漫画史上最も完璧な「タイトル回収」がこちら…に対するネットの反応集

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 01. 2024
  • 今回はアニメ史上最も完璧な「タイトル回収」がこちら…に対するネットの反応集を紹介しました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【人気漫画を90%オフで読めるチャンス!】
    ・ワンピース👉bit.ly/3QI1csB
    ・呪術廻戦👉bit.ly/3Mpb8ok
    ・スパイファミリー👉bit.ly/467stsY
    ・葬送のフリーレン👉bit.ly/47e3Prc
    ・推しの子👉bit.ly/3MuSQSF
    ・ブルーロック👉bit.ly/3QMfngh
    ・チェンソーマン👉bit.ly/461nutN
    ・東京卍リベンジャーズ👉bit.ly/47mAXNP
    ・僕のヒーローアカデミア👉bit.ly/3SxpXsR
    ・薬屋のひとりごと👉bit.ly/47kpNcu
    ・アオアシ👉bit.ly/3siYQa2
    ・キングダム👉bit.ly/3SvywUP
    ・ワールドトリガー👉bit.ly/3sj87Pk
    ・100カノ👉bit.ly/3QIQa6e
    ・ワンパンマン👉bit.ly/3Qjcu50
    ・アンデッドアンラック👉bit.ly/3sg5e1I
    👇初回限定90%OFFクーポンはこちら!
    bit.ly/3QjH4LZ
    ※クーポンの値引き上限は2000円なので他の本もまとめて買うと更にお得に!
    ※電子書籍なのでスマホでも見れます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    漫画読むなら「まんが王国」がおすすめ🌟
    bit.ly/3FDxLl0
    👉無料会員登録すれば半額クーポンがもらえる!
    👉無料漫画の配信数は3000作品以上!?
    👉まんが王国だけでしか読めない独占作品も!
  • Zábava

Komentáře • 199

  • @wakamezousyoku6825
    @wakamezousyoku6825 Před 5 měsíci +64

    飯田のヒーローの本質なんだろ
    爆豪の今までごめん
    からのお茶子のサムネのトリプルコンボ本当に破壊力すごい

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Před 5 měsíci +225

    ノリと勢いでゴリ押した「ド級のリトライ、ドリトライだ!」が好き

    • @bootbeet-xb7vb
      @bootbeet-xb7vb Před 5 měsíci +30

      打ち切り決まったあたりか虹村出て来た辺りで急に熱くなったよなあれ
      あのタイトル回収は普通に好きだけど

    • @simoty_kong0326
      @simoty_kong0326 Před 5 měsíci +2

      ここにもいた!

    • @YK-qb1bz
      @YK-qb1bz Před 5 měsíci +12

      長期連載できて最終決戦に出てきたら普通に盛り上がって、
      歴史に残ったと思う。

  • @shiduru
    @shiduru Před 5 měsíci +25

    ゴールデンカムイかな、敵側に言わせて回収するのがかっけぇ

  • @user-iq2ei8zo7t
    @user-iq2ei8zo7t Před 5 měsíci +39

    SKET DANCEの1話目からスケット団ッスで回収してるし最終話でもSKET DANCEで回収してるの完璧やろ

  • @user-nw2sz2mc4u
    @user-nw2sz2mc4u Před 5 měsíci +66

    タイトル回収か怪しいけど最終兵器彼女の序盤にある『最終兵器彼女』ってタイトルの出し方めっちゃ好き。彼女が人ではない何かに変わってしまった悲しさと絵的な美しさでめっちゃ鳥肌たった。

    • @YouTuber-ke8yb
      @YouTuber-ke8yb Před 5 měsíci +5

      ちせ
      すべてを滅ぼしても 守りたい人がいる
      切ない愛の物語。

    • @user-hv2pq8xd5u
      @user-hv2pq8xd5u Před 5 měsíci

      これって言いたかった。
      これ本誌掲載時に事前にタイトル明かしてなかったのポイント高い

  • @user-hf7de8md4q
    @user-hf7de8md4q Před 5 měsíci +27

    寄生獣は地球を蝕む害獣っていう意味と寄り添い生きる獣っていう二つの考え方があるのが好き

  • @keigawa9034
    @keigawa9034 Před 5 měsíci +54

    最近だと葬送のフリーレンかな
    見送ると言うしんみりした意味と思ってたら、魔族からしたらガチガチに怖い意味だったのゾワっときた

    • @user-xs1hi8hc7u
      @user-xs1hi8hc7u Před 5 měsíci +10

      ダブルミーニングによるタイトル回収はいつだってゾワってする。フリーレンに限らずね。
      そういう仕掛けを作れるってのが創作で飯食ってる奴とそうでない奴の境界線なんやなあって。

