【4K】【竜巻インバータ】 聴き比べシリーズ第11弾! 三菱IGBT-VVVF搭載車100種類 到着・発車シーン集(全編4K撮影!)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 04. 2020
  • 【4K】【竜巻インバータ】聴き比べシリーズ第11弾! 三菱IGBT-VVVF搭載車100種類 到着・発車シーン集(全編4K撮影!)
    聴き比べシリーズ第11弾は日本全国と台湾の三菱IGBT-VVVF搭載車から100種類を紹介します。竜巻インバータ以外の三菱IGBT-VVVF搭載車も登場します。全て紹介しきれませんでしたが、天津地下鉄、広島高速鉄道1000系、えちぜん鉄道MC7000形、新京成電鉄8000形VVVF改造車などでも採用されています。
    1時間を超える長い動画になってしまいましたが、最後まで楽しんで頂ければ幸いです^^
    ※2回登場する車両もございます。(営業開始順ではございませんので、ご了承下さい。)
    0:00 東京都交通局6300形
    0:22 名古屋鉄道300系⇒ • 【4K】響くVVVFサウンド!名鉄300系(... (※減速音はこちらでお聴き頂けます。)
    0:46 小田急電鉄3000形1次車・2次車⇒ • 【4K】小田急電鉄3000形1次車(三菱IP...
    1:07 遠州鉄道2000形(2001編成~2003編成)⇒ • 【4K】響くVVVFサウンド!遠州鉄道200...
    1:27 JR西日本223系2000番台・5000番台⇒ • 【4K】響くVVVFサウンド!JR西日本22...
    1:59 富山地方鉄道TLR0600形⇒ • 【4K】まもなく南北接続線開業! 富山地方鉄...
    2:14 JR東日本E233系
    2:41 京急電鉄1000形⇒ • 【4K】北総鉄道7500形「開業40周年記念...
    3:09 桃園メトロ(桃園捷運)1000型・2000型⇒ • 【4K】桃園メトロ(桃園捷運)機場線 100...
    3:35 阪神電鉄1000系⇒ • 【4K】響くVVVFサウンド!近鉄奈良線32...
    4:09 台北メトロ(台北捷運)371型・381型⇒ • 【4K】台北メトロ(台北捷運)松山新店線 3...
    4:31 JR東日本E721系
    4:56 JR東日本E231系
    5:23 近畿日本鉄道22600系
    5:44 近畿日本鉄道9820系・9020系
    6:05 JR貨物EF210形100番台電気機関車
    6:55 東京メトロ07系
    7:49 小田急電鉄2000形
    8:35 名古屋鉄道3100系
    9:03 東京メトロ6000系(3レベル)
    10:03 JR西日本283系
    11:11 JR西日本285系
    12:24 東京メトロ02系
    13:07 JR東日本E231系(2回目)
    14:03 東京都交通局10-300形
    15:02 相模鉄道10000系
    16:00 北越急行HK100形⇒ • 【4K】北越急行ほくほく線HK100形電車(... (※起動音はこちらのページでお聴き頂けます。)
    16:37 JR西日本223系1000番台
    17:26 東京メトロ方南町支線02系80番台
    18:01 東京都交通局6300形(2回目)
    18:47 横浜市交通局3000N形
    19:26 遠州鉄道2000形(2004編成以降)⇒ • 【4K】響くVVVFサウンド!遠州鉄道200...
    19:53 遠州鉄道2000形(2001編成~2003編成)(2回目)
    20:47 小田急電鉄3000形1次車・2次車(2回目)
    21:34 名古屋鉄道2000系・2200系
    22:29 JR西日本521系
    23:39 あいの風とやま鉄道521系
    24:34 JR西日本223系2000番台・5000番台(2回目)
    25:21 JR西日本683系
    26:40 名古屋市交通局7000形
    27:47 名古屋鉄道3300系
