【知ってた?】8インチタブレットが便利すぎる! 小型タブレットって意外に便利ですよ。安いし!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2024
  • 小型タブレット宣教師をめざしている戸田です。非常に便利で安い8インチタブレットの魅力を紹介します。※製品は提供されたものを含みます
    【目次】
    00:00 オープニング
    00:56 サイズ感と重量
    02:46 通話や動画視聴にいい!
    05:12 電子書籍や地図も見やすい
    07:05 PCのサブモニターにもなる
    07:53 ゲームにも最適
    08:38 値段の安さもポイント!
    09:34 エンディング
    メンバーシップスタート(戸田覚ファンクラブに無料ご招待いたします) / @todasatoru
    ★ツイッターです
    @ava_garde01
    ●テレワークの本が出ました
    amzn.to/2IGZvLd
    ●プレゼンの本が新登場しました!
    amzn.to/2Y57Eyq
    ●連載など
    日経クロステックActiveの戸田覚の自分DX研究所
    active.nikkeibp.co.jp/atcl/ac...
    ・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/article/566
    ・ 戸田覚のIT辛口研究所 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
    ・アプリオ  appllio.com/
    ●レビューの点数について
    最後に得点をつけているレビューがあります。50点で合格点です。100点はまずでないと思います。製品の良し悪しに加え価格などを含めてトータルで個人的に判断しております。あくまで主観ですのでご参考までに。
    動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
    製品を提供いただいた場合でも評価は一切変更いたしません。広告案件の場合は点数をつけておりません。
    #レビュー #戸田覚 #評価 #点数 #セール #価格 #amazon #アマゾン #楽天 #タブレット #8インチ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 52

  • @inokibonbaye
    @inokibonbaye Před 7 dny +1

    8インチタブレットは最近安い商品が出てきていてお買い得ですね。しかも50代になると小さい字が見づらいから、これくらいの商品を持っておくと良いですよね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před 7 dny

      コメントありがとうございます。いいと思います!

  • @honda1410
    @honda1410 Před měsícem +3

    気軽に持ち運べて良いですね😊

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem +1

      戸田覚チャンネルスタッフです!コメントいただきありがとうございます!

  • @piyopiyo89
    @piyopiyo89 Před měsícem +1

    8インチいいですよね!
    改めて、最新8インチタブレット対決動画お願いします~🤗🤗

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです。コメントありがとうございます。

  • @syakugannoikamusume
    @syakugannoikamusume Před 29 dny +2

    いっとき冬の時期もあり8インチ系は選ぶに選べませんでしたがi play 50 mini pro nfeが
    ちょい前投げ売りされてて買ってみました
    軽くてギリギリ片手でも持てて電池持ちも5000の割には想定より良くて
    なかなかのバランスですね
    動画見ないゲームしないのモバイル持ち歩き派ならもう決まりかもと思いました

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před 28 dny

      コメントありがとうございます。いいモデルですね。iPlay 60がでましたがあまり変わりませんし

  • @user-cp4tw7dg6x
    @user-cp4tw7dg6x Před měsícem +1

    電話できるのを知りませんでした。教えていただきありがとうございました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem +1

      コメントありがとうございます

  • @ssktggt
    @ssktggt Před měsícem +3

    こんにちは。
    8インチは絶妙なサイズ感ですよね。
    一時期はモデルが少なかった印象ですが、増えてきているのでしょうかね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです!コメントいただきありがとうございます!

  • @notbutall
    @notbutall Před 27 dny

    シャオミからもこのサイズ出して欲しいですね
    SoCはSnapdragonの7クラスで

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před 27 dny

      コメントありがとうございます。出してほしいですね!

  • @takahashifumiari9692
    @takahashifumiari9692 Před 15 dny +1

    SIMなしならLenovoのM9(9インチ)の便利なサイズもあります。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před 15 dny

      コメントありがとうございます

  • @hakureimikado
    @hakureimikado Před měsícem

    いつも良い情報をありがとうございます。
    iPhone pro MAXでも、老眼には中途半端な大きさだと、常々感じております。
    自身にとっては、
    5インチ前後のコンパクトスマホと、
    8インチタブレットの組み合わせが、
    現時点での理想な組み合わせだと思っております。
    (5インチくらいですと、ポケットにも入れやすいので)

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです。コメントありがとうございます。

  • @user-ed6bh2ip9n
    @user-ed6bh2ip9n Před 5 dny

    額縁が狭いと、持つときに持ちにくい。iPadのホームボタンってそういうとこが良かった。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před 5 dny

      コメントありがとうございます

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z Před měsícem +3

    横置きにしたときスピーカーが片側の機種がほとんどなのが難点
    iPodminiみたいな高額商品かFireHD8みたいな制約のある商品くらいしか横置きステレオがない

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem +1

      戸田覚チャンネルスタッフです!コメントいただきありがとうございます!

