《物理学史から考える、新・冠位サーヴァント考察:続》コメント返信・補足考察

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 08. 2024

Komentáře • 104

  • @user-fh9zg5ub1k
    @user-fh9zg5ub1k Před 2 lety +49

    これ今気づいたけど
    マンドリカルドがアルテミスの矢を防ぐ=マシュがゲーティアの光帯を防ぐ
    ローランが記録を投げうって門を開く=ソロモンが記録を投げうって突破口を開く
    で照応してるんだな

  • @Jagaimon4
    @Jagaimon4 Před 2 lety +27

    この考察聞いてると本当にキリシュタリアがあそこで死んだのは惜しい。
    藤丸とチェイテピラミッド姫路城でゲラゲラ笑いながら「あの上にオリュンポスを置こう」とか言って……しれっと事の真相を暴露してくれる未来が見たかった。

  • @user-vr3en6mi6w
    @user-vr3en6mi6w Před 2 lety +95

    FGO考察に限らずあらゆる考察動画の中で最もペダンティックで知的興奮が得られ非常に面白かった
    動画作成のみならず調査にも相応の時間がかかっており大変だろうが、体調に気を付け、毎秒投稿してもらいたい

  • @user-pl2pj6ev2m
    @user-pl2pj6ev2m Před 2 lety +141

    つまりカルデアの者はロマニでもゲーティアでもなくカルデアスかもしれないってコト…?それめっちゃいいなぁ

    • @user-pn1nz4ml3j
      @user-pn1nz4ml3j Před 2 lety +4

      カルデアスの化身…?

    • @minion12344
      @minion12344 Před 2 lety +1

      カルデアスの星の触覚なのかねぇ、

    • @user-td3xh6hy8o
      @user-td3xh6hy8o Před rokem +9

      「カルデアの者」と「見覚えのある後ろ姿」でミスリードって線充分に。消滅する筈だった器を使ってるだけで、魂は…って線は考えてなかった。今後の情報待ちですね!

    • @amatoriuiti6414
      @amatoriuiti6414 Před rokem

      @@user-pn1nz4ml3j 。サソサシもそんなことで何キロをどうして欲しいの?

  • @antarcticitecairngorm1134
    @antarcticitecairngorm1134 Před 2 lety +27

    つい最近読み返していて偶然見つけたのですが、セイレムの「エピローグ(セイレム)」にて、シバの女王が主人公に向けて「カルデアの民らしく、星を見失わず、しっかりと顔をあげて歩んでくださいな」という言葉を残していました。考察の根拠の一つになるかもしれないなと思いましたので、コメントさせていただきます。

  • @user-9ta
    @user-9ta Před 2 lety +19

    事件簿を出してしまったから、関連作品が「ホワイダニットで読み解かれる」ことについては作り手側も意識して構成してるはずなんだよね

  • @user-mx1ni9ti8y
    @user-mx1ni9ti8y Před 2 lety +29

    キリシュタリアのくだりから二部六章のあたりからずっとボロボロ泣いております…
    本編の時点ですでに泣いていたのですが今回うp主の考察、見解を踏まえたお話聞かせていただけて本当に感謝…
    型月の味わい深さ、細かな文脈に文字数以上に隠された情報を、骨の髄までしゃぶってもらってきっときのこも喜んでいると思います。
    数あるFGO考察のなかでも本当にFGOプレイヤー全員見てくれ!と宣伝して回りたいほどの内容でした。ありがとうございます。

  • @user-ko1pn4ny3u
    @user-ko1pn4ny3u Před 2 lety +23

    全ての『道』はローマに通ずる。
    全ての『未知』はローマに通ずる。
    空想や夢も『道』の一つと考えるなら、ローマが特異点になったのは必然なんだろう。
    ローマとは浪漫。浪漫とは空想や夢のこと。