    28:40 横浜市交通局10000形
    29:42 神戸市交通局5000形
    30:16 神戸電鉄6000系
    31:39 JR西日本207系2000番台
    32:42 札幌市交通局5000形
    33:26 札幌市交通局8000形
    34:15 東京メトロ05系8次車
    35:10 埼玉高速鉄道2000系
    35:54 東京メトロ08系
    36:27 東葉高速鉄道2000系
    37:17 東京メトロ05系13次車
    38:19 大阪メトロ66系
    39:25 東京メトロ7000系VVVF改造車(160KW)
    40:27 JR東日本E4系新幹線電車
    42:24 JR東日本E233系(2回目)
    43:19 相模鉄道11000系
    44:17 東京都交通局10-300形(3次車~)
    45:01 小田急電鉄4000形[6極IM]
    45:47 相模鉄道12000系
    46:50 京急電鉄1000形(2回目)
    47:41 阪神電鉄1000系(2回目)
    48:39 桃園メトロ(桃園捷運)1000型・2000型(2回目)
    49:21 東京臨海高速鉄道70-000形機器更新車
    49:46 JR東日本209系機器更新車
    50:22 東京メトロ10000系
    51:07 小田急3000形(3次車~)
    52:01 山陽電鉄6000系
    52:54 大阪メトロ30000系
    53:34 台北メトロ(台北捷運)371型・381型(2回目)
    54:37 東京メトロ03系VVVF改造車
    55:23 京急電鉄1500形VVVF改造車
    56:21 JR東日本E231系機器更新車
    57:24 JR東日本E353系
    58:36 JR東日本701系5500番台機器更新車
    1:00:08 JR東日本701系0番台機器更新車
    1:01:21 東京メトロ9000系5次車
    1:02:14 名古屋市交通局6000形機器更新車
    1:03:06 東京メトロ7000系VVVF改造車(165KW)
    1:03:34 東京メトロ6000系VVVF改造車(2レベル)
    1:04:29 東京メトロ8000系VVVF改造車
    1:05:28 JR東日本E721系(2回目)
    1:06:31 JR東日本E217系機器更新車
    1:08:05 仙台市交通局1000N系
    1:08:37 阪神電鉄5550系
    1:09:09 JR西日本227系
    1:09:59 新京成電鉄8900形機器更新車
    1:10:45 名古屋市交通局2000形機器更新車
    1:11:24 名古屋市交通局N1000形
    1:12:02 東京メトロ15000系
    1:13:06 近畿日本鉄道7020系
    1:13:53 仙台市交通局2000系
    1:14:29 JR東日本EV-E301系
    1:15:14 近畿日本鉄道21020系
    1:16:13 近畿日本鉄道9820系・9020系(2回目)
    1:17:00 近畿日本鉄道50000系
    1:18:01 名古屋鉄道100系VVVF改造車(6極IM)
    1:18:55 名古屋鉄道4000系(6極IM)
    1:19:40 小田急電鉄8000形VVVF改造車(6極IM)
    1:20:30 東急電鉄300系
    1:20:49 ゆりかもめ7300系
    1:21:34 東京都交通局320形
    1:22:16 ゆりかもめ7200系
    1:22:50 熊本市交通局9700形
    1:23:25 岡山電気軌道9200形
    1:23:39 富山地方鉄道TLR0600形(2回目)
    1:24:01 万葉線MLRV1000形
    1:24:20 札幌市交通局8510形
    1:25:01 JR貨物EF210形100番台電気機関車(2回目)
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 216