    • @hdydhnn2694
      @hdydhnn2694 Před měsícem +3

      もうすぐ出るiplay 60 mini proはステレオみたいですよ〜

  • @kogata2455
    @kogata2455 Před měsícem +2

    直近の円安はボーナス時期には値上げが反映されるのだろうか それとも セールで安くなるのだろうか

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです!コメントいただきありがとうございます!

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi Před měsícem +1

    8インチ、絶妙な大きさなんですよねぇ
    漫画を読めばほぼ単行本サイズ、小説やなんかを読めばほぼ新書版サイズw
    冬場はコートのポケットに入るし、多少邪魔かも知れませんが男性のジャケットのポケットにもギリ入るかも?
    なんなら肩かけポーチに入れても良いし、今のスマホでももう片手操作してないって人は是非本気で試してほしいサイズですね

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです。コメントありがとうございます。

  • @user-cl8vl7yd7y
    @user-cl8vl7yd7y Před měsícem +3

    3つ目の商品名が聞き取れないので、教えてくださいー

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem +1

      戸田覚チャンネルスタッフです!3つ目の製品は「Headwolf FPad5」になります。
      czcams.com/video/WM142sCguMY/video.html

  • @ksuzu8791
    @ksuzu8791 Před měsícem

    ホントは、8インチが好きなんだよね。
    今11インチ使ってるけど、両手で持ってもやっぱ重い。
    それに、縦で持っても意外とqwertyで打ちにくい。
    8インチなら500g切ってるし、カバー込でも600gちょっとが多いからどこにでも持っていきたくなる。
    メディア消化用として、最適なサイズ。
    最近12インチのも結構出てるけど、PCかっ!? って思ってる。
    自分にはムリですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです。コメントありがとうございます。

  • @al01plala
    @al01plala Před měsícem

    ギター弾くときの歌詞カードが重くて、タブレットにPDFにして入れたいと思っているんですが、老眼だと辛いかな?その用途くらいなら8インチサイズでSIMを入れなくても使えるかな?記録媒体とかは別に使えるのだろうか?そんなこんなでタブレットの導入をためらっています。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです!コメントいただきありがとうございます!

    • @al01plala
      @al01plala Před měsícem +1

      @@todasatoru さん そろそろ手術前の入院ですか。無事に終わることを祈っております。

  • @soundsdenimed7844
    @soundsdenimed7844 Před měsícem +3

    iPad miniはスマホと同じアカウントでLINEが使えますね。
    これはAndroidタブレットにはないメリットかと。
    スマホ忘れても、セルラーのiPad miniが手元にあれば通話やメッセージのやり取りが出来ます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです。コメントありがとうございます。

  • @eggmanx100
    @eggmanx100 Před 24 dny

    最低限、マグネットスリープとGPSは欲しいのでiPad mini以外は対象にならないかと・・・

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před 24 dny +1

      コメントありがとうございます。GPSはアンドロイドでも搭載モデルが多いですね。マグネットスリープはまずありません。それでも価格がiPadの半分以下なのでよいと言う人も多いです

  • @qweras121
    @qweras121 Před měsícem

    スマホは熱くなってくる(手の温度を超えてくる)けど、
    タブレットALLDCUBE NFEは上動画、下ゲームと欲張っても
    マズ(手の温度より)熱くならないのがいい。
    音はBTなり有線イヤホン使わないとモノラルだけどw
    モノ(字、マンガ)読みに手で持っていられる限界サイズも
    以前はFireHD10”の450g?でも頑張って持ってたけど、
    今は8"辺りの300g前後が限界かなぁ。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです。コメントありがとうございます。

  • @VeniVidiVici1945
    @VeniVidiVici1945 Před 16 dny

    商品名は?

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před 16 dny

      コメントありがとうございます。タブレットの製品情報はまとめてタブレットの再生リストもしくは、タブレットベスト動画などからご覧ください

  • @user-yk7lq9jx5w
    @user-yk7lq9jx5w Před měsícem +4

    8インチ
    全部音が酷い😅
    もう少しまともなやつが出るまで待ち
    書籍はKindle雑誌と動画は12インチ
    8インチはカーナビに良いですね

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      戸田覚チャンネルスタッフです。コメントありがとうございます。

  • @atendo5834
    @atendo5834 Před měsícem +1

    今ごろ突然どうされましたか。私は数年前から8インチ効用評価派でしたが、戸田先生は10インチ派のようでしたので、意外でした。「流行ってきたものは何でもいいもの」ですかね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  Před měsícem

      コメントありがとうございます。僕も以前から8インチは評価しています。※動画もこれが2本目ですので良ければご確認ください