「復興に向けての第一歩」 冬は暖かく夏は涼しい“インスタントハウス”  能登半島地震の被災地で設置依頼が次々に届く

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 01. 2024
  • 能登半島地震の被災地では、長い避難所生活が強いられています。
    少しでも「インスタントハウス」で快適に過ごしてもらえたらと、開発した名古屋工業大学の教授が奔走しています。
    能登半島地震でおきた火災。石川県輪島市の名物「朝市」は焼失しました。(被災した人)
    「何もない…」
    「本当に泣きたくなるけど仕方ない」1月24日、 その「朝市通り」近くに設置されたのは、名古屋から運んだ簡易住宅「インスタントハウス」です。直径約5メートル、高さは約4メートル。(名古屋工業大学・北川啓介教授)
    「復興に向けての第一歩として、これを建てたいと依頼を受けた。一日でも早くということで、ここに建てることにした」依頼を受けたのは、建築設計が専門の名工大の北川啓介教授。2011年の東日本大震災で、石巻市の避難所を視察したことをきっかけに、被災地にすぐに設置できる住宅をつくろうと、このインスタントハウスを開発しました。(名工大・北川教授)
    「小学3年生と4年生の男の子が私の横にずっとついてきていた。グラウンドを指さして 『なんで仮設住宅が建つまで3~6か月もかかるの。 大学の先生なら来週建ててよ』と言われた。何もしてあげられなくて。それが悔しくて。名古屋に帰る便からインスタントハウスの研究を始めた」部品の数を極力減らし、 設置時間が短くなるよう開発しました。まずはテントシートに空気を送り込んで膨らませ…ビスで固定。内側から断熱材を吹き付けます。完成まで約3時間。慣れれば、一人でも組み立てられるようになると言います。北川教授は去年、トルコ・シリア地震やモロッコ地震の被災地にもインスタントハウスを届けました。ただ、能登に訪れた厳しい寒さ。設置作業はこの日、雪が降る中で行われました。(名工大・北川教授)
    「(Q.袖まくりをしているが、寒くない?)(被災地への)気持ちでやっているので、言われると寒いと思い出すが、やっている時は一生懸命で寒さを忘れてしまっている」設置を依頼したのは、朝市に出店していた住民です。
    着替えや休憩所、診療所の代わりになる“インスタントハウス” 
    (設置を依頼・木村吉隆さん)
    「こんなに大きいんだ。これはいいわ。テーブルを置いたら最高ですね。普通の家みたい。8人くらいは普通に使えるのでみんなが集える場所にしたい」(被災した住民)
    「暖かい。きょうはすごく寒いので、こんな家があったらいいと思う」
    「子供たちが『かまくらだ』と言って喜びそう」インスタントハウスは、厚さ10センチほどの断熱材で全体を覆うことになるので、冬は暖かく夏は涼しい作りだと言います。現在、輪島市の避難所の敷地にも3棟が設置されています。(避難している子ども)
    「上(天井)もきれいだし暖かい」
    実は北川教授は、地震発生直後に輪島市に入り、まずは「屋内用」の段ボール製
    インスタントハウス10棟を避難所に届けました。こちらは、1棟約15分で組み立て可能です。北川教授は連日、石川県の避難所を中心に回ってインスタントハウスの設置を続けています。
    七尾市の避難所の体育館には68棟が設置。ともに組み立てたのは、地元の高校生たちです。設置されたインスタントハウスは着替えや休憩所、そして診療所がわりにもなっています。現在、北川教授のもとには行政や医療関係者などから、設置依頼が次々に届いているということです。その数、屋外用が約500棟、屋内用が約2500棟。建設費用は名工大が立ち上げた基金があてられ、すでに2800万円以上が全国から集まっています。(名工大・北川教授)
    「みなさん我慢をすごくしているので、そういった人たちが少しでも未来やこれからの街のことを考えられるように、どんどん皆さんと一緒に建てていきたい」
    詳細は NEWS DIG でも!↓
    newsdig.tbs.co.jp/articles/cb...

Komentáře • 78

  • @kamenkizoku3939
    @kamenkizoku3939 Před 5 měsíci +94

    素晴らしい教授だね

  • @Lugh_Haru
    @Lugh_Haru Před 5 měsíci +79

    北川教授めちゃくちゃカッコイイ大人だ……
    世界にも広められたらいいな…。
    結構前に見たウクライナの方々も寒さが辛そうだった……

  • @megasaru1
    @megasaru1 Před 5 měsíci +27

    いつ見てもかわいい。キスチョコっぽいカマクラみたいなこの形。

  • @user-qs1dq1bp8d
    @user-qs1dq1bp8d Před 5 měsíci +50

    国はこういう所にお金を使ってあげて!