  • @user-ec9xw8tk8x
    @user-ec9xw8tk8x Před 3 měsíci +7

    僕だけがいない街
    最後にはこのタイトルの印象がガラッと変わる

  • @kaju_yaju
    @kaju_yaju Před 5 měsíci +19

    彼方のアストラはやばい
    タイトル回収も当然凄いけど、伏線回収が優秀過ぎて。あのアニメ後々繋がってくるから必要ないセリフが無いんだよなぁ
    言うまでもなくシュタゲも大好き

  • @user-lh2il6lx4v
    @user-lh2il6lx4v Před 5 měsíci +21

    ゴールデンカムイは素晴らしかった

  • @user-qy2jv5nr5h
    @user-qy2jv5nr5h Před 5 měsíci +21

    遊☆戯☆王はずっと遊戯(ゲーム)の王って意味だと思ってたら最終回で遊戯 王(アテム)って判明した時は鳥肌だったw

  • @user-jl8me1ev2rhaya
    @user-jl8me1ev2rhaya Před 5 měsíci +19

    葬送のフリーレン、最初長命故に葬儀を見て死者を送る的な意味合いだと思ってたら葬り彼岸へ送るでビビったよね

  • @aria1321
    @aria1321 Před 5 měsíci +14

    無能のナナはアニメのあとさらに無能のナナが出てきたところも良かった

  • @user-fb3tq1wl5q
    @user-fb3tq1wl5q Před 5 měsíci +17

    書こうと思ったら登場したけど烈火の炎!!!
    タイトル回収の流れは演出から結末まで激アツ

  • @el-hy4cs
    @el-hy4cs Před 5 měsíci +29

    キャラのセリフとか言葉として回収はしてないが
    何時でも1人と1匹で戦い、終戦した後も変わらず共にあるとして物語中にずっとタイトル回収していた超名作
    「うしおととら」

  • @shimo157
    @shimo157 Před 5 měsíci +12

    「ヒカルの碁」
    ヒカルが佐為に頼らず塔矢とヒラ打ちする回のサブタイトル

  • @matutake5401
    @matutake5401 Před 5 měsíci +16

    概要基準なら 水星の魔女 の箒持ちガンダム搭乗の流れ
    ぽっと出に乗り換えたのに無類の説得力があった

  • @user-pu7om4vu9v
    @user-pu7om4vu9v Před 5 měsíci +11

    ゲームならブルアカ宣言と最終編の意味にゾクッとした

  • @Siden_kai
    @Siden_kai Před 5 měsíci +42

    「進撃の巨人」ってタイトルは、よくよく考えたら文章としておかしいもんな。タイトル回収したときに、固有名詞だったのかって思ったわ。

  • @noumintsubame2415
    @noumintsubame2415 Před 5 měsíci +8

    ゴールデンカムイの回収は完璧すぎる

  • @user-zxtg2kqw8b
    @user-zxtg2kqw8b Před 5 měsíci +20

    初代イナイレでアフロディが雷門中サッカー部のことを「イナズマイレブン」って呼ぶシーンクソ好き

    • @user-hf7de8md4q
      @user-hf7de8md4q Před 5 měsíci +3

      セイー

    • @bootbeet-xb7vb
      @bootbeet-xb7vb Před 5 měsíci

      あれアニメだと言ってないよね?
      ゲームのあそこやり直しクソ大変だったわ

    • @user-uy4rm6pu7f
      @user-uy4rm6pu7f Před 5 měsíci

      良かったナッ!

