自民党の茂木幹事長「新幹線函館駅乗り入れを検討したい」国が協力姿勢を示す!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 06. 2024
  • もちろんパフォーマンスの意味はあるかと思いますが、
    自民党の幹事長の発言に驚かされました。
    茂木幹事長はきのう、北海道新幹線の建設現場を訪れ北海道新幹線の函館駅乗り入れについて
    「経済効果はあると思う。検討したい。」と述べました。
    北海道選出の自民党議員が働きかけたものと思われ、
    函館市の大泉市長が政府と真剣に交渉している事が
    明らかになりました。
    もちろん、実現性にはまだまだ課題がありますが
    国に意識させたという意味では大きな成果でしょう。
    恐るべし大泉市長•••

Komentáře • 329

  • @chacha6263
    @chacha6263 Před 5 dny +47

    ようやく大泉氏が裏で汗をかいた成果が一つ表に出て来ましたね。
    政権与党の幹事長の発言だけに一定の重みがありますし、もし近未来に函館~新函館北斗~新青森が乗り換え無しで移動可能になるようなら、青森との関係も無視できない函館としてはそれだけでも相当なインパクトになります(その時に札幌延伸が実現していなかったとしても)。
    勿論今後も紆余曲折はあるでしょうが、各方面の動向を見守りたいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +12

      とりあえず、他の自治体ではなかなかできないでしょう。
      幹事長の口から言わせただけでも、まずはしっかり仕事をしています。

  • @gentildonna-jz3dl
    @gentildonna-jz3dl Před 5 dny +40

    北海道新幹線函館乗り入れ(函館〜札幌シャトル便メイン)

    小樽〜余市のバス転換中止

    鉄道オタや一部地元民の無理な要望や妄想ではなく、現実に即した判断だと思うのですが…
    今なら札幌開業に間に合うので、国が主体で是非実現して欲しいです

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Před 5 dny

      いやそもそも、札幌自体が「ブロック経済時代の大陸経営プロトタイプ行政都市の残滓」で時流に合わない場所。
      そこに過剰に投資したゆえ北海道はいつまで経済的飛躍ができない(笑)。
      本来敗戦により縮退運用されるプロトタイプが生き残った以上、第二のプロトタイプ・・東京首都機能移転、東京遷座の試行モデルにするのも一考かと。
      こういう考え方もあるとお含みおきください。

    • @user-rl2gf1wm5q
      @user-rl2gf1wm5q Před 4 dny

      運行時間とコストに拘るならば、奥津軽いまべつ、木古内、新函館北斗の各駅の廃止、長万部、倶知安の設置駅白紙化をし、函館本線余市〜小樽の存続、函館〜長万部間及び余市〜長万部間の廃止を検討すべきだろう。

    • @user-bp2py1gv3l
      @user-bp2py1gv3l Před 4 dny +2

      小樽⇔余市はバスで一度行きましたが不安しかなかったです… 車線少なく交通量多い😢

    • @gentildonna-jz3dl
      @gentildonna-jz3dl Před 4 dny +3

      @@user-bp2py1gv3l
      バス転換はあり得ないですね

  • @user-dq2zf6gu7x
    @user-dq2zf6gu7x Před 5 dny +14

    先見性が凄いなぁ。
    政治家って、こういう人だと思う。
    函館へ行く列車は、名前を募集をするのかなと思います。
    設備も気になるし、問題が、多いなあと感じます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +7

      もちろん実現性はまだまだ厳しいですが、
      大泉市長の仕事ぶりですよ。
      凄いのは。

  • @tanbouka
    @tanbouka Před 5 dny +42

    札幌延伸時期が不透明な中で、函館乗入れ先行開業もあり得るのではないか。大泉市長の今後の政治手腕に注目です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +12

      とりあえず、政府に働きかけていることはよくわかりました・・・

    • @montoku77
      @montoku77 Před 5 dny +6

      せめて長万部駅までの開業だけでも優先して欲しい。さすれば、在来線特急列車の走行区間短縮でJR 北にもメリットになると愚考します。

  • @user-se1db4rw5s
    @user-se1db4rw5s Před 5 dny +36

    ただでさえ赤字垂れ流しの北海道新幹線
    黒字化は無理でも、少しは赤字を減らさないと
    ドエライ事に成るよ!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +16

      北海道ナンバーワンの赤字路線ですからね(^_^;)

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw Před 4 dny

      私がアンチにコメント投稿や妨害される 3本柱が、
      中央新幹線, 函館本線、そして函館新幹線。
      羽田空港/東京駅から五稜郭公園を目指す場合、現時点で、最速の『はやぶさ』で新函館北斗から車利用で、航空機と互角に渡り合えています。
      それが、函館駅からさらに別の交通機関使わなければならなくなり、普通運賃,新幹線特急料金が高くなって所要時間が増えるのでは、旅行会社のツアーとしては、利用されないでしょう。
      しかも、東京駅から他の列車との併結ではない単独編成で、新函館北斗ではスイッチバックしない、最速列車である事が必須条件です。
      また、道内の最初の観光地が函館で、2日目以降奥へ奥へ、という旅程では、万が一、天候の急変や想定外の災害が起きた時のリスクを、旅行者自ら背負っている様なものです。
      函館は、旅程の最終日にするのがベスト。新函館北斗駅の構造は、理に叶っています。
      新幹線よりも、現在函館バスが、函館空港到着の観光客メインの、市内循環バスを 1時間ヘッドで運行していて、市バスの 1日乗車券でも利用可能。
      これの、新函館北斗駅発着路線の新設に補助金を出すのと、函館本線貫徹の特急列車の運行を働きかける方が、遥かにコスパが良いです。
      新幹線新線建設で潤う輩の原資は、市民の納める税金であることをお忘れなく。

    • @user-mm1nd9tr7i
      @user-mm1nd9tr7i Před 3 dny +2

      今はそうでしょうが、将来札幌延伸した暁には黒字転換は堅いと思いますよ。
      そして、北海道新幹線で本来最も大事な区間は札幌~函館ですから、函館側もきっちり延伸して、真の北海道新幹線を作るべきです。

    • @user-se1db4rw5s
      @user-se1db4rw5s Před 3 dny

      @@user-mm1nd9tr7i だから、
      まだ時間が掛かる札幌延伸と比べて、
      早く完成出来る函館延伸?をさせて赤字幅を減らすんですよ!
      札幌延伸出来てから、
      函館延伸?なんてやっていたら、
      累積赤字がドエライ事になりますよ!
      ( ̄□ ̄|||)

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 Před 5 dny +22

    JR、自治体、国が一丸となって課題解決に取り組んで事業化して欲しいものです。
    神戸市営地下鉄西神・山手線と阪急神戸線の直通構想よりはかかる費用的にも技術的にもまだ簡単な話に思えますし。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +7

      本当は自治体、JRも協力してくれれば一気に進みそうなんですけどね・・・

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 5 dny +5

      @@hokkaido-railway
      せめて自治体の考えくらいは一致する事を願ってます。。

    • @YOGIRIsokuchi-bf9os
      @YOGIRIsokuchi-bf9os Před 4 dny +3

      調整とか協力って言っても、結局はやりたい自治体と国が結託して、やりたくないJRにやれ!って強要するだけじゃねーの(笑)

