Tips for kakiage tempura and how to make it professionally

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 11. 2020
  • This is a video that carefully explains the tips and how to make kakiage crispy. This time it's kakiage, but I think you can learn the basic things that are common to all fried foods.
    If you can fry it well, you can keep it crispy for about 2 days. The tempura is also made with a golden ratio, so you can use it when you make other tempura.
    The video uses 5 types of ingredients, but I think you should have at least 3 types. I think it's more delicious if you add some shrimp.
    The best frying temperature is 170 ℃ for vegetables only and 175 ℃ for fish and shellfish.
    【Related Videos】
    Fried food recipe
    • 外がパリパリ!「変わり揚げ出し豆腐」アレンジ...
    You will receive the latest video notifications ↓
    / @masachanneltv1
    #Kakiage #Fried food #One dish Masa-chan
  • Jak na to + styl

Komentáře • 536

  • @user-gx3lp7qf4d
    @user-gx3lp7qf4d Před 3 lety +199

    主婦歴50年かき揚げ作りかた全然間違いショック、参考になりました。早速つくります。有難うございます。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +18

      家庭の味がさらにパワーアップですね😊

    • @maxinpains6937
      @maxinpains6937 Před 3 lety +4

      多分あなたのやり方が正道かも知れませんな、 ネット上、色んな情報があリ過ぎるので色々自分で調べてから納得出来る情報だけを信じるのがベストと思われます。

    • @user-je5fz5mw4f
      @user-je5fz5mw4f Před 3 lety +2

      @@MasaChannelTV1  ふ

    • @user-kl6xs8qe3c
      @user-kl6xs8qe3c Před 3 lety +32

      一度散らす?初めて知りました…
      散ってしまったらもうくっつかないと思い込んでた。

    • @user-ot5rf7id3n
      @user-ot5rf7id3n Před 2 lety +4

      何度も失敗したけれど、分かりやすくご指導ありがとうございます😊
      早速作ります

  • @user-kw8bp7ez1h
    @user-kw8bp7ez1h Před 3 lety +74

    左手がちゃっと邪魔でもっと見たかった。たがしかし凄い。初めてちらして~を学びました

  • @user-xs4rl7yh1n
    @user-xs4rl7yh1n Před 9 měsíci +4

    自分用

    卵黄1個
    冷水180ml
    小麦粉90〜95g
    (溶かすように混ぜる)
    具を全体的に薄くいきわたるよう打ち粉
    具を1回分取り分け、薄くいきわたるように衣を加える
    170度であげる(海鮮ある場合は
    175℃)
    具を入れる前に少し火を強める
    美味しそう!
    頑張って作って見ます✨

  • @miekondo1397
    @miekondo1397 Před 3 lety +69

    目からウロコでした。散らしてからかためる揚げ方。ひまわり油しか簡単に手に入らない国ですが是非試して見ます。ありがとうございました。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +5

      ぜひトライしてみて下さい。
      コツさえつかめればすんなりです。

  • @kevinm3311
    @kevinm3311 Před 3 lety +114

    バラすのは勇気がいるな。

    • @user-qukxvqu
      @user-qukxvqu Před rokem +10

      それな😂

    • @congdd6233
      @congdd6233 Před 7 měsíci +2

      本当それ💦

    • @user-cr9zy9mm3g
      @user-cr9zy9mm3g Před 7 měsíci +3

      このサイズのフライパンでやるからまだマシだけど、大きいやつだと難しそ

  • @baashii9430
    @baashii9430 Před 3 lety +29

    かき揚げがこんなに上手に出来たことありませんでした!
    ありがとうございます😭
    これからもこの方法で、やることに決定です‼️

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +5

      上手にできて良かったです😊
      何かコツがつかめれば次回はさらに上手くなっていると思います。

  • @hanako3842
    @hanako3842 Před 3 lety +23

    油の中でかき回すなんて絶対無理と思いつつ勇気を持って年越しそば用に挑戦!
    なんということでしょう!人生最高の美味さ!まだまだ改善の余地ありますが、各段の差です。
    ありがとうございます!

