切迫早産とは?頸管長ってなに?何mmになったら危ないの?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 05. 2021
  • 今回は切迫早産についてです。
    切迫早産の定義、そして頸管長はどこを測定しているのか、頸管長が何mmになったら早産になりやすいのか、を解説しました。
    ※注意
    このチャンネルで紹介されている内容は、up to dateや日本の教科書に沿ったものとなっています。しかし、時々、製作者(CZcamsレディースクリニック院長)の病院勤務における臨床経験に基づいた主観も入る場合があります。
    このチャンネルで紹介されている治療や薬剤についても、up to date、教科書、ガイドラインに載っているような代表的な治療法、薬剤を紹介しています。
    ご自身が処方された薬剤と違う名前の場合がありますが、間違った処方とは限りません。薬剤には似た作用を持ちながら、発売時期や発売会社によって名前が違うものが多々あり、ご自身が処方された薬剤については、名前と作用をインターネット等で検索してしらべることをお勧めします。

Komentáře • 44

  • @hj4987
    @hj4987 Před 2 lety +1

    安静にしてたのに23wで30mmちょうどになりました😞一人目は27wから18mm
    二人目は22wで20mmで入院してます

  • @user-qn6fp4wj3i
    @user-qn6fp4wj3i Před 2 lety +3

    いつも沢山質問に答えていただきありがとうございます。不安に感じたことがあったため質問させていただきます。
    7/16 22w 頚管長 3.1cm
    (リトドリン1日4回内服開始)
    7/30 24w 頚管長 2.6cm
    (リトドリン継続)
    +4週間の休職診断書(~8/26)
    8/6 25w 頚管長 2.9cm
    (リトドリン継続)
    8/13 26w 頚管長 3cm
    (リトドリン継続)
    と、言う経過を送っています。
    8/20 今日で27週になりました。
    診断書では8/26までの休職なので8/25に再度頚管長を測りに受診予定となっています。仕事は医療機関で事務をしています。事務仕事ですが休職前まではフルタイム働いており午前中は1度も座ることが出来ないくらいバタバタしている状況でした。お腹の張りの自覚も無い中、健診で測ったところ短くなっているということで休職という形になり今に至ります。
    ちなみに産休は10月頭からなので8/26に復帰したら実質約1ヶ月の勤務となります。1ヶ月なら頑張れるかなという気持ちの反面、張りの自覚も無いのでまた普通に仕事をして、もしもの事があったら怖いなという気持ちがあります。
    フルタイムが難しいなら時短要請しようかなとかもう思いきって休んでこのまま産休に入ろうか毎日悩んでます。
    助産師さんに以前相談した時には「自覚もなくて、怖いなって思う気持ちがあるなら思い切って休んでお腹のことを考えてもいいと思うよ」と言われました。
    実際どういう判断をするのでしょうか…
    私の通っている産科医は基本的に患者さんの意見を尊敬してくれるので診断書書いて欲しいといえば書いてくれるみたいなんですが…
    難しい質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety +2

      お話を読ませていただくと、かなり忙しそうな職場かと推定されます。
      別動画『仕事のしすぎは早産の原因になる?切迫早産と診断されたら、どれくらい安静にしたら良いの?』→czcams.com/video/a4KqT0x_COM/video.html
      でも解説していますが「週40時間以上の勤務」や「1日に3-4時間立ったり歩いたりすること」と早産は関係があるという報告があります。
      ぽじぷる様の状況は「フルタイム→週40時間の勤務」「午前中は1度も座ることが出来ない→「1日に3-4時間立ったり歩いたりすること」に相当しており、仕事を続けることで、早産リスクが上昇する可能性は否めません。
      無診察診療はできないので、私が判断することはできないのですが、ぽじぷる様個人ではなく、同じような境遇の患者様がいたとして、私が主治医であれば、仕事はお休みすることを勧めると思います。

    • @user-qn6fp4wj3i
      @user-qn6fp4wj3i Před 2 lety +2

      @@user-xp5kf5rr3q
      お答え頂きありがとうございます
      私自身も金銭面を考えれば働きたい、でもお腹の子も心配という気持ちですごく悩んでいました。
      少しでもリスクが上がるのならやはり休むことを選びたいなと思いました。
      医師や家族ともしっかり話をして決めたいと思います!
      ありがとうございました

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety +1

      @@user-qn6fp4wj3i 様
      妊娠が無事順調に経過することを祈っております!
      ご質問ありがとうございました!

