断る時「No thank you.」と言うのがダメな理由

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 12. 2023
  • 【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ
    →iu-connect.com/kk119/
    「No thank you.」 って英語で最初に学ぶフレーズの一つですが、
    実はネイティブはあまり使わないってご存知でしたか?
    どうしてネイティブが使わないのか、
    代わりになんと言えばいいのか、一緒に学びましょう!
    ++++++++++++++++++
    ++  【無料ガイド配布中】  ++
    ++ 外国人といつでもどこでも ++
    + 気軽に話せるたった1つのカギ +
    + → iu-connect.com/kk119/ +
    ++++++++++++++++++
    英語を学んでも、外国人と直面したら
    頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!
    という経験をしたことありませんか?
    どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?
    IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!
    →iu-connect.com/kk119/
    =========================
    ==== IU-Connectとは? ====
    =========================
    英語をたくさん学ぶのですが
    外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。
    そんな方のためにIU-Connectがあります。
    IU-Connectは
    実際に使える英語を身につけ、世界とつながる
    というコンセプトで
    英語を「科目」として捉えるのではなく
    この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして
    リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。
    ↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓
    Website : iu-connect.com
    Twitter : / iuconnecttokyo
    Facebook : / iuconnecttokyo
    Podcast : iu-connect.com/podcast
    #英語脳を鍛えるための無料ガイドの受け取りは概要欄から
    #英会話
    #ネイティブ英会話
    #アメリカ人英会話
    #japan
    #おかしい英語
    #間違える英語

Komentáře • 175

  • @iuconnecttokyo
    @iuconnecttokyo  Před 7 měsíci +4

    @iuconnecttokyo
    【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ
    →iu-connect.com/kk119/

  • @orangebananaaaa
    @orangebananaaaa Před 4 měsíci +8

    確かに、I'm good, thanks though. とかの角が立ってない言い回しの方が使うわな

  • @ru7579
    @ru7579 Před 6 měsíci +6

    英語だけではなくアメリカの文化も学べてとても勉強になりました😊これからも応援しています!!

  • @HikoIwa
    @HikoIwa Před 6 měsíci +4

    話される単語にも配慮されていますね。とても聞きやすい英語です。

  • @rm3337
    @rm3337 Před 5 měsíci +9

    アメリカ人の英語の先生に何人か聞いたけど、No thank you.という表現がストレートだという話は事実だが、NGというのどうかなという反応だった。英語はユニバーサル言語なので、アメリカ英語だけを取り上げて、日本人の英語をあれこれ注文をつけるのは、かえって日本人の英語の上達にはマイナスだと思う。日本人はまだまだ英語できないし、このレベルの英語を学ぶ必要がある人は少ないと思う。

  • @kendobc
    @kendobc Před 5 měsíci +19

    Dude, dude, dude. Im Canadian, we say no thank you all the time. It's just basic english we use. We also use other phrases but it's not something that is "too cold". It's just a normal turn of phrase. Please be more specific in your videos and say this is very much an American way of talking. みんなさん"no thank you" か "no thanks" ぜんぜん大丈夫よ!使ってくださいね。友達と話す時使ったことがある。

    • @iuconnecttokyo
      @iuconnecttokyo  Před 5 měsíci

      Looks like you didn’t watch the video

    • @kendobc
      @kendobc Před 5 měsíci +2

      @@iuconnecttokyo My wife watched it and was asking me why she shouldn't use it. So are you saying that you are NOT recommending that Japanese people should not use it?

  • @BlairRoad
    @BlairRoad Před 4 měsíci +2

    このテーマのお話はとても役に立つと思いました。
    英語に限らず言葉を発する先にはその言葉を受け取る側の生身の人間がいると言うこと。コミュニケーションを円滑にするために気をつけるべきことの幾つかのフレーズ、大変ためになりました。
    I’m good. は大丈夫です、結構です、に置き換えられるように文法や発音は英語と日本語は違っても意図する部分は本当にそっくりで嬉しい驚きでした。❤

  • @tetsuyakobayashi128
    @tetsuyakobayashi128 Před 5 měsíci +1

    意味が同じでもイメージが違う、これは勉強になった。

  • @NT110778
    @NT110778 Před 5 měsíci +11

    相手に気を使う時は、I’m fine, thank you. とか言うけど、
    気を使う必要のない相手や、はっきりキッパリ断りたい時には No, Thanks. って使うよ。 
    道端で景品を渡されたり、何かに勧誘されたりした時なんかはね。

  • @jjjplan5072
    @jjjplan5072 Před 5 měsíci +12

    >断る時「No thank you.」と言うのがダメな理由
    全然、ダメじゃないです。米国人も普通に使うし(No, thanks.)、米国人以外もよく使います。それは、あなたが属する社会集団や州によるんじゃないですか?米国の映画でも、極めて普通に「No, thanx.」って言ってるでしょw 要は、"No thanks."だけで終わるとあまりにぶっきらぼうなので、何か付けたほうがいい、ということ。