  • @butchan45
    @butchan45 Před 5 dny +12

    茂木幹事長に函館乗り入れに言及させた大泉市長は只者ではないと見た。
    この市長なかなかの人物である。
    新幹線すらかすりもしない函館市はこのままでは衰退まっしぐら。
    そうならないためにも是非実現を目指して頑張ってほしい。
    自民党幹事長で北海道出身といえば小泉政権時代の武部幹事長を思い出した。私の選挙区の北海道12区ですけどね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +9

      パフォーマンスとはいえ、これはそう簡単なことではないですよ。
      自民党の幹事長というポジションの人に言わせるだけでも
      私は十分評価に値すると思っています。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 4 dny +8

      大泉市長の必死さが伝わってきますね。

  • @sunmarumaru9224
    @sunmarumaru9224 Před 5 dny +11

    国が主導して並行在来線問題を解決させてほしいのと、鉄道の上下分離方式を真剣に考えてほしいです。

    • @54miya87
      @54miya87 Před 5 dny +3

      並行在来線問題は、JRにメリットあれば移管しませんよ、無いから切り離す。市町村の政策で変わります、わざわざメリットある鉄路捨てませんよ。

  • @masayukiyamada1158
    @masayukiyamada1158 Před 5 dny +15

    おはです。
    国策的には津軽海峡の両市(青森。函館)はとても大切な場所。
    国際海峡です!(この両方の市は対馬海流も千島海流も利用できます・・ちょっと経由させれば大陸側のリマン海流、太平洋側の北太平洋海流も利用できます)。
    何を置いても「霞が関」は「まず札幌ありき」のローカル思想とやや異なる視点を持っていると思います
    (そもそも某政令指定都市は「開拓」や「ブロック経済時期の大陸経営の行政都市プロトタイプ」としての意味で構築されたので、もはや交易主眼の時流に合わない・・
    満鉄のような会社がなければ発展させるのに非常に歩留まりの悪い都市となってしまう・・北海道は大陸と呼ぶには狭すぎるし島と呼ぶには広すぎる・・)。
    江戸時代以前の経済発展や交易主目的地域・・・函館伸長を進めるの大賛成です!。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +8

      札幌延伸が見通せないなか、赤字を少しでも減らす選択肢になるとは思うんですけどね・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Před 5 dny +7

      @@hokkaido-railway さんレスありがとうございます。その通りです。おっしゃる通りです!。「まず札幌ありき」を無意識に実行しちゃう我々の意識を改めないといけないですよね。

  • @Puni_hamu_48
    @Puni_hamu_48 Před 5 dny +37

    大泉市長の手腕が凄い。
    北海道の道南地区の自民系を取りまとめて函館新幹線乗り入れを幹事長に進言、表明させることで乗り入れで函館市の収益アップが望めるし
    茂木幹事長側にも総裁選の北海道票が入るメリットもありますよって理解させて共にWinWin。大泉市長恐るべし

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +13

      これぞ政治家ですよ。
      自分のパフォーマンスに終始している知事との大きな差を感じます。

    • @ubayuri
      @ubayuri Před 4 dny +2

      一方、富良野新得間存続に前向きだった吉川議員は鶏卵汚職で引退。何かあったのか。

  • @zawakazu6436
    @zawakazu6436 Před 5 dny +40

    素晴らしいことだと思います!これはグッドニュースですね。
    函館新幹線計画の良いところは、低コストで、作業量も少なく(全て地表で平らな地形、架橋の付け替えは少し工夫がいりそうですがトンネル堀りに比べれば100倍か1000倍くらい「小さな話」)、そして「効果が期待できる」ことです。乗り換えの障壁をみなさん軽視しすぎですよね。。。敦賀駅の惨状を見ていても明らかでしょうに。。。
    北海道新幹線の利用者を10%増やすだけで、この函館新幹線構想はpayするでしょう。なぜなら、北海道新幹線全然に渡っての根本効果があるからです。北関東/仙台近郊から函館への利用者が増えた場合には、JR東日本がその恩恵を最も受けるので、味方にできると良いですね!!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +19

      札幌延伸が見通せなくなった以上、この新幹線の赤字を少しでも減らすために
      函館に乗り入れさせるのは良い案だと思うんですよね。

    • @hintkun
      @hintkun Před 4 dny +1

      敦賀駅より東京駅や新大阪駅の方が乗り換え不便。

    • @zawakazu6436
      @zawakazu6436 Před 4 dny +1

      @@hintkun そうですね。ただ私は東京や新大阪で降りたことは何度もあるのですが、その駅に用があるか、あるいは乗り換える先は地下鉄で、まあ言ってみればバスに乗る感じなのですよね。なのであまり問題を感じません。函館北斗のよくないところは、北斗駅についてから乗り換えて函館に着くまで20-30分かかることだと思います。そして函館駅からまた市電やバスに乗って目的地に向かう。
      新大阪で言えば、新大阪駅を降りたらまわりが草地で、御堂筋線に乗り換えて、千里中央駅までくると、真の目的地である都心に着くイメージ。で、そこからまたバスにモノレールに乗って目的地のホテルなどに向かう。

  • @ken2776
    @ken2776 Před 5 dny +21

    さすがご存じ大泉洋のおにいさんです😊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +10

      国と交渉しているのはよくわかりました。

  • @user-ov6cg2kq5o
    @user-ov6cg2kq5o Před 5 dny +11

    最近の国は北海道に力をいれてくれるのが多くなってきた😮
    函館駅乗り入れを検討するというのは大きいのでは
    大泉市長は先見性に長けてる

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +7

      政治家の仕事をしっかりとやっていますね。
      本当に知事も見習ってほしいですわ。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 4 dny +5

      国は国なりにそれなりに仕事はしてるんだなぁと最近思ってきた。
      に対して知事や札幌市長の体たらくぶりを見てみると…😅

    • @user-ov6cg2kq5o
      @user-ov6cg2kq5o Před 4 dny +1

      @@Kazudon_8500
      札幌市長、道議会、知事は札幌だけ発展すればいいというだけしかない連中で市民なんてどうでもいい自分達が良ければの連中😮‍💨
      新幹線の件も何だかんだ屁理屈を並べているのも、函館に新幹線取られて面白くない、国が支援するのが函館で札幌がしない、ないがしろにされているのが面白くない、札幌市はファイターズにしてきた事をまだ分からないらしい・・・。
      今の知事、市長は本当に石丸伸二氏の爪の垢を飲ませてやりたい

  • @user-qs6tt6fd1v
    @user-qs6tt6fd1v Před 4 dny +9

    大泉市長は北海道への愛がありますね。
    政策、行動見るとわかります。
    愛が一番大事。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +2

      この函館乗り入れを功績にぜひ知事への道を歩んでほしいです。

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 Před 5 dny +23

    茂木さんに必要性を認めてもらって、少し、実現性が増した。4時間の理論を捨てるべき。4時間の理論は疑わしい。又、今以上に時間の短縮は難しい。函館は東京、大阪から見て、博多と同じ関係です。とりあえず、函館で一泊してもらう。函館から北海道各地に行ってもらう。新幹線の収益は上がると思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +8

      何もしないで赤字を放置するよりは、函館乗り入れで少しでも収益アップに繋がればと思います。

    • @ufj24
      @ufj24 Před 4 dny +2

      点と点は航空に任せるべきで対抗することがそもそも間違い 時間短縮は事故の危険性が高くなるし保守費用も増す 車両の劣化も早い
      鉄道は面と面で勝負すべきで当面は大宮仙台~札幌に力点を置くべき
      あと個人的には東京~函館は上越羽越経由に特化すればいいと思う 新青森があのような構造になってるので対面乗り換えできると利便性が
      上がる