  • @user-yz7pt4ko9h
    @user-yz7pt4ko9h Před 5 měsíci +6

    Dr.STONEのタイトル回収は最後の千空の紹介が好きだった

  • @Phantom.822
    @Phantom.822 Před 5 měsíci +9

    Angel Beatsと慎重勇者とかも好き

  • @user-lr2sb6rx3i
    @user-lr2sb6rx3i Před 5 měsíci +11

    暗殺教室は初めは「暗殺を学ぶ教室ね」くらいだったけど、最終回に近づけば近づくほど、「あぁ暗殺教室だなぁ」ってなった

  • @user-bk8qu8sd8l
    @user-bk8qu8sd8l Před 5 měsíci +7

    金色のガッシュベルだよなぁ

  • @darkmightlove
    @darkmightlove Před 5 měsíci +9

    ヒロアカは原作で見た時も感動したけどアニメで見た時はアニメ見て初めて嗚咽しながら泣いた
    ドリトライはウォーってなった

  • @user-vm3qd5og4d
    @user-vm3qd5og4d Před 5 měsíci +19

    小説だけど俺は氷菓のタイトル回収が好き

    • @kowaremono
      @kowaremono Před 5 měsíci +1

      タイトル回収ってよりあの展開ありきのタイトルじゃね?とは思うが
      氷菓ってタイトルで内容想像できんやろ

    • @Awakening_cat2222
      @Awakening_cat2222 Před 5 měsíci

      ''総括''

  • @user-lv9jh9hi9v
    @user-lv9jh9hi9v Před 5 měsíci +6

    ヒロアカは「僕のヒーロー」と「ヒーローアカデミア」で2回タイトル回収がある。
    話題になってバズったのは「ヒーローアカデミア」の方だけど、自分はやっぱり「僕のヒーロー」が好き。

  • @buroburotuki
    @buroburotuki Před 4 měsíci +2

    マジでヒロアカのお茶子演説シーンは泣いた😢マンガで泣いたのはこれとエース死んだあとのルフィ発狂→ジンベエの喝→「仲間がいるよ!!」のシーンだけだわ

  • @roku1725
    @roku1725 Před 5 měsíci +6

    「実は私は」の終盤のタイトル回収はマジで涙出た

  • @user-nr2es7wd2e
    @user-nr2es7wd2e Před měsícem +1

    双星の陰陽師かな
    あの展開でのタイトル回収で感動したのは俺だけじゃないはず

  • @user-jp3fb3dp6u
    @user-jp3fb3dp6u Před 5 měsíci +6

    四月は君の嘘だな
    君の嘘はなるほどな思ったそしてほんま泣けた

  • @user-cz1ev1vl5m
    @user-cz1ev1vl5m Před 5 měsíci +5

    『魔法少女プリティ☆ベル』
    わずか二ページでタイトル回収どころが木っ端微塵にしやがった(笑)

  • @user-yi9rc8we1j
    @user-yi9rc8we1j Před 4 měsíci +3

    かくしごとはタイトルに物語の内容ぜんぶはいってるよ

  • @user-qo1rz2jt2x
    @user-qo1rz2jt2x Před 5 měsíci +5

    アンデットアンラックの君に伝われが好き

  • @user-ng7bh7gq7i
    @user-ng7bh7gq7i Před 4 měsíci +2

    『惑星のさみだれ』のタイトル回収おしゃれで好きです

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 Před 5 měsíci +7

    遊戯王ほんと好き

  • @agooddistortion
    @agooddistortion Před 5 měsíci +4

    僕だけがいない街
    初見でこのタイトルに良いイメージ持つ人は少ないと思うんだけど…
    正直シビれたね。

  • @user-tz7vk7us7b
    @user-tz7vk7us7b Před 5 měsíci +4

    タイトルじゃなくてサブタイだけどヒロアカでオールマイトが私が来たって言った最後のコマでの「I AM HERE」は泣いた

  • @user-ks1dw3cw1k
    @user-ks1dw3cw1k Před 5 měsíci +5

    羂索?「死滅回遊は失敗に終わった…が、データは取れたし興味深い結果も得られた。次こそは成功させる。名前は…」
    「『呪術廻戦』にしよう」
    雑エミュだけどコレ好き