  • @shigezan
    @shigezan Před 5 měsíci +49

    これこそが、実学が生かされた例なんでしょうね。

  • @user-uj4sg6nt4r
    @user-uj4sg6nt4r Před 5 měsíci +24

    これは本当に素晴らしい・・・被災した方々にとって、どんなにか助けに成ることでしょう!!先生に感謝です!!

  • @hidehitomatsunaga3778
    @hidehitomatsunaga3778 Před 5 měsíci +26

    教授、素晴らしい!

  • @kazunao55
    @kazunao55 Před 5 měsíci +23

    有り難くて涙がでる

  • @user-nm8on1so8z
    @user-nm8on1so8z Před 5 měsíci +23

    行動力が素晴らしい👍

  • @user-go8iy2ub4t
    @user-go8iy2ub4t Před 5 měsíci +43

    素晴らしい❤

  • @user-ty9bz2sz3y
    @user-ty9bz2sz3y Před 5 měsíci +10

    素晴らしい‼️日本の発想と技術。かまくらかぁ。さらに子供の言葉がきっかけになったのが素晴らしい。ありがとうございます

  • @user-ke9dl4zl5p
    @user-ke9dl4zl5p Před 5 měsíci +6

    言われて見れば、昔ながらの木造家屋はほとんど倒壊していたが、その中でビニールハウスは倒壊していなかったのは、不思議。何週間もの間、近所の隣人たちでしのいでいたし。

  • @user-kp1xz9vi3p
    @user-kp1xz9vi3p Před 5 měsíci +40

    持ち家持てない人が半分の世の中この技術を発展させて住宅ローンがほぼかからない住宅ができるといいな

  • @user-im8mj2dh8t
    @user-im8mj2dh8t Před 5 měsíci +52

    頭も勿論良いでしょうが、人間的にも素晴らしい教授ですよね!
    やっぱり日本人は素晴らしい、人を思う気持ちに溢れていて!私も日本人に生まれて良かった!

  • @user-hm5sk6gj5e
    @user-hm5sk6gj5e Před 5 měsíci +13

    素晴らしいです

  • @user-kk3qm1bk6s
    @user-kk3qm1bk6s Před 5 měsíci +6

    すごい
    やっぱり人が生きる希望を持てるのって暖かい家が大事だもんね
    自分も暖かい家があればなんとかなる!がんばろう!ってなるもん
    きっと被災地の方の希望になってる

  • @harushu05090215
    @harushu05090215 Před 5 měsíci +56

    こういう良いことをする人が儲かって、更に良いことが行われる社会にしなくては。悪い奴が私腹を壊すような今の政治は嫌だ〜。

  • @mkroom662
    @mkroom662 Před 5 měsíci +10

    なにこれ、すごい

  • @user-mn6wk6np7k
    @user-mn6wk6np7k Před 5 měsíci +27

    かまくらの原理だろうけど、実現さぜるのが素晴らしい。

  • @user-ms4rs3nm7n
    @user-ms4rs3nm7n Před 5 měsíci +16

    名古屋大学、日頃から被災時の事も考えて凄いと思った。こんな非常時用の対策用品、国は把握してないの?設置費用の2800万も国は出してない。パーティー券なら議員それくらい集められるでしょうに。

    • @user-ke1mu3bj5e
      @user-ke1mu3bj5e Před 5 měsíci +4

      名古屋工業大学(略して名工大)も偏差値高い公立大ですけど国立の名古屋大学とは違いますよ

  • @takueppan1002
    @takueppan1002 Před 5 měsíci +12

    凄いですね!応援したいです。これを国が支援してどんどん設置して被災者の皆さんへ提供設置して欲しいと思います。とても良いと思います。

  • @maki419
    @maki419 Před 5 měsíci +2

    素晴らしいです!国が協力してやるともっと早く多くの人に普及出来るだろうに。

  • @user-sg3ur4uq2e
    @user-sg3ur4uq2e Před 5 měsíci +1

    早く多くの被災者の方々に 笑顔を届けて欲しい🎵
    キックバックをこれに注ぎ込んで❗❗❗

  • @dasonumaso
    @dasonumaso Před 5 měsíci +10

    お外に建てるタイプのやつ、にんにくみたいでかわいいなw

  • @Yu-js4qg
    @Yu-js4qg Před 5 měsíci +28

    洞窟感が良い

    • @user-mr2qu2nc5l
      @user-mr2qu2nc5l Před 5 měsíci +1

      かまくらと思った。

    • @orca1717
      @orca1717 Před 5 měsíci +2

      エスキモーになった気分。素材に永久性はあるのかな?それとも数年しか持たない?
      それでも十分仮設の役割は果たすと思うけど、その後はどうなのかな、と思って。
      海外だとこれにアートのデザインするのもありかなーとか想像がちょっと膨らむ。😮 朝市や輪島の宣伝するっていう手もあり!?