  • @akioshishime6621
    @akioshishime6621 Před 4 měsíci +10

    No thank you は米語では悪玉にされているみたいですが、国際語としての英語では、これが悪玉だとは思いません。ただし、言い方があって、ノーサンキュウを一つの単語のように発音せず、no を軽く言って、thank you の部分に感謝の気持ちを込めて言えば、no, thank you は、丁寧な表現だと思いますけどね。

    • @kdc7431
      @kdc7431 Před 2 měsíci

      そうそう。
      一塊として言うと冷たい。
      間にbut を入れる気持ちで言うと優しくなりますね。

  • @acebfg
    @acebfg Před 5 měsíci +2

    学校とかではnoと意思表示が大事だと習いましたが、アメリカ人も色々周りに気を遣ってるってことで共感しました。私も日本語では、要らない、結構です、大丈夫です、と色んな応対の仕方しますが、世の中色々な応対をする人がいますからね。

  • @takaist64
    @takaist64 Před 14 dny

    アーサー 相手を思う心からの言葉が大事だよね。

  • @koujisato2476
    @koujisato2476 Před 6 měsíci +14

    初めて見ましたが、大変勉強になりました。
    もちろんチャンネル登録もしましたよ。
    コメを拝見すると意見の相違があるようですが、アーサー先生の伝えたいことが痛いほどわかるので、自分にとっては大満足です。
    丁寧な表現を学ぶことは非常に重要だと自分は考えています。
    一つ一つづつですが、勉強させてもらいます。

  • @mac61228
    @mac61228 Před 7 měsíci

    Thanks. I understood well.

  • @ichiko6477
    @ichiko6477 Před 2 měsíci

    声がいい

  • @MrNickname777
    @MrNickname777 Před 4 měsíci +9

    Nativeが使う使わないという事は問題ではなく、英語はあくまでもコミニュケーションのツールです。通じるか通じないかが一番の問題であり、NativeがつかうつかわないよりNative以外の外国人同士の英語によるコミュニケーションが成り立つかどうかがポイント。Nativeのための英語ではなくNative以外の外国人同士の意思疎通の道具であることを忘れてはいけない。

    • @showanaotoko
      @showanaotoko Před 3 měsíci

      私は英語のネイティブではありませんが、No, Thanksと言われたら直接的に感じます。
      まぁ、相手の英語のレベルにもよりますが。
      >通じるか通じないかが一番の問題であり
      そのレベルのコミュニケーションの話ではないと思います。
      日本語学習者の初心者が「いいえ、結構です」と言えば別に気にしませんが、そこそこしゃべる上級者がそう言ったのなら違和感を感じます。なぜなら私たち日本語のネイティブにとっては、その言い方が直接過ぎるので、実際あまり使わないですよね。私なら『「大丈夫です」のほうが良いよ』とアドバイスします。
      通じるだけで十分のコミュニケーションなら翻訳アプリを使えばよいわけで、人柄や教養を出したいのならそれなりの言い方を勉強するべきだと思います。

    • @MrNickname777
      @MrNickname777 Před 2 měsíci

      人それぞれゴールが違うのでその人が納得すればいいでしょう。教養とか人格を気にするのであればゴールを高く設定して道具としての英語であれば通じればいいのです。部分的に教養が高いような表現をするのは危険です、相手になめられます。道具としての英語なのか教養や人格を尊重するかはその人が決めればいいしゴールが変わることは全く問題がないのでまずは道具として覚えてその上で道具を磨けばいいでしょう。

  • @MMe_mame
    @MMe_mame Před 5 měsíci +2

    アメリカに10年弱住み、仕事でも日常的に英語を使っていますが、このチャンネルはとても分かりやすく、改めて勉強になることがたくさんあります。ありがとうございます。

  • @new1occer
    @new1occer Před 5 měsíci +1

    To Mr. Arthur.
    I always watch your CZcams, and I like your Japanese pronunciation and voice. Thank you for today too.