    • @sekiyankazu9176
      @sekiyankazu9176 Před 4 dny +2

      4時間理論はJR東視点の問題で、JR北海道としてはあまり気にしてないと思います。

    • @TH-jt6vd
      @TH-jt6vd Před 4 dny +4

      ホントにその通りだと思います。北海道新幹線は4時間に拘らず、東北→北海道の利用者を増やした方がいいとも思います。

    • @ufj24
      @ufj24 Před 4 dny +1

      4時間の理論って対広島(4時間弱)で新幹線がシュアが高いってところから来てる話しでしょ?あれは新広島空港の位置が最悪だからの話し
      対山口や新大阪鹿児島はそれほどシュアは取れてない 東の暴走に
      付き合わされる北が気の毒

  • @borodensha
    @borodensha Před 5 dny +17

    例え個人的見解としても、政権の中枢にいる人物から、函館駅乗り入れの重要性を認識してもらえたのは大きな前進かと…🧐
    五稜郭・函館まで、北斗1/3の時間→車両・人員で運べる新幹線は、鉄道側にとっても魅力あるはずなんだけどな…🤔

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +6

      JR北海道は負担をしたくないだけで、そこさえクリアすれば可能性は高まるかなと思っています。

  • @bictaka29
    @bictaka29 Před 4 dny +11

    札幌だと新千歳空港の方が便利すぎて、本州からどれだけ利用者が見込めるかという話になってしまうが、函館なら東京から新幹線で行くという選択肢は十分あると思うんだよなあ。今後の東北新幹線・北海道新幹線のスピードアップで函館駅まで4時間半は不可能ではないだろうし。
    距離が短い上に途中駅も少ないから、秋田新幹線や山形新幹線のように、車両を来線サイズにしなくとも在来線と共存させる方針が立てやすいんじゃなかろうか。

    • @user-kh1qt3jx4c
      @user-kh1qt3jx4c Před 4 dny +1

      函館空港も市街に至近で便利ですよ?
      でも新千歳ほどの便数は飛んでいないので、関東でも大宮以北に住んでる人が対象であれば、新幹線は十分に競争力ありますね。

  • @user-nc5de8yu2u
    @user-nc5de8yu2u Před 5 dny +7

    M木さんよりもI破さんがお偉くなれば函館延伸話も進むかも(笑)

  • @user-jf1hv6no2g
    @user-jf1hv6no2g Před 5 dny +35

    JR西日本が、新幹線の車両を博多車両所に戻すついでに10km先の博多南駅で客扱いをしているように、
    JR北海道も、新幹線の車両を函館車両所に下すついでに20km先の函館駅まで行けば良いのです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +12

      わかりやすい例えですね(笑)

    • @hideyukitakaoka6694
      @hideyukitakaoka6694 Před 5 dny +9

      (他地域の情報書き込んですみません)
      だったら東海旅客鉄道が東京駅着の車両を大井車両基地に回送のついでに6.4km先の羽田空港に駅作れば空港アクセス線解決. りんかい線に変な工事を加えるより楽

    • @user-jf1hv6no2g
      @user-jf1hv6no2g Před 4 dny +10

      函館の場合、海の底にトンネル掘ったり駅を追加したりする必要がないのがポイント

  • @llicemanll
    @llicemanll Před 4 dny +3

    野党の逢坂議員も応援したいと言いましたから、8区では自民党は選挙で負け続けてるので、選挙を見越したサービストークでしょうね。まずま8区から衆議院に自民党の議員を送らないとです😅

  • @user-ti8vk4bc6k
    @user-ti8vk4bc6k Před 3 dny +2

    大泉市長の話半分とは思っていましたが、少し現実味が出てきた気がします。
    札幌延伸後は新幹線は黒字になるとコメントしている人も散見されますが、東京~札幌の全区間がJR北海道の収入になるならともかく、JR北が運賃・料金収入の配分を受けられるのは新青森以北の区間だけです。東京から離れる末端区間ほど乗客が少ないのは、東京~新函館北斗を乗り通してみれば明らかです。札幌延伸しても北海道新幹線が黒字になる日は、おそらく来ません。
    北海道新幹線というのは、対北海道観光輸送でJR東日本が儲かるためのスキームであって、札幌延伸後もJR北海道の経営が好転することはありません。むしろJR東と北の格差が札幌延伸でさらに拡大するだけなのでは?
    それはともかく、札幌延伸工事のこの難航ぶりを見ると、他の方もコメントしているように、ヘタをすると函館開業の方が先になりかねません。そもそもたったの17.9kmだし、長大トンネルのような予測不可能な難工事区間もなく、ミニ新幹線(貨物列車を排除できないので三線軌条になりますが)にすれば並行在来線問題も発生しません。地元合意ができスキームさえ確定すれば、工事進捗は早いと思います。
    函館開業が札幌より先になれば、思わぬインパクトがあるかもしれません。
    北海道の人口は極端な札幌(190万人;全道人口の約4割)一極集中で、2番手以下は20~30万人の市がいくつかあるという「ドングリの背比べ」状態ですが、函館中心部に新幹線が乗り入れた場合、もともと観光地としてのポテンシャルが高い函館が「不動の2番手」になり、これまでの道内では「札幌、その他」だったのが「札幌、函館、その他」に変わる可能性があります。
    五稜郭までは貨物列車が乗り入れているため、ミニ新幹線方式の場合、新函館北斗~五稜郭は、三線軌条化か標準軌+狭軌の単線並列にする必要があります。青函トンネル区間ですでに三線軌条の実例があるので、三線軌条でいいのではないでしょうか。
    北海道新幹線単体で黒字化は無理だとしても、北海道に与える「外部経済効果」(函館観光の飛躍、函館の衰退からの回復、札幌1極集中から札幌、函館2極への分散、新函館北斗での乗換の解消など)を「クロスセクター効果」全体として考えると、悪くない選択と思います。

  • @JR-yz7em
    @JR-yz7em Před dnem +2

    函館駅乗り入れは札幌からの足で重要だと思います

  • @user-xf1bb5mx4l
    @user-xf1bb5mx4l Před 4 dny +4

    札幌開業後の運行形態を考えると北斗代替の種別は札幌↔︎新函館北斗や新青森よりかは函館直通じゃ無いと意味ないですからねえ
    敦賀乗り換えの散々な現実を思い知らされたのが効いたのかもしれませんね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +1

      やはり乗り換えって意外に手間ですからね・・・
      直通に越したことはないと思います。

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. Před 4 dny +3

    乗り入れてくれるなら、それはそれでいいと思います。函館まで便利だし。北海道、もっとみんながまとまってほしいてすね。土日にNHKでオーバーツーリズムの問題を取り上げてましたが、やはり地域で連合してやらないと盛り上がらないですね。頑張って北海道。😊

  • @hide470130
    @hide470130 Před 4 dny +5

    仮に函館乗り入れしても
    東京↔️函館行きが設定されるだろうか⁉️東京↔️札幌を4時間半目指したいだろうから函館の為に分割併合の時間的ロス避けたいだろうから
    さすがに1時間に一本東京↔️札幌と東京↔️函館を設定出来る需要無いでしょう

  • @54miya87
    @54miya87 Před 5 dny +21

    いつもの難しい話でなく。。。函館延伸の話、明るい話題ですね。函館北斗から右手にカーブすれば函館ですからそれも20km、東京から4時間で到着。首都圏からの顧客増えるでしょう。大泉さんも頑張って下さい。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +8

      良いところに目をつけて着実に交渉しているようですね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 5 dny +8

      東京方面直通の場合、「新函館北斗経由」にする必要は無いと思います。
      新函館北斗駅手前で五稜郭手前方面に分岐してデルタ線出来ないかな…?

