レイトンハウスその② 1988年 奇才エイドリアン ニューウェイの初号機マーチ881の戦闘力は如何に?!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024
  • #レイトンハウス​ #881​ #AssettoCorsa​ #leytonhouse​ #march #1988
    レイトンハウスについてのシリーズその②です。 1988年奇才エイドリアン ニューウェイの初号機マーチ881の戦闘力は如何に?!
    F1 Story
    レイトンハウスその① レイトンハウスの生い立ちとマーチ871
    • レイトンハウスその① レイトンハウスの生い立...
    アンドレア・モーダってチーム 本当にありましたっけ?ありましたよね?このチームの良いところ一緒に探してみませんか?
    • F1 1992 アンドレア・モーダってチーム... ​​
    2022年のテクニカルレギュレーションとグラウンドエフェクトカーについてのお話 アルバートパークにてロータス88も走ってます。
    • 2022年のテクニカルレギュレーションとグラ... ​​​​​​​​
    1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第3話 最終回 ルノーV10とドライバー達の苦悩⁈
    • 1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第... ​​​​​​​​​
    1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第2話 アクティブサスペンションって何なん?
    • 1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第... ​​​​​​​​​​
    1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第1話 チーム体制とエアロダイナミクスとパトリックヘッド⁈
    • 1992年のウィリアムズルノー圧勝の裏側 第... ​​​​​​​​​​​
    1989年ヤマハF1参戦初年度の惨劇‼ザクスピードヤマハについてのお話。
    • 1989年ヤマハF1参戦初年度の惨劇‼ ザク... ​​​​​​​​​​​​
    1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃!その成功の謎を解き明かす!第1話
    • 1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃... ​​​​​​​​​...​
    1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃!その成功の謎を解き明かす!第2話
    • 1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃... ​​​​​​​​​...​
    1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃!その成功の謎を解き明かす!第3話 最終回 
    • 1991年ジョーダングランプリ初年度の快進撃... ​​​​​​​​​...​
    1992年ジョーダングランプリ2年目の驚愕の不振!いったい何が起こったのか?ジョーダン192でカタルーニャサーキットを走りながらのお話。
    • 1992年ジョーダングランプリ2年目の驚愕の... ​​​​​​​​​​​​​
    ロータス102Bと102Dは知ってるけど、102Cっていったいどこいった?その謎を解き明かす!
    • ロータス102Bと102Dは知ってるけど、1... ​​​​​​​​​...​
    #Formula​​​​​​ #Ine​​​​​​ #channel​​​​​​
    その他の動画
    1990年予備予選組に光を!ライフ、AGS、ユーロブルン、オゼッラ、コローニをポールリカールで予備予選っぽく走らせてみました。
    • 1990年予備予選組に光を!ライフ、AGS、... ​​​​​​​​​...​
    スバルコローニって知ってる?1990年のF1走ってたんだよ。スバルってあのスバル?そうそうあのスバル。
    • スバルコローニって知ってる?1990年のF1... ​​​​​​​​​...​
    1990年のブラバムBT59とドニントンパークのお話 Brabham BT59 at Donington Park  • 1990年のブラバムBT59とドニントンパー... ​​​​​​​​​...​
    アセットコルサとはいったいどういうゲーム?