  • @user-jo2oy6mj8t
    @user-jo2oy6mj8t Před 2 lety +21

    チェイテピラミッド姫路城から考察が発展するとは思わなかったなぁ....。

  • @zazi8n
    @zazi8n Před 2 lety +49

    前回のと合わせて合計2時間半の動画を見たって感じがしない
    とても面白い話だった
    まず説明の仕方がほんと上手い
    微塵も知らない物理学史がすらすらと頭に入ってなんとなく理解できる面白さもあって、種火周回のついでに聞いていたのに、気付いたらFGOの画面が消えてたってくらい集中してしまった

  • @user-pf1xi4km6m
    @user-pf1xi4km6m Před 2 lety +22

    ブラックバレルに大令呪を装填するというのは凄く共感しました けどキリ様とデイビッドは単独で人里修復を達成できるつまりクリプター全員でかかれば少なくともティアマトとゲーティアをボコすことができた まぁどうしてもビースト倒せない時用の保険として用意してたと言われたら終わりだけど 何かしら他の運用方法があったのかもしれないと思うのです

  • @space__
    @space__ Před 2 lety +12

    マシュが復活したところの個人的な解釈だけど、
    ”運命力の譲渡”によってマシュの寿命が延びる事、時間神殿での市が現実ではカウントされない
     →3日以上先も生きてる未来を貼りつけて”歴史の修正力”のために復活(「アヴァロン・ル・フェで2017年(?)に復活=2016年末にはまだ封印され生きてた」という事象を引き寄せたのかなと解釈してる)
      →測定系の魔眼の所で出てた『観測された存在のいる並行世界に引きずり込まれる』というのを、反対に今の世界に一部だけだろうと引きずり込むのが魔法ですら到達しえない奇蹟だろうかと思ってる
      (時間神殿のマシュの記憶?霊基?(中身)をアヴァロン・ル・フェで封印されているマシュ(器)に貼りつけてニコイチマシュとして復活)
       →運命力の譲渡の直後からギャラハットが力を貸さなくなったのではなく、引き寄せたのが妖精騎士だから「元々そのマシュ(器)に力は貸してないよ」というスタンスになった
    型月にわかで第二魔法の理解は浅いし矛盾してれば読み捨ててください

  • @user-kp7zy9cp2h
    @user-kp7zy9cp2h Před 2 lety +8

    そういや、どこで聞いたかは憶えて無いけど
    「光速より速く動くことはできないが、光速より早く動くことはできる。それは事前に動いておくことだ」
    なんて考えた人がいたね。

  • @user-fr7qw1tx3r
    @user-fr7qw1tx3r Před 2 lety +52

    54:11 大令呪を弾丸とした時のLRについて
    うろ覚えだけどLRって「片方が産まれた時点でどこかしらにもう片方も引っ張られるようにして産まれる」的なお互いが対応してるみたいな話あったはずなので、
    産まれるタイミングに互いを引き合う性質があるなら亡くなるタイミングも引き合うと仮定すると、
    「大令呪程のものを弾丸とするならLRのうち片方がブラックバレルでやられた時点でそれに引っ張られるようにもう片方も別の何かしらが偶然とは思えないような事象により消し飛ぶのでは?」と思いました。
    死亡時期が同タイミングになる訳ではなく、片方が亡くなった段階でもう片方も近いうちに何らかの形で亡くなるみたいな運命的な死の確定が発生するとすれば、1つの大令呪でLRどちらかを消し飛ばすだけで両方対処できるのでは...
    そうすれば考えれば7つの大令呪で数が合うかなと思っています。
    にわかなので設定としてそれは無理と分かっているかもしれません。その場合は申し訳ないです。