  • @Meg84be
    @Meg84be Před 6 měsíci +23

    ネイティブも使います。ただ、友達や家族にはあまり使わないだけ。ウエイトレスや飛行機のサービスを断る時等使うシーンはたくさんあります。"No thank youは使わない"と勘違いされやすい誇張したタイトルではなく、こういうシーンでは使わない。こういうシーンで使うことが多いという、誤解をうまない教え方をして頂いたほうがいいなと思います。
    あとはカリフォルニアでは使わない等地域的な違いならその旨も。
    西海岸出身の方がよくそうやってカジュアル英語ばかり教えるので、鵜呑みにした日本人がMIDWESTやビジネスシーン等で困る方がいるので気をつけて頂きたいです。

    • @Isaonago
      @Isaonago Před 5 měsíci +4

      その通りです。共感します。アメリカ人は "No thank you"をよく使います。勿論、この動画でも説明した様に皮肉的な表現で、「そんなことできる訳ないでしょっ」と言ったニュアンスを秘めていて絶対的否定する時に使います。でも、この動画を見た日本人は「アメリカ人は、No thank youを日常生活で使わない」と誤解される人が多いかと思われます。ミッドウエストでも米国のどこでも"No thank you"はよく使われています。

    • @jjjplan5072
      @jjjplan5072 Před 5 měsíci +1

      まったく、その通りです、最近、こういうタイトルで視聴回数を稼ごうとする、英語通の(笑)自称ネイティブが多すぎますね。この方の動画の内容はまだかなり良い方ですが、日本人が学校で習う英語の「逆張り」ばかりして全否定する若い日系アメリカンの動画には騙される人が多く、本当に辟易しています。

  • @takec4421
    @takec4421 Před 5 měsíci

    「言葉と相手に伝える気持ちを意識しながら学ぶ」確かに、それは日本語でも(というかどんな言葉でも?)
    同じかもしれないですね。

  • @bluesfunk902
    @bluesfunk902 Před 6 měsíci +23

    サーモンください、はおかしくないよね。

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 Před 6 dny

      おかしくない。正しい。
      お願いしますでも良いけど、確かにそっちの方が日本的かもだけど、この場合だとお願いしますの方が使うかもだけど、言葉としては間違ってる気がする。。

  • @Miho-ri9ii
    @Miho-ri9ii Před 3 měsíci

    うちの旦那さん🇺🇸人ですが、使います。とっても礼儀正しい人柄です❗️
    私がこの動画で学べたフレーズは「I’m good」です。職場の子にこれを言われて、goodってことは?いいの?ダメなの?って困惑したことがあって💦笑 スッキリしましたありがとうございました♪

  • @bambookeistore
    @bambookeistore Před 7 měsíci +1

    慣用句やことわざの使い方を教えて欲しいです❗

  • @user-cf4ib9gz4q
    @user-cf4ib9gz4q Před 5 měsíci

    日本語で文頭に(ありがとう)は肯定だったり否定だったりしますが、丁寧な断り方です。ノーサンキューは日本人には同じように感じてしまいますね。

  • @kagonaka
    @kagonaka Před 6 měsíci +1

    3:23 飛行機のCAやレストランのウェイターからコーヒーのおかわりを勧められた時のような場合は、普通にNo thank youと言っていますが、間違ってないですよね。
    ビジネスの会話で何か援助のようなことを言われても、必要無いので断るときなどは、使ったことはありませんが、今回の授業が参考になります。

  • @kiyoserose
    @kiyoserose Před 4 měsíci

    すごくわかり易くてためになりました
    スキャンダルなら・・?

  • @ts2252
    @ts2252 Před 6 měsíci

    冷たい言い方とは思っててもとっさに言ってしまうというか、丁寧な断り方を知らなくて言ってしまった笑

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 Před 5 měsíci +2

    日本語で「大丈夫です」、結構最近の使われ方だが、
    初めて聞いた時は??って感じだったな。最近ようやく慣れてきたが。
    “I’m good”で対応出来るってのは、言語は違えど人間はそう変わらんからかな。

  • @Porco_Utah
    @Porco_Utah Před 6 měsíci +6

    私は 店などで、 Can I help you と聞かれると Thanks for asking, I am doing fine. と笑顔で言いますね。

  • @junsaito4421
    @junsaito4421 Před 6 měsíci +2

    結局、我々は会話するとき気にしすぎなのです。彼も言っているように日本語でも、同じ言葉でも声のトーンや表情といったことで補正される。それに彼らはすぐアクセントや言葉のチョイスで外国から来た人と理解します。それを想定して会話してくれます(特に余裕あるとき、一対一とか)。なので言葉のチョイスよりも会話の反応速度が大事だと最近思います。遅いと、次の会話にいってしまいます(現実は厳しいです)。リスニングと会話の瞬発力が結局キーになるのかなと個人的に思います。

  • @user-cl4jm8ux9o
    @user-cl4jm8ux9o Před 4 měsíci

    日本語の声とてもええな

  • @user-zj9lb7wb4b
    @user-zj9lb7wb4b Před 5 měsíci +6

    十数年の謎が解けました。
    以前LAのお店で店員さんに優しく声をかけられた時、「ノーサンキュー!」と答えたら、凄くビックリした顔をされた経験があります。自分は一体何を間違えていたのかずっと疑問で気になっていました。
    あの時の店員さんに謝りたい気持ちでいっぱいです。