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +4

      美味しくできてなによりでした!
      まだまだという事は次はさらに上手になっている予感です。

    • @bbagoose8682
      @bbagoose8682 Před 3 lety +1

      Hanako さん
      わたしも やって みます。

    • @hanako3842
      @hanako3842 Před 3 lety

      @@bbagoose8682 様ガンバレ~私も何度となく挑戦し続けてスキルアップします!

  • @user-fx9mk7ii3l
    @user-fx9mk7ii3l Před 3 lety +6

    大雪で買い物行けずにありもの野菜{サツマイモ、玉ねぎ、ニンジン、海苔で}で早速作りました🎵
    散らして集める❗?出来ました🎵
    お婆さんの初めてにしては上出来です
    年越しそばの残り冷凍そばで寒さの中熱々かき揚げそば最高😃⤴️⤴️
    ありがとうございました

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +2

      初めての作り方で上手に出来て良かったです😊
      お蕎麦とはとても相性がいいので最高の美味しさに
      なったと思います。

  • @yu-39
    @yu-39 Před 3 lety +39

    2日間もサクサクなのですね…凄いて

  • @ayak03
    @ayak03 Před 3 lety +68

    8:03〜 天かす集める手際の良さにも惚れ惚れ😂

  • @aretom8995
    @aretom8995 Před 11 měsíci +1

    ちゃんとサクサクになりました…!すごい…!美味しいっ!!一つ一つの小さい工夫を積み重ねて美味しいものができて料理ってすごいですね👏とても嬉しい体験👏

  • @ginneko0305
    @ginneko0305 Před 3 lety +62

    なるほど、衣が入ったボウルに全部入れるのではなく、個別に衣を入れるんですね!

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +12

      そうですね。個別に入れる事で揚げやすくなります。

  • @hobby9421
    @hobby9421 Před 3 lety +18

    一度散らして固めるのですね~!
    初めて知りました。ありがとうございます!

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +5

      コツをつかめば上手くいくと思います。

  • @user-wc1rq5co2g
    @user-wc1rq5co2g Před 2 lety +2

    さすが料理者かき揚げ勉強になりました

  • @user-tz9du5uq3s
    @user-tz9du5uq3s Před 3 lety +7

    まさちゃんネル様 丁寧な解説をして下さいましてありがとうございました!
    揚げ方を2回もして下さって、とっても親切ですね。ポイントもグッドです!!!

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +2

      何か参考になれて良かったと思います。
      機会があればトライしてみて下さい。

  • @sb1476
    @sb1476 Před 3 lety +2

    素晴らしくおいしくなりました。有難う御座います。

  • @japaneserestaurantdalianch2402

    料理歴22年ちらしてまとめる知らなかった。勉強になりました。ありがとうございます

  • @user-ny8qj2mx7f
    @user-ny8qj2mx7f Před rokem +10

    唐突にサクサクのかき揚げが食べたいと思い作り方を調べたらこの動画が出てきたのですが、参考にしたら本当に美味しいかき揚げが作れました!ありがとうございます!

  • @user-nb4zs2bi9z
    @user-nb4zs2bi9z Před 2 lety +1

    散らからないように手早くですね美味しそう。チャレンジしてみます。

  • @tamakibabul3717
    @tamakibabul3717 Před 3 lety +28

    簡単そうでそう出ないのが、かき揚げ、これで、きょうの晩御飯は決まり、投稿ありがとうございます。

    • @user-vg4uo7mz3w
      @user-vg4uo7mz3w Před 2 lety

      散らしてまとめるとは知りませんでした。やってみます。

  • @ku9489
    @ku9489 Před 3 lety +3

    料理好き日本人必見の動画!☺️最高❗😆✨👍🎵

  • @CET380
    @CET380 Před 3 lety +10

    初めて納得出来るかき揚げが作れました。永久に残して欲しい動画です。
    ありがとうございます。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +2

      納得のかき揚げになって良かったです。上手くいってなによりです。

  • @user-cf8ys1nv5d
    @user-cf8ys1nv5d Před 2 lety +21

    すごい!ちらしてから集めるって知りませんでした!今晩やってみます!ありがとうございます!

