッパーマウントの上に噛ませるタイプなら緩まないと思います。

  • @user-oc4sf9eh3v
    @user-oc4sf9eh3v Před 3 lety

    危なかったですね!
    無事で何より。

  • @Gosuppe0220
    @Gosuppe0220 Před 3 lety +4

    お疲れ様でした😅とんだ災難でしたね。メンテは大事だと思わされる動画でした。大事にならなくて良かったです。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      参考までに(・∀・)

    • @Gosuppe0220
      @Gosuppe0220 Před 3 lety

      @@Bug-truckcamp
      自分はDA17VにFAF(フォレストオートファクトリー)さんのリフトアップスプリングを取り付け中です😄

  • @tarosarasina1443
    @tarosarasina1443 Před 3 lety +2

    高速道路などを走っている時じゃなくて良かったと思うしかないですね。事故にならなくて良かった。

  • @mozmoz7y.685
    @mozmoz7y.685 Před 2 lety +1

    このリフトアップは手軽でいいんですが、組付け方法がしっかりしているかどうか、確認しずらいのが難点ですよね・・・
    ボルトの組付けにロックタイトも使用してなかったみたいですし。
    使用ネジに対して何山以上かかりがないとダメとか、規定トルクが云々とかってのは、ちゃんとした知識と技術を持ってる人じゃないと
    軽視しがちな処ですからね・・・ とにかく無事に戻ってこられて良かったですね^^

  • @user-ev1pc3rq8c
    @user-ev1pc3rq8c Před 3 lety +3

    小野さん無事でいがったです それにしても お誕生日おめでとうございます

  • @eduardeduard8786
    @eduardeduard8786 Před 2 lety +1

    Как называется автомобиль? Очень понравился!!!

  • @YUTAKASAWAME
    @YUTAKASAWAME Před 2 lety +1

    貧弱なスペーサーは事故の元、オーバーテックの40ミリUPキットをオススメします。純正と同じ数のボルトをしっかり溶接してあるキットなので安心です。

  • @kaino.4746
    @kaino.4746 Před 3 lety +1

    いやいやいやいや
    不幸中の幸いでなによりでしたね!不具合に気づいたこと、JAFにピックアップしてもらえた事、何よりも怪我をしなかったこと。まずはなによりでしたね。

  • @kota1341
    @kota1341 Před 3 lety +10

    スピード出てたらって思うとぞっとしますね(汗)
    ある意味これで済んで良かったかも

  • @user-ec4tz9sn5w
    @user-ec4tz9sn5w Před 2 lety

    渓流釣り大好きです。
    クルマも大好きです。
    リフトアップに限らず
    ローダウンでもアッパー付け根は緩みやすいです。
    中古だからとかは理由ではありません。
    車高調説明書にもリフトアップ部品説明書にも注意書きで書いてあります。
    お互い気をつけましょう!

  • @littlebugcamp
    @littlebugcamp Před 3 lety +3

    大事故にならず良かったです。
    小野さんの過去動画でランクルが雪道でスリップしたのも見ましたが、運転や点検も注意しないとなと思いました。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety

      事故多いすね。でも乗る機会が多いのでなんとも。。

  • @user-nm1kg2rd5r
    @user-nm1kg2rd5r Před 3 lety +5

    忘れられない誕生日になりましたね😂

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +2

      ある意味イイ誕生日でした(・∀・)

  • @hirosky3872
    @hirosky3872 Před 2 lety

    止まっている時に気を付けて良かった!高速で外れたらやばかった

  • @user-lp5ih2xn8i
    @user-lp5ih2xn8i Před 3 lety +2

    小野さん無事でよかった。
    bugも軽症でよかった。

  • @user-hm1hv5jo4q
    @user-hm1hv5jo4q Před 3 lety +34

    中古でも新車でも日頃のメンテは大事ですね…
    全てをショップ任せにするのも有りですが、カスタムされた車を乗るオーナーは最低限の知識も必要なように思います。
    日頃の変化に気をつけてカーライフを楽しみたいですねm(_ _)m