  • @tomomib8539
    @tomomib8539 Před 6 dny

    no thank youは強いから言い方もあるけど、ほぼジョークになる事もありますね。いるわけあるか〜い!的な。いらんわ、ボケ〜。とか。

  • @showanaotoko
    @showanaotoko Před 2 měsíci +1

    No thank youについて色んなコメントがあって面白いですね。勉強になります。
    それだけでもこの動画をあげてもらってる価値がありますよ。表現のとらえ方って人それぞれ違うんですね。
    以前、英語学校を経営してました。
    色んな国の講師がいました。文法、表現がそれぞれ違うんですね。アメリカの表現が他の英語圏で、また逆で通じるかとなるとそれは殆どの場合は問題はないんです。でもその表現のとらえ方がその文化的背景によって違うんですね。
    講師は自分の国で使っている英語を基準に生徒に指導します。逐一「これはアメリア英語でイギリスではこう言う、オーストラリアではこう言う」など言いません(てか、そんなことネイティブは知らないし)生徒さんは違う講師のクラスに入ると困惑します。
    で、私たち日本人講師が、授業外でできるだけ、その違いを説明してました。
    どちらが正しいではないので、結局は使う生徒さんで選んでくださいと言うアドバイスになります。九州弁と関西弁が混じっていたら少し変ですが、通じますし、英語圏以外で習っていたらはそれは仕方ないです。それが嫌なら、習う英語を最初から統一させないといけないですね。

  • @Mocha-xj6hq
    @Mocha-xj6hq Před 6 měsíci

    Or I simply says “next time” ~ lol good lessen, thx

  • @akio8494
    @akio8494 Před 5 měsíci +8

    レストランで、ウェイターから「コーヒーを追加しますか(カップに残りがなかった時)」と尋ねられた時、いらないことを告げたいときは何といえばいいのですか。この場合、I'm good.やI 'll think about it.は使えないでしょう。I don't need it. というのでしょうか。自分は、No thank you.が適切だと思います。

    • @sdsddai
      @sdsddai Před 5 měsíci +2

      そのシチュエーションだと自分ならI'm goodって70%くらい言います。No thank youもたまに言います。「we〜ll, I〜'm good!」ってかんじです。日本語だと「んーーー、大丈夫です」って感じだと思って使ってます。

  • @jiayilim1986
    @jiayilim1986 Před 6 měsíci +1

    Well, you have to learn the rules before you can break them :). Cheers from Malaysia

  • @taiwanbanana6917
    @taiwanbanana6917 Před 16 dny

    昔に学校で習った英語のフレーズを「ネイティブはそんな言い方はしない」とか「言い方が古臭い」とか否定する動画が最近多いな、いいかげんにしてほしいよ

  • @63mayumi
    @63mayumi Před 5 měsíci

    Maybe next time はだめでしょうか

  • @takeshitky253
    @takeshitky253 Před 7 měsíci +35

    アメリカ人 no thank you. いいます。使います。
    冷たいですが都会LAやNYCじゃききます。 no thanksと。
    冷たい人おおいので。

    • @Isaonago
      @Isaonago Před 5 měsíci

      その通りです。アメリカ人は "No thank you"をよく使います。勿論、この動画でも説明した様に皮肉的な表現で、「そんなことできる訳ないでしょっ」と言ったニュアンスを秘めていて絶対的否定する時に使います。優しい響きえ「No thank you」で答えたらそれで完璧です。でも、この動画を見た日本人は「アメリカ人は、No thank youを日常生活で使わない」と誤解される人が多いかと思われます。

    • @chutayoshi4223
      @chutayoshi4223 Před 5 měsíci

      No More Thanks
      No Need
      Cancel
      Too much
      Strong Enough
      That's Enough
      Fully Enough

    • @chutayoshi4223
      @chutayoshi4223 Před 5 měsíci

      Thank you means not necessarily the meaning of "Yes".

    • @takeshitky253
      @takeshitky253 Před 5 měsíci +1

      No thank youはまだアメリカでは丁寧な方。
      冷たい人もおおく、nah I don’t need it
      I don’t wait it. もっと短く言う。
      日本人の丁寧化されてるのかわからないけど日本人としてno thank youはぜひ必要な時は逆に使って欲しい。きちんと目を見て言えば冷たくない。嘘は教えないで欲しい。

    • @Isaonago
      @Isaonago Před 5 měsíci

      @@takeshitky253
      そうですよね。感謝の気持ちを込めてNo thank youと答えるとその気持ちは伝わるものです。言葉はその人の態度で意味合いが全く違ってくる事は日本語でも同じだと思いました。ここで、アーサーさんがNo thank youは使ってはいけないとか米国人は誰も使わないと全面的に否定されるのは残念なことです。又、そのことを視聴者から指摘されても何の考慮もなく否定されているのですから、彼にとっては相手の意見を尊重するのがこれから彼の課題だと思います。因みに、”Oh, please"と言って断る人もいます。

  • @emibriggs4540
    @emibriggs4540 Před 24 dny +1

    オーストラリア🇦🇺では使ってますよ

  • @yas-156
    @yas-156 Před 6 měsíci +4

    The princess played by Audrey Hepburn says "No thank you" in famous movie "Roman Holiday." Does this mean that the nuance is different from the present at that time?