  • @hishifuku4687
    @hishifuku4687 Před 8 dny

    大変勉強になりました。ありがとうございました。

  • @luckynatsumi1180
    @luckynatsumi1180 Před 3 lety +4

    なるほど!勉強になりました。

  • @tomotomo571
    @tomotomo571 Před 2 lety +6

    私もこの揚げ方でやらせて頂いたら、今までで一番美味しサクサクのかき揚げが出来ました! ありがとうございました。とても感謝です!

  • @mimimama9921
    @mimimama9921 Před 3 lety

    早速今日からやってみます!ありがとうございます😆✨

  • @csassa2859
    @csassa2859 Před 2 lety +24

    母と祖母を真似て天ぷらを作っていましたが、各工程の意味が理解できてすっきりしました!
    揚げ方の工程嬉しいです、練習します😊✨

  • @user-rk4km3ro3h
    @user-rk4km3ro3h Před 2 lety +1

    有難うございます
    お疲れ様でした!

  • @zawkyan9366
    @zawkyan9366 Před 3 lety +16

    かき揚げ
    今晩やってみよう、明日の年越しそば用にも❗

  • @user-rr1xz1ve9h
    @user-rr1xz1ve9h Před 2 lety +2

    手際よく
    上手に手が動きつい
    見とれてしまいました
    サクサク感伝わり
    美味そう~~~~❤️
    自分 頑張りま~~~す🕦🙆

  • @taketoohtani6202
    @taketoohtani6202 Před 3 lety +1

    このようにすっきりとした動画ですごく役立ちました。有難うございます。

  • @user-uk9dp9ps4d
    @user-uk9dp9ps4d Před 3 lety +17

    今日作ってみました!
    今まで作ってきた、食べてきたかき揚げの中でダントツで1番美味しかった🤤💕

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +3

      美味しくできてなによりでした!
      1番美味しかったというのは嬉しいですね😊

  • @user-ip2uy4zf2s
    @user-ip2uy4zf2s Před 3 lety +1

    野菜かき揚げは好みです。
    詳しく説明で理解出来ました。
    さっそく作ってみます。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety

      上手く伝わって良かったです。
      ぜひトライしてみて下さい。

  • @user-ei2om7mk9h
    @user-ei2om7mk9h Před 2 lety +4

    さすが👏プロ👏👏
    かき揚げにはさつま芋は絶対いれたい😹😂
    今度作ってみます

  • @user-vd8gr8us9c
    @user-vd8gr8us9c Před rokem +1

    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @Cassyno1
    @Cassyno1 Před 3 lety +45

    作ってみました!ビックリするくらいサクサクに、形も綺麗に出来上がって大感激です😍ありがとうございました!!

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +4

      とても上手にできたように感じました。美味しくできて嬉しいかぎりです😊

  • @user-yt2nm3wf8n
    @user-yt2nm3wf8n Před rokem +2

    かき揚げは今まで難しく苦手でしたがこの順番で挑戦してみます、
    とても動画が分かりやすくて勉強になりました。
    無駄なお喋りがなくて
    良かったです。
    ファンになりました。

  • @user-is8nc2wm1x
    @user-is8nc2wm1x Před 3 lety +2

    揚げ方目からウロコ!
    材料の切り方、衣の作り方も勉強になり
    是非とも挑戦してみたいです。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety

      何か参考になって良かったです。
      ぜひトライしてみて下さい!

  • @user-cd9nm8eu9i
    @user-cd9nm8eu9i Před 2 lety +1

    すごく勉強になりました!美味しそう😃

  • @user-dd7yb3eo3b
    @user-dd7yb3eo3b Před 6 měsíci

    散らして作るのが自信がなくてかき揚げリングを使ってますがこの動画を参考に作ってみます。ありがとうございました。

  • @yuki9654
    @yuki9654 Před 3 lety +7

    一旦散らしてから鍋淵で形にするってスゴイ!まさにプロ技。 主婦歴30年の私「ムリ〜」と、何十回練習したらうまくできるか回想中。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +3

      ありがとうございます。
      練習を重ねると間違いなく上手くなると思います!