    • @user-ms9uf5ch3b
      @user-ms9uf5ch3b Před 2 lety +6

      個人的にはだけどLRは『磁石のS極とN極』みたいな関係性だと思う。
      互いにどうして引き合うのかは分からんけども、片方が死んだらもう片方も死ぬという共通霊基にするにはデカすぎると思う。一つの霊基を分け合ってるとかなら筋は通るけど、それぞれ別の物が混ざったりでちゃんと単独の霊基を確保してるように思う。だから片方が死んでももう片方も死ぬのはあまりありえないかなと。まぁ今後その2つに別れてる理由や原理が分かれば決められるだろうね

    • @RR-yr8rr
      @RR-yr8rr Před 2 lety +6

      ビーストIIIのLRは本来カーママーラの二柱で一対になるはずだったのをキアラが乗っ取った説がある。つまり本来のビーストIIIなら一発の弾丸で二柱とも吹っ飛ばせる計算になるんじゃないかなと考察しました。

    • @user-fr7qw1tx3r
      @user-fr7qw1tx3r Před 2 lety +6

      ていうか、二柱を1回で消し飛ばすための大令呪なんじゃ...
      大令呪と同量の魔力では意味は無く、
      『運命力をもつ大令呪』により片方が死亡したという事実をその運命力をもってもう片方に強制的に植え付けるなら、LRをまとめて1発で済むのでは...
      ビースト6はアーケード版のドラコー含めて4体いるみたいな噂あるけどこの理論ならどれか1体を大令呪を弾丸として殺害すればその運命力でほかのもまとめていけるのでは...

  • @shirasuage
    @shirasuage Před 2 lety +6

    続編嬉しい
    前回の動画で長くなってしまった〜みたいな話してたのに前回より長いのは草生えるけど

  • @soltca549
    @soltca549 Před 2 lety +18

    そもそもメソポタミア神話の一節に神が天から降ってきて都市を作ったってあった気がする。
    それをもとにした宇宙から来たメソポタミア神の小説を読んだ覚えがある。(タイトルは忘れた)
    ティアマトが星間の行き来が可能なのは原典由来とも考えられるかも。

  • @Kuroe-ahureia
    @Kuroe-ahureia Před 2 lety +1

    すごい、ただただ凄い。
    前回動画とともに一気に見させていただいたのですがまず自分の考えを言語化し説明できるところ、私のような学のない人間にもわかるような図や実際のスクショ、例えや文献等の引用を使用した解説、他コメントの皆様や新たな考察、そしてその考察に対する今回の動画でのさらなる解説、補足。
    自分の語彙がないせいでこの感想すら長ったらしくわかりにくいことになってしまっているのですが…とても有意義で楽しい時間を過ごせました。
    ノベルゲームとしての構成を考え、一つ一つを別々に分けて考えるのではなく一つの大きな物語として1部すらもなにかしらの伏線と考えられるところでもう何も考えずプレイしてた私としては凄いとしか思えないです笑…
    そして当てはめると感じる違和感や矛盾を過去の事例やそのときどういうことをしていたのかと繋げ、その先を考えられるのもまた凄いです…
    言い出したらきりがなくまた拙い文では更に長くなるだけなのでここらへんでやめときます
    また次の動画が出るのを楽しみにしています!
    出るまで他の切り口等で解説している動画と見比べたりしてみます!

  • @ituwa1612
    @ituwa1612 Před 2 lety +6

    トリシャ・フェローズについての考察、根拠が薄いとしてもとても面白く、納得できると感じた。
    そうではなかったとしてもそうであったらいいなぁと私も思います。

  • @7nanahoshi380
    @7nanahoshi380 Před 2 lety +9

    これ境界記録帯の話を見てて思い出したけど、伝説においてフィンが生前に出会ったクー・フーリン(そもそも時代が違うので出会えるはずがない)はサーヴァントとしてのクー・フーリンだったって可能性出てきそうですね。