  • @seu4006
    @seu4006 Před 2 lety +2

    はじめまして。
    突然のコメント失礼致します。
    私も31w6dで頸管長1.7ミリとなってしまい、現在では絶対安静で実家にお世話になっております。1週間後に再度頸管長を測り、更に短くなってるようであれば入院と言われたのですが、やはりこの長さは短いのでしょうか?
    色々調べているときにこの動画が上がってきたのでコメントさせていただきました。
    お返事頂けると嬉しいです。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety +3

      31w6dで頸管長1.7mmは短いです。
      切迫早産と診断して良い短さです。
      1週間後に再測定し、頸管長が短くなっていれば入院、という判断も非常に妥当です。
      ただ、切迫早産であることと、実際に早産になることは、また別の話です。
      頸管が柔らかくなって開いてきているのに中々分娩にならない人もよくよくいらっしゃいます。
      頸管長、子宮収縮、赤ちゃんの大きさ、産道の広さなど、様々な要因が複雑に絡んで早産という結果を生むので、心配だとは思いますが、まずは1週間後にしっかり見ていく、で良いと思います!

  • @iuui-bu8gw
    @iuui-bu8gw Před rokem

    33wで2週間前まで40mmだったのに今回26mmになっていました。
    頸管が短くなっている皆さんは張り止めを処方されている様なのですが私は当帰芍薬散という漢方だけでしたので少し不安です。。。

  • @hiromit8023
    @hiromit8023 Před 2 lety +3

    現在30w5d、子宮頸管長38mm、トイレ後やキッチン・シャワーなどの立位での動作時にお腹が張ります。胎動刺激でもお腹が張ることがあります。お腹の片側だけ張ることもあります。
    診察中にお腹が張ってしまうことが多く、先生からは「子宮頸管の長さは短くなくても破水しちゃうことはある、張りがあり早産の心配がある」と言われリトドリンを処方されています。副作用が怖いため処方通りには飲めていないことを伝えたら、「動悸や息切れなどは飲んでいたら体が慣れてくる」と言われています。
    痛みや出血は伴わない張りで、横になれば落ち着きますが、子宮頸管長は短くなくても急に破水してしまう方は珍しくないですか?
    先生からは「30w頃なら5回/日の張りは生理的にあるだろうが、それ以上は10回などは張りすぎ」と言われました。子宮頸管長さは問題ないそうですが、子宮頸管の長さがあっても破水はありえると聞き、何が危険な張りかわからず、なるべく薬も内服したくないため不安になりました。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety +1

      お腹の張りに対して、どこをどう気をつけたらよいのか、どのくらいなら大丈夫なのか、わからず、不安だと思います。
      質問に対する答えですが、子宮頸管長が短くなくても急に破水することはあります。が、そういった症例は珍しいです。
      通常の早産の経過であれば、張りの頻度や強さが大きくなり、出血があり、頸管長も短くなり、そうこうしているうちに破水、ということが多いです。
      2022年の医療において、これをすれば正解!絶対に早産を防げる!という治療は正直なところありません。大切なのは、早産を防ぐことができなかったときに赤ちゃんにどういう管理をしてあげられるか、だと思います。
      既に30w5dとありましたが、他に合併症がなければ、現代の総合病院の標準的な医療レベルであれば”適切な分娩管理”と”適切な新生児管理”をすることで、赤ちゃんをほぼ後遺症や合併症のない状態で産んであげられると思います。
      今お聞きした状態であればすぐ搬送、とまでは不要と思いますが、頸管長が短くなったり、張りが強くなって早産になることが予測されるのであれば、30-34週台で分娩になってしまっても適切な新生児管理ができる病院での分娩をお勧めします。

