革靴のクラック補修に立ち向かう!あのパテが更に進化した

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • 今回動画内で使用した用品は下記のサイトより購入いただけます。
    商品に関する質問やお問い合わせは佐藤塗料様までお願いいたします。
    ザキングさんの磨きも予想外の技術で驚きの仕上がりです。
    Yahooショッピング『にこにこペンちゃん』
    store.shopping...
    SATO PAINT ONLINE SHOP(自社サイト)
    sato-paint.ocn...
    ザキングさん磨き動画
    • 穴が空いたクラックを補修した同僚の革靴を磨い...

Komentáře • 30

  • @sasapon1010
    @sasapon1010 Před 6 měsíci +4

    素晴らしいコラボですね。
    優れ商品を正しく使い、リレーでリメイクしちゃう連携企画が秀逸です🎉
    観ていてワクワクしました。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      今回は2度目のパテ使用でしたがバインダーの特性もわかってきたのでもう少し実験を重ねたいですね。
      磨きはこの化粧品用のスポンジでワックスの下地を作るというのは目から鱗でしたので早速真似してみようと思ってます。スポンジ選びも重要らしいです。

  • @SHOESHOESHINE
    @SHOESHOESHINE Před 6 měsíci +3

    今回はコラボ企画ありがとうございました。
    何度見てもブッチャーで笑ってしまいますw
    同僚も大変喜んでおりました!

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +2

      こちらこそありがとうございました。
      個人的にはザキングさんに磨いてもらって正解だと思いました。
      あのスポンジ鏡面は世に広めましょう。

  • @user-cx6li4ih9l
    @user-cx6li4ih9l Před 6 měsíci +2

    クラック補修やり直されたとのことですがさすがですねきれいに仕上がりましたね。マッケイ製法のパンチドキャップトウ格好良いですよね、持ち主の方も満足されると思います。お疲れ様でした。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      やり直したおかげで一足で2倍の経験値を積みました😀
      プロの方にこの用品使ってクラック補修をしてみてもらいたいですね。

  • @everyturnchombo
    @everyturnchombo Před 6 měsíci +2

    ザキングさんの動画も見てきました。
    これは洋服の青山で買うことのできる総合ブランドHILTONですね。
    わたしHILTONのファンです。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      HILTONはこのチャンネルでも何回か登場していますが価格帯の割には染料系の革でパティーヌ仕上げされていたりとメンテナンスすればかなりバエる靴ですね。メンテ好きにはコスパの良いモデルだと思います。

  • @bornbykk
    @bornbykk Před 6 měsíci +2

    今回もお見事です👍✨ くつざんまいさん→ザキングさんの順に動画を見させて頂きましたが、持ち主に渡されたシーンで感動のあまり鳥肌が立ってしまいました😂
    こういった難題リペア系動画は大好物なので、ブッチャークラックwwの茶靴も楽しみにしております!

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      私は完成した靴を対面で渡せる機会が少ないのでこういうシーンを見るのはとても新鮮です。
      ブッチャー傷の埋めと茶系の調色が出来るようになったら店を出しますね😂

  • @kosea5985
    @kosea5985 Před 6 měsíci +2

    ZAKINGさんCZcams復活されたんですね!今後のコラボ企画楽しみです。
    くつざんまいさんの2回目イベントも楽しみに待っております😊

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      昨年のイベントがなければ実現していなかったコラボだったと思います。
      今年は対面で出来る企画も考えていきたいです。

  • @mrMars1999
    @mrMars1999 Před 6 měsíci +3

    バインダー層が剥がれる寸前まで細かなペーパーでヤスリがけしたら、塗っていない箇所とのボカシが効きそうですね。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      このバインダーはヤスリでぜんぜん削れないのでかなり焦りました。
      境目は更に希釈した薄いバインダーでぼかしていく方法も試してみたいと思います。

  • @fujikofujico
    @fujikofujico Před 6 měsíci +2

    佐藤塗料さん、自信があるからこその提供でしょうけどなるほどこれは使いこなせば強力なアイテムになりそうですね。ただ茶靴が相手になると腕が必要になるかもしれませんね。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      やっぱり茶靴ですね。技術もさることながら最も求められるのは色彩感覚と目ですから、もう目はかなり衰えてますからねぇ😂