  • @user-in7xq9zx1z
    @user-in7xq9zx1z Před 2 lety +6

    ラジオ並に聞いててほっとけるのほんま好き

  • @beautifulphotorelaxmusic.2597

    とても見ごたえのある動画でした。

  • @nano7643
    @nano7643 Před 2 lety +2

    長くても大丈夫です。
    めちゃくちゃ面白い考察なので😙
    これからの考察も期待してます

  • @uver10708
    @uver10708 Před 2 lety +1

    ここまで深い考察。。凄すぎます!!次も期待してます😍

  • @user-bj1ry8wc7n
    @user-bj1ry8wc7n Před 2 lety +6

    早すぎるドジっ子とその同類に妖精で対処できるかなぁ、撃破じゃなければワンチャンあるのかな

  • @AbsoluteRAID
    @AbsoluteRAID Před 2 lety +13

    そういえばマシュの苗字の「キリエライト」って主の光って意味なんですかね
    シリウスライトと似てるしメッセージ性を感じちゃいます

    • @TKDavy
      @TKDavy Před 2 lety +8

      今音楽史を勉強していてピンと来たのですが、キリエとはラテン事で"Kyrie"であり、キリスト教の主という意味があるみたいですね
      とある本にバッハの《ミサ曲 ロ短調》の構成が纏められてる表を見たのですが、まずミサ曲はキリスト教(特にカトリック)の礼拝で神を賛美するラテン語で書かれた曲です。しかし、冒頭の曲だけはギリシア語らしいです。(訂正)その中にミサの5つの通常文(通常のミサで読まれる曲)のうち、最初の構成の事をキリエ(憐れみの賛歌)というみたいです。更にその中にある合唱の最初で歌われる賛歌の中に"Kyrie eleison" 「主よ、憐れみたまえ」という歌詞があります。
      まさか今勉強している事がここにカッチリ当てはまることだと分かって感動したので是非共有させて下さい

    • @user-eq2lp3ey7m
      @user-eq2lp3ey7m Před 2 lety +1

      天草がApocryphaで洗礼詠唱使った時に行ってましたねー

  • @user-ro9bf4ze7u
    @user-ro9bf4ze7u Před 2 lety +1

    前回の物と合わせて一気に見ました。
    鳥肌が立ちました。ここまでちゃんとした考察等は苦手なので、こういうのもっと見たいです。聞きたいです。
    どんな小さいことでも良いので、色んな考察動画を上げてくださると嬉しいです。

  • @user-pt8db7nv3y
    @user-pt8db7nv3y Před 2 lety +9

    ずっとモヤモヤしていたキャストリアの星が何なのか、ようやく分かった気がします
    キリシュタイアが願ったカルディアの灯が、時と場所を越えキャストリと主人公、両方の旅の標になったのは感慨深いものがあります
    関係ないでしょうが、カルディアの灯と聞いて聖エルモの火を思い出しました(ディオスクロイのバレイベお返しのやつ)
    カストロ「導きの光!航海、旅、冒険!--それらと寄り添うものに加護を与えし神である!(中略)航海の安全、冒険の成就を約定する古き祈りの果て!」
    ポルクス「あなたの道行きに加護を」
    聖エルモの火は星ではありませんが、双神が言う辺りに近いものを感じました

