マスキングをご紹介します 養生と申したり紙貼りとも申しますが! 修理実況解説で説明します 塗装 車修理 auto body paint repair

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 09. 2024
  • #ムラマサ車屋#Automobile#Paintjob
    毎週月曜日&木曜日の19時に動画を投稿しております!
    プロ、塗装職人目線の自動車塗装補修修理用品も紹介することがあります。
    塗装はPPSカップを使っています。
    ▼twitterはこちら
    / masarebuild
    ▼Instagramはこちら
    / mura.masa.rebuild
    塗装屋さんの負担を少しでも軽く出来たらと日夜考えています!
    お忙しい方はチャンネル登録をご活用下さり
    後日でも、お時間あります時にご覧下さい。
    ゴミ軽減に敏感反応するタイプです。
    その為の一手間など安い物です
    磨きを簡素化するためにも日夜研究しております
    私のほぼ全ての動画に言える事ですが
    技術的な話は後半になる事が多いです。
    是非お時間あります時にでも
    音を出してご覧下さい!
    サムネイルをクリックして頂き感謝致します!
    励みになります。本当にありがとうございました!
    動画更新は土曜日、調子が良ければ更に水曜日を予定しております。
    2020/8/31日現在
    ※仕事の都合で変動します
    主に動画撮影で使用の材料と道具を紹介します。
    塗料は主にイサム塗料 
    アクロベース
    AU
    CBエコ
    トップコートは
    10:1
    4:1
    3:1
    2:1
    車両の状態で使い分けてます。
    ベースコートで使用するのは動画では主に
    デビルビス GTi-PRO 0.25MPa
    イワタ WS400 0.22MPa
    イワタ LPH-101  0.20MPa
    (低圧ガンでも、中圧で使います)
    トップコート用は基本2種類使いますが改造機です
    加工された物となりますので
    市販品ではありません。
    トップコートで使用するのは動画では主に
    明治機械製作所 FINER II PLUS-G14           0.22MPa
    明治機械製作所 圧送式 F110L 0.8口径         0.22MPa 
    加圧タンク 圧送タンク 液圧送タンク P-2A
    FINER II PLUS-G14は
    動画ではf-zero type tに見えますが外装だけをtype tの物を使った「着せ替え」加工したものになります。本物のf-zero type tも使用する場合がありますが、その際は必ず動画内でその旨説明致します。
    圧送式スプレーガン F110の加工箇所は
    FINER II PLUS-G14の空気キャップを取り付けた物となっております。
    動画でかなりのパターン幅となっていますが、
    圧送式 F110Lの本来のパターン幅はかなり狭いです。
    間違ってお買い求めのないように宜しくお願い致します。
    japan auto body paint repair
    how to paint Automobile
    Body repair

Komentáře • 14

  • @user-rf7si5jp3o
    @user-rf7si5jp3o Před 2 lety

    お疲れ様です。
    マスキングは人それぞれで違いますね。
    今の職場は、自分が入った頃は新聞紙でマスキングしていました。
    なので、マスキングテープを大量に使っていましたし、時間も掛かっていました。
    今は自分の提案で、マスカーやポリシートでマスキングしています。
    ソフトテープやフォームテープも使いたいですが、買ってもらえません。
    自分は、リバーステープを作りマスキングしています。
    フェンダーとドアの隙間は、その時によってやり方を変えています。
    また参考になる動画を待っています。

  • @machikouba_3
    @machikouba_3 Před 2 lety

    色々なやり方あって勉強なります。
    アップルウォッチですか?画像チェック出来るの良いですね〜

  • @dtmmatari735
    @dtmmatari735 Před 2 lety

    今リヤクオーターの板金をしてるのですが、前回はプロに頼みましたがパテ板金で、知らなくて何で変な出方するんだろ?って全部シーリングやパネルの繋ぎ目までパテで見事に再現されてて、全部落として引き出しながら落としてほぼ1mm以内のパテまでで済む範囲までなんとか、頑張って直しました。タントのスライドドアとリヤクオーターからリヤテールからバンパーまで良くあるラインの凹みで、スタッド無いのでデントで無理んなぁ。。と
    でも軽の鉄板簡単ですね、下手したら伸びてしまいそう。今度返しテープとサッシュテープで広範囲ぼかしに挑戦です。ゴミが怖いなぁ。。自宅の母専用車なのですが割れたテール4個ですよ。こんなにオレ交換したっけ?
    今回は1週間で前とリヤクオータ二回連続ですよ。。もう運転させない方が良いですね。

  • @Ryan-Xstream
    @Ryan-Xstream Před 2 lety

    ちょうどこの前、以前にそそのかしてガン買わせた同僚(笑)が、材料屋さんのクルマの中を覗いた時にボカシテープを発見したらしく、彼もムラマサさんの動画を観ているとの事で勝手に買ってました 笑。
    これまで、あまり内板・外板で見切りを付ける塗装はして来ませんでしたがせっかくの機会ですのでコレを機にボカシテープ使っていきたいと思います😉

  • @user-bx3ss4zd5j
    @user-bx3ss4zd5j Před 2 lety

    ドアとピラー部分のマスキングも見てみたいです

  • @yuyam.819
    @yuyam.819 Před 2 lety

    お疲れ様です!
    クラウン等のFフェンダーとFドアの
    風切りかわかりませんか
    そこのゴムマスキングどのようにしてますか?