  • @user-qc1xy6cs2f
    @user-qc1xy6cs2f Před 4 lety +91

    近鉄の独特さが際立ってますねぇ〜。
    しかもこの時期に長時間動画は助かります。

    • @user-zr5nq4he7v
      @user-zr5nq4he7v Před 4 lety

      ➖➖➖📱📱📱📱📱🧩🧩🧩🧩🤹🏽‍♂️🎻🎻🎷🎗🎭🤹🏽‍♂️🤹‍♂️🤹‍♂️🏈

  • @user-hiramasa
    @user-hiramasa Před 2 lety +17

    初手から大好きなこの音…神かようp主

  • @apocalypsetheresa568
    @apocalypsetheresa568 Před 2 lety +13

    三菱igbtってほんと車両によって音にめっちゃ違いがあるから、バリエーション豊富で面白い

  • @line-ew9bh
    @line-ew9bh Před 4 lety +36

    愛知県で走る車両
    名鉄
    300系0:22
    3100系8:35
    series2000,2200、21:34
    3300系27:47
    series100、1:18:01
    4000系1:18:55
    名古屋市営地下鉄
    上飯田7000形26:40
    桜通6000形1:02:14
    名城2000形1:10:45
    東山N1000形1:11:24
    近畿日本鉄道(名古屋線の車両のみ)
    22600系5:23
    21020系(アーバンライナーnext)1:15:14
    50000系(しまかぜ)1:17:00

  • @alphatauri488
    @alphatauri488 Před 4 lety +240

    再生開始から3秒で高評価

  • @tz054
    @tz054 Před 3 lety +10

    東京メトロ関連車
    6:56 東西線07系
    9:03 千代田線6000系
    12:24 丸ノ内線02系
    17:27 丸ノ内線02系80番台
    34:15 東西線05系 8次車
    35:11 埼玉高速鉄道2000系
    35:55 半蔵門線08系
    36:28 東葉高速2000系
    37:19 東西線05系13次車
    39:24 副都心線7000系
    50:22 有楽町線10000系
    54:37 日比谷線03系
    1:01:23 南北線9000系5次車
    1:03:06 副都心線7000系
    1:03:33 千代田線6000系
    1:04:30 半蔵門線8000系
    1:12:03 東西線15000系

  • @Tokyu-qb8qy
    @Tokyu-qb8qy Před 4 lety +78

    やはりE231系だなぁ。。更新前のがいいですね。

  • @user-tf9oj4ti1j
    @user-tf9oj4ti1j Před 4 lety +43

    竜巻インバータを初めて聞いたときは、なんか感動したなー
    三田線だったかな!

  • @kazmit873
    @kazmit873 Před 4 lety +40

    初手から竜巻インバーターの王者、三田線かよ。最高すぎ

    • @user-se6qw5by2y
      @user-se6qw5by2y Před 4 lety +4

      結局...孤独の音がするからな...
      王者は三田線ですよ

    • @user-jk5qi4um4l
      @user-jk5qi4um4l Před 3 lety +4

      孤独なんだw
      個人的には独特だけど

  • @ryohaibala
    @ryohaibala Před 3 lety +1

    トリミングありがとうございます!
    バンバン色んなのが聞けて楽しいです

  • @user-ss8yr8zv5h
    @user-ss8yr8zv5h Před 4 lety +28

    ひときわ異彩を放ちまくる近鉄勢

  • @user-vq6rm3ry9j
    @user-vq6rm3ry9j Před 4 lety +15

    この音大好き

  • @Centre-take
    @Centre-take Před 4 lety +15

    神動画
    個人的には近鉄が一番好き
    ↓自分用
    0:01 18:01 都営6300
    2:42 46:50 京急1000
    3:35 47:41 阪神1000
    4:56 13:08 E231
    7:49 小田急2000
    5:23 近鉄22600
    5:44 1:16:13 近鉄9820,9020
    1:1514 近鉄21010
    1:17:00 近鉄50000

  • @user-lx6sd8fe3c
    @user-lx6sd8fe3c Před 9 měsíci +4

    2:22台北MRT C381の音!!

  • @AZATOY_y
    @AZATOY_y Před 3 lety +25

    やっぱり名鉄が1番キレイやな

  • @user-cr4ke5fgt
    @user-cr4ke5fgt Před 4 lety +36

    20:17 ブレーキ緩解音209系!?