  • @Chomusuke_0
    @Chomusuke_0 Před 2 lety

    いや本当におもしろい、動画の長さは気にならないほどに。今回も楽しませてもらいました、動画作成お疲れさまです。

  • @user-pv2nd2hh8j
    @user-pv2nd2hh8j Před 2 lety +8

    二対一組で召喚されても片方を最初にその時のグランドサーヴァントと共に倒し、その倒したビーストを即座にグランドサーヴァントとして召喚することでもう片方のビーストを打倒することができるって考えれば、弾丸が七つであっても不思議ではないかと
    カーマを倒す時にキアラが手助けをしていたし、FGOACでもビーストⅥ/Sが打倒されると同時にⅥ/Sがカルデアに召喚されてるので、ビーストという機構はそういう形になるように対のビーストが選定されているのかもしれない
    片方が片方にとって最大の天敵になるようになっていると考えたら、キアラの世界は自分一つあればいいというあり方が、与える他者がいないと存在理由を失うカーマにとって天敵になる
    つまり天敵である片方を撃破してしまえばもう片方を撃破することが容易になるので、わざわざ九つも弾丸を用意する必要がなくなる
    そもそもなんでビーストが七体ではなく九体(作中では十だが)も出現する必要があるのだろうな
    サーヴァントのクラスは基本七つ、降霊儀式・英霊召喚も七つと確定してる
    二体あぶれるのはなぜ?と考えるとかなり難しくなるんですよね

    • @user-pt8db7nv3y
      @user-pt8db7nv3y Před 2 lety +2

      ビーストに対抗するため抑止力が召喚するのがグランドサーヴァント
      そのため、倒したビーストはグランドサーヴァントになれないのでは?
      そもそもグランドサーヴァントの選定基準は能力と逸話のどちらも高水準であること
      ビーストⅢを例に上げるなら、カーママーラに逸話はありますが、キアラに逸話なんてありません
      しかしLRが存在するビーストは互いに反発しあうので、片方を倒してサーヴァントとして召喚からのもう片方討伐に力を貸してもらう事はあり得ると思います(実際に大奥でありましたし)
      ビーストの数が増えたのは巷では生命の樹が関係してるのでは?と言われてますが、基本クラスから溢れたビーストはそれこそ大令呪でブラックバレルぶっぱすればいい
      そして大令呪の使用を一任されてたキリシュタリアは各個人に委ねてたとあります
      そのキリシュタリアが先頭きって使用すればオフェリアは続くでしょう
      し、案外ヒナコも死ぬために使用するかもです
      これで10体討伐できますね

  • @user-ks6nq4je3m
    @user-ks6nq4je3m Před rokem +1

    カルナ君がイケメンすぎる

  • @yurohus5213
    @yurohus5213 Před 2 lety

    長いと感じないくらい、とても面白かったです

  • @user-nl3ss2ly8l
    @user-nl3ss2ly8l Před 2 lety +2

    続編嬉しみ

  • @sinkaz3620
    @sinkaz3620 Před 2 lety +11

    星・神・心、メカエリチャン2号機とU -オルガマリーに心を撃ち込むあたりの話めちゃくちゃ面白いですね… ハロウィンイベはトンチキでオブラートに包んだ重要な考えを良く出してくる
    (このような考察をなさる方に指摘するのは申し訳ないのですが、造詣は「ぞうし」じゃなくて「ぞうけい」なんですよね 自分もよく間違えます)

  • @user-zj5wh6ku4v
    @user-zj5wh6ku4v Před 2 lety +3

    オフィリアで毎回クスッと来るからキリシュタリアのところで一気にシリアスブレイクした

  • @pixi810
    @pixi810 Před 2 lety +3

    光速を越えるのが魔法...そう言えば第5魔法の時間旅行とか『死』をもなかったことにできるってこれにも関係してるのかね?

  • @riccasnow
    @riccasnow Před 2 lety +3

    だめだ、すごくまじめな考察・解説なのに、チェイテピラミッド姫路城が出てきた瞬間にふき出すwww

  • @user-qk5jz4ol2i
    @user-qk5jz4ol2i Před rokem

    めちゃくちゃ面白い。神

  • @equal2799
    @equal2799 Před 2 lety +1

    マッシュは今の刹那の価値を無意味にしない選択にする。

  • @suiminyoku_
    @suiminyoku_ Před rokem +2

    最後のおまけに言うのもなんですが、所長が「擬似」展開といったところから同じく「疑似」地球環境モデルの「カルデアス」を宝具名としてとったんだと私は思ったのですが、主様はどう思いますか?