  • @tomsoo414
    @tomsoo414 Před 2 lety

    フェンダーとドアの隙間ですが
    スポンジテープでキレイに貼れますよー
    変な形のでも大丈夫です。3Mの幅広でカニカマみたいなヤツです。でも色は青いですけどw

  • @user-kw2bi9og1m
    @user-kw2bi9og1m Před 2 lety +1

    動画お疲れさまです💮
    質問があるのですが😖
    スポイラーで
    本体自体がある程度
    形状に合わせて
    曲がるタイプの素材で
    硬いゴムのような本体に
    塗装がしてあるのですが
    [FRPではありません]
    それを何か簡単に剥がせる
    ような物はありますでしょうか
    😖❔
    [例えばですが
    何か塗って剥がせるものとか、、、😖]
    180番位でコシコシと削ってる
    のですが、手も痛くなるし
    なかなか剥がれないし😖で
    心折れてしまい、そのまま
    になってしまってる次第です…
    例えば
    ホームセンター等で
    購入出来るような物とか、
    楽○や、ア○ゾン等で
    購入出来るような、
    DIY的に使える物で何か
    ありますでしょうか??😖
    参考になる物とか教えて
    頂けたら幸いです🙇

    • @NYA-GO
      @NYA-GO Před 2 lety +1

      必ず裏側や端っこの目立たない部分でテストしてからにしてほしいのですが、ラッカーシンナーをしみ込ませたウエスを乗せてしばらく放置してみて下さい。ふやけてやわらかくなればシンナーで拭き取れます。それで素材に問題が起こらなければ全体に同じ作業をすればよいでしょう。
      素材がPPであれば剥離剤を少々塗っても大丈夫なのですが、もし他の素材だと剥離剤は駄目なので使わない方が良いでしょう。(PPは普通裏側にPPと刻印が打ってあります。何も書いてなかったり分からなければプロに見てもらうと判別してもらえるでしょう)
      追記 180番で削ってるってことは塗装前提で素材に傷が付いても構わないということでしょうか?もしそうなのでしたら、ホームセンターで電動オービタルサンダー等買ってきて削り落とすのが一番早いでしょう。

    • @user-kw2bi9og1m
      @user-kw2bi9og1m Před 2 lety +1

      @@NYA-GO
      本当に詳しい情報、解答を
      ありがとうございます🙇
      塗装は全くの
      ど素人が休みの日に
      チマチマ作業しようかと
      思って外して放置した
      ままになってしまっていて
      いざ、塗装を剥がそうとしたら
      全く進まないのと爪は痛くなる
      ペーパーを使ってもなかなか
      進まないので、どんな物を
      塗って剥がせるのかと思ってました、、、、
      分かりました。
      サンダーは手ごろな価格だったので今は最後の手段として
      購入して使ってみたいと
      思います、、
      急ぎでもないので
      まずシンナー等を使って
      放置して剥がれ待ちしたいと
      思います。
      ルーフとリアガラス上部に
      境目に
      装置するスポイラーで
      殆ど上側も下側も見えないので、ムラも気にせずたっぷりと
      スプレーのサフェーサ❔
      をいっぱい吹いて
      たっぷりベースカラーを
      塗って、クリアーを吹いて
      の予定だったのですが
      そもそも本体のヒビ割れて
      いるのに何故か
      ベースカラーがなかなか
      スッキリ剥がれなくて
      凹んでいた次第です。。。。
      なるほどです。
      本当にありがとう
      ございます。。。。。
      助かりました🙇

  • @user-mr3wy4ft4z
    @user-mr3wy4ft4z Před 2 lety

    同業者ですが手荒れがないのが不思議です。
    なんかクリームとか塗ってますか?
    ちなみに自分ヒビケアです。

    • @NYA-GO
      @NYA-GO Před 2 lety +3

      他の動画もチェックしてみると分かりますが、ムラマサさんはマスキングの時以外は大抵手袋をしています。
      面倒でも洗剤や溶剤使うときは手袋した方が良いです。

    • @user-mr3wy4ft4z
      @user-mr3wy4ft4z Před 2 lety +2

      @@NYA-GO
      動画を確認したら確かに手袋してますね。
      自分は調色時しかしないので
      これからはしてみようと思います。^_^

  • @yam7495
    @yam7495 Před 2 lety

    スタッドレスなので撮り溜めですね?!