  • @bb-gj4un
    @bb-gj4un Před 10 měsíci

    今日かき揚げする予定だったので早速作ってみますね♪有難うございます♪

  • @Milk-qo5ll
    @Milk-qo5ll Před rokem

    私もこの通り一度散らして作ってみましたがサクサクになりますね。勉強になりました

  • @user-wh3qx5du8s
    @user-wh3qx5du8s Před rokem

    油の中で具材をかき混ぜてもいいんですね❣️
    揚げ終わるまでなるべく触っちゃいけないと思ってました
    だからボテッとしたかき揚げになるんだなって分かりました

  • @yuuchan8360
    @yuuchan8360 Před rokem

    かき揚げは難しいので、教えてくださり、ありがとうございます!🙇

  • @user-tc4ci9qe7w
    @user-tc4ci9qe7w Před 3 lety +7

    おいしそう 頑張って作ってみます

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety

      気軽にトライしてみて下さい😊
      失敗した方が上手くなると思います。

  • @user-eu6lp2lc8r
    @user-eu6lp2lc8r Před 3 lety +4

    さすがプロですね!サクサク感が見て分かります。

  • @6eyes755
    @6eyes755 Před rokem +1

    散らして集める技に仰天しました。やってみます!

  • @user-lr4vz7jk9c
    @user-lr4vz7jk9c Před 2 lety +1

    ありがとうございました勉強になりました

  • @nogianzu
    @nogianzu Před 2 lety

    ポイントFが分かりやすく
    文字で解説されいるので 一層 理解できます
    かき揚げに挑戦します ありがとうございました。

  • @user-rd5ri7xt7h
    @user-rd5ri7xt7h Před 3 lety +4

    え~😱
    びっくり‼️
    はしで散らしてからまとめて揚げる、しかも2日位はサクサクって、早速やってみます😉

  • @sky-family
    @sky-family Před rokem

    役に立つ動画
    ありがとうございました😊

  • @user-kq3yy4ik7m
    @user-kq3yy4ik7m Před 2 lety +1

    プロってカッコいいです!👏

  • @user-tz9uz8vf3x
    @user-tz9uz8vf3x Před 2 lety

    なかなかかりっとあがらないです。凄いやってみます❗

  • @user-nz8qk8wg7d
    @user-nz8qk8wg7d Před 3 lety +5

    コレ一個づつ何度となく繰り返すのは正直大変そうです。
    数多く作ろうと思ったら、一仕事ですね〜

  • @user-dd1qp8dk8e
    @user-dd1qp8dk8e Před 3 lety +17

    これは流石にプロの揚げ方ですね。ハードルが高い❣️けど挑戦してみます。ありがとうございました😊

  • @user-nf3gu6rb6p
    @user-nf3gu6rb6p Před 3 lety +5

    凄い技術です。

  • @tsuki-1022
    @tsuki-1022 Před 3 lety +12

    粉を振るうのは目から鱗でした。
    スイーツと同じですね。
    最初から崩れない様に苦労してましたが
    低めの温度で、散らしてから纏める、難しそうですが挑戦してみたいです👍

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +3

      最初は上手くいかないところもあるかもしれませんけど😅
      機会があればぜひ挑戦してみて下さい😊
      そうですね。
      揚げるときは温度管理がとても大事になっていました。

  • @user-cp1rd5rr3b
    @user-cp1rd5rr3b Před 2 lety +1

    揚げる音最高〰ですね💕

  • @seigiwakatsu
    @seigiwakatsu Před 3 lety +13

    この技に惚れちまいそうです!。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +5

      ありがとうございます。
      ほれちまって大丈夫だと思います。

  • @michiyomc1
    @michiyomc1 Před 3 lety +31

    凄いです。びっくり感動‼️

  • @macomaco6582
    @macomaco6582 Před 2 lety +1

    油の音が違いますね✨✨
    頑張って作ってみます。ポイントを分かりやすく教えていただき有難うございます。
    海老、蓮根、三つ葉でかき揚げしますが、均等な厚さでない時は、カリッと揚がらないのでチャレンジしてみます。

  • @cucumber7878
    @cucumber7878 Před 2 lety +1

    Hidangan yang sangat lazat. Suci dan bersih, terima kasih berkongsi resepi

  • @mamorintan
    @mamorintan Před 2 lety +1

    なるほど、寄せながらあげるんですね〜!