  • @ネコドライバー
    @ネコドライバー Před 6 měsíci +2

    SHOESHOESHINEさんの動画見ました。
    持ち主の方、感動してましたね~。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      過去動画でもこの靴をザキングさんが磨いてるんですよね。その後にクラック、そして補修。
      歴史が刻まれた靴になりました😀

  • @yoshisaka1965
    @yoshisaka1965 Před 6 měsíci +3

    使いやすそうですね。(^o^)
    ザキングさんの動画、見せてもらいましたが、磨き上がりは結構自然に見えました。
    バインダーは、最小範囲に塗る方が良さそうでしたね。(^^;)
    この手の修理って、あまりきれいに仕上げようとしない方が良いのかも知れませんね。
    履き皺がついている領域の真っ只中にパテの平面が存在するというのは、かなり違和感を伴うと思うのでパテの表面にも偽の皺(というか筋?)を何本か入れてみると更に自然に見えるかも知れませんね。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。パテを厚塗りしすぎるとシワまでツルンとしてしまうので乾く前に少し屈曲させてシワを再現してみればよかったかなと思っていました。
      屈曲させて割れてしまうとやり直しなのでおっしゃるように擬似的なシワを描くのも良いですね。
      いろいろ試してみたいと思います。

  • @ks_roasting_lab
    @ks_roasting_lab Před 6 měsíci +2

    いつも楽しく拝見させていただいています。
    クラック直しを極めて、是非、ノウハウの伝授をお願いいたします。
    僕もアドベースやアドカラーで補修を試みましたが、テカリが気に入らなくてサンドペーパーで全体を削り、
    トコフィニッシュで表面を整えてクリームで仕上げたことがあります。マットな仕上がりの方がクリームで
    馴染ませてのごまかしは効きやすいですよね。
    次回の茶色も期待してます。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      私も当初はアドベース、アドカラーを使ってきましたが仕上がりの好みとしてはやはりマットでしたので今回の佐藤塗料さんのアドバイスと用品は今後の布石になりそうです。
      もう少し色んなクラックを補修してみて耐久性も確かめてみたいですね。

    • @ks_roasting_lab
      @ks_roasting_lab Před 6 měsíci +2

      専用マット剤を混ぜる割合と、薄める度合い、あとは何で塗るのかもポイントになりそうですね。
      布に取って塗るとか、スポンジブラシを使うとかヌリムラの工夫も必要そうです。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +3

      @@ks_roasting_lab 化学的なことも掘り下げてみたいですね。佐藤塗料さんに下働きで雇ってもらわないと😂

  • @user-eh6uo2rz7o
    @user-eh6uo2rz7o Před 4 měsíci +1

    Instagramという言葉はとても日本語に聞こえます! ロシア語のようなものではありません! 😊

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 4 měsíci

      コメントありがとうございます。
      インスタグラムはインスタントテレグラムから来た造語なんですってね。知りませんでした😂

  • @junkjjp
    @junkjjp Před 6 měsíci +1

    ガラスレザー靴に合いそうな・・・。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Před 6 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      このウレタンバインダーはガラスレザーに向いてる気がします。
      ガラスレザーの靴で捨てようかと思っているものがあるので実験してみます。

    • @junkjjp
      @junkjjp Před 6 měsíci

      @@kutsuzanmai
      返信有難うございます。
      ちなみに「コロンブス  業務用補修シート」はご存知ですか?気になっているのですが革靴の屈曲部分のクラックにも対応しているとの事。
      www.subaru-ec.com/user_data/shoes.pdf?transactionid=e570fddf4a53e7bd3376886776857991f8db5e23

    • @junkjjp
      @junkjjp Před 6 měsíci

      @@kutsuzanmai
      コロンブス「業務用補修シート」というクラック補修に特化した補修材はご存知ですか?スバル オンラインストアにある参考例pdfを見ると凄そうです。