  • @AS-yc9wt
    @AS-yc9wt Před 5 měsíci +5

    いいな、普通に可愛いし、住みたい

  • @ky-www2310
    @ky-www2310 Před 5 měsíci +3

    アイデアが素晴らしい。
    発泡スチロールも使えそうですね。

  • @TT-vp2zd
    @TT-vp2zd Před 5 měsíci +4

    これ画期的過ぎ。

  • @user-sk7nt4us6d
    @user-sk7nt4us6d Před 4 měsíci +1

    これ素晴らしい!何とか沢山設置できないものか?ありがとうございます😊

  • @pupupuyonman4559
    @pupupuyonman4559 Před 5 měsíci +11

    災害多いんだから(設備会社含め)
    コンテナハウスやトレーラーハウス共々地域分けしストックしておくべきだよ

  • @emilynshemily2510
    @emilynshemily2510 Před 5 měsíci +1

    募金のお金はどんどん集まっているはずなのに
    一体どこで滞っているのか災害が起こる度に毎回疑問。
    私に多額な募金が出来る力があれば
    この教授に直接支援したい。

  • @ryusan3
    @ryusan3 Před 5 měsíci +40

    北川先生が建設大臣になればいい。

    • @hutonbu
      @hutonbu Před 5 měsíci +3

      おばあさん、今は国土交通省ですよ

    • @ryusan3
      @ryusan3 Před 5 měsíci

      おばあさん??意味不明ですね。
      そういう話をしてるんじゃなく
      建築、建設そのものだから建設・あるいは建築大臣でいいかなと。今ってスポーツ大臣(スポーツ超長官)もいるでしょう。必要なところに新設して、金も人材も投入して復興を早めたらいいという提案です。国土交通大臣では、範囲が広すぎて使えない。 @@hutonbu

  • @nad5416
    @nad5416 Před 5 měsíci +7

    補助金で出したれよ
    こーゆー所に税金を使ってほしいわ

  • @user-we5ec4ps7y
    @user-we5ec4ps7y Před 5 měsíci +23

    値段はいくらするのかな?
    ほすぃ~

    • @yahoo-mt8py
      @yahoo-mt8py Před 5 měsíci +3

      一つ100万円くらいだったはず!

    • @yuimakoji
      @yuimakoji Před 2 měsíci

      ​@@yahoo-mt8pyえ、ま?
      10〜20万多くて30とかじゃなかった?

  • @user-zh7kl6pq7k
    @user-zh7kl6pq7k Před 5 měsíci

    普通なら「うるせーガキやな」で終わるがなんていい人だ

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 Před 5 měsíci +7

    処分が面倒そうだけど
    軽量パネルとボルトオンとかにならないもんかね
    再利用も考えてさ

  • @nnsfaka2292
    @nnsfaka2292 Před 5 měsíci +8

    ダンボール製なら一般販売してほしいね

  • @user-zt6lq2tz5s
    @user-zt6lq2tz5s Před 5 měsíci +4

    屋外用ってボルト外したらそのまま移動できるのかな?外国のお家ごと引っ越しみたいに。
    焼け跡整地したら、しばらくは白いポコポコ並べてミニ朝市から再建しても面白いかも。

  • @user-ip1kz1hj7z
    @user-ip1kz1hj7z Před 5 měsíci +2

    トイレ 風呂 食事場とかは、他のハウスのグループと共用になるんかな?

  • @nyarko-gologolo
    @nyarko-gologolo Před 5 měsíci +6

    処分するときも楽チンな
    パネル工法だと良いかも?

  • @user-nv8jg6ud7y
    @user-nv8jg6ud7y Před 5 měsíci +24

    住宅メーカーとかはなにしとん?
    恥ずかしないん
    こういうイノベーションが日本には必要
    高いだけ綺麗なだけ見栄えだけの家いらんわ

    • @Kemuri-I
      @Kemuri-I Před 5 měsíci +3

      これ一般販売されてますよ。LIFULLってとこが出してます。ちなみに一般で買おうとするとそこそこお値段する上に各自治体の法令によって設置の可否が変わります。

  • @user-qy1md4os7p
    @user-qy1md4os7p Před 5 měsíci +5

    3Dプリンタ住宅いっぱい建てよう

  • @user-my6oi3jk4y
    @user-my6oi3jk4y Před 5 měsíci +1

    一個人一企業の自主行動任せではなく、本来なら政府が陣頭指揮をとって実行するべき。万博出来れば余裕
    あとは、衛生環境もトイレや風呂をあらかじめ作っておけば。

  • @nekobatakaigi
    @nekobatakaigi Před 5 měsíci

    この吹付断熱材さえあれば、駅近にあるビニールシート住宅も立派な仮設住宅になりそうだね。

  • @nicot8679
    @nicot8679 Před 5 měsíci +9

    教師たる者はこうでないといけないよね!
    机上の理論をグダグダ並べ立てて口だけ達者で何も実行力の無い学者は要らないね!

