マイクプリの質でオーディオインターフェイスを選んではいけない理由

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 08. 2024
  • 質問、相談、リクエストはコチラへ!!
    marshmallow-qa...
    愛用品を中心に、音楽制作に関するオススメ機材をまとめています。要チェック!!
    www.pippin.soc...
    オンラインコンシェルジュサービス&レッスンはこちら!!
    youparkmarumar...
    Instagram : 8989park
    Twitter : @8989park
    ※このチャンネルで紹介するリンクにはアフィリエイトリンクが含まれます
    -
    <おすすめDTMオンラインショップ>
    独自のポイントプログラム、プラグインのおまけが魅力的!
    Plugin Boutique. pluginboutique...
    日本語でのサポートが充実!
    SONICWIRE. sonicwire.com/...
    RME、AUSTRIAN AUDIO、Black Lion Audio...etc ハードウェアの購入に!
    MUSIC EcoSystems Store. px.a8.net/svt/...
    映像・放送系機材はおまかせ!
    System5 shop.system5.j...
    LA発のミュージックギアケースブランド!
    Analog Cases analogcases.jp/
    -
    #dtm #オーディオインターフェイス

Komentáře • 21

  • @Yoshizawaniki
    @Yoshizawaniki Před 3 měsíci +1

    とても勉強になります。ありがとうございます。

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 2 měsíci +1

      参考にしていただけたなら幸いです!!

  • @user-zu5nr6ti6j
    @user-zu5nr6ti6j Před 3 měsíci +1

    自分は今回DACからオーディオインターフェイスに買い替えを検討しさんざん悩んでAUDIENTiD4を買いました。ポイントはいくつかあるのですが聞き専門の用途なのでマイクの音質は度外視出力の音質重視で選びました。音の誇張がなく今までのDACでは聞こえにくかった音が自然に聞こえるなど大変満足しています。DTMは一切しないのでマイク端子はこの後測定用に何度か使って終わりになるはずです。

  • @result491256
    @result491256 Před 3 měsíci +1

    スペックが当てにならないのもオーディオ製品の特殊なとこで
    結局アナログ回路部分の作りで根本的な音質って変わると思ってるので
    デジタルパーツで高スペックに見せかけることができちゃうのがまた製品選びを難しくしてる気がします

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci

      おっしゃる通りですね!
      直で聴いてみないとわからないので、動画で音聴かせるのも正直どこまで意味あるのかな〜と思いながらやってます笑

  • @aki0701
    @aki0701 Před 3 měsíci

    今回もとてもわかりやすい解説ですね。目に見えないことを言語化できるのは初心者にも伝わりやすいと思います。いつか、ぱくさんの実機解説イベントで、その場所で一緒に聴きながら色々談義できたら楽しそう。いつもありがとうございます。

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +2

      ありがとうございます!
      前は月一でオフラインイベントもやってたんですけどね・・・。
      久しぶりにそういうイベントもいいかもなぁ(>_

    • @aki0701
      @aki0701 Před 3 měsíci

      @@youpark8989 そうだったのですね。復活楽しみにしてます。コロナ禍を経てDAWを趣味で始めた人やアーティスも使い出したりしているのでぱくさんのチャンネルはとても役立つ動画になっていると思います。

  • @runrun1789
    @runrun1789 Před 3 měsíci +3

    マイク⇒ニーブのマイクプリ⇒オーディオインターフェイス⇒パソコン
    これが私の好みですね。
    なるべくベストの音質でレコーディングし、ミキシングではEQさえ、いじらなくてすむようにする。
    ニラジさん理論!
    私もそう思います。

  • @BB-st2wr
    @BB-st2wr Před 2 měsíci

    自分はボーカル録音用途で普段はizotopeのAIプラグインを使っているため、マイクは1chでいいかなと思いid4mk2を選びました。
    現在はマイクプリをid4に繋いで使用しています。
    満足してはいるのですが、RMEが1chの製品だしてくれないかなと密かに期待してます。
    もしくは5-10万の価格帯でビビッと来る製品が来てれればアップグレードしたいなって感じです。

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 2 měsíci

      RME製品はtotalmixの柔軟性がいちばんのウリだと個人的には思っているので、チャンネル数が少ない製品が出ることは無いんじゃないかなと思います。
      また、出たとしても為替の影響で5~10万円で収まることはなかなか難しいんじゃないかなと(ToT)

  • @kentayanase6405
    @kentayanase6405 Před 3 měsíci +2

    具体的に出力の良し悪しはどのようなところを見て判断すればいいのでしょうか?サイトなどを見てもプリアンプとか内臓コンプのことばかり書いてありますよね。

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      自分で聞き比べるか、誰かレビューを信じるしかないですね。
      使われているパーツや測定結果でおおよそのグレードは予想することができますが、結局のところ音を聴いてみないとわからないです・・・

  • @KachikomiJapan
    @KachikomiJapan Před 3 měsíci +1

    あまりにも良い視点過ぎる

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci +1

      たくさんの人にこの考え方を伝えたい・・・!!

  • @cony311
    @cony311 Před 3 měsíci

    通りすがりです。一瞬、日直島田さんかと…。

  • @azucatJAP
    @azucatJAP Před 3 měsíci

    今、FOCUSRITE
    ISA One 定番マイクプリアンプ/DIを買おうと思っているのですが、それならRME
    Babyface Pro FS オーディオインターフェイスのような少し高いインターフェースを買った方がマイク録音の質は上がりますか?
    悩んでいたので質問しました。

    • @youpark8989
      @youpark8989  Před 3 měsíci

      余程低価格な粗悪品でない限り、オーディオインターフェイス(マイクプリ)の買い替えによって得られる効果は「音質が上がる」というより「音質が変わる」と捉えた方がしっくりくると思います。
      マイクを変えた方が音質の向上は実感しやすいのではないでしょうか!