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +3

      おっしゃる通りだと思います。
      日々勉強しながらですが長く大事に乗ります。

    • @kuru2381
      @kuru2381 Před 2 lety +2

      自分もこの意見に同感です。
      カスタムされた車両に乗る以上最低限の知識は必要だと思います。

  • @Jccc_Canoe
    @Jccc_Canoe Před 2 lety +1

    5:21 デロリアンの飛行形態!? 冗談はさておき大事故にならなくて良かったですね。高速走行中に折れてたら大惨事になる所でした。

  • @user-iz3kv7nd2s
    @user-iz3kv7nd2s Před 2 lety

    山でなったけぇ~良かった思うよ!! 道路上じゃったら かなりヤバい状態ど😱゛
    原因は、ネジの締め込み不足とは、びっくりしたぁ~マジかよ思う。自分もハイゼットの軽トラを乗っとるけど自分でリフトアップしました😄 自作リフトアップキットです(笑)

  • @user-zu9sy6vw9d
    @user-zu9sy6vw9d Před měsícem

    アッパーマウントとスプリングの上皿の間に挟むスペーサーは普通に緩むでしょうね!スペーサーに直でショック締め混んで緩まない訳ない

  • @takayoshi.a_0116
    @takayoshi.a_0116 Před 3 lety +2

    大変な誕生日となりましたね。
    JAFを呼べる地域でしたし、トラブルも最小限で済んでよかったです。
    足回りは素人では見れませんよね。
    リフトアップしないと分かりません。
    私は三沢市に居た頃、点火系のヒューズ溶断(10A)でJAFを呼びました。
    エンジンがかからなくなりました。
    三菱のディーラーでヒューズ交換、点検したのですが、何ともない!原因不明でした。
    溶断する事が想定外なので予備ヒューズがヒューズボックスに有りませんでした。
    独自にヒューズを買い、小銭入れに置いてます。

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      素人だと足まわりはチョット分からないすよねー。。だからこそ信頼できる車屋サンを見つけるのは大事たと感じました!

    • @takayoshi.a_0116
      @takayoshi.a_0116 Před 3 lety

      @@Bug-truckcamp 同感です。古い車に乗っていますので、信頼デキるディーラーに入庫します。

  • @wilfredomendez3450
    @wilfredomendez3450 Před 2 lety

    Is the service covered by the insurance or is it free?

  • @sa_mu_ishi506
    @sa_mu_ishi506 Před 3 lety +3

    無事にJAFが呼べてなによりでした。
    そして、小野さんが無事に四十歳になれてなによりでした。こんな所で言うのも不謹慎ですが、おめでとうございます

  • @ejkom9807
    @ejkom9807 Před 2 lety

    素人仕事でしょう!プロはそんなミスは有り得ない。
    昨今は何でも見様見真似で出来てしまうが、素人は作業でいっぱいいっぱい!プロは先を見ながら確実に確認しながら一つ一つ進めていきます。困難な仕事や長い作業時間が過ぎても決して適当には終わらせません。
    保安が叩き込まれているのです!小さいネジ一つ確実に確認して締めていきます。
    そういう教育受けての整備士免許は伊達では有りません。
    いい動画でした。ありがとう!

  • @19cool16
    @19cool16 Před 3 lety +3

    中古って事が悪い訳じゃなくて誰がどの程度の知識でカスタムしてたのかって履歴がが追えない事で発生した事案ですよね。
    カスタム済みの中古車ってカスタムした所は誰かの手が加わってるので必ずそこはダブルチェックです!コレってやるかやらないかでかなり変わります!