  • @user-jy1cb5gk5g
    @user-jy1cb5gk5g Před 5 měsíci +5

    宇宙兄弟が出てねぇなぁ・・・

  • @user-iz3du7ke5b
    @user-iz3du7ke5b Před 5 měsíci

    最近のだと言葉にはしてないけどアンテン様の腹の中かな各話タイトルを話の最後に持ってくる手法も良かった

  • @DExxxSi
    @DExxxSi Před 5 měsíci +3

    チ。と金色のガッシュのタイトル回収が好き。

  • @user-nc1mr5kr3c
    @user-nc1mr5kr3c Před 5 měsíci +4

    実は私は。とか好きだな・・・回数そこそこあるのも珍しい。
    単行本の1巻と最終巻の対比含めて。

  • @user-hy2hu5ox4c
    @user-hy2hu5ox4c Před 5 měsíci +4

    ゲームだとオクトパストラベラー2
    8人の主人公の旅の裏で起きていた別の物語、最終章になって一気に伏線回収してからのラスボス、エンディングで世界のスーパースターになったアグネアの舞台のタイトルにオクトパストラベラーと名付けて終わる。
    ここまで鳥肌が立って感動した。

  • @user-nr7ow9ni2x
    @user-nr7ow9ni2x Před 4 měsíci +3

    ちょっと違うけどかぐや様で前後編になっている「花火の音は聞こえない」が二つの意味になっているとこ

    • @user-bs5dt9um9u
      @user-bs5dt9um9u Před měsícem

      あれは本当に唸った。恋愛漫画としてほぼ完璧なシチュエーションだったと思う。

  • @user-gu8xz9zp6n
    @user-gu8xz9zp6n Před 5 měsíci +11

    ゲームにはなるけどジャッジアイズ 死神の遺言とか秀逸だったなぁ
    ラストでフラフラになっても真実に向かおうとする足を止めないター坊の前に現れる絵美ちゃんの幻影、そして実験患者から黒幕が目を持ち去る理由とかプレイしてていい意味で驚かされっぱなしだった

  • @user-ur2dr6uk2b
    @user-ur2dr6uk2b Před 5 měsíci +3

    タイトル回収じゃないけど、アイシールド21のセナが選手紹介で素顔を出して出てきたのは良かった。

  • @Suhiron
    @Suhiron Před 3 měsíci +1

    男坂のラストシーンこそ、車田作品の集大成だな

  • @user-kn4gj6xz9g
    @user-kn4gj6xz9g Před 5 měsíci +3

    嘘喰いエアポーカーは本当に鳥肌たった。
    勝負名ダブルミーニングからの作中最強格ダブルス決戦からのタイトル回収。この世の出版物の中で1番美しい…

  • @saka3247
    @saka3247 Před 5 měsíci +4

    その着せ替え人形は恋をするで五条君の口から着せ替え人形(ビスクドール)という単語が出た時はグッと来たなぁ…

    • @user-pr4rp1te8x
      @user-pr4rp1te8x Před 5 měsíci +1

      めちゃくちゃわかる
      コスプレのテーマがそれまでの軽い感じから打って変わって重くて暗いものになるのもゾクゾクする

  • @user-yr5iz6tz3j
    @user-yr5iz6tz3j Před 5 měsíci +2

    話の趣旨と違うかもしれんけど、スラムダンクってタイトルなのに最後の最後で決めたのが普通のシュートだったのは逆にすごいなって思った。読んでた当時は最後は派手なダンクシュートで決めると思ってたから。
    あと台詞ではないけど、タッチってタイトルの意味が分かった瞬間もすごいなって。

  • @user-og8ek1ee2e
    @user-og8ek1ee2e Před 5 měsíci +4

    タイトル回収好きな男の子だから、エヴァのシンジの最後の着地点がダメな大人が考えた人類補完計画じゃなくて「ネオンジェネシス(新世紀)」になったのが鳥肌たった。
    まさか旧作のタイトルに意味なんてないと思っていたから尚更。