    • @54miya87
      @54miya87 Před 5 dny +4

      @@Kazudon_8500 良い案ですね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 4 dny +2

      @@54miya87
      最も、これも費用面や技術的ハードルの検証は当然必要であり、何よりもJRの賛同や行政間でこの案を提案してくれる者が現れればの話なんですけどね。

    • @54miya87
      @54miya87 Před 4 dny +1

      @@Kazudon_8500 金も出す(菅さんが作った飛んでる予算で)と言ってる+第一会派も賛成。 金の無さそうなJRが躊躇。函館で利益考えられなければ北海道の未来厳しい。

  • @hideyukitakaoka6694
    @hideyukitakaoka6694 Před 5 dny +29

    本当に仕事している,建設後の経営の見通しも立てている,と言うならば費用を気にしながらも投資するべき所に投資する物でしょう. 函館市長は頑張ってるけど道や北海道旅客鉄道社長って何? って見えますね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +18

      結局はそこなんですよね。道とJRが協力的ではないことが弱点です・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Před 5 dny +5

      北海道庁=>旧内務省直轄施政組織の残滓、内務省北海道庁長官時代施政の悪影響だけ残った組織(1960年代まで良い影響で北海道全体のl視野に入れて施政していた)。
      内務省直轄組織として、大陸経営のプロトタイプとして北海道全体の発展を企図していた一面もあり。
      今はおひざ元の某政令指定都市のお神輿になり、同市に忖度し、同市をコアとした自称ホニャララ財界(笑)に忖度した予算執行が目立つ(札ド参照)。
      現在地方自治法上の我が国唯一の「道州制地域」の広域地方自治体。時として心ある道民から「仮称石狩県庁」と皮肉交じりに呼称されることあり。
      JR北=>旧国鉄の残滓、旧国鉄時代は有り余る予算でそれこそ自然にあがない「男仕事」全開で北海道の過酷な自然にもめげづに道内の鉄路を守ってきた。
      国鉄解体後、政治運動に熱心な「愉快な皆様」の大量流入により深刻な問題を発生させてしまう。また法律の縛りにより旧満鉄並みの収益構造を構築できない事。
      モータリゼーションの発達から収益面で窮地な事。等の問題あり。
      しかしながら北海道は「島」と呼ぶには広すぎるので何らかの収益構造を構築して鉄路を守っていただきたい(切実)。一層の発展を祈念します。

  • @kutakichi
    @kutakichi Před 5 dny +29

    いかんなぁ、シェイシェイ茂木が「いい人」に見える(笑

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +12

      これが鉄道ファンのジレンマですよ(笑)

    • @kutakichi
      @kutakichi Před 4 dny +1

      @@hokkaido-railway 岸田自民党の罠になどハマるもんか、ハマりはせんぞ・・・

  • @koshindenishii
    @koshindenishii Před 5 dny +20

    政治の駆け引きはともかく、いっそのこと函館終着に変更した方が、現在と将来の費用対効果を考えると現実的な気がしますが。
    感情論での札幌延伸は、あらゆるところの財政を破綻させてしまうのではないかと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +11

      その理論もありですね。少なくとも新函館北斗駅よりはマシです!

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z Před 5 dny +3

    数年前に函館に行った時は、行きはあjr、帰りは高速バスでしたが、このバスは必ず新函館北斗駅に寄ります。確閑散閑散菅さんとしていましたね。

  • @piksibuschan
    @piksibuschan Před 5 dny +11

    敏腕地方公務員の大泉潤市長、「やって当たり前」の目玉政策が一歩前進に近づきますね。
    運輸安全·物流DXEXPOのセミナーで、デジタルとゼロエミッションというタイトルのセミナーなのに、40分のうち30分を自分が夕張市長になるまでの経歴と、「ラピダスって聞いた事ある人?」ってやって、出席者の失笑を呼び込んだ、道知事のスーさんとは、レベルが全く違いすぎます。
    今年も喜んでふるさと納税させて頂きます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +6

      そんな失笑レベルの講演をしていたのですね・・・
      道民の生活は二の次というのがわかります。

  • @toshi5143
    @toshi5143 Před 4 dny +4

    個人的には話半分のような気がします(全く触れないよりは良いと思いますが)
    まあ総裁選や今後の総選挙を見越してのパフォーマンスでしょう。
    過度に期待せず今後の成り行きを見ていきたいです。

  • @twe258
    @twe258 Před 4 dny +5

    大泉(弟)が、知事になれば話は早いぞ!

  • @makisimu
    @makisimu Před 4 dny +5

    小物界の大物茂木の言う事を信用しちゃいけない。

  • @Kimcom7
    @Kimcom7 Před 5 dny +4

    前にも話があったでしょうが、ミニ新幹線として三線軌条化、あるいは単線並列の2線化して、新函館北斗~函館の間を通すほうが、フル規格で作るよりも建設・改良費用が少なくて済むと思います。
    すでに、北海道へ直通するはやぶさは、東北新幹線でミニ新幹線のつばさやこまちと併結運転していますから。
    政府与党は前向きでしょうけど、JR北海道や北海道庁がどう反応するか。
    そして予算や工期、工事の人員の確保、まだまだハードルは高そうですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +2

      もちろんハードルは高いですけどね・・・
      とはいえ国が無関心よりははるかにマシかなと。

  • @finalhs2301
    @finalhs2301 Před 4 dny +3

    対費用効果が全く感じられない。
    作ったって償却も無理だと思う。

  • @user-pj1cf7jo5j
    @user-pj1cf7jo5j Před hodinou

    函館は観光の街なので市長の行動はさすがだと思います。
    北海道新幹線は整備新幹線なので、国が動けば実現できそうですね。東京直通という言葉のインパクトは大きいですよ。

  • @user-yp4wy6qp1k
    @user-yp4wy6qp1k Před 5 dny +14

    大泉市長「ここを新幹線停車駅とする」

  • @ovr18yearsold
    @ovr18yearsold Před 2 dny +1

    函館までノンストップで行けるなら、新幹線を使用しますよ。
    あそこはとても良い街です。

  • @o-resummer9894
    @o-resummer9894 Před 4 dny +2

    本来大泉市長は自民党から推薦を得たかったのだけど、前市長が新幹線を函館に通さない引換として自民党の支持を得た背景があるため、やむを得ず立憲民主党の推薦を得たわけでして。

  • @user-se4oe8ns5l
    @user-se4oe8ns5l Před 5 dny +3

    今日は、彼は自民党の幹事長であって日本政府の人間ではないので鵜呑みするのは危険だと思います、現場レベルのJR北海道と話しが進んでるなら良いのですが、お金以上に新幹線の函館乗入れ工事は山形・秋田新幹線でも長期間の路線運休とバス代行が必要でした、その事も大泉市長はJR北海道本社で言われたと思いますよ、今の建設業界も人手不足ですし貨物列車を止める事は出来ないのですから、外野が騒いでも現場が首を縦に振らないと進まない話しです。

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 Před 5 dny +6

    動画投稿お疲れです。
    函館まで新幹線が伸びると利便性がかなり変わりそうですね。
    ある意味朗報かな…
    トンネルの難工事と比較すれば、難易度は高くはないと見ている。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +2