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety

      仰る通りです。
      サスペンションの緩みの点検は全くの盲点でしたが、リフトアップ車の場合はマストですね。

  • @psyborgrockstar0208
    @psyborgrockstar0208 Před 3 lety +5

    これは泣きそうなぐらい焦りますね…💦
    車の知識ないんでマジキツいわ

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +2

      僕もクルマの知識はほとんどないので、
      いや、これ夜とかならマジヤバかったす。

  • @hirumaissei6729
    @hirumaissei6729 Před 3 lety +18

    この構造だと必ず緩みますね~
    着地してる状態だとショックのロッドにテンションがかかって無いと思うので少しでも緩くなってハンドル切るとどんどん緩んでいきますね。
    定期的に確認するか、ネジロック塗って組んだ方がよさそうですね。

    • @user-wr1gy6ex6b
      @user-wr1gy6ex6b Před 3 lety +6

      そもそもナット入れてダブルナットにして固定すべきだと思いますね

    • @takeshi9613
      @takeshi9613 Před 2 lety +5

      追加工して、間にスラストベアリングを入れないと確実とは言えませんね

    • @user-zn7nl3ml7g
      @user-zn7nl3ml7g Před 2 lety +8

      @@user-tu4fi2yn2b 純正の構造は緩みませんよ。コレはカラー部分がフリーで回れないので確実にいつか緩みます。純正のアッパーマウントはバネを組んでもフリーで回ります。

    • @hirumaissei6729
      @hirumaissei6729 Před 2 lety +3

      @@user-tu4fi2yn2b ショックの構造ではなくリフトアップカラーの構造の話です。他の方も言ってますがダブルナットにするとかにしないとロッドとカラーを回らなくする固定が出来ていない構造になっていると言う事です。純正はバネをおさえるアッパーマウントにナット付けてボディー挟んでナットで留める感じのダブルナット構造になってたと思います。車メーカーに寄って若干ちがいは有りますが、この形のアッパーマウントはほぼ同じような固定方法です。ちなみに同メーカーか分かりませんが、この形のリフトアップカラーの取説にはネジロックを塗って下さいと注意書きが書いてありました。

  • @neotechnopolis
    @neotechnopolis Před 2 lety +6

    アゲトラはしないことにしました。動画ありがとう‼️

  • @gdbaf
    @gdbaf Před 3 lety +1

    あのリフトアップのスペーサーってどの様に規定トルクで締め付けるのでしょうか?構造的に難しい様な気がします。ストラットなのでステアリング操作するとすぐに緩んでしまいそうで危なくないでしょうか?

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      締め付けがステアリング操作に影響しないようにする部品が咬ませてあるそうです。純正部品です。それも交換しました。

  • @nawoki9761
    @nawoki9761 Před 3 lety +5

    とりまぁ、無事で良かった…そして、誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
    スペーサーでのリフトアップは、折れたり、小野さんの様に外れたりと…よく聞く話だったので、ウチのキャリイさんは純正アブソーバーにコイルのみで35mm上げるチョイアゲ止まりで、ホイールはノーマルサイズで、純正の強度を損なわない様な仕様にしています。
    それでも、メンテナンスは必要ですな!
    改めて肝に銘じます!!😑

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      なるほど。ハズレる話はよくあるのですね。。チョット怖いすね~。。

  • @Sena-fz9zg
    @Sena-fz9zg Před 2 lety +1

    このようなトラブルは初めて見ましたね。
    車高調の締め付けが原因だったようですが、リフトアップを更に無理に高さを出した結果ですね。
    延長パーツついてましたね。車高調の規定範囲内での調整でしたら回避できたトラブルですね。
    とりあえず、これで安心して釣りに行けますね。

  • @user-fw7gt1qo5d
    @user-fw7gt1qo5d Před 3 lety +5

    中古の車って何処のメーカーを使ってるか分かりづらいですからネ。
    簡単に上げやすいスペーサーでリフトアップ量を稼ぎたいため捻じ込み量を減らしたんでしょうネ。
    捻じ込めば捻じ込むほどスプリングが縮みリフトアップ量が減りますからネ。
    なにわともあれ、スピードが出てる時・コーナー中に外れなくて良かったです。
    余談になりますが…
    自分も6/29が誕生日でした。