  • @HT-pf6yb
    @HT-pf6yb Před 5 měsíci +2

    ウレタンは断熱効果に優れてますが可燃性です。
    いったん火がつくと一瞬で燃え広がり燃え尽きるまで消えません。
    見たところウレタンむき出しですね。
    このまま中で料理や暖房器具の使用は大変危険です。

  • @hangnguyenthithuyhang8973
    @hangnguyenthithuyhang8973 Před 5 měsíci

    Even if there is snow, it can still burn??????? Too difficult so understand

    • @Sushiyrolls
      @Sushiyrolls Před 5 měsíci

      Are you asking if it's still warm even if it's snow outside?
      If that is your question, yes it is.

  • @user-lt8cb8vj2f
    @user-lt8cb8vj2f Před 5 měsíci +1

    2,800万は日本政府が出すべきでしょ。用途が明確なら、寄付金もすぐに集まると思う。

  • @user-oh3hf9nv8c
    @user-oh3hf9nv8c Před 5 měsíci

    3Dプリンターの家が適応してるはずだが役所は採用して居ない。プレハブより騒音・断熱面で上。

  • @1297yufuzip
    @1297yufuzip Před 5 měsíci +2

    これ、結露がすごいと思うよw
    あと、解体は大変だろうね

    • @orca1717
      @orca1717 Před 5 měsíci +2

      一応換気のシステムはあるみたい。(他の動画で見た。)
      でも、内側の壁の掃除とか、ちょっと大変そう!?

    • @user-my6oi3jk4y
      @user-my6oi3jk4y Před 5 měsíci +3

      公民館や体育館に何十人も何週間も押し込められるよりはるかに画期的

  • @user-ml1jv6zd2b
    @user-ml1jv6zd2b Před 5 měsíci +1

    このようなら発明はどんどんやるべき
    いや、普段の生活の家も少し工夫してこういう家でもいいかも
    ダンボールベッドもとても便利な模様
    東京オリンピックの時、散々叩いているやつがいたな
    ちょっと工夫したら普段使いの家や別荘、キャンプなどでも使えるかも

  • @user-dq5jo7sd8j
    @user-dq5jo7sd8j Před 3 měsíci

    もう皆これに住めば良くね?

  • @yuimakoji
    @yuimakoji Před 2 měsíci

    原価は1つ15万らしい

  • @user-cv3vk2xz1c
    @user-cv3vk2xz1c Před 5 měsíci

    Why invent a “bicycle”, it would be better to turn to the Kazakhs, they would send you a batch of yurts.

  • @user-rk9wl1il2t
    @user-rk9wl1il2t Před 5 měsíci

    びくともしない隣の家の方が、気になるけどネ!

  • @user-ug5rh5ew7d
    @user-ug5rh5ew7d Před 5 měsíci +1

    素晴らしい技術なんだろうが。
    本格的な導入はされないんだろうな、きっと……地方行政の下手なプライドや政府の支援金を横抜きする癒着企業の圧力なんかで。

  • @user-jd6su7vl8z
    @user-jd6su7vl8z Před 5 měsíci +6

    北川教授素晴らしいです!
    強欲な金と権利しか頭にない国会議員達とは大違いですわ。

    • @NOA-eb8mr
      @NOA-eb8mr Před 5 měsíci +1

      あいつら一度自分のポケットに入れた金は絶対に出さないと思う。

  • @logos109
    @logos109 Před 5 měsíci +12

    名工大か 蹴らなきゃよかった わざわざ合格通知送ってきたのに

    • @user-kp1xz9vi3p
      @user-kp1xz9vi3p Před 5 měsíci +8

      自分もこの教授が自分の大学時代にいたら間違えなく弟子入りしてる。なにより楽しそうだし。人のためになるし一石二鳥

  • @user-vv9uv8ot3e
    @user-vv9uv8ot3e Před 5 měsíci +1

    復興に向けて第一歩、でも国は一切手を貸しません!
    嘘のメデイアはきようも健在。

  • @user-bw1yz5zd6g
    @user-bw1yz5zd6g Před 5 měsíci +1

    教授、無添加味噌、玄米食べるんだよ😢