【2024最新版】Audient iD4mk2 自腹徹底レビュー!!【5項目10段階で評価】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 08. 2024
  • Audient iD4mk2. www.pippin.soc...
    MOTU M2. www.pippin.soc...
    Focusrite Scarlett 2i2 Gen4. www.pippin.soc...
    Steinberg UR22C. www.pippin.soc...
    Presonus Revelator io44. www.pippin.soc...
    YAMAHA AG03mk2. www.pippin.soc...
    -
    質問、相談、リクエストはコチラへ!!
    marshmallow-qa...
    愛用品を中心に、音楽制作に関するオススメ機材をまとめています。要チェック!!
    www.pippin.soc...
    オンラインコンシェルジュサービス&レッスンはこちら!!
    youparkmarumar...
    Instagram : 8989park
    Twitter : @8989park
    ※このチャンネルで紹介するリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます
    -
    <おすすめDTMオンラインショップ>
    独自のポイントプログラム、プラグインのおまけが魅力的!
    Plugin Boutique. pluginboutique...
    日本語でのサポートが充実!
    SONICWIRE. sonicwire.com/...
    RME、AUSTRIAN AUDIO、Black Lion Audio...etc ハードウェアの購入に!
    MUSIC EcoSystems Store. px.a8.net/svt/...
    映像・放送系機材はおまかせ!
    System5 shop.system5.j...
    LA発のミュージックギアケースブランド!
    Analog Cases analogcases.jp/
    -
    #dtm #オーディオインターフェイス #audient

Komentáře • 34

  • @youpark8989
    @youpark8989  Před 3 měsíci +1

    コメントでご指摘をいただきましたが、検証の際に使用したOyaideのUSB-Cケーブルが「USB 2.0」仕様であることを見落としておりました。
    大変申し訳ありません!
    「Steinberg UR22C」と「Audient iD4mk2」に関しては製品に付属するUSBケーブルを使い、再度検証を行います。
    その結果を「USB 2.0 と USB 3.0 で機能性や音は変わるのか?」というテーマの動画にまとめたいと思います。
    動画を公開した際にはURLを説明欄、固定コメントに追記いたしますのでぜひご覧ください!!

    • @user-iz1hc2px8s
      @user-iz1hc2px8s Před 3 měsíci

      よろしければPC側がtype-Aかtype-Cかによる違いも検証していただきたいです。
      Audient公式のサポートページによると、A to Cのケーブルを使用する場合はUSB 3.0でないと電流が不足すると記載がありました。
      C to Cのケーブルについては特にUSB 3.0である必要はないような感じでした。
      また、ほぼ同じ仕様のiD24の付属ケーブルはUSB 2.0のC to Cケーブルでしたので、iD4mk2の付属ケーブルもUSB 3.0とは限りませんのでご注意ください(ここは調べても分かりませんでした)

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      なるほど・・・
      情報ありがとうございます!
      ちょっと考えてみます。

  • @reora-et9rl
    @reora-et9rl Před 3 měsíci +1

    こちら愛用してます!サイズ感が良くてiPadと合わせて持ち運んでの使用がとても便利に感じてます。
    動画でおっしゃっていた通り音も良いので音楽鑑賞用としても周りに勧めてます〜!

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      iOSデバイスがUSB-C仕様に切り替わってきたことも追い風ですね!
      あまりにもスムーズに使用できたので驚きました。

  • @Tuyu67
    @Tuyu67 Před 3 měsíci

    参考になりすぎてます。ありがとうございます!

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      作った甲斐がありました!
      コメントありがとうございます(^^)

  • @user-kw9zp7op7d
    @user-kw9zp7op7d Před 3 měsíci +1

    iD14mk2ならスピーカーとヘッドホン別々で調節できますよ
    ファンタム電源のスイッチも天面にあります

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      そうですね!
      でもiOSデバイスと組み合わせて使用できなくなってしまうという・・・
      普通に完全上位互換にしてくれれば良いのに!!笑

  • @user-hy9rp8zi7v
    @user-hy9rp8zi7v Před 3 měsíci +1

    僕もiD4mk2を使っているのですが,出力の音量調整はすごくやりづらいと感じています
    スピーカーとヘッドホンの音量はiD14mk2なら別々で調整できるみたいですね
    あと楽器用の入力端子があるおかげでギターやベースをめちゃくちゃいい音で録れるので,楽器やってる方ならこれ一択だと思います

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci

      僕はギタリスト、ベーシストを名乗れるほど楽器が弾けるわけではないので、入力の音質について深く言及することは避けましたが、公式サイトの入力セクションに対する自信満々感すごいですよねw

  • @user-cl9lw3pl8r
    @user-cl9lw3pl8r Před 3 měsíci +1

    すごく気になっていたので、とても参考になりました!購入を検討中なので、深掘り動画もお待ちしております。

  • @chat1202
    @chat1202 Před 3 měsíci

    ヘッドホンアウトを音質だけで評価するとm2とid4のどっちの方が良いでしょうか?