  • @CCC276
    @CCC276 Před 3 lety +2

    こんばんは〜
    こんな事もあるんですねぇ。
    参考になりました^ ^

  • @juno3874
    @juno3874 Před 3 lety +11

    車両で使うには
    ネジ込んでから反対側にナット入れて
    ダブルナットにしないと強度的に問題ありですね
    アッパーマウントの継ぎ足し部分は
    ある程度信頼性のあるメーカーので
    交換した方が良さそうですね

    • @motot4412
      @motot4412 Před 4 měsíci

      ダブルナットは強度アップでは無く緩み止めです!!
      お間違えない様に

  • @_garagem
    @_garagem Před rokem

    これ、スラストベアリング生きてますか?
    構造的な問題がありそう。

  • @user-bg7ij8kn9g
    @user-bg7ij8kn9g Před 3 lety +1

    今回の件は中古だからではなく後付けのリフトアップキットと組みつけの問題で新車でやっても同じことが起こった可能性が高いです。
    他のキットではアッパーのボルトを延長ではなく長い物に交換するものもありますし今回見る限りではネジロック剤や割り切ってしまえば延長部分をショックに溶接するという手段もあります。
    プロでもいい加減なショップはあるので本当に信頼のおけるショップで組み付けるのをお勧めします。
    また、今回のはタイヤが外れたのではなくタイヤの付いている足回りが外れたが正解ですね。
    タイヤ自体は外れていません。

  • @mrbushido1895
    @mrbushido1895 Před 2 lety +1

    リフトアップに限らず、重要部分に社外品が使われてる車はしっかり点検しないといけませんね。

  • @user-zg9nk2kk6q
    @user-zg9nk2kk6q Před 3 lety

    小野さん持っ就てますね

  • @osada3
    @osada3 Před 3 lety

    点検整備の大切さ。これは、山道に限らず色々考えました。ところで、三沢の航空博物館で空中ジェットコースターしませんでした?かなり回っていましたが…

  • @user-vt7uq1pe5u
    @user-vt7uq1pe5u Před 3 lety +9

    リフトアップはバネだけで上げるならしたいと思うけど、スペーサーなんかで上げてるの見ると怖いわ💦
    まぁ何かあるたび思うけどノーマルが一番です😅

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      ノーマルが一番なのはそうかもですね

  • @ebr6301
    @ebr6301 Před 3 lety

    軽トラってショック短いからストロークも短いんですよね…悪路走行にはストロークがキモなのに…
    ハイゼットならフロントメンバーをカラー入れて下げて、ミラ、ムーブ辺りのショック流用するとストローク確保出来て安く仕上がりそうですね!
    車高が上がり過ぎたらダウンサス入れてバネレート落とすと余計にストローク増えて良いですよ!
    ポジティブキャンバーついたら、64キャリー 用にスズキ純正のキャンバーボルトが出ているのでそれを使えばリーズナブルに純正強度が出せます。
    db51t キャリー に乗ってますが、フロントは某車種のネジ式車高調に4、6、8キロのバネをそれぞれ入れて結局6キロに落ち着きました。
    リアリーフは11ジムニー の純正を前後バラして1G状態で伸び側を多く取れる様に組むと走破性、乗り心地共に良くなりました。
    足回りは奥が深く、リスクを考えると敷居が高いイメージだと思いますが、パーツ1つで乗り心地が激変するので辞めれませんw
    後、車高がプラスマイナス4センチ以上変化すると車検時構造変更になります。
    高くした場合、最大安定傾斜角度の書類作成も必要となりますが、Google先生とディーラーに聞けば素人でも純正比プラス10センチの構造変更は可能でした。
    長くなりましたが、最後に…車の車種、カスタムは人の趣味、趣向です。
    「なんでそんな車に乗ってんの?」とか
    「軽トラに金かけて勿体無い!」と言われるかも知れませんが、気にしたら負けですw
    逆に「なんでそんな服装なの?」「服に金かけて勿体無い!」と言い返しても良いかも知れませんね!(服以外でも、化粧、時計、車、何でもアリです!服ならユニクロで良いじゃん!化粧ならすっぴんで良いじゃん!車なら2人乗れて汚れたものを荷台に乗せれて税金も車検費用も任意保険も安い軽トラでいいじゃん!って言ってやって下さい!相手黙りますからww)
    軽トラ最高!!