    • アセットコルサとはいったいどういうゲーム?M... ​​​​​​​​​...​
    アンドレア デ チェザリスさんについてのお話。スクーデリアイタリア 
    ダラーラBMS190のスキンを作ってみました。
    • アンドレア デ チェザリスさんについてのお話... ​​​​​​​​​...​
    ミケーレ・アルボレートさんってどんな人?フットワークアローズA11Bのスキンを作ってみましたが...富士スピードウェイにて Michele Alboreto with Footwork Arrows
    • ミケーレ・アルボレートさんってどんな人?フッ... ​​​​​​​​​...​...
    ティレル019のカラーリングについてのお話。なぜ1990年に青と白のツートンカラーになったのか?
    • ティレル019のカラーリングについてのお話。... ​​​​​​​​​...​
    ティレルとロスマンズのスポンサー契約はどうして破談になったのか?その謎を解き明かせるか?
    • ティレルとロスマンズのスポンサー契約はどうし... ​​​​​​​​​...​
    ピレリタイヤの第3期F1活動1989~1991年を振りかえってみようかと...ティレル1991年の不調原因を探るその①
    • ピレリタイヤの第3期F1活動1989~199... ​​​​​​​​​...​
    1989年~1991年ティレルのチーム内部で一体何が起こった⁈そしてどうしてピレリを選んだ?1991年ティレルの不調原因を探るその②
    • 1989年~1991年ティレルのチーム内部で... ​​​​​​​​​...​
    1990年~1991年ティレル内部の人間関係や方向性の相違などのお話。1991年ティレルの不調原因を探る③
    • 1990年~1991年ティレル内部の人間関係... ​​​​​​​​​...​
    1991年のティレル!ホンダV10どうだった?ホンダとの関係性は?マクラーレンの業務提携ってどうなった?1991年ティレルの不調原因を探る④最終回!
    • 1991年のティレル!ホンダV10どうだった... ​​​​​​​​​...​
    ティレルのその後① 1992年純白の020と020B
    • ティレルのその後① 1992年純白の020と... ​​​​​​
    ティレルのその後② 1993年020Cと021そしてケンが⁈
    • ティレルのその後② 1993年020Cと02... ​​​​​
    ティレルのその後③ 1994年022というマシン⁈
    • ティレルのその後③ 1994年022というマシン⁈ ​​​​
    ティレルのその後④ 片山右京とマーク・ブランデルという男達
    • ティレルのその後④ 片山右京とマーク・ブラン... ​​​
    1990年F1GPシリーズ
    1990年F1第9戦ドイツGP‼ 壮絶AIサバイバルレース‼
    • 1990年F1第9戦ドイツGP‼ 壮絶AIサ... ​​​​​​​
    1990年F1第8戦イギリスGP‼ 最後の超高速バトル‼
    • 1990年F1第8戦イギリスGP‼ 最後の超... ​​​​​​​​
    1990年F1第7戦フランスGP‼ フェラーリ通算100勝目にレイトンハウスが⁈
    • 1990年F1第7戦フランスGP‼ フェラー... ​​​​​​​​​
    1990年F1第6戦メキシコGP‼ フェラーリ逆襲開始⁈
    • 1990年F1第6戦メキシコGP‼ フェラー... ​​​​​​​​​...​
    1990年F1第5戦カナダGP‼ 壮絶バトルを再現⁈
    • 1990年F1第5戦カナダGP‼ 壮絶バトル... ​​​​​​​​​...​
    1990年F1第4戦モナコGP‼セナを追撃するのは一体誰? 
    • 1990年F1第4戦モナコGP‼セナを追撃す... ​​​​​​​​​...​
    1990年F1第3戦サンマリノGP クラッシュ、バトル続出のサバイバル!
    • 1990年F1第3戦サンマリノGP クラッシ... ​​​​​​​​​...​
    1990年F1第2戦ブラジルGP‼ プロストの逆襲!
    • 1990年F1第2戦ブラジルGP‼ プロスト... ​​​​​​​​​...​
    1990年F1第1戦アメリカGP‼ 1990年F1シリーズ開幕!
    • 1990年F1第1戦アメリカGP‼ 1990... ​​​​​​​​​...​
    番外編
    漫画 F-エフ 赤木軍馬降臨! G.O.K.T. SILKを再現‼ 結構イケてると思うんですがいかがですか?何人たりとも俺の前は走らせねぇ?
    • 漫画 F-エフ 赤木軍馬降臨! G.O.K.... ​
    #Formulainechannel