  • @user-OSRK.Abundant
    @user-OSRK.Abundant Před 3 lety +7

    しまかぜの音最高すぎるw

  • @Yuma921
    @Yuma921 Před 3 lety +4

    6:30もはやGTO

  • @masabon2002
    @masabon2002 Před 4 lety +4

    自分は横浜市民なので市営地下鉄が馴染み深いですね。あと三田線もたまに利用していたので馴染みがありますね。

  • @user-bx8ir2hf4v
    @user-bx8ir2hf4v Před 4 lety +8

    近鉄5820系の音が独特すぎる

  • @kakun2144
    @kakun2144 Před 4 lety +8

    三菱の竜巻インバータはVVVFの分類の中で1番好きです。即高評価しました👍
    その中で521系がダントツ1位でした

  • @user-rv4ii6tv1p
    @user-rv4ii6tv1p Před 4 lety +15

    都営6300形(後期車)竜巻インバータかE231系(未更新車)の幽霊インバータが良いな。でも223系2000番台も捨て難い…
    竜巻インバータや幽霊インバータはこの中でも特に聴きなれているので。

  • @Love_l892
    @Love_l892 Před 4 lety +4

    耳が癒されるw!

  • @kuroko7376
    @kuroko7376 Před 4 lety +7

    子供の頃(2000年生まれ)電車の音といえばこれのイメージが強かった

  • @Tanayu_Train
    @Tanayu_Train Před 4 lety +4

    とても良い音🎵

  • @user-ol6uv5nf9s
    @user-ol6uv5nf9s Před 3 lety +16

    4:58 あえて900番台にするところにセンスを感じる

  • @maigikensa7455
    @maigikensa7455 Před 4 lety +39

    名鉄の竜巻インバータって、三田線とめちゃ似てる

  • @kaitoku531
    @kaitoku531 Před 4 lety +5

    三菱製のVVVFが一番好きだからな。これは、暇潰しに最高。三菱好きだから高評価だわ。

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku Před 4 lety +6

    地下竜巻は最強!
    こんなん即高評価

  • @TYHGWN3107
    @TYHGWN3107 Před 4 lety +5

    サムネの7000系に釣られて来たら神動画すぎた

  • @wave-mabochan8296
    @wave-mabochan8296 Před 4 lety +9

    5:10中央線で聞けるのは東西線乗り入れ車両のみ。

  • @user-fl7in7rv1m
    @user-fl7in7rv1m Před 4 lety +41

    近鉄の三菱IGBTは三菱とは思えない独特な音ですよね〜
    初見だと日立と勘違いしそうです…

    • @user-gy5tl4zu6w
      @user-gy5tl4zu6w Před 4 lety +1

      トウニチ 何故?

    • @user-fl7in7rv1m
      @user-fl7in7rv1m Před 4 lety +1

      キノコの申し子Kinoko
      おそらくアーバンライナーnextのことをおっしゃっているんですよ
      確かに途中から三菱後期GTOのような音になりますね

  • @---kx2vn
    @---kx2vn Před 4 lety +5

    私が一番聞きなれた音です。

  • @user-ox5yc6mv8g
    @user-ox5yc6mv8g Před 4 lety +9

    鉄道会社が三菱を選ぶ理由がよく分かる映像

  • @user-ol6uv5nf9s
    @user-ol6uv5nf9s Před 4 lety +4

    02系の特殊な音好き

  • @user-sc3hr6tr1c
    @user-sc3hr6tr1c Před 3 lety

    癒されるーー

  • @user-ui2yt1dr4i
    @user-ui2yt1dr4i Před 3 lety +1

    初めまして、現バスドライバーであり全国制覇を目指して旅行をするものです。列車も数々乗ってきてますが、発車する際奏でるモーター音は胸にグッときますね。

  • @user-vm4bb4mn7t
    @user-vm4bb4mn7t Před 3 lety +3

    銀千、阪神1000系、メトロ10000系辺りの音が好きだな〜。

  • @AmazonPawan
    @AmazonPawan Před 4 lety +1

    Like trem, good uploud

  • @mei__2200
    @mei__2200 Před 2 lety +3

    21:34 好き

  • @e231b5
    @e231b5 Před 4 lety +2

    三菱IGBTは日立と同じく初期型と後期型の区別がつきやすいですね。初期型は非同期音の最初の上がり方がとても大きいですが後期型は最初の上がり方があまり大きくなく2回目以降から音が少しずつ上がる、または1回落ちるタイプがありますよね。。
    また03系は101〜08F(幕車)と135,36F(3色LED)で非同期音が違います。

  • @qzs06761
    @qzs06761 Před 3 lety

    いい音!