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      好みの差ですね。
      M2方がむっちりした感じ、iD4mk2はシャキッとしたサウンドという印象です。

  • @Lamboflay
    @Lamboflay Před 3 měsíci +5

    Audientの良さがバレてしまった、、笑
    癖は確かにありインスト入力のゲインを上げるとアンシュミから鳴る音のデプスやゲイン感が変わる仕様や操作もビギナー向けではなく入出力増えた同社製品でもバンドの同期には使いにくいと思ってます。
    がそれを補うほど10万以下ではダントツの音質と思っており、
    簡易ギター\Vo recで大活躍してます笑
    10万以下の他メーカーに比べると音質は癖もなく録った後の音源もミックスもしやすいので無印時代から愛用してます。
    周りのAIF難民には10万以下であればAudient一択と布教してます!

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      隠してないでもっとみんな声高に喧伝してほしかったです笑
      「インスト入力のゲインを上げると〜」
      というのはどういうことでしょうか?
      ゲインが変わればその出力を受けるアンプシミュレーターの挙動が変わるというのはiD4mk2に限らず自然なことだと思いますが・・・
      詳しくお聞かせいただきたいです(>_

    • @Lamboflay
      @Lamboflay Před 3 měsíci

      @@youpark8989 上手い説明方法が思いつかず、言葉足らずでした。。。ギターダイレクトインのみのお話です。
      例えばnueral dspでハイゲイン設定のままインスト入力値をミニマムにするとペラペラのクリーンになり入力値を上げていくとNueralで設定した音色に近くになっていくという仕様です。
      自宅にあるUniversalやFocsuriteなど試すと入力値がミニマム、マックスでも一定の信号を処理しnueraldspの設定した音がそのまま鳴ります。
      この辺はギターダイレクトした場合可変が余りない仕様みたいです。
      何か勘違いなどしていたらすみません!

  • @user-vb3bn7br5v
    @user-vb3bn7br5v Před 3 měsíci

    id14mk2だと 光デジタル入力があるのでApollo x4を光デジタル出力して出力音質を補完できる価値はあるでしょうか?

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      そのような使い方をしている人は少なそうですよね。できるのかな・・・。
      問題なく使えたとしても、メリットよりデメリットの方が大きいと思います。
      Apollo X4 の出力音質向上を狙うなら、外部クロックを使うことをお勧めします!
      czcams.com/video/UvagrJ0XZ-w/video.html

    • @user-vb3bn7br5v
      @user-vb3bn7br5v Před 3 měsíci

      @@youpark8989 こんな製品あったんですね 見落としてました参考にさせていただきます🙏

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci

      @@user-vb3bn7br5v コスパも含め、Black Lion AudioのクロックとApolloシリーズの相性の良さは抜群だと思います!
      ぜひ検討してみてください(^^)

  • @user-up5bg1vl7g
    @user-up5bg1vl7g Před 3 měsíci +2

    これ気になってたけどヘッドホン端子の出力インピーダンスが20以上あるから、SRH1540だと低域がちょっと膨らむし、多分MDR-MV1とかも音変わっちゃうんだろうなと思ってMOTU M2買っちゃいました。

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +5

      後悔するような選択ではないと思いますが、インピーダンスからサウンドを想像する(サウンドのキャラクターをインピーダンスと結びつける)のはちょっと乱暴かなと個人的には思います(>_

    • @user-up5bg1vl7g
      @user-up5bg1vl7g Před 3 měsíci

      @@youpark8989 サウンドのキャラクターの想像じゃなくて、科学的にそういう特性があるって話なんですけどね。

    • @chat1202
      @chat1202 Před 3 měsíci

      @@youpark8989 インピーダンスでサウンドのキャラクターを想像するっていうよりかは、高インピーダンスのヘッドホン出力に低インピーダンスのヘッドホンを使うと音に歪みが生じる場合が多いからってことだと思いますよ。

    • @user-up5bg1vl7g
      @user-up5bg1vl7g Před 3 měsíci

      @@youpark8989 サウンドキャラクターの想像ではなく、そういう特性があるというサイエンスの話です。ちょっとマニアックですみませんでした

  • @user-hh3vt8pq7n
    @user-hh3vt8pq7n Před 3 měsíci

    良いインターフェースがバレちまったぜ

  • @usu3310
    @usu3310 Před 3 měsíci

    MIDI要らないのかな

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      多くの機器はUSB-MIDIに対応しているので、必要性は限定的になってきていますね。
      必要な人はMIDI IN/OUTが搭載されているものを選びましょう!