Komentáře • 89

  • @user-ws8rd9sn3s
    @user-ws8rd9sn3s Před 3 lety +4

    バブル崩壊に中嶋&HONDA、そしてセナロスでF1観るのをスパッと止めてF1永久凍土になったあの時代から数えて約30年…このチャンネルに来るたびに永久凍土が心地よく溶け出るのを体感中☆
    ドラゴンボールのキャラたちがレーシングスーツに身を包み表紙を飾っていた週刊少年ジャンプ……
    まさに、あのF1熱狂時代に連れ戻して下さり、ありがとうございます!!

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +2

      しんしんさん、そのお気持ちわかります!私も中嶋ロスに悩まされたので!大人になって社会や経営を知って、あの頃のF1って実際どうだったんだろうと思い始めてちと勉強してみたら、チームオーナーや重要人物の思考がずごく理解できて無茶苦茶面白いです!それを皆さんと共有したくて。ちょっとでもへーって思ってもらえれば最高です!永久凍土が溶けて、しんしんさんがバッキバキのF1かるとになる事を祈っております😁

  • @user-oz5hr6pv9q
    @user-oz5hr6pv9q Před 3 lety +9

    88年は、セナとプロストとベルガーと、勝った3人以外でリードラップ刻んだのは鈴鹿で一瞬トップに立ったカペリしか居ない凄い年でしたね。

  • @user-pq3hb5tj5z
    @user-pq3hb5tj5z Před 3 lety +10

    レイトンハウスのマシンはコクピット内がかなりタイトだった為、 ステアリングが太腿に当たるのでD型ステアリング導入のきっかけになりましたね。

  • @longliverocknroll3932
    @longliverocknroll3932 Před 3 lety +7

    JUDDエンジンって、かなりの爆音でしたよねぇ〜?同じV8のコスワースの音色は「フォーーーン!」って感じだったけど、JUDDは「バリバリバリ・・・!!」って感じの爆音でしたねぇ〜♪😚

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b Před 3 lety +11

    一時はマクラーレン・ホンダをかわし
    トップに躍り出たカペリ、かっこよかった

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +2

      最高の瞬間ですよね!それにしても88年のマクラは強すぎですな!

  • @nijiirokamen1
    @nijiirokamen1 Před 3 lety +3

    ニューウェイ伝説の始まりが、この881。
    コーナリングを吸いつくように走る姿が印象的でした。
    とくに高速コーナーでの異常な速さは!!!(びっくりしました)。
    88年の中盤~終盤は、明らかに台風の目になる存在でした。

  • @raykinsella5179
    @raykinsella5179 Před 3 měsíci +1

    この時は燃料制限があってエンストでリタイアなんて事もあったからターボのブースト圧をドライバーが手動で変えられました。鈴鹿のストレートでカペリに一瞬抜かれたプロストはブースト圧目一杯上げてMAX1050馬力で何とか抜き返したと専門書に書いておりました。

  • @tokyobonta
    @tokyobonta Před 3 lety +5

    スポンサーステッカーを貼った後で全面をクリアラッカーで吹き付け塗装仕上げ
    することでニューウェイにどうにか納得させたらしいですね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +3

      おおっフォローありがとうございます。その通りでございます。

  • @jiruba3
    @jiruba3 Před 3 lety +3

    レイトンハウス カッコ良かったですねー。当時はレイトンドリンクを飲みながら中継見てました。

  • @shuu_06official
    @shuu_06official Před 3 lety +5

    88年のマーチは、自然吸気勢ではベネトン、ウィリアムズと共に光る場面がありましたね。
    この頃からニューウェイさん空力にとんがってる笑
    だからハマった時はめちゃ速かったですね、特にフラットな高速コーナー笑
    当時のジャッドさんはホンダとの繋がりが強くて、熱には弱かったですがコスパの良いエンジンだったみたいです笑
    懐かしい話題で楽しかったです♪
    次回も楽しみにしてます!