  • @user-yq8rr4gw5w
    @user-yq8rr4gw5w Před 4 lety +8

    3100系三菱車クセになる〜

  • @user-qp2yo2nd4y
    @user-qp2yo2nd4y Před 4 lety +21

    外出自粛中にこの長さの動画は助かります!
    E231系の未更新の幽霊インバータはやっぱりかっこいいですね。

    • @jonterrence3114
      @jonterrence3114 Před 2 lety

      i dont mean to be so offtopic but does anyone know of a method to log back into an instagram account?
      I somehow forgot the password. I would love any assistance you can offer me

    • @philipangelo5360
      @philipangelo5360 Před 2 lety

      @Jon Terrence instablaster =)

    • @jonterrence3114
      @jonterrence3114 Před 2 lety

      @Philip Angelo thanks for your reply. I got to the site on google and Im waiting for the hacking stuff atm.
      Seems to take a while so I will reply here later when my account password hopefully is recovered.

    • @jonterrence3114
      @jonterrence3114 Před 2 lety

      @Philip Angelo it worked and I now got access to my account again. I'm so happy:D
      Thank you so much you really help me out :D

    • @philipangelo5360
      @philipangelo5360 Před 2 lety

      @Jon Terrence you are welcome xD

  • @user-qy6we5zs1y
    @user-qy6we5zs1y Před 4 lety +16

    名鉄が一番好き

  • @Train-elevator-ch
    @Train-elevator-ch Před 10 měsíci +1

    5:44 これ好き

  • @JonathanChan212
    @JonathanChan212 Před 3 lety +2

    Hong Kong has some Mitsubishi IGBTs too. In fact, all IGBTs but one are built by Mitsubishi, and the other IGBT was build by Alstom.

  • @Hanshin-uv6yh
    @Hanshin-uv6yh Před 4 lety +1

    海外だと他に香港鉄路(MTR)や、シンガポールのSBSトランジット(C810)でも採用されていますね。
    ちなみにC810は新交通システムで竜巻インバータです。

  • @user-zg7bq4yu9o
    @user-zg7bq4yu9o Před rokem +1

    勝手ながら三菱IGBTの再生リストに追加させていただきます

  • @user-jc1cl9tx7d
    @user-jc1cl9tx7d Před 4 lety +36

    個人的に名鉄が一番打と思う

  • @user-gr3pt4un5b
    @user-gr3pt4un5b Před 4 lety +2

    本当に竜巻のようですね🙂

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Před 4 lety +7

    富山地方鉄道(少し前までは富山ライトレール)の超低床電車にも竜巻インバーターが使用されていて、231系でもよく聞くことができた音だと思いました。
    東京で運用されている車両で多く採用されているようです。

  • @Aramiri3700
    @Aramiri3700 Před 4 lety +14

    自分はお化けと名鉄が好きかなー
    近鉄特急のも好き!

  • @user-yr3er9ge2e
    @user-yr3er9ge2e Před 4 lety +9

    一番最初の好き(竜巻)

  • @BaySean
    @BaySean Před 3 lety +6

    In Singapore MRT this motor sound is used by C751B and Sifang trains (C151a, b and c series).