  • @user-zt6oy5pr7w
    @user-zt6oy5pr7w Před 3 lety +6

    美味しそう。
    油に入れると焦るので、
    落ち着いて混ぜて、
    まとめてみます😅

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +1

      そうだと思います。
      油を使うとあせりがちになってしまう事が
      ありますけど、落ち着いて丁寧に揚げると
      上手くいく事が多いと思います。

  • @user-ii7go6jp8x
    @user-ii7go6jp8x Před 2 lety

    かき揚げはよくつくます。上手にできませんでしたが参考にさせて頂き挑戦してみます。
    温度の管理はむづかしいです。具を入れると温度がさがるので強火にしてやってみます。
    ありがとうございました🙏😊

  • @user-kb7hn3ry6v
    @user-kb7hn3ry6v Před 3 lety +4

    年季の入った鍋!ステキです✨

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +1

      使って10年ぐらいだと思います。
      専用鍋と違って家庭用なので、お手入れには限界がありますけど
      味が出ているかもしれません😊

  • @user-vk9qx7qq6d
    @user-vk9qx7qq6d Před 3 lety +1

    めっちゃおいしそう!!  やってみます!

  • @keikoitou5628
    @keikoitou5628 Před 3 lety +1

    綺麗に出来ますね~!!! サクサクといい音が聞こえます!!

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety

      サクサク音まで伝わって・・嬉しいですね!!

  • @user-vg7kg2hc4s
    @user-vg7kg2hc4s Před 2 lety

    ごぼうとほうれん草としいたけが家で採れてるので是非参考にして美味しいかき揚げ作りたいです!

  • @etsukoyuljakim3191
    @etsukoyuljakim3191 Před 3 lety +50

    大変勉強になりました!!

  • @user-oe7bp9pq9k
    @user-oe7bp9pq9k Před 2 lety +1

    ひと手間かけ料理を作るのめんどくさいと思ってましたが間違い😆✨ですね。愛情そそいで作る事の大切さを見ていて思いました。美味しく作るのも丁寧に仕上げないと、味に繋がってますね。🥢🍱

  • @user-bh5zc4ce4h
    @user-bh5zc4ce4h Před rokem +2

    美味しそうですね

  • @user-cp1bm7iu2y
    @user-cp1bm7iu2y Před 3 lety +1

    ありがとうございました。やってみます。

  • @soramira1410
    @soramira1410 Před 3 lety +22

    衣は、一回一回揚げる前に適量混ぜるんですね! 私、先に全部混ぜていました。油の中で混ぜてから成形するのが衝撃でした!バラしてから寄せてもキレイにくっついてるなんて、まさに職人技!見てて食べたくなりました! 練習してみます!

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +6

      練習のつもりで揚げると案外すんなりいくかもしれませんね!
      今までとは少し変わるかもしれませんが分からないところが
      あればご質問下さい。

  • @tkc2642
    @tkc2642 Před 2 lety +2

    素晴らしい!

  • @user-nk6yq2vj5z
    @user-nk6yq2vj5z Před 3 lety +3

    すごい!!
    綺麗で美味しいそぅ。

  • @shima9able
    @shima9able Před 2 lety +7

    美味しそう!すごいなー!
    うちは大家族だから一つずつ揚げる手間が無いかもしれないけど、大人だけでゆっくり食べられる時が有れば、練習してみたいです!

  • @masakomaggie4071
    @masakomaggie4071 Před 3 lety

    動画ありがとうございます。
    にんじんの葉でかき揚げを作ったのですが、
    「ちらしてまとめる」のおかげでサクサク仕上がりました。

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +1

      人参の葉とは珍しいです!
      サクサクで美味しくできた良かったです!

  • @user-pz1xs1yj9x
    @user-pz1xs1yj9x Před 3 lety +6

    芸術的ですね❤️

  • @t.t240
    @t.t240 Před 3 lety +2

    親切で、丁寧な、説明有難う御座います。手さばきは、さすがプロの方の、凄技ですネ!・素人の私でも、レシピに沿ってチャレンジして見たいと思います。🙇🙇‼

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety

      丁寧に作ると上手くいきやすいと思います。
      ぜひチャレンジしてみて下さい!