  • @user-tc5qx4vj3u
    @user-tc5qx4vj3u Před 5 měsíci +4

    遊戯 王しか思い付かんかった

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 Před 5 měsíci +13

    タイトル回収なのかは微妙だけど「暗殺教室」
    パッと見何の関連性もない「暗殺」と「教室」だけどあの作品を読了してこれ以上に当てはまるタイトルはない

  • @m0chizuki933
    @m0chizuki933 Před 5 měsíci

    0:33 貴様ーッ 猿先生を褒める気かぁっ

  • @memocyou
    @memocyou Před 5 měsíci +3

    『腸よ鼻よ』があるのが嬉しい。

  • @user-ij2fm4mg2h
    @user-ij2fm4mg2h Před 5 měsíci +2

    チート付与術士のタイトル回収は無理やりすぎて伝説

  • @user-jw8jg3zo4y
    @user-jw8jg3zo4y Před 5 měsíci +1

    最近のタイトル回収といえばやはりハイパーインフレーション

  • @Solomons_seal_A
    @Solomons_seal_A Před 5 měsíci +3

    推しの子って推理の方ともかけてるんだと思ってたんだけど誰も言って無くて…俺間違ってたのか?

  • @user-uo6ff5ug7u
    @user-uo6ff5ug7u Před 5 měsíci +2

    出てないのだと破壊魔定光とか
    予知能力を持つ主人公、その能力の実態が「それ以外の可能性を破壊する」事であるのに気付き
    平行宇宙の自分から「破壊魔定光」と呼ばれている、っていう

  • @re3932
    @re3932 Před 5 měsíci +2

    ちい付与あるの好き

  • @muut2652
    @muut2652 Před 5 měsíci +1

    暗号学園のいろははマジで綺麗に回収してて鳥肌が凄かった。

  • @user-mh8dr7fu6g
    @user-mh8dr7fu6g Před 5 měsíci +1

    タイトル回収って聞いてパッと思いつくのはハチミツとクローバーかな。
    最終話の最後の最後でハチミツとクローバーを挟んだサンドイッチが出てくる。
    これで終わりか…としんみりしてたところに突然のタイトル回収でおぉ!っとテンション上がったもんな。

  • @user-nj4zd5jc5e
    @user-nj4zd5jc5e Před 5 měsíci +2

    タイトル回収とは違うかもしれないけど
    僕たちがやりましたは本編に出てきた時
    情緒ぐちゃぐちゃになった

  • @ffreishiki29
    @ffreishiki29 Před 5 měsíci +3

    チート付与あるだろうなーと思ったら案の定いて草。あれほど雑なタイトル回収はそうそうないぞ

  • @mogans1182
    @mogans1182 Před 4 měsíci +1

    「若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!」

  • @user-bg2xd9oh7j
    @user-bg2xd9oh7j Před 4 měsíci +1

    堕天作戦タイトル回収マジで興奮した。最高の作品です。

  • @kumapoo371
    @kumapoo371 Před 3 hodinami

    タイトル回収っていえば、四月は君の嘘だと思いますが
    まさに最終回で最大の謎あかされて、それがタイトルになってるってパターン

  • @Chidanda0407
    @Chidanda0407 Před 4 měsíci +1

    「ロケットでつきぬけろ」が忘れられている

  • @FuwaFuwaquick
    @FuwaFuwaquick Před 5 měsíci

    腸よ鼻よ懐かしすぎてビックリした

  • @user-xs1hi8hc7u
    @user-xs1hi8hc7u Před 5 měsíci +2

    むしろ回収されなかった「スラムダンク」かな?
    派手なダンクじゃ無くて「左手は添えるだけ」の庶民シュートで決着するの最高すぎる。

  • @kimurayuki1
    @kimurayuki1 Před 5 měsíci +2

    忘却の旋律(漫画)は綺麗にタイトル回収したなーと思ったわ

  • @user-mb5xd2zx3x
    @user-mb5xd2zx3x Před 3 měsíci

    ナニ目線って感じだけど双亡亭みんな好きで嬉しい…

  • @pfficater
    @pfficater Před 5 měsíci +3

    イレブンソウルは良かった。
    「士(もののふ)とは…十の経験を一に帰結させる人種だと」
    「一つの事を成し遂げるその瞬間…そこに心の全てを傾けて生きる…」
    「それが志(こころざし)ある生き方なんだと」

