「エンジンオイルはどこまで入れる?」Vlog

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • ◯質問フォーム
    forms.gle/tUKA...
    ◯オンラインショップ
    mmotors2892.th...
    ◯Twitter 
    / mmmotor
    ◯note
    note.com/mgarages
    ◯使用素材
    BGM:MusMus
    musmus.main.jp/
    BGM:CZcamsオーディオライブラリ
    www.youtube.co...
    #自動車整備
    #Vlog
    #エンジンオイル

Komentáře • 155

  • @DIYchannel2
    @DIYchannel2 Před 4 lety +5

    オイルの話ありがとうございます参考になりました、なんとなく中間を狙って入れてましたが次回の交換では中間より少し多めに入れて試してみます

  • @user-gy2vb1tk6b
    @user-gy2vb1tk6b Před 4 měsíci

    私も、ディーラーで
    半分の少し上で調整してもらってます。(添加剤込みで)

  • @0k0u11201
    @0k0u11201 Před 4 lety +34

    ホンダ車に乗ってますがオレンジ色のゲージ見づらいです(笑

    • @user-dl4su1oi8v
      @user-dl4su1oi8v Před 4 lety +4

      確かに見にくいですね😅

    • @keeenimo5057
      @keeenimo5057 Před 4 lety +5

      特に新しいオイルはわからない。

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp Před 4 lety +3

      あー、たしかに。
      でも金属のゲージも最近の化学合成オイルだと見えないですねw
      鉱物油が一番見やすい

    • @tomkato6400
      @tomkato6400 Před 4 lety +3

      スバルのレベルゲージも見づらいです。

    • @skylong1528
      @skylong1528 Před 4 lety +3

      ゲージに懐中電灯で光あてる手があるみたいですね、。乾いたところと、濡れたところ。

  • @user-kn6ki6gw1i
    @user-kn6ki6gw1i Před 4 lety +10

    入れるオイル量によって、エンジンの作動にも影響する話は、大変興味深かったです。常にMAX狙いで入れてましたので、今後、考えてみたいと思います。

  • @Araisandazo.
    @Araisandazo. Před 4 lety +21

    エンジンオイルの主な役割が5つ、潤滑 密封 冷却 洗浄 防錆と言われています。
    この中で潤滑を重視するか冷却 洗浄を重視するかでオイル量は変わるみたいです。
    潤滑を重視するなら規定値上限の75%、冷却 洗浄を重視するなら100%
    私は冷却 洗浄を重視する方なので規定値MAXまで入れてます。

  • @norizousan3
    @norizousan3 Před 4 lety +4

    ホンダのディーラーにて車検したとき、ℍより1センチ以上多く入れてありました。
    それだけではなく、クーラントもH越え、ウォッシャーは撥水タイプを上限まで入れておいたところ、ゲージもあるのに見ていないのか青い液がナミナミ入っていました。
    ウォッシャー液は入れたとたん溢れたかと、が、しかし点検記録にはすべて補充☑・・・
    走り出して、ハンドル軽いなと・・・タイヤも230kpa指定のところ280~300kpaトラックじゃないんだから・・・と絶句
    保険?いや、この整備士にとっては点検というより作業?にしか思えませんでした。
    3年間は黙って点検、車検と依頼していましたが、それ以来、このディーラーとは縁を切った状態です。

    • @user-xc4gk9tg2h
      @user-xc4gk9tg2h Před 4 lety +3

      タイヤの空気圧は調整しない前提で高めにしてるのかも??

  • @MickeyAha
    @MickeyAha Před rokem

    自分でオイル交換してますが、新油を入れたときはHとLの中間にして、翌朝に確認と調整してます。
    ひと晩経ってオイルが落ちた状態でHライン以下にしてます。

  • @user-nl8fk8in3c
    @user-nl8fk8in3c Před 3 lety +4

    これ試したらてっぺんまで入れてた時より燃費かなり良くなったのでこのやり方で継続してオイル入れます。

  • @monaka104
    @monaka104 Před 3 lety +2

    メーカーの車種別オイル指定規定量は、何故上限の量なのか?
    本来なら上下の中間値でよいと思う。そうすれば、安全を見越して規定量より少し増やすとか
    が問題を起こすことなく可能です。 規定量が上限なので、オイル残りを考えると規定量
    入れても容易に上限を超えてしまいます。 ディーラーでオイル入れ替えても上限を超えている
    場合が多数派だと思いますね。そして少しぐらい多くても問題無い、と言い訳します。
    確かに問題ないでしょうが、不必要な量にまでお金を払わされるユーザーには迷惑このうえないですね。

  • @user-be5jr5sm5h
    @user-be5jr5sm5h Před 4 lety +4

    15万K走行のハイゼットで10w40のオイルを入れてますが確かに量で全然違いますね。Hを超えない程度に入れてましたが
    山登りをすると確実に減り5000キロで交換する時は半分くらいに減ってますが燃費は良くなり吹け上がりが違います。