  • @lourdesfujimoto7011
    @lourdesfujimoto7011 Před 3 lety +5

    むむむ。天かすさえうまそうです。
    たこ焼きに入れたいからください。

  • @niki4279
    @niki4279 Před rokem

    参考になりました。
    ありがとうございます😊

  • @misamisa2174
    @misamisa2174 Před 2 lety

    説明のところに材料書き込んでもらうと、ありがたいですね‼️

  • @riyuu321
    @riyuu321 Před 2 měsíci

    やりました 今までとは別物のかき揚げ出来ました〜👍

  • @user-xq2rv3su1g
    @user-xq2rv3su1g Před 10 měsíci

    油に投入してから、散らしてまた形作るとは!
    目からウロコ!挑戦してみます!

  • @3arcovich
    @3arcovich Před 3 lety +1

    ありがとうございます。

  • @user-jl2sy4pg1p
    @user-jl2sy4pg1p Před rokem

    亡き祖母が作ってくれていたサクサクのかき揚げを目指して、何度も挑戦していましたがベチャってなってしまっていました😭
    動画を参考にトライしてみます!!!!
    ありがとうございます😭😭✨

  • @Noa-iq4zj
    @Noa-iq4zj Před 2 lety +1

    こちらを参考に初めてかき揚げを作ってみました‼️
    油に入れてバラバラにした後、固まるか心配でしたが全部綺麗に円く、そして軽く仕上がりました‼️
    天ぷらの方もチャレンジしてみます‼️

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 2 lety +1

      上手くできて良かったです!
      天ぷらも上手くいくと嬉しいです。

    • @Noa-iq4zj
      @Noa-iq4zj Před 2 lety +1

      @@MasaChannelTV1 さん
      天ぷらも上手くできました‼️
      初めて市販の天ぷら粉を使わずに出来た事も感激です‼️
      プロの技も真似をしてうまく衣を付ける事ができました‼️
      また違う料理も参考に新たにチャレンジしたいと思います😊😊😊
      ありがとうございます😊😊😊

  • @user-um3ju3zc3u
    @user-um3ju3zc3u Před 3 lety +4

    ハゼ釣りに⁉️いこかな、天ぷら最高で、❤️

  • @mondo8082
    @mondo8082 Před 3 lety

    入れたら散らすのかー
    いつもべっちゃりだったので試してみます
    ありがとうございます

  • @tobioo421
    @tobioo421 Před 3 lety +1

    素晴らしい ショックでした

  • @user-ul3pu6eo7o
    @user-ul3pu6eo7o Před 2 lety

    お腹すいてきた☺️

  • @user-pl8ch6ip2s
    @user-pl8ch6ip2s Před rokem

    わーっ👏👏綺麗やし、美味しそうやし!私にもこんな綺麗で美味しそうに出来るかなぁ~🤔

  • @user-if4vq2vo1u
    @user-if4vq2vo1u Před 3 lety +2

    良く茶こしみたいのに入れて揚げるじゃないですか
    それを想像していたので面食らいました
    プロですね☝️

  • @rinrinsanrio
    @rinrinsanrio Před 3 lety +108

    手際の良さがすごい流石すぎる…

  • @lakitsch76
    @lakitsch76 Před 3 lety +5

    知らなかった事が多くて勉強になります!ありがとうございます✨
    今日はかき揚げランチにします😋

    • @MasaChannelTV1
      @MasaChannelTV1  Před 3 lety +3

      何か参考になれて良かったです😊
      美味しくできればと思います。

  • @user-qk1tg2lu1y
    @user-qk1tg2lu1y Před 10 měsíci

    49才主婦です。😂苦手な調理ですが玉ねぎと美味しい枝豆を沢山いただきます。なので美味しく作りたく勉強に来ました。
    大事なのは均等にきる、手間を惜しまないしいては愛情をかけることなんですね。

  • @rai4chan4
    @rai4chan4 Před 2 lety +1

    さすがプロの仕事…