    • @hiromit8023
      @hiromit8023 Před 2 lety +1

      @@user-xp5kf5rr3q
      ご丁寧なお返事をいただき、ありがとうございます。
      とても勉強になり、冷静に考えることが出来ました。自分だけの体じゃないと思うと、色々と不安になってしまいました。
      忙しく動かなければ張らないため、安静にして里帰り先の医師の指示に従おうと思います。
      幸い張り以外の合併症等の問題はないと言われています。赤ちゃんの体重が1w小さいようですが、誤差範囲内で元気だとのことです。
      37週まではお腹で育てたいので、動き過ぎないように過ごします。
      お忙しい中、本当にありがとうございます。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety +1

      参考になったのなら嬉しいです。
      動きすぎないよう、また夏の暑さにも気をつけてご自愛ください(^^)
      また何かありましたらご質問どうぞ!

  • @AmazukaS38
    @AmazukaS38 Před 2 lety +2

    24週で27mmでしたが特に何も言われず、、、。調べると結構入院とかされてる方がいるのですが、大丈夫なのでしょうか。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety +1

      特に何も言われないのは大丈夫ではない気がします。
      絶対に入院が必要かと言われると、状況次第(お腹の張り、前回の妊娠が早産だったか、前回妊婦健診したときと次に妊婦健診したときの頸管長の短縮スピードなどなど)で考えなければいけませんが、少なくとも24週で27mmは”短い”と考えて良いので、新生児管理が可能な病院へ紹介することや、週一程度の外来でのフォローなど何らかのアクションは必要かと思われます。

  • @user-nt6ut1qk6s
    @user-nt6ut1qk6s Před rokem

    初めまして。突然のコメント失礼します。
    現在25週目で健診のときに子宮頸管長32.7mm、経腹エコーの際に赤ちゃんの頭が下がり過ぎてて上手く撮れないと言われました。医師からは、腹帯をするようにの指導のみでまた2週間後に来てください〜といつも通りサラッと健診終了しました。里帰り出産予定なので、もし早産の可能性があるならば早めに休職、実家に移動したいのですが今の状況はそこまで差し迫っていない理解で良いのでしょうか?
    あまりにサラッとしていたので、病院では何の不安もなかったのですが帰宅して調べてみると不安になってきました。。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před rokem

      差し迫った状況なのかどうかは、実際に診察をしていないのでわかりませんが、頸管長32mmだと短縮していると考えます。
      あとはお腹の張りの程度次第だと思います。

    • @user-nt6ut1qk6s
      @user-nt6ut1qk6s Před rokem +1

      @@user-xp5kf5rr3q ご回答ありがとうございます。やはり短いは短いんですね…。お腹の張りも相談した際に腹帯をしないからだよ〜と言われてしまい、あまり突っ込んで聞けませんでした。。
      が、やはり心配なので次回健診時にちゃんと不安なことと合わせて話をしてみます。ありがとうございました。

  • @MARIE-wu9dk
    @MARIE-wu9dk Před rokem +3

    先日34週の健診があり、そこで子宮頸管が26mmで切迫早産の診断がおりました。この週数では短いですか?この週数だとどのくらいの長さがあれば良かったんでしょうか❔
    2週間分のウテメリンの処方もされ自宅安静です。胎動が激しくてお腹がよく突っ張ってますがこれが張りとなり処方されたのでしょうか?特に張りについては話されてないのに処方されたのも不安です💦
    まさかの自宅安静との診断に今後の予定についてどうしようかとの戸惑いばかりで主治医に聞けないまま帰ってしまい……ここで質問させてもらいました。すみません💦

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před rokem +1

      34週であれば頸管長は平均的には30mm弱とされます。エコーの角度や測り方で数mmは誤差があるので、頸管長26mmなら、正常範囲と判断しても良いくらいの長さです。
      胎動の激しさを、張りと捉えて、念の為処方したのだと思われます。
      切迫早産は、明確な診断基準もないため、診断が非常に難しいです。
      実際に早産になってしまう症例には積極的に治療が必要である一方で、実際には早産どころか予定日超過する人に対しても「切迫早産」の診断をしている場合が割とあります(もちろん私もあります)。
      もう一度、お腹の張りの頻度や強さなども考えつつ、頸管長も再測定して、主治医と治療方針を相談するのが良いと思います!

