ゆっくりムービーメーカー4で動画編集 シーンチェンジの基本

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 01. 2023
  • 思いつきで何かの動画を上げていきます
    (タイピングの練習的な)
    やりたいことができたらその方向でシフトしていくかもしれません
    使用音声 
    【CeVIOAI】
     さとうささら
     すずきつづみ
    お借りした楽曲・効果音
    楽曲
    zukisuzuki BGM様
    効果音
    効果音ラボ

Komentáře • 8

  • @pinoko-yukkuri
    @pinoko-yukkuri Před 9 měsíci +2

    最近動画編集始めた者です。簡潔で分かりやすく、私でもできました!ありがとうございます。

    • @user-nz2kq2ns1i
      @user-nz2kq2ns1i  Před 9 měsíci +1

      初心者の知り合いの為に作った動画なので、参考になったならよかったです。動画編集頑張ってください

  • @ycfmt118
    @ycfmt118 Před 8 měsíci +1

    逐一、マウスのイラストやキーボードのイラストが出てくる演出、分かりやすすぎて泣けた
    参考にさせて頂きます

  • @yuyumaru06
    @yuyumaru06 Před rokem

    たすかります

  • @SuperKeisu
    @SuperKeisu Před 9 měsíci +1

    YMM4歴が浅いものです。基本的な場面の切り替えがビデオスタジオと異なっており、とまどいましたが、YMM4でもできるようになりました。ありがとうございます。

  • @user-dh2fy1wg2v
    @user-dh2fy1wg2v Před rokem

    まじ初心者だから助かる!

  • @user-rv7fo5bk5e
    @user-rv7fo5bk5e Před 11 měsíci

    このサムネイルのカッコいいシーンチェンジの作り方が知りたい!

    • @user-nz2kq2ns1i
      @user-nz2kq2ns1i  Před 11 měsíci

      ありがとうございます。サムネのは普通に動画内で説明してた時計回りのシーンチェンジしているだけです。後ろが見えてるのはクロマキーと言うのを使って透明化しているんですけど、次回はちょっとそういうのも作ってみます