🇨🇿🇸🇰なぜチェコとスロバキアは分離したのか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 11. 2021
  • かつて中欧にはチェコスロバキアという国がありました。
    しかし1992年に分離を決め、わずか半年後の1993年1月に分裂するという超速の離縁をしました。
    分離にあたって混乱がほとんどなかったので、理想的な「円満離婚」だったと評価されていますが、離婚に至る経緯はなかなか複雑です。
    ブログ記事はこちら
    reki.hatenablog.com/entry/190...
    #歴史 #世界史 #チェコ #スロバキア
    ---------------------------------------
    世界史系ブログNo.1「歴ログ-世界史専門ブログ-」のCZcamsチャンネルです。
    マニアックな世界史のネタを解説します。
    ◾️歴ログ-世界史専門ブログ-
    reki.hatenablog.com/
    ◾️note
    note.com/tamam010yuhei
    ◾️Twitter
    / jimanalyze
    ◾️Threads
    www.threads.net/@rekilog
    ◾️Bluesy
    bsky.app/profile/rekilog.bsky...
    ◾️単著
    ・『あなたの教養レベルを上げる驚きの世界史』 KADOKAWA
    ・『激動のビジネストレンドを俯瞰する 「働き方改革」の人類史』 イースト・プレス
    ◾️執筆協力
    ・河出書房新社『一冊で分かるオーストリア史』
    ・河出書房新社『一冊で分かるトルコ史』
    ・河出書房新社『一冊で分かるスペイン史』

Komentáře • 17

  • @user-kj8td5tc7m
    @user-kj8td5tc7m Před 2 lety +32

    私は1968年にスロバキアの女性と友達になりましたが、ソ連の侵入により音信不通となりました。ところが去年SNSにより50年以上の音信不通だったのが連絡を取ることができました。現在はメールを交換しています。現在の通信状況に感謝しています。

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu Před 2 lety +17

    スロバキアの工業製品の工場と仕事をしたことがありますが、彼らの誠実な仕事は信頼できるものでした。工業化が進んで技術レベルも高く、遅れた農業国という印象はそこでは感じませんでした。でも工業化から取り残された街からちょっと外れた場所では、貧しい共産国の面影を残す場所もあり、歴史を感じました。
    あとこの動画の主旨と違いますが、女性はモデルさんみたいな美人が多かったのが印象的でした。

  • @upquarknohmi3762
    @upquarknohmi3762 Před 2 lety +8

    なるほどー、そうだったんだね。中学生の頃のプラハの春、その後のビロード革命はよく覚えてるけど、何故分離したのか全然知らなかったので、勉強になりました。有難うございました。

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 Před 4 měsíci +2

    来月チェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行で回ってくる予定なので、大変参考になりました。

    • @rekilog
      @rekilog  Před 4 měsíci +1

      羨ましい!ぜひチェコビール(ピルスナーウルケル、ブデヴィヨツキブドバー)、ハンガリーワイン(トカイアスー、エゲルピカヴェール)をお楽しみください。

  • @jodasow
    @jodasow Před 2 lety +6

    ドイツとソ連の狭間でどちらの勢力圏にも組み込まれないよう、ポーランドまで含んでの西スラブ連合国家にする計画もあったようですね。

  • @aoi_yukiwara4743
    @aoi_yukiwara4743 Před 2 měsíci

    1918年に一緒に独立したのに30年代は足並みが揃わず80年代に折角自由化したのにすぐに分離とは何事か...?と不思議に思っていましたがそういった事情があったのですね...。大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @hanacohamanahi3482
    @hanacohamanahi3482 Před 2 lety +5

    ウクライナも分離しないと
    紛争が又起きるのではと
    チェコとスロバキアと比べてしまう。

  • @DoctorGHE
    @DoctorGHE Před 2 měsíci

    ロシアのウクライナ侵攻から2年が経過して、チェコとスロバキアの両国に対する態度があまりに違うことに驚いて、この動画に辿り着きました。経済的な差がなくなってきたとしても、思うところはあるんでしょうね。

  • @flyordieful
    @flyordieful Před 2 lety +1

    キングダムカムデリバランスの舞台やね

  • @user-vs1tr5vj1u
    @user-vs1tr5vj1u Před měsícem

    6:57

  • @user-tw5wh9vo8z
    @user-tw5wh9vo8z Před rokem +2

    トマーシュマサリクってガンダムに出てきたわ🤖

  • @user-wg6mv6ur8x
    @user-wg6mv6ur8x Před 2 lety +2

    東アフリカで人類が誕生して、世界に広がったのだから、民族とか国家とかいってもな~と思ってる。世界統一政府なんてのもあったが、平等に統治するのは不可能でしょう。どこかで不満な人が現れ反乱するようになる。そういうの考えると、分離してお互いが勝手にやっていく方が良いかもしれない。ただ、今後、双方の国内で都市部と農業地帯などの文化の違いによってより細分化していくかもね。

  • @user-ge8my2ci9d
    @user-ge8my2ci9d Před rokem +2

    読んでるだけなんだから
    出典を概要に記載しないと
    噛みすぎてしんどい
    もう少し短く撮り分けて
    噛みすぎたところはやり直したほうが
    良いかもね
    せっかく興味深い内容だったのに

  • @user-jl8bf7lu8v
    @user-jl8bf7lu8v Před 2 lety

    Comecon 軍て何??? 🤣🤣🤣🤣

  • @user-tq4qo4kl4p
    @user-tq4qo4kl4p Před 2 lety

    つまり、EUだけで良いんじゃね?
    ってことでは?

  • @user-jl8bf7lu8v
    @user-jl8bf7lu8v Před 2 lety +5

    主さんは喋りがひどいね、字幕に書いてあることと違う単語使ったり、つっかえつっかえの言い間違いも多い