    • @user-bt5mf3nj7c
      @user-bt5mf3nj7c Před rokem

      And used in CT251. Same propulsion used in C371/381 just that it uses IGBT and SIC-VVVF

  • @pH_E217
    @pH_E217 Před 4 lety +2

    三菱いい音だしますね

  • @hoshiakihiro
    @hoshiakihiro Před rokem

    特にe231系の未更新、京急1000形ステンレス、e217系、e233系の非同期音は好きです。

  • @user-cj4vg2ur8k
    @user-cj4vg2ur8k Před 4 lety +4

    3:10是桃園機場捷運線的林口站
    4:10是台北捷運松山新店線的南京復興站

  • @KINTETSUDAISKI_
    @KINTETSUDAISKI_ Před 2 lety +1

    近鉄の非同期がたまらないな

  • @momotan-tsubo1818
    @momotan-tsubo1818 Před 4 lety

    これは良い物だ未来に残すべし

  • @pvxwin
    @pvxwin Před rokem +3

    3100系のモーター音が683系サンダーバードぽいから、特急サンダーバードが好きな自分からしたら乗れたら嬉しい笑
    25:27

  • @soutatoma7967
    @soutatoma7967 Před 2 lety +1

    32:42 33:26 めっちゃ好き!

  • @user-tm9rz3fi3y
    @user-tm9rz3fi3y Před rokem +2

    22:35 jr九州に521系が導入されたらこの音が福岡人の新しい風に…

  • @omorikaigan2
    @omorikaigan2 Před 2 lety

    遠鉄取り上げて頂きありがとうございます(笑)

  • @user-nm7bl2fr3v
    @user-nm7bl2fr3v Před 3 lety +2

    九州には、この手のサウンドがないので、楽しいですね。

  • @user-rw2oq6xf2q
    @user-rw2oq6xf2q Před 4 lety +2

    幽霊インバーターは相鉄鉄道10000系と都営新宿線10-300形とE231系800番台が生き残っていますね。😆💡

  • @kiha_railway
    @kiha_railway Před rokem +2

    小田急3000形の音、宇都宮ライトレールの音に似てるな〜

  • @tanweihong5777
    @tanweihong5777 Před 2 lety

    is there any japanese train that sound like Singapore's C751B model??

  • @-_a-t-135_-9
    @-_a-t-135_-9 Před 2 lety +1

    三菱SIC-VVVFでの竜巻もいますよね〜

  • @user-pw6me7yk8j
    @user-pw6me7yk8j Před 4 lety +5

    13分7秒、これぞ山手線!E231系といい相鉄10000系といい、幽霊インバーターが一番好きです。特にE231系は、800番台でしか聴けませんからね。

  • @tz054
    @tz054 Před 4 lety +5

    07系はソフト更新してるので登場時とは音が異なります。
    登場時の方がもっと竜巻ぽかったかも。
    07系の三菱IGBTは日本で初のIGBT制御だったりします。
    それもあってか、東京メトロはGTOの車両がかなり少数派でした。

    • @user-fl7in7rv1m
      @user-fl7in7rv1m Před 4 lety +2

      関東鉄道のファン
      確かに東京メトロでGTOを採用したのは9000系の初期車と05系の第14編成のみでしたね。東京メトロは常に最新技術を搭載していたので。日本初のIGBTって確か07系ではなく06系の東芝初期IGBTだったような気がしますが…私の勘違いだったらすみません…

