【マイクロ】ちっちゃな阪急バスに乗ってみる

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 07. 2024
  • 阪急バス 大山崎営業所 80系統 JR山崎~JR長岡京~阪急東向日
    この路線はマイクロバス(三菱ふそう ローザ)で、2時間間隔で運行しています。コミュニティバスではなく、れっきとした一般路線です。大山崎町内は西国街道を通り、JRの線路をくぐるあたりは結構道が狭いです。車いす対応として最後部にリフトが搭載されており、その付近の座席は折りたためるようになっています。車内放送や運賃箱などの装備はほかの路線バスと変わりないです。定員は正座席11+補助席4+立席11の26名です。

Komentáře • 12

  • @user-kuu_nell_asobu
    @user-kuu_nell_asobu Před 8 měsíci +2

    0:04 あら~やだ~可愛い。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 Před rokem +3

    昔京阪古川橋駅から守口市藤田町や大久保町循環のコミュバスと同じ車種ですね。あちらは運賃箱が手動ハンドル式で両替は運転手さんにお金を手渡しして両替したお金を運賃箱に入れて手渡しでやってもらいました。今はリエッセかポンチョに変わりまして7号経路の地下鉄門真南行きや別経路で大日駅経由で京阪守口市駅へ行く普通の経路のバスになりました。

  • @user-qx3oc6ut5b
    @user-qx3oc6ut5b Před 2 lety +3

    おはよう御座います
    つり革付きのマイクロ阪急バスは珍しい
    ですね。コミュニティバスかな。

  • @user-oh6ot6kr6l
    @user-oh6ot6kr6l Před 2 lety +4

    かわいいなww

  • @user-vv7uq3gh6m
    @user-vv7uq3gh6m Před rokem +2

    そう!これ知りたかってん!ありがとうございます。
    マイクロバスの路線バスってどんなんやて、ずっと思っとってん。
    阪急バスやと、宝塚市内でも昔から走っとってね。
    子どものころから、あれどんなんやろって。

  • @user-qq3gs5cd8g
    @user-qq3gs5cd8g Před 3 lety +2

    運賃箱の高さといい、昔奈良交通にいたマイクロバスいすゞのMRに似てます。懐かしいですね。

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki Před 3 lety +2

    東急トランセの代官山循環線の初代車両は映像の車両に似ており、親会社の東急バスが銀色ベースのデザインで有るのに対し、トランセは専用のワインレッドベースのデザインとなっており、阪急電鉄の電車と色が似ていますが、阪急バスにもローザが有るのは知らなかったでした。

  • @GAmio_Wolfman
    @GAmio_Wolfman Před 3 lety +3

    よく見るローザよりとても短くて可愛いですね

    • @user-hh8wq1ep3r
      @user-hh8wq1ep3r Před 2 lety +3

      これも三菱ローザだけど

    • @ti6687
      @ti6687 Před rokem +1

      よく見るというのはロングボディーのヤツですよね・・・このショートボディーは珍しいと思います。

  • @bayhase75
    @bayhase75 Před 3 lety +3

    コミュニティバスに使っている「リエッセ」より、運転に違和感ありそう。

  • @user-hh8wq1ep3r
    @user-hh8wq1ep3r Před 2 lety +2

    バック音が古い。ボンネットバス?みたいな