      函館に関してはそこまで工事期間は長くないと思われます。
      あとは費用面、運用面での課題はどうクリアするか。

  • @user-yl4xc5jb1n
    @user-yl4xc5jb1n Před 4 dny +5

    これはいい政治的圧力

  • @tsuke2570
    @tsuke2570 Před 4 dny +2

    これは絶対にないでしょうね。
    今のこの状況にある自民党、ましてや茂木さんが言うことを真に受ける人はいないでしょう。
    北海道新幹線、本当に採算ベースに必要なお客さんいるのかな。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya Před 5 dny +4

    北陸新幹線敦賀駅と並んで予定を裏切って長いこと終着駅となりそうな新函館北斗…となると腹括って駅前にもっとお店増えてほしい。以前駅前の東横イン泊まった時はせっかく北海道に来たのだから…と近くのセコマまで出かけたら15分ほどかかって○にかけた記憶が笑

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +4

      コンビニすらほとんどないですからね・・・
      新函館北斗がこのままずっと玄関口ってマズイと思うんですよ。

    • @user-rl2gf1wm5q
      @user-rl2gf1wm5q Před 4 dny

      新函館北斗駅には悪いが敦賀駅よりも利用頻度が低い。
      札幌駅延伸後でも函館駅乗り入れは利用客にとって有力な選択肢となる。

  • @user-mm1nd9tr7i
    @user-mm1nd9tr7i Před 3 dny +2

    本来北海道新幹線の最も重要な区間は札幌から函館ですから。函館に延伸できて初めて北海道新幹線として完成なんです。
    札幌から青函トンネルを通って本州に出ていく需要より、道内を行き来する需要の方がはるかに多いので、函館方面をないがしろにするのはそもそも合理的な判断ではない。JR北海道の経営センスの無さはここでも存分に発揮されています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 3 dny

      結果論ですが、先に札幌~函館を完成させた方が良かったかなと。

  • @xiaojian4548
    @xiaojian4548 Před 4 dny +3

    キッシーの後狙いの票集めパフォーマンス。

  • @user-ru6hf3kt4v
    @user-ru6hf3kt4v Před 4 dny +1

    本日はやぶさ1号、キハ40 1767で函館に入り、15:01の北斗で札幌に入りました。季節性、大人の休日倶楽部の影響もあってか駅前周辺は大変混んでいました。また北斗も満席でした。北海道経済及びJR北海道の経営を考えれば、札幌開業をなによりも優先すべきと思います。

  • @ksgun1518
    @ksgun1518 Před 4 dny +1

    北海道新幹線札幌延伸が事実上無期限延期は利用者にとっても非常に残念でなりません。函館市市長の大泉氏の新幹線の函館駅乗り入れは東京方面及び札幌方面からの利用者を見込んでの提案であると思いますが、基本は函館〜札幌〜旭川を新幹線で結び、観光やビジネス利用者の利便性を高める事だとおもいます。東京からの直通運転は便利ですが、所要時間で航空機には敵わないと思うので、北海道新幹線は函館〜札幌〜旭川区間として運行をし、既存の新青森〜新函館北斗間を青函新幹線として青森〜新函館北斗駅間のシャトル列車として結び利用状況に応じて東北・北海道両新幹線が相互に乗り入れる。距離と所要時間を考慮した新幹線運用を行って欲しいと感じます。

  • @user-fb6ip4bf4u
    @user-fb6ip4bf4u Před 5 dny +8

    上下分離方式に車両リースをセットにすれば行けそう?
    札幌ドームの無茶苦茶料金で無い事を祈る(*>人

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +4

      函館市なのでそんな失政はしないでしょう(笑)

  • @user-dp2ho2oz5e
    @user-dp2ho2oz5e Před 5 dny +7

    新幹線の直接乗り入れも良いけれども、函館北斗駅の対面乗り換え🚃🔃🚃改良工事の方が、費用も安く、西九州新幹線や北陸新幹線の敦賀を見て思ったド素人です(笑)🎵

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +4

      対面乗り換え案も確かに・・・
      いずれにしろ、札幌延伸は10年以上先なんですから
      何かできないものかと思いますね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 4 dny +2

      そう思うと武雄温泉止まりな西九州新幹線がまだマシにしか見えないのがヤバいよね・・・

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 Před 4 dny +1

      現状では新函館北斗で
      到着:12番線
      出発:11番線(はこだてライナーが発着する1番線と同一平面で乗り換え可能)
      となっているのを、到着も11番線にするだけでかなりマシになるんですけどね。

  • @user-ek7um8zz1m
    @user-ek7um8zz1m Před 5 dny +11

    自民党の幹事長が言及したなら次は建設部会で議論→総務会での議決→与党協議→法案化の流れになるでしょう。
    一連の流れの中で国交省は勿論ですが財務省にも予算獲得に向けた折衝が必要なので、予算獲得があって出来て初めて年度予算案に組み込まれ政府としての法案化になる。幹事長視察は事業化への第一で、役人を動かして予算を獲得しなきゃプロジェクトは動かないのでこれからが本番ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +6

      まずはスタートラインに立たなければ単なる妄想ですからね。
      方向性は間違っていないと思いますよ。

  • @chachuchokobu
    @chachuchokobu Před 4 dny +5

    道庁スルーで函館駅乗り入れを実現して欲しい気持ちの一函館人ですf^_^;
    今でも函館市が北海道ではなく青森県だったら良かったとも思っています。
    誇れる現函館市長なんですが、北斗市長と七飯町長が乗り気じゃないんですよねぇ😑
    函館が沈んだら、道連れ沈下が避けられない両市町のはずなのに🤔

    • @masima4141
      @masima4141 Před 4 dny +1

      ホントにこの点がネックになってると思うよ。
      函館に寄生してるくせに函館の政策に無関心で「はこだてライナー」の本数減るから嫌だって言う神経の図太さよ。
      だったら、北斗市と七飯町は函館市が衰退しても自分らだけで繁栄出来ると思ってるのか?そうじゃないだろ。

  • @user-ri8nj1mm2e
    @user-ri8nj1mm2e Před 4 dny +4

    なぜか道南地区は、話がまとまらない。誰か脚を引っ張ろうとする邪魔者が出てくる。これだけ新幹線の工事が難航しているのだから沿線自治体同士何とかしようよ、と考えるのがリーダーの思考だと思うのですけれど。そうじゃないのね?
    配信、ありがとうございました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +3

      いや、本当にまずは道南地域が一枚岩にならないといけませんね。

  • @user-vf6lo5qb9b
    @user-vf6lo5qb9b Před 3 dny +2

    選挙で勝ったらねという仮定の話。
    つまり逢坂誠二氏(立憲民主党)に代わって衆議院選挙区が自由民主党の議員になったら考えてやるよというのが、利害一致のところ。
    立候補準備している人は茂木氏傘下の人か。
    ないよりもましだが、茂木さんの天下は短いように思えるけどね。

  • @eagleeagle3452
    @eagleeagle3452 Před 4 dny +2

    選挙対策で今だけ都合の良いことを言っている可能性もあると考えます。自民党政権が崩壊したら話は無かったことになるでしょう…

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x Před 5 dny +11

    新函館北斗から逆編成無しで行ける方法があるのならば朗報です。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 5 dny +5

      デルタ線(新函館北斗を通らずそのまま函館方面へ行けるルート)は出来なくはなさそうに思えます。簡単とは言ってませんが…。
      ぶっちゃけ、東京方面で考えた場合は必ず新函館北斗駅経由にする必要は無い気がするのです。

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x Před 5 dny +1

      @@Kazudon_8500 さん、情報ありがとうございます。

    • @zawakazu6436
      @zawakazu6436 Před 5 dny +6

      横からすみません、逆編成の何が問題なのでしょうか?(反論ではなく単純な質問です、すみません)
      北海道新幹線は、札幌開通してもなお大した本数ではないので、まず平面交差はなんの問題もありません。長年やってきた山形新幹線と比べても数倍楽です。あとは座席の向きですが、あの程度の短距離は回転しなくても良いのでは?