    • @MARIE-wu9dk
      @MARIE-wu9dk Před rokem +1

      @@user-xp5kf5rr3q
      お返事ありがとうございます🙇✨✨
      そうですよね!先日のみ、いつも診てもらってる先生ではなかったのでこのような診断になったのもあるかもしれませんね😊
      前回は頚管長が32mmだったので2週間で一気に短くなりすぎなのかな?とも思ったんですがやはり普段から診てもらってる先生ではなかったことも関係してそうですね!
      ありがとうございます!!無理はするつもりはないんですが、今までよりは安静に過ごすようにしようと思います‼️‼️
      38週になれば予定帝王切開で出産なのでそれまではお腹の中で過ごして貰えるような生活をしようと思います‼️
      お忙しい中お返事ありがとうございました!!✨

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před rokem

      38週までお腹の中で過ごしてもらいたいですね!安産を願っています(^^)
      コメントありがとうございました!

    • @aliala33
      @aliala33 Před rokem +2

      ちょうど私も同じ週数です!そしてほぼ同じ頸管長で、安静めに!と言われたところでした💦海外の文献など調べてると、34週でこれくらいなら大丈夫な範囲じゃないかしら?と思っていたので、質問してくださって&先生お答えくださって漠然とした不安から解消されました☺️ゆっくり無理せず動きながらも、残りの貴重な妊婦生活を心地よく過ごしましょう!!💖

  • @lanyao8365
    @lanyao8365 Před 3 lety +2

    何回も質問に答えていただき、ありがとうございます。先日27w5dの検診で検診で頚管長が19mm、また入院と言われました。コロナ禍で入院したくないので、1週間猶予をもらいました。過去のエコーで頚管長を見たら、17wで26.9、19wで45.9、20w27.4、22w23.4、23w33.9、24w30.7、26w29.2となっており、20週頃25mm以上あります。これでも入院しないといけないでしょうか?入院したら、毎日24時間リトドリン点滴だと思うと本当に入院したくありません。アドバイスいただければ幸いです。
    また別の質問ですが、コロナワクチンは妊娠12週以上なら接種を推奨されていますが、メリットとデメリット、ご担当の妊婦さんたちの反応などを教えていただければと思います。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 3 lety

      計測ごとにかなりばらつきがありますね。
      20週で25mm以上ありますが平均よりは短いですし、27w5dで19mmも短いと言えます。
      27w5dで頸管長19mmであれば入院、安静にしてリトドリン点滴、という判断は日本の産婦人科における平均的な対応です。
      リトドリン点滴については、動画にある通り、48時間を超える持続点滴にはエビデンスがなく、最大でも7日以内の早産を減らす可能性がある、程度にしか書かれていません。参考までに、βアゴニスト(リトドリン)の切迫早産への有効性についての論文「Betamimetics for inhibiting preterm labour.」やコクランデータベース
      (www.cochrane.org/ja/CD003927/PREG_qie-po-zao-chan-hou-nowei-chi-liao-fa-notamenojing-kou-vci-ji-yao)
      を検索してみてください。
      主治医の先生もlan yaoさんや赤ちゃんを悪い方向に向かわせようとして治療しているわけではなく、今までのご自身の経験や日本のガイドライン等を参考にして治療にあたられているのだと思います。
      リトドリン長期投与についてはエビデンスがない点や産婦人科診療ガイドライン産科編2020にも同様のことが言及されている点を再度話し合いつつ、副作用についてもう一度詳しく話を聞くとともに、点滴を実施するのであれば(当たり前のことかと思いますが)副作用が出てこないかを採血等でモニタリングしてもらいましょう。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 3 lety