  • @yoru-no-tori
    @yoru-no-tori Před 5 měsíci +3

    日本では、何かを断る時に「いえ、結構です」とも言いますね。「結構です」でも同じ意味です。「結構」は「良い」と言う意味なんだから、「I'm good」に一番近い表現と言えるかもしれません。
    ただ、「このお料理は気に入りましたか?」と聞かれて、「結構です」と言った場合には、「It's good」の意味になる。その点でも「I'm good」に近いのかも知れないですねー。
    英語でもこんな表現があるのを初めて知りました。ありがとう

  • @user-vk1fm4rs2u
    @user-vk1fm4rs2u Před 2 měsíci

    I'm good のつもりで I'm enough  で似たような感触が通じますか?

  • @heze6934
    @heze6934 Před 5 měsíci

    ”No, thank you” is used among Hobits

  • @user-sm4rw4qm7
    @user-sm4rw4qm7 Před 5 měsíci

    “ 大丈夫です。” を使う範囲が広がりすぎて、なんだかなぁ〜と思い始めて数年経つ。
    店で 袋が必要か尋ねられた時等、”けっこうです。”と言うべきだと思っているけれど、たまに” 大丈夫です” と言ってしまって自分でビックリする。 
    No thank you は確かにキツい印象があります。押し売りに遭ったらNo thank you と言っても良いでしょう。

  • @user-py4wn5sc5j
    @user-py4wn5sc5j Před 5 měsíci +1

    うるさいと静かにしては使う場面が違うし、お邪魔しましたは邪魔になったので家を出るという意味ではないでしょう?

  • @Y.E.Y
    @Y.E.Y Před 2 měsíci

    "daijobu" is the correct word!!! 🤣

  • @MrTakuoga
    @MrTakuoga Před 5 měsíci +4

    American people use ”No thank you" very often. His explanation is strange and perverse.

  • @poissonblanc3106
    @poissonblanc3106 Před 5 měsíci

    70%, i agree with u.

  • @qwestpond1687
    @qwestpond1687 Před měsícem

    アメリカ人は頻繁には使わないかもしれないけど、英国では使うので、綺麗な英語を話したかったら使ってもいい。

  • @H_Y_loves_curry
    @H_Y_loves_curry Před 2 měsíci

    順番に答えていく場面に出くわし、「今回はパス」の意図で「I'm invisible. (I'm an invisible man.)」と言った人がいました。もう20年くらい前のことですが、そのような使い方が新鮮で衝撃的だったのを今でも忘れません。いやな印象も与えませんしね。その答えには「おまえはPsy-Fi TVの見過ぎだ」という突っ込みも入っていました。

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 Před 6 měsíci +2

    No, thank you anyway.
    と言ってる人もいたな。

  • @volleypenguind
    @volleypenguind Před 4 měsíci +4

    アメリカ人が特殊だと言うことを知るべき。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 Před 6 měsíci

    9:05 カーズのルイジみたい

  • @user-hm1mp6lu9r
    @user-hm1mp6lu9r Před 7 měsíci +2

    空気は読めても、使える単語で勝負するしかないんだよね。

    • @tsubakik3662
      @tsubakik3662 Před 7 měsíci

      言っている意味がわかりません。。

    • @axel-hh9gw
      @axel-hh9gw Před 6 měsíci +2

      わかります😊

  • @shumeiueda4201
    @shumeiueda4201 Před 2 měsíci

    「考えとくわ」は関西圏では婉曲な断り表現だが、関東人から「考えときます」と言われても脈が無いわけではない。

  • @yumif3585
    @yumif3585 Před 6 měsíci +3

    Shut out の方が使わないかもですね。と言うか、bad wordです。

  • @shigeo-gb1rl
    @shigeo-gb1rl Před 5 měsíci +2

    普通に言いますよ。失礼のないように no の後の thank you を丁寧に言いますけど。
    こういうビュー稼ぎは関心しない

  • @chupika9950
    @chupika9950 Před 2 měsíci

    ここに書かれているコメント群が1番参考になる説w

  • @hiko8337
    @hiko8337 Před 7 měsíci

    断る時
    I'm fine, thank you.
    It's OK.
    も自然ですか?