  • @seaslug1369
    @seaslug1369 Před 5 měsíci +3

    アニメいいなら 普通に天元突破グレンラガンのタイトル回収好きだよ

  • @you-no
    @you-no Před 5 měsíci +3

    ハガレンみたいなのはいいんだけど中盤以降に急に閃いたみたいに口を衝いて出るタイトル回収は嫌い

  • @user-ty6yn1ii5g
    @user-ty6yn1ii5g Před 5 měsíci +2

    バオー来訪者

  • @user-jt7rr2qo8i
    @user-jt7rr2qo8i Před 5 měsíci +3

    烈火の炎
    烈火が実は火影に災いをもたらす存在だがヒロインである柳の魂を救うべく柳を自分の炎として癒しの炎でラスボスを倒すって流れは完璧だった
    金色のガッシュ
    最後は仲間の力を使いラスボスフルボッコは面白かった
    シンヨポポイトポポイスポポーイは雷句らしいと思った

  • @user-sj6rv8sj8d
    @user-sj6rv8sj8d Před 4 měsíci +2

    金色のガッシュと烈火の炎かな。

  • @thatman6316
    @thatman6316 Před 5 měsíci +2

    四月は君の嘘がないってギャグだろ

  • @user-qe8wy4pm6z
    @user-qe8wy4pm6z Před 5 měsíci +2

    本編で2回回収される
    『見える子ちゃん』
    を推しておく

  • @flezisterxz
    @flezisterxz Před 3 měsíci

    オ◯二ーマスター黒澤の伏線回収はなんというか恐怖で衝撃だったの覚えてるわ

  • @neonkan9408
    @neonkan9408 Před 3 měsíci

    「MY NAME IS KAISEN JUJUTSU KAISEN!!!」
    ここは盛り上がったよね

  • @voiceofwind01
    @voiceofwind01 Před 5 měsíci

    最初から予定してたうちの一つなのかはわからないけどリゼロだね
    「RE:0から」を「レムから」って読めるのも鳥肌ものだった

  • @DX.chicken
    @DX.chicken Před 3 měsíci

    チ。はこのタイトルにいろいろと意味が込められすぎてる

  • @user-rb7mw8vb2h
    @user-rb7mw8vb2h Před 5 měsíci +1

    弱虫ペダルは今泉くぅんのことだったと知った時の衝撃たるや

    • @age-s2124
      @age-s2124 Před 23 dny +1

      坂道どう考えても弱虫というには強すぎるもんな…

  • @voy1317
    @voy1317 Před 5 měsíci +21

    やっぱドリトライだろ
    でもただの反応集じゃねぇぞ…ド級のどうぞ ドドドどうぞだ!
    反応集のクセに引用URLを貼らない肝の強ぇ投稿者なのか?

  • @user-jl5iy5st7b
    @user-jl5iy5st7b Před 5 měsíci +2

    マンガじゃなくてゲームだけど「こなたよりかなたまで」って作品がありまして・・・

  • @gyagumannga1
    @gyagumannga1 Před 5 měsíci +3

    最近のだとやっぱドリトライかな

  • @tpcn1943
    @tpcn1943 Před 5 měsíci

    この手の話題になると出てくるタフで草

  • @--P--
    @--P-- Před 5 měsíci +8

    「伏線」もそうだけどさ、最近意味間違って使ってる奴おおくない?
    「タイトル回収」ってタイトル名が作中に出てくることじゃなくて「なぜこのマンガのタイトルがこれなのか」っていう作者の真意が読者に判明する場面のことだと思うんだけど。

    • @mtukasa
      @mtukasa Před 5 měsíci +4

      例えば鋼の錬金術師や双亡亭壊すべしはただタイトルを作中でキャラが口にしてるだけでそれ以上の特別な意味が込められてる訳じゃないから、
      回収してる訳では無いってことやね
      動画内では回収じゃないって否定してたけど、烈火の炎はまさにタイトルの意味が回収されてるパターンだと思う