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x Před 5 dny

      @@zawakazu6436 さん、たぶん私の不寛容です。もちろんトンネルが自由自在な状況ならば起きない問題と解釈してます。

    • @zawakazu6436
      @zawakazu6436 Před 5 dny

      @@user-xk5fg5bc6x お返事ありがとうございます。逆編成を平気な人もいるけど、苦手な人もいるということですね。それはおっしゃる通りと思います。「平気」はあくまで私の個人的な意見なので。。。(トンネルは今回関係あるのでしたっけ?)
      余談ですが、私は札幌直通実現時には、東京-函館直通列車は夜の最終便だけだろうと考えています(なので莫大なコストのかかるデルタ線にあまり興味がない)。代わりに対面乗り換えになるような工夫が欲しいです。一方で、札幌-函館間の需要は大きいと思います。現在多くの場合は札幌圏観光と、函館観光は「別の旅」ですが、新幹線が開通すれば「両方行く」需要が増えますし、直通すれば90時間のうちの10-15分ほどを削減した上で、「30分相当の心労」と言われている乗り換えの手間がなくなるので、「両方行く」のが標準的な旅行計画になると期待しています。
      「30分相当の心労と言われている乗り換えの手間」をどれだけ重視するかで、函館新幹線の価値は大きく変わるのかなぁと個人的には思っています。長文失礼しました。。。

  • @user-cp7bc3et2y
    @user-cp7bc3et2y Před 5 dny +4

    お疲れ様です、この駅が、10年後も、終着駅になる恐れあり?トンネル工事が難航してますからね?これからも注目ですね?それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝💦

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +2

      2035が最短だとしても、10年以上新函館北斗が終着駅です(^_^;)

  • @tobikun
    @tobikun Před 4 dny +2

    新幹線函館乗り入れの経済効果は函館市だけのもの、それによる運営の赤字はJR北海道に押し付けることが前提ではないでしょうか。
    函館市がJR北海道に対してその分の赤字を補填するというのか、もしくは茂木幹事長の力で国が永遠に赤字を補填するというのであれば良いのですが。

  • @YOGIRIsokuchi-bf9os
    @YOGIRIsokuchi-bf9os Před 4 dny +2

    札幌ー函館の需要はあると思います。在来線や高速バスじゃ時間かかりますもんね。でも東京からは、あんまりない気がするんだ。経済効果は超限定的になりそう。

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 Před 4 dny +1

      規模は小さくとも北関東や仙台からの需要はあるだろうね。

    • @YOGIRIsokuchi-bf9os
      @YOGIRIsokuchi-bf9os Před 4 dny +1

      @@midgetdwarfno1439あるけど利用客は現在の北斗止まりでも乗る。函館止まりになっても増えんと思うぞ───

  • @user-ci9fn1vs9l
    @user-ci9fn1vs9l Před 5 dny +5

    国土交通大臣が来なければ、政治的なパフォーマンスかと。大泉市長の加点にはなりますけどね。
    大泉市長が新幹線駅を作る公約で当選したのでそれは良いのですが、産業を伸ばしたいならコンテンツ増進や働く場所の提供だと思います。コナン然り。

  • @ffjmb260
    @ffjmb260 Před 4 dny +6

    30年後半に開業なら新函館北斗から20年も経過。後期が延び2041年なら25年も経過、仮の駅にしては長すぎる・・・
    羊蹄トンネルとかで難工事を考えれば、新函館北斗~函館なんて、簡単にできるだろう。
    ミニ新幹線とか言わず、H5をそのまま、青函トンネルの三線軌条と全く同じように函館まで、そんな困難ではない。
    JR北海道の塩返答みたいに、やる気ない人はできない理由ばかりを並べ立てる。
    一方、不可能を可能にする人は「どうしたら突破できるか」だけを一日中考え、必ず妙案が出てくるものだ。
    函館市は、北広島市の上野市長を見習ってほしい。6万人の町が、200万人の札幌市からファイターズを呼び込んだ。函館市も、H5を呼び込める!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +3

      なるほど、情熱ですね最後は。
      大泉市長は少なくともそこの部分は北広島市に負けていない気がします。
      私も新幹線延伸が見通せなくなった以上、
      函館駅乗り入れはやる価値があると思います。

    • @ffjmb260
      @ffjmb260 Před 4 dny

      @@hokkaido-railway
      そう、やっぱ、最後は「情熱」が勝つ!
      NHK「プロジェクトX」みたいなもので
      北広島の誘致の機運は市内全体にあり、市民も盛り上がり、6万人の北広島が200万人の札幌を打ち負かした奇跡
      堅い頭のJR北海道・東を動かすほどの情熱が求められている今
      札幌延伸が見通せない今、動画でおっしゃるように国へ直訴してでも勝ち取るチャンスですよね
      何もない新函館北斗が20年以上も始発・終着駅とは、ひどすぎて、函館乗り入れの根拠ありますから

  • @user-sr6tf9wc8r
    @user-sr6tf9wc8r Před 4 dny +1

    盛岡以北と青函トンネル内をスピードアップすべき。あと、長万部まででもいいから先行開通させて!

  • @kiha261
    @kiha261 Před 4 dny +1

    本当に大泉市長ナイスですね!これが実現すれば乗り換え無しで函館に行けるようになりますね。少しでも便利になれば、乗客も増えそうですね。大泉市長は本当に鈴木の代わりに知事になってほしいです。
    今更ですが、Xのほうフォローさせていただきました。

    • @kiha261
      @kiha261 Před 4 dny

      アイコンこれと同じなので、分かりやすいかと。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny

      ありがとうございます😊
      引き続きよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @user-oo3oq9ut9n
    @user-oo3oq9ut9n Před 4 dny +7

    自民党は選挙前の焦りでしょうね茂木さん…
    良い事言わないとまずいもんね~

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +4

      それでいいんです。
      政治の世界はいかに利用するか?ですから。

  • @yyyoh1740
    @yyyoh1740 Před 4 dny +2

    大逆風の自民党
    茂木さんの
    リップサービスみたいにも思えますが、言質を取ったのは良いことですよ。
    札幌函館間の直通は欲しいですね。
    ここでモタモタしていると、例えは違いますが、札幌時地下鉄の清田延伸のように、もう今さらムリ!となります。
    そして、旅行者の不便さは解消せず。
    あの時、ちょっと強引だったけど、函館まで直通作っときゃ良かったなぁというオチになります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny

      ある意味、攻め時なんです。
      良いんです、リップサービスでも。
      こういう時をうまく利用してできたらしめたものです。

  • @user-nn2cb7vr4g
    @user-nn2cb7vr4g Před 4 dny +3

    トントン拍子で事が進み工事が遅れてる札幌延伸ど同時開業できれば最高なんですが、
    口で言うほど簡単では無いですね😅

  • @user-cd2en6un1y
    @user-cd2en6un1y Před 4 dny +3

    北海道庁は第2札幌市と変わらない。道庁を帯広あたりに移すべき。七飯町や北斗市は函館の衰退を望んでいるのか。働き口や学校もない函館に、はこだてライナーが何本あっても無意味。