      コロナワクチンに関しての日本産科婦人科学会の見解がwww.jsog.or.jp/news/pdf/20210617_COVID19.pdf
      にありますので参照してみてください。
      妊娠後期にコロナウイルスに感染すると、妊娠していない人に比べてわずかに重症化しやすいという報告があり、ワクチン接種によりコロナ感染を防ぐことで妊娠後期にコロナ感染して重症化する可能性を下げられるという点がメリットです。
      妊婦に接種されて日が浅いため、赤ちゃんに対する長期的な予後(生まれてから何年も経過してから出てくる可能性がある副作用など)が不明な点がデメリットです。
      担当している妊婦さんや妊娠を予定されている患者様には、上記見解および日本産科婦人科学会や米国疾病対策予防センター(CDC)の見解「妊婦に接種を推奨する」をお伝えした上で、基本的にはワクチン接種を勧めています。
      しかし、赤ちゃんへの長期予後がどうしても心配な方もいて、そういった患者様には、「基本的な感染防御(人混みを避け、手洗いうがいをしっかりする)を行って分娩後にワクチン接種でも良いですよ」とアドバイスしています。

    • @lanyao8365
      @lanyao8365 Před 3 lety +2

      @@user-xp5kf5rr3q お忙しい中ご返事いただき、ありがとうございます。入院に対して結構抵抗があり、現在トコちゃんベルトつけたり、骨盤高位を試したりしています。おっしゃっている「悪い方向へ向かわせようではない」のはちょっと救いになりました。来週頚管長が短いままでしたら、入院を受け入れようと思います。ネットでカナダの妊婦さんたちのブログを見たら、切迫早産でも妊婦が楽になるような対処しているそうで、羨ましいです。

    • @lanyao8365
      @lanyao8365 Před 3 lety +1

      @@user-xp5kf5rr3q コロナワクチンについてのご回答もありがとうございます。推奨されているということですね。接種に不安がありますので、接種するチャンスが来たら家族とよく相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 3 lety +3

      医療者の中に患者の人生を壊そうとして治療を提案する人なんていない(と信じたい)です。
      みんな、今ある治療が本当に正しいのか?自分がやったことで患者の病気を悪化させてしまうのではないか?と自問自答しつつも、現状ある知識、エビデンス、ガイドライン、論文、そして今までの経験から、患者にとって一番良い治療を導き出して提供しよう!という気持ちで診療に当たっていると思います。
      まずは自宅でゆっくり過ごしていただいて、これ以上lan yaoさんの切迫早産が悪化しないように祈っています!

  • @user-em5nz3zi7w
    @user-em5nz3zi7w Před 3 lety +1

    現在29w0dayの妊婦です。
    26wくらいの検診で頚管長が32mmと言われなるべく安静にと言われました。
    先日28w6dayの検診にて頚管長が28mmに短くなっていました。
    自宅安静と言われましたが、安静にしていたら薬を処方されなくとも頚管長が伸びる事はありますか?
    それとも薬を飲まなければ頚管長は伸びませんか?

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 3 lety +1

      安静にしていれば頸管長は伸びる可能性はありますが、それよりも今のお腹の張りの頻度と妊娠週数を頸管長とともに総合的に見ていくことが重要です。
      ちなみに、切迫早産で処方されるリトドリン内服薬は早産を改善する効果はありません。
      頸管長の長さは一つの”目安”なので、そこばかりに注目しなくても大丈夫です。
      さらには、エコーをした医師によって頸管長の測定に数mmの誤差はありますし、エコープローべを強く押し付ければ、それだけ短く測定されたりもします。

  • @kmii4807
    @kmii4807 Před 2 lety +2

    2人目妊娠中です。
    里帰り出産の予定で 33w1dの際に産院へ行くと
    子宮頸管の長さが多くとって33mm
    普通にとってみると29mm
    と言われ自宅安静と言われました。
    里帰り前の病院で何か言われなかった?
    と聞かれたので
    問題ないよ、と言われて終わってます。
    と答えると
    明らかにおかしいよね?見てわかんない?
    と言われましたが
    専門知識もなく分かりません。
    コロナの影響の里帰りや年末年始があった為、
    29w2dから間が空いてしまってるのも怒られました。
    そこまで異常なことなのでしょうか?
    私はどうしたらよかったのでしょうか?
    上の子が居るので抱っこなどはせずに
    ここ数日過ごして、実母の協力の元生活してます。
    1人目の時は異常が無く38w2dで出産したので
    はじめての経験で、不安になりました。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety

