Plumbing parts from home center turn into lantern hanger can be used outdoors! [DIY Camping 183]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 07. 2024
  • I wanted a sturdy lantern hanger, so I made my own outdoor gear by combining plumbing parts. Just connect the parts. This is a fairly simple DIY camping tool that can be completed in 10 minutes and is recommended for beginners.
    The more you make and maintain various goods, the more you realize the awesomeness of the real thing.
    I also posted DIY videos of outdoor gear to bring to camping, but if you make camping tools handmade, you can get cheaper than the real thing and you will love it. You can create, make and enjoy even if you fail. Why do not you try making your own goods such as bonfires while paying attention to safety?
    I make myself while enjoying the process of selecting materials, processing and assembling. The finish of the camp gear is an amateur's craft level.
    The driving force is to be able to enjoy manufacturing and convey joy! I hope you can subscribe to the channel and rate it if you think it's a little better.
    / @diy_camp_balikata
    #DIY #camping #outdoor #lantern #myog #Balikata
  • Jak na to + styl

Komentáře • 9

  • @user-mo4bm9jy7e
    @user-mo4bm9jy7e Před 11 měsíci +1

    かっこいいランタンスタンド出来ましたね。
    全部配管で揃えるとスチームパンクな感じです。
    沖縄は暴風域過ぎて明日からまた暴風域に入ります。
    この間の休暇でウッドデッキを樹脂に張り替えました。
    最後の一枚がフレームからはみ出たのですがステーを取り付けるはずがコロナになってそのまま休暇終わったのでラスト一枚が固定できていません。
    そして、木の板よりも暑いので日光が当たる時間はフェンスから遮光ネットつけないとダメです。
    窓にシェードは取り付けてますが、それで凌げるかどうか‥
    G-funのNシリーズフレームをフェンスに固定させて遮光ネットを取り付けたりを考えてました。
    タープもアルミフレームで固定させればいいかなと考えてます。

    • @DIY_Camp_Balikata
      @DIY_Camp_Balikata  Před 11 měsíci +1

      中村さん、おはようございます。
      早速のご視聴ならびにコメントいただきありがとうございます。
      今回の台風、遅いし突然Uターンしたりと迷惑ですね。
      樹脂表面の温度がウッドのとき以上にあがるんですね。パーゴラ風の屋根つけると遮光できてウッドデッキ本体の耐久性もUPするかもしれませんね。
      ウッドデッキの窓 がイメージできませんでしたがオーニングも手かもしれません。
      暴風雨とのこと、今日はお気をつけください。

    • @user-mo4bm9jy7e
      @user-mo4bm9jy7e Před 11 měsíci +1

      @@DIY_Camp_Balikata リクシルの掃き出し窓につけられるスタイルシェードつけてます。
      スタイルシェードを伸ばせば外壁フェンスまでとどくのですが。
      それを固定する金具などはないので自作することなど、課題という課題ではないけれどやることが増えます。
      で、スタイルシェードは簡単にしまえるからいいのだけれどバーベキューするときなどは火元が近くなるので要注意です。
      パーゴラは取り付けたいのですが、台風や冬の北風のときに解体しないといけないことやその時に家にいない率が高い
      外壁に固定はしたくない、コストがかかる
      のでやめておきます。

    • @DIY_Camp_Balikata
      @DIY_Camp_Balikata  Před 11 měsíci

      スタイルシェード、テントと一緒でTC素材があるとBBQも楽しめそうですね。
      我が家のウッドデッキはもともとはサンルームの先まで広かったのですがメンテナンスをサボって端が腐って、カットしてとだんだん狭くなってしまいました。今はサンルームの中だけウッドです。
      外を8kmジョグしてきたら何もしたくなくなりました。

    • @user-mo4bm9jy7e
      @user-mo4bm9jy7e Před 11 měsíci +1

      @@DIY_Camp_Balikata 家を立てるときにきちんと計画しておけばよかったのですが、ウッドデッキは作るかどうかも迷って勢いで強行突破で作ったので‥
      当初はスタイルシェードもつけてなく、スタイルシェードの枠にナッターでナット取り付けてアイボルトで遮光ネットを取り付けたりも考えました。
      遮光ネットも面積広がると高いんですよねー

    • @DIY_Camp_Balikata
      @DIY_Camp_Balikata  Před 11 měsíci

      確かに面積広くなってコストも跳ね上がりますね
      こちら北部九州も激アツですでに庭の温度計は38になってます💦
      暑さのせいかダイソー2店まわって大きなネオジム磁石12個買ってきたのに必要なのは23ではなく16mmでしたー。

  • @user-zm7pv7ud6q
    @user-zm7pv7ud6q Před 11 měsíci

    塩ビパイプじゃ無骨を表現できないよね、

    • @DIY_Camp_Balikata
      @DIY_Camp_Balikata  Před 11 měsíci

      タイチさん、おはようございます。
      どんだけ似せてもやっぱりリアルな配管にはかないませんね。
      課題はコストなんですが近所で解体してるお宅にまで声かけました😆
      別途塩ビパイプでもラック使ってまして、ただすぐ壊れたらいけないので現在キャンプ都度耐久試験中です。10回もったら投稿予定です。