  • @TH-jt6vd
    @TH-jt6vd Před 4 dny +1

    久々に明るい話題😊

  • @jetstream0011
    @jetstream0011 Před 4 dny +1

    函館駅乗り入れは是非とも実現して欲しい、どう考えても札幌⇔函館で新幹線移動する場合、函館北斗で乗り換えは不便。

  • @tsurugi13
    @tsurugi13 Před 5 dny +12

    国が協力姿勢を示したのは強い!!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +7

      大泉市長は間違いなく国にお願いしていますね。

    • @user-wl5qj7vv9l
      @user-wl5qj7vv9l Před 4 dny +2

      9月に自民党総裁選がありますけど、函館乗り入れの話は継続して欲しいです。
      欲を言えば、鉄道好きの石破さんが総裁か幹事長になってくれたらいいんですけど。石破さんなら前向きに話進めてくれると思います。

  • @ssdkfz
    @ssdkfz Před 2 dny +1

    函館市内に新幹線は要らないと思いますけどね。
    今でさえ新道でせっかくの景観が・・・まぁ、恩恵は受けていますけど。

  • @OK-jh8vv
    @OK-jh8vv Před 4 dny +1

    こう言う一言で流れって全然変わるんだよね。
    どういうかたちになるにせよ、こういう展開は大歓迎
    議論が活性化するのが一番

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny

      自民党の幹事長に言わせたのはなかなかの成果だと思います。

  • @2525karura
    @2525karura Před 5 dny +1

    可能性を探る、高めるためには北海道の関係者に限らず与党の重要なポストにある人に現状を知ってもらうことは必要だからけっして悪いニュースじゃないですよね。
    道南エリアの自治体がどう合意形成できるのか?予算を集めれるか次第ですよね。(少なくともJR北海道は出さない、いや出せる余裕がない)
    函館乗り入れが決定した場合にどういった方法になるかわからないが少なくとも北海道新幹線の全便が函館に乗り入れることはないでしょう。
    これは全便乗り入れするなら新函館北斗駅の存在意義が中途半端になるし札幌~東京間を出来るだけ時間短縮したい部分(4時間の壁)があるため、
    (JR北海道としては出来るだけ速く着くということにしないと航空機には勝てない)
    現実的な部分としては木古内や奥津軽いまべつに停車している列車(東京~新函館北斗での話)が可能性が高いかなと。
    さて札幌延伸する前に乗り入れするのか?札幌延伸時に合わせて函館乗り入れをするのか?
    さて札幌延伸になったときには特急北斗が廃止になるのだが函館乗り入れしない列車がある場合だと
    先ほど述べた木古内、奥津軽いまべつに停車する列車(東京~新函館北斗)は1日5往復と奥津軽いまべつに停まらない1往復とはやて2往復
    最大で8往復だから現状の特急北斗に比べると利便性減るから減った分の札幌~函館の新幹線(車両)をどうするのか?
    この部分がJR北海道は負担しないと言っているのでここの負担を道南エリアが合意形成して予算集めれるのも考慮しないと難しくはなりますよねぇ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +5

      やはり国の資金援助がなければできない案ですからね。
      大泉市長はここでダメなら諦める姿勢で臨んでいると思います。

  • @user-in9xs9mm4j
    @user-in9xs9mm4j Před 4 dny +5

    北海道新幹線函館乗り入れ賛成!
    新函館北斗はやっぱり不便。
    函館乗り入れすればもっと函館に観光客が集まることが期待できると同時に、仮に北海道新幹線が札幌まで延伸した場合、函館から札幌に行くのにおそらく新函館北斗で乗り換えが必要になるので、新幹線が函館に来ないと、函館から札幌の移動が将来不便になると思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny

      札幌延伸がこんな状況になってしまった以上、
      函館乗り入れで稼ぐしかないと私は考えます。
      新函館北斗で何十年も・・・それは勘弁ですね。

  • @gulgul8865
    @gulgul8865 Před 4 dny +2

    地元の話しだから本州人がどうこういう立場はないけど、函館に立ち寄ると確実に何十分か札幌到着が遅れる。東京~札幌間は航空と競争をしているのでこれが致命的にならないか考える必要がある。まー、好きにしてくらーはい。

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s Před 4 dny +4

    青函トンネルの水漏れ事故で不通になった場合に
    備えて、青森~函館間の航路を準備する必要があ
    ると思います。青森駅側は、八甲田丸が展示され
    ている所を整備するのは如何でしょうか?

  • @vitz9899
    @vitz9899 Před 4 dny +1

    大人の休日俱楽部パス東日本 北海道版を利用中ですが、はやぶさの混雑がエグいです…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny

      赤字新幹線なので、賑わうことは悪くないですね・・・
      大変かと思われますが(^-^;

  • @user-rn2hd3gj4u
    @user-rn2hd3gj4u Před 4 dny +2

    フル規格で乗り入れると在来線がJR北海道から経営分離され
    3セク化になり在来線特急北斗号が廃止、慎重に判断しないと
    利便性が低下します。

  • @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw

    重ね重ね思うのは、九州新幹線みたく、道内で先行開業しておけばなあ~ってこと
    東京ー札幌間を乗り換えなし一本で結べなくては飛行機の代わりにならない、つまり乗り換え一回減らしたごときでは新幹線のメリットがない。
    じゃあせめて乗り換えの回数にこだわらずに道内の高速化ができれば並行在来線を切り離し収益性も向上、スピードアップ、JR北にメリットは大きかったはず。
    並行在来線問題で揉めるにせよ、青函トンネルの区間が赤字の要因になることは最初から分かっていたはずなのに...

  • @user-gb2me5ll1y
    @user-gb2me5ll1y Před 4 dny +1

    夕方知りましたけど網走駅みどりの窓口7/1より働きかた改革にて5:30~22:00までから7;30~12:50~13;50休憩13;50~16;50で終了
    えきねっとでと 繋がる券売機でお願いしますてなっているよ東日本の看板では無いが9割は券売機で何とかなると宣伝しているけどね、 人員不足は分かるけどもせめて18;00までやって欲しいけどね交代要員いないのか。

  • @shimakoneasan1956
    @shimakoneasan1956 Před 4 dny +2

    道民、市民の事など考えず自分の利権だけしか考えてない何処かの阿保な議員より、余程市民目線での行動立派です。
    昔のスーパー白鳥時代は今より時間はかかりましたが乗客数は多かった気がします。乗り換えが駄目なんです🙅‍♂️札幌延伸待ってたらいつになるか判らないので、先に函館駅迄の道を開けて欲しいですね。今よりはずっと道は開けると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +1

      私もそう思うんです。函館乗り入れは活性化につながるはずです。

    • @memomic5748
      @memomic5748 Před 4 dny +1

      乗り換えもそうだけど、そもそも北海道新幹線自体が料金が高いからかもしれませんね

    • @shimakoneasan1956
      @shimakoneasan1956 Před 4 dny

      @@memomic5748さん、青森単身赴任11年して今年春に退職して函館帰って来た友人は、新幹線開業して早くなったけど、料金倍になって祝祭日は割引無くなり帰る回数減らしたと言ってました。急がない人はフェリー使うそうですね🥶