  • @user-im6wv9le5u
    @user-im6wv9le5u Před 2 lety +8

    グランドサーヴァントが存在するならグランドマスターも存在する……?
    千里眼で藤丸立香をグランドマスターになる未来を見た……?
    いや、そもそもグランドマスターって何ぞや?
    グランドサーヴァントを総括するから……?

    • @user-hz6kk1kr1c
      @user-hz6kk1kr1c Před 2 lety

      一応今の所の定義は「グランドオーダーを為したカルデアの主人」だけど……。それ以上、かそれ以外、があるかはわかんない。

  • @user-qq3hg7xx1m
    @user-qq3hg7xx1m Před 2 lety +4

    それこそティアマトは本当に船として使うつもりで、わざわざ倒そうとはしてなかったのかもしれないですね。
    まあそれでもビーストに一体余りが出ますけれども。

  • @RR-gc3fz
    @RR-gc3fz Před rokem

    毎回すごい情報量ですね…!
    ちなみにFGOマテリアルXにはキャストリアが嵐の中に視た星の名前(正体)は書いてあった気がしますよー

  • @snakehebi8357
    @snakehebi8357 Před 2 lety +2

    なんの論拠も根拠もないんですが
    "特異点から情報を発信しそれをカルデアまで届けることができる速度(光速を超える速度)で投げられること"がレイシフト適正の中に含まれていたりするのではないかなと思ったり
    それと"特異点をブラックホールのようなもの"だという過程の中では"光速を超えることは魔法ではない"のかもとも思いました
    昔は火をつけることが出来るだけで魔法だったけど技術の進歩で魔術に格下げされた的な話をどこかで聞いたことがあるような気がするので

  • @user-un7nu2ek8d
    @user-un7nu2ek8d Před 2 lety +3

    トリシャって自殺(?)だったんだ…
    測定の未来視だから生きる事を諦めたのかと思ってた…

  • @user-vr4md5mp2l
    @user-vr4md5mp2l Před 2 lety +4

    今気づいたのですが、カルデアのマーク。空洞の星に津波のような水が満たしているように見えました。
    そして、カルデアのマーク、種から、芽が伸びて地球を覆っていく様子、どこかで見たことがある。
    そう、始皇帝の宝具。そして彼は自己強化した。つまり人類全員を上位の存在に強化するってことで合ってるかなと思う。

  • @user-zw3do4ki4v
    @user-zw3do4ki4v Před 2 lety

    ギリシアでは武具の中でも盾を重要視するそうですね

  • @user-kf5tz4tv8l
    @user-kf5tz4tv8l Před 2 lety +2

    そういえばマシュがレイシフトするシナリオとそうでないシナリオとがありますが、何か意味はあったりするのでしょうか。

  • @sho-ta2091
    @sho-ta2091 Před 2 lety +2

    旅人を導く星ってのでシンプルに北極星が浮かんだけど全く関係ないなコレ

  • @user-ob8gx8pg5j
    @user-ob8gx8pg5j Před 2 lety

    確かにマシュはまだ迷っている…

  • @user-ir8bo3uq5r
    @user-ir8bo3uq5r Před rokem

    過去の積み重ねが未来を形作るのか、それとも未来が過去を選択するのか。

  • @rei717
    @rei717 Před 2 lety

    キャスパの流れは2部のちょうど転と結の間の6.5/8で死んだホームズが回収することもあるのかな?

  • @equal2799
    @equal2799 Před 2 lety +12

    光速を超えるには虚数魔術で情報エネルギー交換の法則を観測して、タキオンを観測して虚数で実現する、虚数で、虚数空間内を観測して、虚数魔術が実数との交換場。

  • @S.tomiReN
    @S.tomiReN Před 2 lety

    特異点内部の藤丸に装備させているものとかで情報同士をトウコ・トラベルさせるとか?
    藤丸-デバイス-情報体α情報体β--カルデア
    みたいな感じ
    光速か場の重力以上引力で引き合えれば情報を添付した情報体を交換して通信することもかのう?
    自分でも何言ってるかわかってないが…

  • @nob9088
    @nob9088 Před 2 lety

    待ってた

  • @user-qm7nt4km5k
    @user-qm7nt4km5k Před 2 lety +3

    うおおおおおおおお!!