    • @iuconnecttokyo
      @iuconnecttokyo  Před 6 měsíci +1

      yes you can say that! i made a video about that
      気をつけて!okとit’s okが違う!?【日本人が間違えやすい英語】 | IU-Connect 英会話#214
      czcams.com/video/P5h8n_jyH_0/video.html

  • @andyn2249
    @andyn2249 Před měsícem

    日本語でも一緒でしょう。「良かったら、このお菓子1個食べる?」て聞いて、「いらない。ありがと」って言われたら、おおう…ってなるでしょ。普通は「大丈夫、ありがと」 (I'm good. Thanks) って言うよね。

  • @user-bj9gc5lt6x
    @user-bj9gc5lt6x Před 6 měsíci

    日本人だけど、no thank you は事務的な、あるいは、きっぱり断るときの言い方と感じています。友人相手、もしくは、相手が親切で言ってくれていると感じるときはこのフレーズを使うのは躊躇しますね。じゃあ、実際そういうシチュエーションでなんて言っていたのかというと、動画をみた後では混乱してよくわからなくなったけど、No の後に間をあけて微笑み thank you なんて言い方もしてたような。
    そんなことより違和感を感じたのは、女性出演者が no なのにうなずいて (nodding9 いたこと。

  • @napoleonpen1543
    @napoleonpen1543 Před 6 měsíci

    Yuzukiさんって何をされている方ですか?ユーチューバーさんではないのでしょうか?教えていただけるなら教えてください。

    • @iuconnecttokyo
      @iuconnecttokyo  Před 6 měsíci

      She’s my student. In a previous video it said do on her name tag

  • @user-me7dw7he6e
    @user-me7dw7he6e Před 6 měsíci +3

    ユミさんの断固とした断り方がメッチャ面白い。😁
    そう言えば、仕事で外国人を案内して食事の時にNo, thanksって言うより、I’m goodって言っていた気がする。
    意識していなかったけど、大変参考になりました。
    ところで無料ガイドって本当に無料なんですか?
    こういうの本当に無料だった事がない気がして、登録する気にならないんだよね。😅

  • @user-ul1sm7np8q
    @user-ul1sm7np8q Před 4 měsíci

    女性のかたですが、チェンジでお願いします。

  • @larryhanya
    @larryhanya Před 4 měsíci

    No Thank youアメリカ人使うけど確かにきつい。言われるとちょっと傷つくかも。私はI'm OK.を使ってる気がする。

  • @naona7607
    @naona7607 Před 5 měsíci

    Oh...thank you, but it's OK, or I'm OK.と言っていた。大丈夫かな?w

  • @snd36977
    @snd36977 Před 26 dny

    ネイティブだけど思い切り使うよ。むしろNo Thanksって結構頻繁に

  • @sekipyong
    @sekipyong Před 13 dny

    アメリカでは普通にみんなが使っていましたよ。

  • @user-jc8mt6zc1p
    @user-jc8mt6zc1p Před 4 měsíci

    フランス語でも、同じ意味のnon merci はつかうけど、必ず意味の補強の為の言葉を付け加えて相手への配慮をします。例えば:Non merci,j’ai bien mangé . (結構です、たくさん食べたので) 人は他者とのコミュニケーションによって生きていると思います。言葉は大切な道具のひとつです。言葉はその社会の代表です。言葉は敏感に現れます。SNSによる他者へのリスペクトを失った攻撃も、その社会の反映です。群衆、SNSは同義語に聞こえます。個人的な責任を回避している錯覚に落ちる力を持っています。自分より弱い立場の他者に対する暴力は社会を醜いものにします。他者に配慮された言葉は美しいと思います。

  • @user-ju3sb1ty8w
    @user-ju3sb1ty8w Před 5 měsíci

    笑顔で言えばまた違う印象になるから一概には言えないけどね。

  • @ni523
    @ni523 Před 6 měsíci

    7:42 I’m pass thanks と言えば通じますか?
    食事時にレストランのスタッフから「おかわりは如何ですか?」と聞かれた時に「I’m full thanks 」と断る事があるので、同じ様に使えるかと考えました。

    • @takafumikawanishi
      @takafumikawanishi Před 6 měsíci

      pass は動詞なので I'm の後に使うのはおかしいと思います。 full は形容詞なので I'm の後で使ってOK。

  • @Yamazaki12nen
    @Yamazaki12nen Před 27 dny

    日本語でもしつこい店員にも「大丈夫です」と言う。何が大丈夫なのかわからないけど。

  • @LAKing569
    @LAKing569 Před 7 měsíci +11

    よく言うよ。

  • @manjimarusengoku7188
    @manjimarusengoku7188 Před měsícem

    目に留まりやすいタイトルだと思うのですが、ダメとかダメではないという話ではないと思います。
    私はUK に住んでいます。UK の Native English speaker の友人達に質問したら 「No thanks や No thank you は Offer を断るときに普通に使うよ」 との回答でした。American というかアーサーさんの周囲の方々とは違うのかもしれません。
    「サーモンください」と「サーモンお願いします」は、個人的には「サーモンください」と言います。「サーモンください」 の方が自分が相手に何をしてほしいのか明確だと思うからです。