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +4

      おっ、しゅうさん、毎度です。確かにとんがったニューウェイさんのエアロがばっちしハマった年でした。ジャッドさんのアイデアなしでホンダは語れないほど助けてもらってますね。しかもお金をジャッドさん側からは求めてない!ジョンジャッドってスゲー人ですよね。

    • @shuu_06official
      @shuu_06official Před 3 lety +4

      @@FormulaIneChannel 毎度です!ほんまにジョンジャッドさん目立たんけどすげぇ人ですよね!後にはヤマハとも一緒に仕事してるし。ハートさん以上に、ザ・エンジン屋さんですね!

  • @user-ju9er2cr8d
    @user-ju9er2cr8d Před 2 lety +1

    レイトンハウスマーチブルーが輝いた車。V8でターボを追いかける痛快❗
    ノーズの裏側の処理がいかにもベンチュリー効果出そうな美しさ。しれっとチョイ上げノーズ。

  • @takashiichiki8942
    @takashiichiki8942 Před 3 lety +3

    中団以降が全車マニアック過ぎっスww 個人的にはリアルARC1がカッコ良くて大好きです☆ フラットボトム以降は ある意味881が事実上のハイノーズ第1号とも言えますよね。結局のところニューウェイの空力思想は「タイヤ要らない」「エンジン要らない」「ドライバー要らない」になっちやうんでしょうねww 今回も楽しませて頂きました!ありがとうございます!

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      Takashiさん、いつもありがとうございます。やはり、マニアの皆さまには最後のおまけが萌えますよね。うしし。またテレビに映らなかったやつらを特集しますね。
      確かにニューウェイさんの空力思想は余分なものは全部排除!恐ろしい...

  • @user-vd5ik4jt4b
    @user-vd5ik4jt4b Před 3 lety +3

    リアウィングの形状も、この後の時代のスタンダードになる短首型の2段式なので、マクラーランのような長首型で1段式の大きなリアウィングとは違っているのがよくわかりますね。
    この時からエンジンパワーによるダウンフォース獲得ではない考え方たが踏襲されていたのかもしれないですね。

  • @old8249
    @old8249 Před 2 lety +1

    88年鈴鹿でプロストを抜くところをグランドスタンドで見てました。
    大興奮でしたよ!!

  • @user-rj3bd1gz6r
    @user-rj3bd1gz6r Před 2 lety +1

    カペリは素晴らしいドライバーでわしの最も好きなドライバーです🐱

  • @etude1979jp
    @etude1979jp Před 3 lety +2

    セットアップの幅なくハマると遅く、ツボると速いキレッキレのマシーンでしたね。
    ポールリカールは典型で、フラットなサーキットでの威力は半端なかったですね。
    あの当時、たしかポッカがレイトンハウスのスポドリ出してましたね。一度だけ飲んだですよ。こちらは凡庸でした。

    • @user-pc8yn1dk9q
      @user-pc8yn1dk9q Před 3 lety

      確かにモナコでは悲惨でしたね。
      この頃のニューウェイのクルマは机上の空論最速マシン、って感じでしたね。
      1989年あたりは、ヤバイ設計のマシンがいっぱいありましたね。

  • @MT-hh1de
    @MT-hh1de Před 3 lety +4

    ストラップ縫い付けてくれ!!は 草

  • @GUYpFH
    @GUYpFH Před 3 lety +3

    ECUの話は、まさに鈴鹿のカペリのリタイヤの原因だったそうです。
    レース後ピットに戻って来た881のエンジンはECUの熱が下がり普通に動いたそうです。
    それと、ジャッドCVの冷却問題は各チーム苦しめられていたそうで、ウィリアムズのフランク・ダーニーは「ジャッドの言うとおりラジエター作ったのに足りない」とボヤいていた記事を読んだ記憶があります。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      おっ補足ありがとうございます!ダーニーさんがそんなことを言ってたんですね~。ウィリアムズにとっての88年は地獄でしたからね~。まさかレイトンハウスに負けるとは...