      里帰り先で紹介となった病院で医師にそんなふうにコメントされると戸惑いますよね。
      不安な気持ちは当然かと思います。
      33w1dで頸管長29-33mmですと、確かに短いは短いですが、そこまで強く言うほど危険な数値ではないと思います。
      ここからは私の推察です。
      おそらく里帰り前の病院の先生も、頸管長は把握していらっしゃって、けれどもそこまで強く注意するほどの長さではないと判断されて、妊婦さんを過度に心配させまいとして「問題ないよ」と言ってくれたのだと推定されます。
      里帰り先の産院の先生からしたら「頸管長が短くなっているのに、こんなに長く検診していないとは、どういうことだ!(怒)自分の病院を離れたら患者はどうでも良いと思ってるのか!(怒)」みたいな感情になってしまったのかもしれません。
      いずれにせよ、どちらの先生も患者を考えて言ってくれたコメントだと推察されますし、結果的にk mii様は早産には至っていないので、心配なさらずに引き続き自宅安静にしていただければ良いかと思います。

    • @kmii4807
      @kmii4807 Před 2 lety +3

      @@user-xp5kf5rr3q
      ご返信ありがとうございます😭
      少し、不安が解消されました!!
      娘の相手も無理せず引き続き安静にして
      元気な子を無事に出産出来るようがんばります!

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před 2 lety +2

      少しでも不安解消の助けになれたなら、それが一番嬉しいです!
      元気な子を無事に出産できること、応援してます!
      またいつでもコメントください(^^)

  • @user-ts3zz4xe2d
    @user-ts3zz4xe2d Před rokem +2

    はじめまして。
    全員に対して親身に返信をしており、是非質問したいと思い人生で初めてCZcamsにコメントを残します…。
    19w5d 子宮頸管無力症と診断
    (張りの自覚症状が無かったので恐らくこれだが断定はできないとの事でした)
    21w0d マクドナルド法で1.5cmの所で縛り、その後自宅安静
    27w3d義母とのトラブルが相当ストレスがかかり過呼吸に2度なり、2分間隔でお腹が張り、深夜に救急で診てもらい、切迫早産と診断されそのまま入院
    今も入院しており30w5dです。
    元々は30wに入り次第ウテメリンの点滴をやめてニフェジピンを飲みながら自宅安静の予定でしたが、しばっていた糸が1.3cmの所までずれてきてしまっている点(頸管長は2cmあるそうです)と、
    点滴を外すことによって張りが強くなり、そのまま生まれてきてしまう可能性を考えると32wまで点滴を続けてみませんか。という事だったので、継続中です。
    点滴を外したせいで産まれてきてしまう確率は何%くらいなのでしょうか?
    また、点滴が漏れやすく、頻繁に差し替えないといけない点と、妊娠によるホルモンバランスの乱れで、鬱、パニック障害と診断されていることもあり、入院がストレスなのでニフェジピンに頼って自宅安静に戻りたい!
    と思う反面、
    子宮頸管無力症か、切迫早産か分からないし、抜糸予定の36wまで糸が耐えるかも分からないからこそ入院で見てもらってる方が安心ではあるんだろうな…という葛藤があります。
    ウテメリンの効果の動画も拝見したのですが、先生ならどのようなアドバイス、方針を考えられるのか気になり、コメントさせていただきました。
    36週頃には抜糸の予定なのですが、抜糸後の張りをニフェジピンで抑え、正期産までもたせることは可能なのでしょうか?
    長々と大変失礼いたしました。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před rokem +1