  • @kobuta-lq8wm
    @kobuta-lq8wm Před 11 měsíci

    完全な妄想ですが…
    セイバー=「最優」のクラスとするなら、その冠位はギャラハッドかもしれない。聖杯探索において、本物の聖杯を手に入れ、あらゆる願いをかなえることができる立場になった時に彼がとった選択(何も望まず聖杯と一緒に昇天)は「最善」かどうかはさておき「最優」であったはず。実際ソロモンはギャラハッドに対して「自分もそうであるべきだった」という劣等感を抱いているから。
    だとするとマシュに力を貸さなくなった理由については①プライミッツマーダーが倒されたから②プライミッツマーダーの運命力で生き返ったマシュがビースト側になってしまっているからの二通り考えることができる。
    まぁそうなると「シールダーの役割って何だろう」「オルタはセイバーで呼ばれて盾持ってなかったで」となるので、正しくはないと思いますが。

  • @user-iz6pj6wc5m
    @user-iz6pj6wc5m Před 2 lety +1

    ストーリーうろ覚えなんですけど、ネモ召喚のトリトン霊基とか異星の使徒の神霊霊基ってどうやって用意してるんでしょうか?
    シオンは聖遺物無しで召喚の成功率を上げるためにネモ霊基とトリトン霊基を錬成してから召喚したらしいですけど、これは事前に選べたということなんでしょうか?

  • @user-nw2bo2pl9b
    @user-nw2bo2pl9b Před 2 lety +2

    マンドリ『カ』ルドですよ

  • @ranooo4334
    @ranooo4334 Před 2 lety

    「特異点はブラックホールに似た魔術的なもの」
    物理法則で限界とされたブラックホールの重力圏脱出、光速を超えること。ですが”魔術的なもの”であるのならば魔術でちょこまかせるのでは?魔術も物理学の上に成り立っているのならば話は続きませんが…

  • @user-ho7rv3re7m
    @user-ho7rv3re7m Před 2 lety +7

    大令呪をブラックバレルに装填するってのは凄く納得できるし理解できた。前回のも含めてものすごく面白いし、二時間以上見てる感覚がしない。
    ただ、大令呪を所持するのがわざわざAチームである必要があったんだろうか…?今後の魔術の発展も考えると、どう考えてもBチーム以下の一般的な魔術師あるいは一般人で集めた数名を人身御供として所持させた方が都合がいいのでは……?

    • @user-hz6kk1kr1c
      @user-hz6kk1kr1c Před 2 lety +6

      シリウスライト自体がある程度の魔術的素養の持ち主じゃないと使えないor保持できない的な設定があるかもしれない。仙人や密教由来で異聞帯と関わりあるメンツでもあるけど、それはどっちが先かわからないしな。(Aチームに合わせて異聞帯が当てがわれたのか、想定異聞帯に合わせてメンツが決定したのか)まだ謎だよね?

  • @rei717
    @rei717 Před 2 lety +3

    魔法か否かは過程ではなく結果だから光を越えようが越えまいが空間を移動したという結果だからそれは人が歩いても同じ結果を得られるから魔法ではない

  • @user-ow4fu5ns2v
    @user-ow4fu5ns2v Před 2 lety +1

    考察とはちょっとちがうのですが6.5章のヨハンナの存在がイレギュラーだなって思ってたんですよね
    存在しない存在を呼び出せるのか?って疑問に思ってたんです
    でも英霊のデーターを呼び出すのならヨハンナのデータにヨハンナの物語の情報の数々の最後にこの物語は虚構であるとあるのなら普通にまかり通るなってスッキリしたのでありがとうございます!