  • @vf-1990
    @vf-1990 Před 4 dny +1

    政治的な話は控えますが、一番の問題は開業までの建設費と、その後の補修や運行維持費用を誰がどれだけ負担するか?でしょうね。
    個人的には函館まで開業した所見たいですがねえ。
    まあ黒字が見込めればJR北海道も前向きに検討するでしょうが、人口減少が進む今後ではそれは難しいでしょうから…。
    たらればな話ですが、国鉄が存続していて人口減少もなく今の技術力があれば、もっと可能性があった?かも…。

  • @SweetMyDiva
    @SweetMyDiva Před 4 dny +1

    たらればだけど、2016年開業時点で函館を終着として建設すべきでしたね。

  • @user-yw3fi7fv4b
    @user-yw3fi7fv4b Před 4 dny +1

    ようやく国会議員が動きましたね。函館ー札幌間だと経済効果は全然違います。私は函館乗り入れへ期待したい。
    北海道庁は退職者続出で人が足りないと北海道新聞で報道されました。
    JR北海道ばかりではありません。何処も人が足りないです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny

      人手不足の問題は真剣に考えないといけませんね!

  • @youjiakashi2357sss.
    @youjiakashi2357sss. Před 5 dny +3

    おはようございます!
    茂木氏が今後どうなるかはさておき、多いに意味のある出来事だと思います。
    確かに「新函館北斗駅」は閑散としてますが、「渡島大野駅」と比較するとかなりマシに見えます。
    しかし、この駅が北海道新幹線の終着駅であり続ける事は問題だらけですね!
    私の想像になりますが、大泉市長は「立憲共産党」を見限ったと思っております。
    函館駅への乗り入れは大賛成ですね!
    実現した場合は、七飯駅・大沼公園駅・五稜郭駅に簡易的な新幹線用ホ一ムを設置し、停車駅化すれば納得を得られらると思いますね~!
    (もちろん、七飯〜函館間のみの利用に限り普通運賃のみ徴収)
    今の追い風を逃すのはもったいない気がします。
    一方で政局を見ると「岸田おろし」はすでに始まっております。
    菅義偉前総理が動いていますから、「積極的財政」の政権誕生に期待しております。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +2

      茂木総理になれば一気に動くかもしれませんね(笑)
      国民には不人気ですが、自民党内の信頼は厚いようですから・・・

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. Před 4 dny +2

      ​@@hokkaido-railway様へ、おっしゃる通りですね!
      誰が総裁総理になろうが、お金を出し惜しみしない政権誕生が望ましいです。
      公共交通のためにお金を出して、交通インフラの維持向上に貢献してくれる事を希望致します。

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 Před 4 dny +1

      菅義偉には竹中平蔵とは手を切ってもらいたい。

    • @torusato401
      @torusato401 Před 4 dny +1

      大沼公園は新函館北斗の外側です。大沼公園までの旅客輸送問題を考える必要があります。

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. Před 4 dny +1

      @@torusato401 失礼しました!時刻表の路線図を見間違えておりました。

  • @user-ss7sc1bq5q
    @user-ss7sc1bq5q Před 4 dny +1

    やはりね、函館乗り入れは私もいいと思います。対東京ってこともあるけど将来的には函館札幌間の新幹線もできるとなれば道内移動にももってこいやと思います。そして、できれば札幌から千歳空港まで伸ばせればインバウンドにも大いに利用してもらえれると思うのですがね?はたして?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny

      個人的には国が協力してくれるのであれば進めるべきだと思っていますが、
      これからですね!

  • @nishin1112
    @nishin1112 Před 5 dny +8

    札幌延伸が2030以降に伸びたのなら、短期間で函館乗り入れるのなら、それなりの経済効果はあるかとは思いますが、もし、札幌延伸と大差のない開通時期なら注ぎ込んだ建設費用も含めた回収額は経済効果より大きい様に感じます。また、長万部区間を早期に運用するにしても、車両基地との兼ね合いでの運用はないのではないかと思いますので、現状の函館北斗での運用が最善の様に思います。

  • @oneandseak
    @oneandseak Před 4 dny +3

    札幌延伸で難工事が続いている以上確実性が高い函館乗り入れを優先的に目指すべきだろう。
    自民党幹事長が高評価を出したことで道は開けそうな感じになったし、実際秋田新幹線工事から開業まで1〜2年だった事を考えれば2030年度を待たずして開業も夢ではないと思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +1

      おっしゃる通りで、札幌延伸が不透明になったからこそですよ。

  • @user-fp4hz5us8i
    @user-fp4hz5us8i Před 4 dny +4

    大泉さんの人気が高まって、知事になってもらえたら良いですね

  • @user-ns6qz9gm7b
    @user-ns6qz9gm7b Před 5 dny +5

    ほほう!自民党幹事長が「新幹線函館乗り入れを検討したい」、か・・・・
    この先どうなるか?まだ分からないが、朗報ではある。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 dny +2

      大泉市長の地道な自民党説得工作がとりあえず一つ成果になりましたね。
      まだまだハードルは高いですけど、方向性は間違ってないと思います。

  • @user-yh1bw9ft9v
    @user-yh1bw9ft9v Před 5 dny +4

    函館乗り入れ実現してもらい良い悪いわ別にしてコレが政治ではないでか?延伸延期だけで一喜一憂していてはダメですよね。😂

  • @user-wn6ro1jr1d
    @user-wn6ro1jr1d Před 4 dny +2

    まずは少し前進したと前向きに受けとるべきなのでしょうけど、知事があのパフォーマンス男である限り、前途は険しいように思えますね。あれで支持率だけは高いんですから、大衆って愚かですよね。

  • @user-rl2gf1wm5q
    @user-rl2gf1wm5q Před 4 dny +3

    JR北海道よ!
    コナン効果に乗っかりなさい!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +1

      今はいろいろチャンスだと思うんですよね。

  • @mugimugiGT
    @mugimugiGT Před 4 dny +3

    おーよかったじゃん函館😄

  • @megurotakeaki434
    @megurotakeaki434 Před 4 dny

    やるのなら費用の掛からないやり方をお願いしたいです。
    今は何をやるも費用が高騰しがちです。作るなら人手不足、人口減少時代に見合った納得のいくお金の使い方で作って欲しいものです。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP Před 4 dny +3

    新幹線の函館乗り入れは国にも道にも計画すらない無い所からのスタートですから、整備新幹線の実現以上にハードルが高いと思います。
    今回、国政に関わる人から認知されただけでも一歩進んだと言えるでしょう。ただ、この先がもっと大変な事が待っています。
    なんとか函館に新幹線が実現出来るよう、見守っていきたいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 dny +1

      もちろん、まだまだ厳しいと思いますが
      ここまでやってるだけでもたいしたものだなぁと。

  • @hintkun
    @hintkun Před 4 dny +4

    はこだてライナー、誰も乗ってないガラガラやん。しかも西九州新幹線よりも客数が少ない北海道新幹線。こんなところに新幹線通しても黒字化無理。

  • @user-ow2qg6gp3v
    @user-ow2qg6gp3v Před 4 dny +1

    ただ将来函館駅のお客を総取りできたはずのいさりび鉄道の経営は今後どうなるのだろうか。
    旅客営業の前倒し廃止もあり得ない話ではないだろう。

  • @k-official285
    @k-official285 Před 4 dny +6

    道庁とJR北海道こそ真っ先に動き沿線自治体と一枚岩にならないといけないのに…。なさけない😢