    • @GUYpFH
      @GUYpFH Před 3 lety +1

      @@FormulaIneChannel ジャッドCVは、冷却問題だけでなくエンジンマウントがボルトオンと防振プレートの2種類あったり
      補機類の使用電流が17アンペアと22アンペアのものがあったりと現場はかなり混乱していたのでは。
      元はホンダ・エンジンなんですけどね〜

  • @wishyourhappiness39
    @wishyourhappiness39 Před 3 lety +4

    このマーチ881って非力なエンジンを空力でカバーしたって意味で「リアルGOKT・SILK」な気がしてきました。
    しかしニューウェイさんのエピソードは面白すぎますねw
    レイトンブルーの鮮やかさに負けない鮮烈な印象を残したマシンでしたね。
    で、おまけいいですね。
    ラリーニのオゼッラとか初めて見ました(^_^;)

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety

      毎度です。ぬはははなるほどリアルGOKT・SILK!確かに!88年の下位チームってほとんど映りませんでしからね。私もじっくり楽しんじゃいました!

  • @user-qk1hf4vg9y
    @user-qk1hf4vg9y Před 3 lety +6

    中身もだけど、話し方がいいよね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety

      おっ嬉しいコメントありがとうございます!

    • @user-ws8rd9sn3s
      @user-ws8rd9sn3s Před 3 lety +2

      同意!
      「〇〇なんですよ、ねぇ~ 」の「ねぇ~ 」が秀逸&心地いい♪

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety

      いやいや、これはお恥ずかしい限りでございます。でもそう言って頂けると本当に嬉しいです。ありがとうございます!

  • @V2inSV650X
    @V2inSV650X Před 3 lety +3

    30年近くF1を見てますが、知らないエピソードが沢山あって面白いですね😄
    今度久々に跳ね馬に勝利をもたらした412T1とかアレジが最初で最後、最高のバースデイウインを飾った412T2のエピソードが見てみたいなぁ😆

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。嬉しいコメントですね~。412T1ですか~1994年ですね。やれそうですね。リクエストリストに入れておきまーす。

    • @V2inSV650X
      @V2inSV650X Před 3 lety +1

      @@FormulaIneChannel さん
      ありがとうございます😊お時間があるときで結構です。楽しみにしてますね🌟🌟

  • @user-jc2lt1no4w
    @user-jc2lt1no4w Před 3 lety +1

    空気を乱れるとリアウィングに付いていたスポンサーステッカーをはずずニューウエと先輩から聞きました。

  • @user-cm7gd2bi9i
    @user-cm7gd2bi9i Před 3 lety +3

    カペリ&グージェルミンコンビみたく身長差がある場合、デカい方に合わせてコクピット作ればいいじゃんと思うんですけど、空力などの兼ね合いを考えるとそうもいかないのが現実なんですね(汗)。マクラーレンホンダのセナベルガーコンビも悩まされた問題ですが。

  • @nwok.7793
    @nwok.7793 Před 3 lety +3

    ハイノーズマシンの始祖的なマシン

  • @user-kc1un5po4p
    @user-kc1un5po4p Před 3 lety +1

    当時近くのゴルフ場にレイトンハウスの名前がついていました。
    仕事で伺った事があります。
    ブラインドとかがレイトンカラーになっていた事を記憶しています。
    昔、御殿場のレーシングパレスにレイトンハウスのF1が展示されていました。
    歴代のセナ車も展示されいてセナ車は触れる事すらできませんでしたが、
    レイトンハウスのF1は座る事ができました。
    エンジンは無いハリボテですが…
    私は身長173cmですが、そんなに狭かった記憶がないです。
    それより、F1に乗る事ができて嬉しくて、嬉しくて、それしか覚えていません。
    館内がたまたま空いていて、次の客が来るまでかなり時間がありましたが、
    ずっと乗っていました。次の客が行ってからも再度乗った事を覚えています。
    カペリの車でした。
    PS
    CG凄くきれいですね!👍

  • @user-fm3bm2ch1x
    @user-fm3bm2ch1x Před 3 lety +3

    レイトンブルーは、今見てもカッコいいですよね。
    F1もカッコいいんですけど、やっぱグループCのクレーマーポルシェ962Cでしょ。
    プラモ作ったなぁ。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。わかります。962Cは最高ですよね!私も大好きです!