  • @xwi_61lade
    @xwi_61lade Před 5 měsíci

    Japanese does not share messages. It is a cold-blooded language, isn't it?
    By the way, there is incontrovertibly nothing wrong with 「サーモンください」

  • @marimarihosp3035
    @marimarihosp3035 Před 15 dny

    ネイティブじゃないからいいんじゃないの No thank youでも。わかるでしょ相手も。

  • @user-vq5mj8lw7r
    @user-vq5mj8lw7r Před 22 dny

    日本語教師が「…お願いします」が正しいと言うのが正しいと言っていたなら、それは思い込みです。回らない寿司屋では「下さい」も「お願いします」も省略してネタだけ言うのが普通です。丁寧な対応をするつもりで教えたならば、日本語教師は通ではないと言う事ですが、日本語はその発言で言葉を省略出来る語彙を持つ言語ですから一概に決め付ける事はヤメた方が良いですよ。

  • @user-js5ii4ww4y
    @user-js5ii4ww4y Před 25 dny

    字幕が多くて、どこを見れば良いの??音声も英語と日本語が混ざって判り辛い

  • @naonao4414
    @naonao4414 Před 26 dny

    言語は流行りがあって、常に新陳代謝するんだよね。よろ。

  • @yito0629
    @yito0629 Před 5 měsíci

    吉田明世アナに教えてあげて

  • @user-oj4bg6yh4f
    @user-oj4bg6yh4f Před 7 měsíci +5

    1:28
    「サーモンください」 is perfectly good and I totally don’t agree that お願いします is nicer than ください. Both are good in that situation at a sushi restaurant. ください is as good as お願いします. It just depends on your preference to use.

    • @salade99
      @salade99 Před 7 měsíci

      ください does sound polite but お願いします still sounds a little bit more polite to me.

    • @tsubakik3662
      @tsubakik3662 Před 6 měsíci

      It's just how you say➰️

  • @hisaogyakushi6401
    @hisaogyakushi6401 Před 4 měsíci

    英語でも日本語でも否定文ってムズイ😅

  • @user-rk3on4tx3c
    @user-rk3on4tx3c Před 6 měsíci +6

    ちょっとアーサーさんの動画は説明が矢継ぎ早だし高尚すぎる。英会話が上級者レベルの人が観るといいかも知れない。

  • @himeyuki-1446
    @himeyuki-1446 Před 6 měsíci

    英語も日本語も色々な表現があるからね
    寿司屋の話もお願いしますより頂けますかが一般的かも
    下さいでも良いと思います

  • @mocochan
    @mocochan Před 6 měsíci +4

    自分ならI’m good, thanks. っていう。動画内で言ってたらゴメン。まだ観てない😂

  • @user-oy2tb1kh8q
    @user-oy2tb1kh8q Před 7 měsíci +4

    多分、オファーの軽さにもよる気もしました。
    家族内で、
    "Do you want tea?"とか言われたら、
    "Not now, thanks"だけでも良い気もしました。
    このテーマ好きです(^^)
    考える機会、ありがとうございます!(^人^)
    あ、I'm good.は、I'm okay nowと言っても大丈夫かな?とも思いました。
    考えたら、色々バリエーションありそう。

  • @sadao3467
    @sadao3467 Před 15 dny

    ほんまに義務教育は役に立たねえな

  • @chutayoshi4223
    @chutayoshi4223 Před 5 měsíci

    Keep pending in limbo !
    This is the answer you want !
    Japanese reply changing into the binary thinking in sudden if the language transferring to English not Japanese .

  • @gya2137
    @gya2137 Před 6 měsíci +5

    使わないわけではないくて、ちゃんと使い分けようってことはは動画を見れば分かるのに伝わってない人達が否定的なコメントしてるのなんか悔しい

    • @Isaonago
      @Isaonago Před 5 měsíci

      要するにこの動画は、アーサーさんがミックスメッセージを送っているのですよ。多分、彼が英語で説明すれば誤解が生じなかったと思います。

  • @kazuhiros52
    @kazuhiros52 Před 5 měsíci +1

    Listening this crip is so exasperating he doesn't say any solution vain pretentious unnecessary explanation throughout. Finally answer come up after 8:30 sec which should be in the beginning then explain after words just a min is enough