    • @bootbeet-xb7vb
      @bootbeet-xb7vb Před 5 měsíci +2

      @@mtukasa ハガレンは最後の痛みを伴わない~が作者の言いたかった鋼の錬金術師に繋がると思うわ

    • @tokumei-kunsan
      @tokumei-kunsan Před 5 měsíci +9

      @@mtukasa
      「痛みを伴わない教訓には意義がない。人は何かの犠牲なしには何も得ることはできないのだから。しかしその痛みに耐え、乗り越えたとき人はなにものにも負けない強靭な心を手に入れる。そう鋼のような心。」
      これで主人公の持つ鋼の錬金術師という言葉の意味と作品の持つテーマが合致するとかいうめちゃくちゃ綺麗な終わり方するんだよなぁ

  • @takumiogiwara1012
    @takumiogiwara1012 Před 3 měsíci +1

    「チ」が好き

  • @user-ok3zs9yd7l
    @user-ok3zs9yd7l Před 5 měsíci +1

    金色のガッシュベル😂

  • @user-zq1ii6nj2i
    @user-zq1ii6nj2i Před 5 měsíci +5

    寄生獣のタイトル回収

    • @simagram1263
      @simagram1263 Před 5 měsíci +6

      物語の進行にそって意味が変わるトリプルミーニングなんだよね
      正直寄生獣は全エンタメの中でもトップクラスの作品だと思う

    • @m0chizuki933
      @m0chizuki933 Před 5 měsíci +4

      ⁠@@simagram1263
      メッセージ性、伏線、戦闘、ギャグ全てが整ってて、しかも物語も長ったらしくなく10巻で完結してるという個人的に完璧な作品だと思う

  • @Sirisugita
    @Sirisugita Před 5 měsíci +2

    まだWeb版でしか回収されてないけど、転スラとかも中々立派なタイトル回収だと思う

    • @sansei9
      @sansei9 Před 5 měsíci +3

      なろうなら「蜘蛛ですが、なにか?」が一番のタイトル回収だと思う。

    • @Assalter5525
      @Assalter5525 Před 5 měsíci

      @@sansei9 女子高生ではなく、蜘蛛と言ってるのがね・・・ほんと中盤どんでん返しの連続だったわ

  • @Assalter5525
    @Assalter5525 Před 5 měsíci

    「信長のシェフ」は、「シェフ」でこそ無いものの、「俺は信長の料理人だ」ってのがちょくちょく出てくるぐらいだったのに、その「料理人」の意味が中盤で別の意味を持つようになるのが印象深いわ

  • @user-fe5dz1tl6f
    @user-fe5dz1tl6f Před měsícem

    「ごっちゃんです」(つの丸)ですかね。主人公の名字が後藤で、ついたあだ名がごっちゃん。
    基本喋らないキャラですが、最終回に引退シーンがあり。「ごっ」と発言したので、最終ページで「ごっちゃんです」と締めるとおもいきや、「ご声援ありがとうございました!」と挨拶をしてました。つの丸先生やるなー!と思いました。

  • @user-cure-oshi
    @user-cure-oshi Před 5 měsíci +4

    ドリトライは普通にネタ抜きで好きなんだけどな〜

  • @user-ie2mu5pr9i
    @user-ie2mu5pr9i Před 5 měsíci +56

    虎杖「呪いがどれだけ廻っても俺たちは払い続ける!『領域展開・呪術廻戦』!俺たちの戦いはこれからだ!」
    これ感動した

    • @tkas5859
      @tkas5859 Před 5 měsíci +26

      存在しない打ち切り

    • @user-jq8zt5jo3g
      @user-jq8zt5jo3g Před 5 měsíci +24

      虎杖「うおおおおお!必中効果!虚式紫緑茶黄赤青白黒!!!」
      ここマジでよかった

    • @user-ho6kr7nx1g
      @user-ho6kr7nx1g Před 5 měsíci +18

      ダサすぎるってばよ...

    • @user-pamtmd4uanp
      @user-pamtmd4uanp Před 5 měsíci

      ​@@user-ho6kr7nx1g
      芥見先生の次回作にご期待ください!

    • @user-so1jh2xh7g
      @user-so1jh2xh7g Před 5 měsíci

      まあ実際人間が滅ばない限り呪霊とかは湧き続けるだろうから、戦い自体は終わらないんだよなきっと……