    • @user-pc8yn1dk9q
      @user-pc8yn1dk9q Před 3 lety +1

      @@FormulaIneChannel
      クレーマーはオリジナルモディファイしたモデルがカッコ良かったです。
      962Cは個性的なモディファイがありましたので変態モディファイ動画を上げて貰うと嬉しいです。

  • @user-pf8kf1fb4l
    @user-pf8kf1fb4l Před rokem +2

    形も相まってf1というよりf3000のマシンみたいな形してる

  • @fumixrossonero1182
    @fumixrossonero1182 Před 3 lety +3

    まいどです^^AGSの再現すごいwたしかこの年か翌年やたら速いAGSに感動したなぁ~w

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +2

      そうなですよね。そこそこ本戦出てましたよね!

  • @yusuke386
    @yusuke386 Před 3 lety +1

    JUDD CV繋がりで、ぜひ大失敗作のリジェJS31も取り上げてください!
    燃料タンクを分割して搭載したら、とんでもないマシンになった、あのレアなマシンですw
    それにしても88のマーチは、コーナリングスピードが速かったですね。
    マーチ881は、実はティレルより先にハイノーズにしているんですよね。
    ただフロントウィングが上がっていないだけであって、ノーズ自体はハイノーズになってて、ティレルより先にアイデアを具現化したマシンで成功しているのがマーチ881だと思います。

  • @mitsunorinakashima_illustrator

    この時期、ジェット戦闘機畑のエイドリアン・ニューウィーとグライダー畑のロリー・バーンの二人が織りなすデザイン(初めて流体力学を可視化してくれた)は、コンストラクターやドライバー以外のもう一つの大きな楽しみでしたね。
    レイトンとベネトン、とにかく格違いで美しかった。
    仮にロリー・バーンをダ・ビンチとするならニューウィーのはミケランジェロでした。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      おおおおおおっmitsunoriさん、お話合いますな!まさにロリーバーンとニューウェイのお二人。エアロの主役たちですな!そのうちやりますよ。ロリーバーンも!それにしてもロリー・バーンをダ・ビンチとするならニューウィーのはミケランジェロとはうまいこと言いますな!

    • @mitsunorinakashima_illustrator
      @mitsunorinakashima_illustrator Před 3 lety +1

      @@FormulaIneChannel 作風がホントにそうなんですよね。

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r Před 3 lety +1

    お疲れ様です!
    『空力』だけを考えていた当時のニューウェイさんでしたよねw
    コクピットの『ペンタゴン』デザインもステアリングを切るスペースがないから、後のウィリアムズ時代のセナも文句を言ってましたよね😅
    ライバルのロリーバーンはその逆な方ってイメージがありました。
    『エンジン屋さんから見た排気管の意見を考えた』フェラーリF300の上方排気などなど…
    でもマーチ881のエストリルと鈴鹿の走りはビックリでしたよね〜

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +2

      毎度です。そうなんですよね。ニューウェイさんにドライバビリティも大事なんですよって言ってあげてください!でもフェラーリみたいにF1なのにシート革張りってものね。
      そろそろ、ロリーバーンの用意をしてみましょうかね。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r Před 3 lety +1

      @@FormulaIneChannel さん
      良いですね😁👍
      いやっロリーバーンに行く前に…
      セルジオ・リンランドとか???www

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      @@telkor-tzm50r あああああっううううううっその辺りどうなんですかね?皆さんご興味あるんでしょうか?86年のハ―スローラとかやってみたいんですが再生数行かなかったら私ショックで寝込みそうなんで。アハハ。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r Před 3 lety +1