    • @tz054
      @tz054 Před 4 lety +3

      特急湊友希那さん
      07系と06系は同時に登場しました。
      07系では三菱IGBT、06系では東芝IGBTの採用でした。

    • @user-go2yu2rt7o
      @user-go2yu2rt7o Před 4 lety +1

      それに対して最初の日立IGBTは1993年の03-126Fですね。
      編成表によると06系は92年、07系は93年なので06系の方が先に登場してます。

  • @adilsidiqrailfansdaop1serpong

    聞いてよかった

  • @user-es4bu8ir2n
    @user-es4bu8ir2n Před 2 lety +6

    46:50 47:42京急や阪神のこの音好き

  • @andao8285
    @andao8285 Před 3 lety +3

    メトロの6000系は東京に旅行行った時GTOじゃないの⁉︎と驚きました。

  • @user-mi3lw6sl5t
    @user-mi3lw6sl5t Před 9 měsíci

    6000形懐かしっ

  • @user-fl4cx1xs6k
    @user-fl4cx1xs6k Před 4 lety +1

    阪神1000系で桃園メトロのラッピングあるけどまさかその桃園メトロの車両も全く同じ音の三菱IGBTだとは・・・

  • @user-toshiru-na
    @user-toshiru-na Před 3 lety +1

    E233独特の音はE233系列(相鉄11000等)だけでしか聞けないと思ったらそうじゃないのね

  • @user-ne1iy6ey5y
    @user-ne1iy6ey5y Před rokem +2

    JRのI G B Tいいねー👍

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n Před 2 lety +1

    新幹線のスーパー特急方式で走れそうな車両は何ですか?地下鉄 私鉄 国鉄 通勤 近郊とか?

  • @user-hh1xz7le2l
    @user-hh1xz7le2l Před 4 lety +2

    アストラムラインにも一両だけ竜巻車両がありますよね

  • @SAAS-ix5vr
    @SAAS-ix5vr Před 3 lety +3

    13:08
    幽霊インバーターが

  • @takumagamerpro4591
    @takumagamerpro4591 Před 2 lety +1

    0:45 名鉄で聞きなれた音

  • @Miyanami_family
    @Miyanami_family Před 4 lety +2

    三菱のIgboって色々な種類があるんですね

  • @tobu7273
    @tobu7273 Před 4 lety +19

    19:2720:16のブレーキ緩解音が209系みたい

  • @TOQ-i
    @TOQ-i Před 4 lety +1

    サムネイルのE231系0番台、ヘッドマークが付いてますね。

  • @jammaun7842
    @jammaun7842 Před 2 lety

    地下鉄風のビュー 面白いと思います🤣

  • @user-gy5tl4zu6w
    @user-gy5tl4zu6w Před 4 lety

    E233の三菱は、変調音がハッキリしてる。209はさり気ない感じ

  • @TubeYuuya
    @TubeYuuya Před 4 lety +1

    大阪メトロ66系後期車三菱IGBTの音、前期車のリニューアル車と同じだね。

  • @whity.polarbear
    @whity.polarbear Před 3 lety +1

    6300形の安定感

  • @juliusansoriansori4375
    @juliusansoriansori4375 Před 4 lety +3

    9:04 what??? Tokyo Metro 6000?😱

  • @user-bm2ko6mi1k
    @user-bm2ko6mi1k Před 4 lety

    三田線と半蔵門線いいですね〜

  • @user-mi3lw6sl5t
    @user-mi3lw6sl5t Před 9 měsíci

    小田急2000形好きだなぁ😊

  • @user-sv6pn4zo2b
    @user-sv6pn4zo2b Před 2 měsíci

    おおーー。

  • @garglepenguin
    @garglepenguin Před 2 lety

    E233系など非同期音が一定のタイプは竜巻でないと思っているのですが、何か愛称があるんでしょうか?

  • @yurimaejima1210
    @yurimaejima1210 Před 3 lety +3

    42:2452:01 一番好き

  • @user-bq2zy6xb7e
    @user-bq2zy6xb7e Před měsícem +1

    やっぱり三菱IGBTは、e233系だな〜

  • @wave-mabochan8296
    @wave-mabochan8296 Před 4 lety +1

    7:19東西線07系未更新車は71Fと72Fのみ。東西線の渦巻きインバーターはリニューアルのため、もうすぐ聞き納めかな。丸ノ内線の02系(20F~42F)も同じ音だけど2000系に置き換えるため、そろそろ聞けなくなりそうだ。

    • @Apple-Mania
      @Apple-Mania Před 4 lety

      浪間理彰 72Fは10年以上前に更新されてますよ??

  • @user-hg1pz7kq8t
    @user-hg1pz7kq8t Před 4 lety

    E231系0番台の撮影場所は稲毛駅ですね?

  • @musashinoline2058
    @musashinoline2058 Před 4 lety +4

    やはりわしは名鉄2200系が良いかなぁ