  • @equal2799
    @equal2799 Před 2 lety +4

    魔術の科学化が何番目かの魔法だと思っている、宇宙に飛ぶための。ティアマトを見て。

  • @equal2799
    @equal2799 Před 2 lety +1

    異星の神も創造神クラスなら、正体は全知全能の神。異星の神は悪魔で地球の物しか使えないのは、地球の神だから。人の異星人を望む声の信仰とも言える確信で、人々の声を全知全能の神が具体的にした。

  • @equal2799
    @equal2799 Před 2 lety

    イシュタルとアナエルは、金星繋がり

  • @kaludera1094
    @kaludera1094 Před 2 lety +1

    そう考えるとZOEシリーズに登場するウーレンベック・カタパルトとそれを応用したゼロシフトってブラックホールから脱出できる技術なのでは?
    ブラックホール内部にいる状態で外側に座標を固定、メタトロンのスピン効果で座標間の空間を圧縮して移動...あーでも、『ブラックホールを圧縮できるか』『圧縮できても重力の壁による邪魔が発生しないか』の問題があるか。

  • @masiro2023
    @masiro2023 Před 6 měsíci

    主人公が実はマシュ

  • @user-qv7jd7ds8n
    @user-qv7jd7ds8n Před 2 lety +10

    考察中の背景は真っ黒じゃなくて白とかにしてもらえませんかね?暗転した時に自分の顔が画面に写って世界観に入り込めそうにないので…。どうにかできませんかね?

    • @user-iq3ef1fp1n
      @user-iq3ef1fp1n Před 2 lety +4

      顔を磨きましょう()

    • @Kawaneko-fo2qx
      @Kawaneko-fo2qx Před 2 lety +4

      外に出て皮膚を焼け。
      ほら、問題解決だ。

    • @user-qv7jd7ds8n
      @user-qv7jd7ds8n Před 2 lety +2

      整形するかあー😮‍💨

    • @user-sz6zv5jj6v
      @user-sz6zv5jj6v Před 2 lety +8

      画面が真っ白だと眩しくて目が辛いから、私は今のままだと助かるなぁ…

    • @user-fo5fc5sz4r
      @user-fo5fc5sz4r Před 2 lety +3

      可愛そうに…

  • @equal2799
    @equal2799 Před 2 lety +3

    一度終わっているから間違ってない、ただし、全知全能の神が介入すると結果は変わる、量子論では、確率を意思から決定する、なら、全知全能の神に心までは固定できないと決定されたら、有り様で同情で変更可能。

  • @user-nu7un9jl3j
    @user-nu7un9jl3j Před rokem

    霊基、(P)lay-Key

  • @equal2799
    @equal2799 Před 2 lety

    マッシュは、立場や目線が分かりません、あなたが悲しむことには同情します。人はいつか寿命を越えて宇宙の死と同じ者になるかも知れません、ですが、終わりが有るから今が大切なのです。私達の価値を無意味にする気は有りません、と言うだろうな

  • @solid9646
    @solid9646 Před 2 lety +1

    マンドリガルドの件は全く賛同出来ない。
    だって夏イベントとは言えメイヴちゃんが自分の死因のチーズを防いだ時点で逸話なんて飾りだと誰だって考えるだろう。
    後付けブーストは沢山有ったのだから逸話があろうが無かろうがどうだっていいはず。
    そこを無視するのはあまりに稚拙な考察だと感じたな。

    • @user-fi8qo6vb9z
      @user-fi8qo6vb9z Před 2 lety +6

      キモータ特有のナチュラル喧嘩腰

    • @solid9646
      @solid9646 Před 2 lety

      @@user-fi8qo6vb9z コンナノミテルオマエモナーw

    • @user-ir8bo3uq5r
      @user-ir8bo3uq5r Před rokem +1

      こんなんで喧嘩腰てwwどれだけ甘い空間で生活してきたんだかw