      @@FormulaIneChannel さん
      再生回数的には辞めた方が良いですね😅
      ロリーバーン以外なら…あとはジョン・バーナードとかですかね?
      あとは『何でこんなに保守的??』なニール・オートレイとかですか??
      MP4/5Bのハイノーズ+ハイウイングの話は出来そうですよ😅

  • @user-th7tk6im5f
    @user-th7tk6im5f Před 3 lety +1

    亡くなった今宮純さんはJUDOをジャッドでは無く、ジャドーと言ってましたね。

  • @atushi-Y2023
    @atushi-Y2023 Před 3 lety +3

    狭角ジャッドですね。

    • @user-jm8pz7gi6q
      @user-jm8pz7gi6q Před rokem +2

      狭角エンジンが間に合ったのは、翌1989年です。
      このときはノーマルのバンク角90度

  • @oz-r5875
    @oz-r5875 Před 3 lety +1

    当時はの私はエンジンパワー至上主義でエアロダイナミクスは二の次と思っていたのでニューウェイさんが作った車は路面のきれいなサーキットでしか早くない、マクラーレンの方がいいマシンと思ってました、それが間違いだったのを教えてくれたのがFW14ですがw

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety

      毎度です。確かにそうですよね。88年のターボ時代が終わってから大きく変わった感じでしたよね。

  • @user-jm8pz7gi6q
    @user-jm8pz7gi6q Před rokem +1

    そういえば、今宮純さんの「F-1大百科」1989年版に
    「シーズン中盤に、空力に合うサスペンションシステムを導入してから速くなった」
    と書いてあったように思うのですが、具体的な改良箇所ってわかりますか?

  • @skywalker12190129
    @skywalker12190129 Před 3 lety +4

    別の角度から見るとロータスが全然ダメでしたね。。。ネルソンが本当苦しいシーズンでした。

  • @chan_mio-310
    @chan_mio-310 Před 3 lety +1

    後ろのほうマニアックで分かりませんでした💦80年代後半って事は生まれる10年ちょっとも前かぁ(笑)
    インダクションポッドでしたっけ?頭の後ろの三角、あれが無い時代もあるんですねー。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      みおさん、毎度です。88年ってターボ時代の最終年でターボとNAが両方走ってるんですよね。んでインダクションポッドがないのも確かにありますね。ターボ車はサイドポットの上から空気入れるタイプが多かったですかね。

  • @user-bp1pc6jf1g
    @user-bp1pc6jf1g Před 2 lety +1

    …イタリア語に義理人情って文化有る?以前聖地鈴鹿に来日のカペリさんに「赤城さん、赤城さん」と連呼したら微笑み、うなずいてくれた。持参のイタリア三色旗に気〰️良くサインした下さった、草草草。

  • @user-bf4oq5wv4z
    @user-bf4oq5wv4z Před 3 lety +2

    こんにちは(^-^)
    グージェルミンに関して補足しておくと、86年当時エリオ・デ・アンジェリスがブラバムに移籍しチームはデレック・ワーウィックを起用するつもりでいましたが、セナが「No1ドライバーは2人いらない」と拒否!!
    そこでセナが推薦したのがグージェルミンでした。
    しかしLOTUS側はイギリス色を残したかったので、先日亡くなったジョニー・ダンフリーズでセナを説得したそうです。