  • @user-cf7xt8jx1i
    @user-cf7xt8jx1i Před 4 lety +3

    Boxster-S(986-自然吸気の6気筒-3200cc)に乗っていました/10年弱昔。
    ベテラン整備士さんの教えで、普通の人の街乗り/高速なら、Porscheはレベルゲージの最低線/Lowのぎりぎりがおすすめと教わりました。
    そのころのPorscheは、オイルをHighまで入れると、オイルの蒸気が吸気系に戻って、ややもするとエアフローメーターが壊れるとの事でした。
    それまで、実際に「2回」壊れてましたが、Lowレベルぎりぎりにしてからは、壊れなくなりました。
    ただし、Porscheでサーキット走行(レース)をするときは、壊れることを承知でオイルをMaxまでいれて、冷却をよくするとの事でした。
    当然、エアフローセンサが壊れるのは覚悟の上だそうです、また交換すれば元に戻るので交換費用は気にしないと言ってました。
    特殊な車には、特殊なお作法があると知りました。
    (ずっとシトロエンに乗っていますので、それぞれ色々と独特の癖があるのは承知していますが・・・)

  • @takatsuki0001
    @takatsuki0001 Před 4 lety +2

    クリーンディーゼルなんで、使用してるとエンジンオイルが増える傾向にあるので4分の3で入れてます。
    オイルレベルの警告がメーター内に出ますが、限界まで入れるとクールドEGRにオイルが回って故障の原因になりますし。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety

      DPFはまたオイル管理が違うので注意が必要ですね。

  • @user-qw4ig1yx4j
    @user-qw4ig1yx4j Před 2 lety

    勉強になります。

  • @hawktwin2946
    @hawktwin2946 Před 4 lety +1

    私は何時もハイラインで合わせてます。
    理由は過走行車はオイルを喰う車も有るからですハイに合わせても3000キロ位走ったらゲージの半分くらいになっている車両もあります。
    DIYでやるならどれくらいオイル消費するかマイカーなんでわかるかも知れませんが。
    低走行車ならオイルも減らないかも知れませんが全部の車には当てはまらないかと思います。
    勿論、たまにゲージを見て7分目までオイルを継ぎ足しすれば良いですけど。
    そうすればおっしゃっている通り燃料もレスポンスもベストな状態だと思います。

  • @user-jl3ey6wl8q
    @user-jl3ey6wl8q Před 4 lety +6

    おはようございます!オイル量はショップにお任せなのですが、やっぱりH近くまで入れてますね!

  • @kakeudon1965
    @kakeudon1965 Před 4 lety +1

    「オイルは少ないほうがピストン下の空間が広くなって燃費が良くなる」と聞いたので数年前から実践しています。ピストン下の空間なんてどれほどのものか見当つきませんが、「ポンピングロス」がそこにもあるとすると、なるほどと思うわけです。ピストン上下のたびに空気があっちこっち移動するわけですから。
    以前はHレベルの8割から9割くらいのオイル量にしてましたが、今は1割から2割程度にしています。以下、参考までに。
    カローラバン1500ガソリン 5E-FE オイル量変更時走行11万キロ
    オイル量変更前後の一年間の燃費を満タン法で計算
    変更前 11.62km/L  (9132.9km 786.2L)
    変更後 11.90km/L (10151.3km 853.2L)

  • @hana-xj1gj
    @hana-xj1gj Před 4 lety +4

    オイル消費ほぼゼロと考えて、最低量で入れる事でエンジン回転がスムーズで軽くなります。しかし最近の車は警告灯が点くので考慮して入れてます。

  • @p_san334
    @p_san334 Před 4 lety +8

    オー〇〇〇クスなどカー用品店でオイル交換すると、最後のオイル量確認でHighのラインを越してることがたまにありました。
    「アッパーラインのちょい上ですねー」って普通に言ってくるし、少ないよりはいいかぁって思ってましたが、メリットはあまりなさそうですね

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +2

      何のためのラインなのか認識する必要がありますね・・・

    • @kuro5545
      @kuro5545 Před 4 lety

      日本人特有のセコさなんでしょうね。
      客の心理として、「同じオイル交換の費用を取るなら少しでも多く入れてくれ!」と思うし、お店もお店で、「ウチは上限を超えて入れちゃいますよ〜太っ腹でしょ〜!」ってね。
      ダメだっちゅうのww

    • @user-dx2lx2ks4j
      @user-dx2lx2ks4j Před 3 lety

      用品店の場合、計り売りオイルってのがあるので、上限まで入れないとお客様から「なんで上限まで入れてくれないんだ、いつも上限まで入れてくれているのに!」等と言われてしまいます。が、作業終了直後に量を確認したときは上限ピッタリだったとしても、お客様にお返しする時にはオイルがオイルパンに落ちてきてますので上限を少し超えている場合もあります...。
      長文失礼しました