  • @watanabe-ichirou
    @watanabe-ichirou Před 3 lety

    こんにちは(^-^)/
    消費者保護の観点からも有益かつ貴重な動画です(^-^)👍
    そして、立場や解釈の違いも受け入れる姿勢に、強さと優しさを見ました。

  • @takeshikose6661
    @takeshikose6661 Před 2 lety +2

    無理なリフトアップするからだよ、軽トラは標準の車高でも十分走れます。

  • @fuzivelo
    @fuzivelo Před 3 lety +1

    ストラットの頭のナットが緩んでたんだろうなぁ
    強度ってより各部しっかり増しじめできてなかったんだろう。

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund Před 2 lety

    軽トラだから修理代が安いわけじゃないからなぁ。
    点検大事だねぇ。

  • @chocolat972
    @chocolat972 Před 2 lety +3

    ノーマルが1番!
    高速とかじゃなくて
    良かったですね!
    命無かったかも………

  • @kenjitatsunami
    @kenjitatsunami Před 2 lety +25

    軽トラはノーマルが最強です。

  • @yujing2007
    @yujing2007 Před 3 lety +1

    大事に至らず良かったです
    大厄に入るので厄払いしましょう(>_

  • @koutyantm9531
    @koutyantm9531 Před 3 lety +3

    「脱臼」みたいな感じですね・・・💦
    誕生日だったから大事故を事前に回避させてくれたのかな?

  • @user-wz7wo1nx6y
    @user-wz7wo1nx6y Před 2 lety

    車によると思いますね。リフトアップに向いてる車、そうでない車があると思います。ジムニーとキャリーは同じスズキでフレームが共通なので大丈夫かと思いますが、他のメーカーはどうでしょうか?無理にリフトアップするとどこかにしわ寄せが来て、不具合が出ると思います。今流行ってるみたいですが、リフトアップする前によく考えてからした方がいいと思います。

  • @user-gb2vh1sb6s
    @user-gb2vh1sb6s Před 2 lety +20

    山の中走るんならノーマルイズベスト‼️カッコつけるんなら町中で‼️

  • @user-pq9qp8qk4d
    @user-pq9qp8qk4d Před 2 lety +1

    軽のアゲが流行ってますね。
    フロントはほとんどストラット。流行りに乗るのは結構ですが、強度などサスの勉強をしてください。

  • @user-if3nl5bw3s
    @user-if3nl5bw3s Před 3 lety +3

    こんばんは
    今回は災難でしたね😅
    この際だから車高調整キット(車高調)に変えるのもありですよ。

  • @sionberryz
    @sionberryz Před 3 lety +3

    ネジは基本的に緩むもので、タイヤホイルだって徐々に緩んで、外れて事故が起きてます。緩まないネジは錆びて固着した場合のみです。
    ただ、今回の場合は、先のユーザーがリフトアップしたときに、ちゃんと締めこんでなかったのが原因と思われます。

  • @kimkota3173
    @kimkota3173 Před 3 lety +4

    不幸中の幸いといいますか、ほんともっと山奥とか高速道路だったら相当ヤバかったと思います。
    お気をつけください(^^;)

    • @Bug-truckcamp
      @Bug-truckcamp  Před 3 lety +1

      今後しっかりメンテして乗ります。

  • @harahetano
    @harahetano Před 2 lety

    ドラシャじゃなくて良かったですね😃