      点滴をはずすことで産まれてきてしまう確率は何%か、という点に数字で答えるのは困難です。点滴をやめても産まれない症例もたくさんあるため、点滴を止めることが出産のトリガーになっている、というのはあくまで仮説です。
      我々産婦人科医の経験上、点滴をやめた翌日や翌々日に陣痛が始まり産まれてしまう症例を何例か経験しているので、主治医もそのように言ったのだと思います!
      ちなみにウテメリン点滴を48時間以上継続しても早産を予防できる、というエビデンスはありません。
      私であれば、という点でお答えしますと、総合病院で新生児科がある病院でお産の管理をする、という前提で考えて、34週以降であればかなりの確率で合併症なく出産可能と考え、34週以降の無理やりな切迫早産治療はやらないと思います。
      なので、ニフェジピン内服に切り替えてご自宅で経過を見ていただき、陣痛が来たら来たで、新生児科の医師と対応、とすると思います。
      切迫早産の治療については産婦人科医でも見解の分かれるところで、早産にならないように36-38週まで無理やりにでもエビデンスがなくてもウテメリンなどを使って何とか治療する人と、切迫早産になっている時点で何らかの原因(赤ちゃんが外に出たい原因です。例えば感染や胎盤機能低下、子宮奇形によってスペースが狭いなど)があると推定し、体外でも安全に出せる週数になったら(34週前後)早産治療をやめて出産を受け入れる、という人がいます。
      私は後者なのですが、切迫早産を無理やり36週以降まで引っ張った結果、赤ちゃんに感染が及んだり、ウテメリンによる顆粒球減少症などの副作用が起きて苦しんだ経験があるからなのと、ウテメリン治療のエビデンスがないことが論文や海外データで示されていることに起因します。

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před rokem +1

      36週に抜糸後に、張りをニフェジピンで抑えて、正期産までもたせること、については、ニフェジピンにそこまでの力はないと思うので難しいです。ただ、36週まで行けば赤ちゃんは(先天奇形などあれば別にしても)元気に体外管理できると思います!

    • @user-ts3zz4xe2d
      @user-ts3zz4xe2d Před rokem +1

      @@user-xp5kf5rr3q 返信ありがとうございます😭
      正期産に入ってからの出産に、意固地になってしまっていたなと思いました…。
      無理にお腹に留まってもらうことで、リスクにつながる場合もあるんですね😢
      主治医の先生も後者の考えではあるものの、万が一があっても大丈夫な週数を選んでくれた為、点滴を抜くタイミングがズレたのかなということが理解できました。
      入浴の為に点滴を外し30分後、お腹に痛みがあるものの、触っても柔らかく張りはないし、いつもと痛む場所が違う為動くのが怖くて、部屋に戻れなかったので点滴の再開が1時間後になった日がありました。
      痛みが出てから点滴を入れるまでの30分以上ずっと痛かったのですが、点滴を入れてもらったら痛みが落ち着いた為、点滴を抜いていいものなのか、分からなくなっていました…。
      念の為モニターをつけたりはしてくれたのですが、点滴を入れて20分経った頃には痛みが完全に消えてくれたので、あれが何の痛みだったのかが分からずに終わってしまったのですが…。
      正期産にこだわらず、32週を突破できたら次は34週を目標に自宅での安静を行い、陣痛が来てしまったらもう赤ちゃんが出てきたいタイミングなのだと受け入れられるよう、心の準備が出来ればと思います😌
      コメントも動画も結論を先に述べてくれていて、初めての妊娠で右も左も分からない素人でも分かりやすいよう説明していただき、非常に助かりました!
      本当にありがとうございました😊
      お忙しいかとは思うのですが、子宮頸管無力症についての動画もあれば嬉しく思います!!
      頸管無力症の動画は切迫早産に比べると少なくて…。
      ご検討のほど、何卒宜しくお願い致します🙇‍♀️

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před rokem +1

      承知しました!
      子宮頸管無力症の動画作成してupいたします!

    • @user-xp5kf5rr3q
      @user-xp5kf5rr3q  Před rokem

      頸管無力症の動画作成いたしました!
      czcams.com/video/gQi6x5bQhuE/video.html
      そろそろ32週になりそうな時期でしょうか。
      無事、妊娠が継続できていること、願っています(^^)
      質問、コメントありがとうございました!

  • @user-kj9fm6in6f
    @user-kj9fm6in6f Před 3 lety +1

    こんにちは切迫早産子宮頸管無力症は

  • @ti3884
    @ti3884 Před rokem +1

    22wで24mmでした。毎日不安との闘いです。