  • @johniguchi7980
    @johniguchi7980 Před 2 měsíci

    ここアメリカではNo thank youは使わないというのはSensationalismを使っているだけですよ。
    もしかしたらこの表現を「適切に使う」方法を知らないだけなのかもしれませんね。使わない、のではなく使う時はちゃんと使うし、使わない方が良い時は使わないというだけの事なのですよ、アーサーさん。
    同じことが言えるのがI love you.だと考えたことはありますか?
    表現とは状況に沿った使い方をする判断ができるかどうかでその人の表現力の評価になるのです。
    I love you.を使わない方が良いという状況はちゃんとあるのですから、そんな時にはちゃんと表現力を身に付けたアメリカ人は使わないのです。
    私からのアドバイスです。
    「アメリカ人は使わない」と断言するイントロはやめてください。そして、どんな時に使った方が良いという使い方をメンバーに教えてあげてください。
    それをやっていただければメンバーの英語表現力は倍増すると私は信じていますよ。

  • @x180286
    @x180286 Před 6 měsíci

    いずれにしても和製英語と学校英語がハードルになっている。

  • @topaz382
    @topaz382 Před 7 měsíci +120

    いや、ネイティブも使うよ

    • @tackokinawa947
      @tackokinawa947 Před 6 měsíci +32

      使わないとは言ってない
      冷たく感じるって言ってるやん
      So u know what, do u speak English?

    • @andyn2249
      @andyn2249 Před 6 měsíci +27

      「いや、ネイティブも使うよ」←まさにこういうことだよね。これを言われた時の話し手のリアクションは「(^^;)」。これが分からなくて、「いや、ネイティブも使うよ」とどストレートに言っちゃう人もいれば、気まずい空気になるので婉曲表現しようとする人もいるし、後者の方が圧倒的多数派だよってこと。

    • @papepipopukupi7383
      @papepipopukupi7383 Před 6 měsíci +9

      いやでも頭で使うか使わないかと聞かれたら、「使うこともある」と住んでた人は答えちゃうよ😅だって向こうでは会話の次穂を拾えない人無視されるんだもん。僕の場合は嫌な場合は他の提案をしてたなあ。ノーサンクスは話がそこで終わるので、仲良くなりたい場合は使わないかもしれない😂多分似たようなこと言ってない?最後まで聞いてないけど

    • @i-am-mo
      @i-am-mo Před 6 měsíci +11

      He mentioned that words hold power, and expressing negativity directly can be hurtful to others. That's why he observed that Americans typically avoid saying "no thanks," except in cases where a clear refusal is necessary, such as in stores or when stating a clear rejection.

    • @Isaonago
      @Isaonago Před 5 měsíci +5

      @@tackokinawa947 、アーサーさんは「使わない」と言ってます。でも、「使う」とも言ってます。この動画は、ミックスメッセージになってますよ。多分、アーサーさんが英語で説明してたらそんなことにはならなかっただろうと思います。

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 Před měsícem +3

    サムネの「使わない」は言い過ぎ。

  • @JMKane-dm2fd
    @JMKane-dm2fd Před 5 měsíci

    昔から思っているけど、日本の英語教育、受験英語は本当に間違っている
    中学の英語の授業で、映画とか歌詞に普通に出てくる、つまり日常の会話で出てくるフレーズ、I'm gonnaとかI wanna等のフレーズを質問した時、当時の英語の先生は、そんな英語覚えるな、受験に関係のない英語は覚える必要はない!とキッパリ言われ、日本の英語教育に心の底から失望しました、それ以来、公立の教師を軽蔑しています

    • @jjjplan5072
      @jjjplan5072 Před 5 měsíci +1

      wanna、gonna、などは、特別な場面以外では書きません。wannaは知ってるけど want to が書けなかったり、gonnaは言えても going to とゆっくり言えなかったり、ビジネスレターにそういうのを書いたら、「ああ、そういう教育を受けた人なんだな」と思われて終わりですよ。正しい表現をきちんと覚えてから、崩し表現を覚えましょう。

  • @7694
    @7694 Před 5 měsíci +1

    別にネイティブは使わなくても、横田、福生、ヨコハマじゃぁ普通に使ってるからいいじゃん?
     米兵も普通にNo thankyou って言ってるよ・・・余計なお世話!

  • @user-de2hc7sz5w
    @user-de2hc7sz5w Před 5 měsíci

    日本人は、くださいもお願いしますも
    あまり言いません。
    レストランやカフェでは、
    コーヒー
    とか、カレー
    とか、私、ランチ
    みたいな。

    • @Maylin-Adler
      @Maylin-Adler Před 5 měsíci

      それは一部の非常識DQNの方達だと思います。
      私も周りもちゃんと~お願いしますって言いますよ。
      親の躾が全くなっていないようなので直しましょうね。社会に出たら恥ずかしいですよ。