  • @hirom.1569
    @hirom.1569 Před 3 lety +1

    こんばんわ。興味深く観させていただきました。
    余談なんですが、1988年は新鋭の3人デザイナーが飛躍した年なんですよね。ニューウェイさん、ロリー·バーンさんは有名なんですが、もうひとり、誰だかご存知ですか?
    実はロス·ブラウンさんなんです。そう、シューマッハさんとともにフェラーリの全盛期を支えホンダから1ポンドで購入したブラウンGPの創設者、その彼が87年88年とアロウズをデザインしたんですよ。
    ちなみにこの3人に共通しているのはドライバーに優しくないマシン作り、ですね。いわゆる速さのために色々なものを犠牲にする姿勢です。バーンさんは理想の空力パッケージのためサスをガチガチにしてました。ブラウンさんは究極にモノコックを小さく狭くしたり、ですね。
    その3人が90年代から2000年代、F1の中心的存在になるんですよね。
    1987年からのアロウズも掘り下げて解説して頂けたら、嬉しいです。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます。なるほど。確かにそうですね。この3人がこの後のF1を引っ張っていきますからね。ただ私がこの年にベストデザイン賞を上げるならゴードン・マレーに上げたい‼3年間の限定でマクラに入って作り上げたマシンは素晴らしいの一言に尽きます!彼の功績を称えてあげたいんです!

    • @tomu5826
      @tomu5826 Před 3 lety +2

      マーレーさんのマクラーレンの3年間はスティーブニコルズとニールオートレイらとの共作の印象が強いです。成績は優秀でしたが・・
      やはり私にはブラバム時代のBT53~とか速さ以前にカッコよくて好きでしたね~
      彼はパッケージングの天才ですね
      そしてコンセプト明確!
      低重心に拘ってたみたいで、どこか茶目っ気があるところが最高でした。
      でもそれらはやはり80年代だからって感じです。
      90年代F1は新しいエアロダイナミクスの時代に入っていくのですね~
      当時、レイトンマーチはF1の将来を先取りしてたのでしょう(今になって回想すると)
      諸説ありますが、マーレーさん自身もF1のこれからのトレンドを見越して去っていったのかもですね

  • @user-nl3wy4sl5p
    @user-nl3wy4sl5p Před 3 lety +2

    コメント、ポール!!
    マルボロのステッカーが貼ってあるチームはなんて名前ですか?

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます。マルボロステッカー貼ってるチームはスクーデリア・イタリアですかね、コンストラクター名はダラーラですね!

    • @user-nl3wy4sl5p
      @user-nl3wy4sl5p Před 3 lety +1

      あ!!JJレートが91年サンマリノの3位になったチームですね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      @@user-nl3wy4sl5p おおっ凄いところ覚えてますね。JJレートとは懐かしいですな!

  • @omizuomizu9717
    @omizuomizu9717 Před 3 lety +1

    88年の話ならエストリルだろと思ったらエストリルだった😊

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      ですよ。やっぱりエストリルですよね。(´∀`*)ウフフ

    • @omizuomizu9717
      @omizuomizu9717 Před 3 lety +1

      鈴鹿は一瞬だけ前に出たけど、エストリルではぶち抜きましたからね😆

  • @user-td5fq7sl8f
    @user-td5fq7sl8f Před 3 lety +1

    この年のレイトンが1番バランスが取れてたのかな。
    89年以降は攻めすぎたかな。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます。おっよくご存じで。その通りでございます!

    • @user-td5fq7sl8f
      @user-td5fq7sl8f Před 3 lety +1

      この年は動画でテストでドライバー二人が、ポテンシャルを感じれるとありましたが、よく年はね、、あ、これ次の動画のネタでしょうから、書きませんww

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      @@user-td5fq7sl8f おっお気遣いありがとうございます!

    • @user-td5fq7sl8f
      @user-td5fq7sl8f Před 3 lety +1

      @@FormulaIneChannel さま
      動画は本当に楽しみにしてます。
      ティレルの回は、リアルタイムの時何で中嶋が最後の年に、こうなったかがずっと違和感があったのですが、ようやくスッキリしましたが、舞台裏を知ったらなんじゃそりゃですね。

    • @FormulaIneChannel
      @FormulaIneChannel  Před 3 lety +1

      @@user-td5fq7sl8f そうなんですよね。同感です。私も調べ上げるまでホンダv10でなぜ?って思ってました。中嶋さんも引退表明したからはモチベーションガタ落ちしてたって言ってましたし。すでに完全燃焼してたようで。それにしてもあの年は残念でなりません!