    • @kenichiinoue1275
      @kenichiinoue1275 Před 3 lety +2

      カー用品店のピットのスタッフの車に関する知識は壊滅的だな。

  • @user-vb2gl2lc6u
    @user-vb2gl2lc6u Před 4 lety +1

    車に関してはこだわりの有る私は参考になりました✌️
    何時も多い目に入れてましたが次回かはこの量で様子をみます

  • @user-tl9nj5xy9w
    @user-tl9nj5xy9w Před 4 lety +1

    先日質問した者です。詳しく説明してくださりありがとうございました。昔から腹八分目っていいますが、オイルにも通用しますね。

  • @user-xn8ik6iu5k
    @user-xn8ik6iu5k Před 3 lety +1

    森本さん偉い!私も自分でオイル交換していますが、いつも森本さんと同じ事をしています。カー用品でもそうして欲しいですね。

  • @user-cs2rx5zu9w
    @user-cs2rx5zu9w Před 4 lety +9

    お疲れ様です✋うちのサンバーオイルゲージ折れたやつと新しい対策品のゲージを比べたら若干ハイローの位置が変わっていて何で⁉️ってなりました😅

  • @fukuhench6162
    @fukuhench6162 Před 4 lety +4

    私個人ではMAX目盛りです。オイル上がりか下がりでオイルが漏れていないのに減っているので・・・
    ただ全然オイルが減らないという車ならMAXより下が丁度よいのかなと思います。

  • @abarth777
    @abarth777 Před 4 lety +13

    レベルゲージの値ってオイルが全部落ち切らない時見るのか
    完全にオイルパンに落ちきった状態で見るのかで違いますよね?

    • @user-zi5hq2gs7x
      @user-zi5hq2gs7x Před 4 lety +3

      確かに悩みますよね
      エンジン止めて10分くらいで見るか
      翌朝見るかでレベル違いますからね

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +2

      なるべく冷機時に見た方がいいですね。

  • @user-iu7vl1xe3f
    @user-iu7vl1xe3f Před 4 lety +2

    K12マーチ乗ってますが前期のオイル量と後期のオイル量が違います。オイルタンクは全く同じなのに。
    タイミングチェーンの伸びの対策で増やしたそうです。

  • @sei-un
    @sei-un Před 4 lety +3

    自分も3/4位で入れてますねフィルター交換した場合はそれより多めに入れますが

  • @TAKIOTAKI
    @TAKIOTAKI Před 3 lety

    ご紹介頂いたデータは参考になりました。
    最近、自分でオイル交換するようになったので次回の交換時は3/4で試してみます!!

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 4 lety +3

    昔、入れすぎよりはむしろ少ない方がマシとの情報あって、ちょうど真ん中あたりにしてます。多くても抵抗になりますからね。
    登り坂下り坂で変わりますから、Hギリギリだと下りでオーバーになるかもですね。

  • @nohara0830
    @nohara0830 Před 4 lety +2

    オイルが少な目の方が早く温まりやすいんでしょうね。自分は3〜4千キロ位でオイルレベル低下の警告(Lレベル)が出るので、オイル交換時はHレベルに合わせてますね。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +2

      温まりやすさはあまり影響無いので気にしなくても大丈夫です!

  • @user-xj1ds8eo9s
    @user-xj1ds8eo9s Před 4 lety +1

    バイクのような湿式クラッチを使用している物は、
    オイル量によって、クラッチやミッションのフィーリングに
    影響ありますね。

  • @user-xe6xh4hd5z
    @user-xe6xh4hd5z Před 4 lety

    お疲れ様です。
    今日ドライブの途中に立ち寄らせていただいた者です。
    お忙しい中お邪魔とは思いましたがそちらの方面にはなかなか行く機会がありませんので思い切って行かせていただきました。
    自分で出来る範囲のメンテナンスはやりたいと思っているので、毎度参考になります。ありがとうございます。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety

      こちらこそわざわざ来店していただき有り難うございました!

  • @leoex10
    @leoex10 Před 4 lety +2

    おはようございます!キャンター!むかし仕事で乗ってました。オイル量はMAXギリギリ入れてます。WRXはちょうど4L入るので4L入れるとちょうどMAX状態です。

  • @seiichi1108
    @seiichi1108 Před 4 lety +2

    ホルツのガンガムはずいぶんと息の長い商品ですねー
    大昔KP-61に乗っている時に使いました 確か塗りにくい時は水を入れて練って
    やわらかくしてからって記憶があります

  • @TAMA-dn4re
    @TAMA-dn4re Před 4 lety +4

    丁度オイル交換の時期がきたので、今迄上限ギリまで入れてましたが真ん中くらいにして何かが変わるか試して見ようと思います。

  • @kingdomkokken7287
    @kingdomkokken7287 Před 4 lety

    おはようございます。そろそろですが、タントのオイル交換をします!同時に、エレメントの交換もしていきます!動画参考になりました。早速実践していきます。ありがとうございました。

  • @1919masami
    @1919masami Před 4 lety +1

    おはようございます。
    昔、エンジンオイルを入れる際に量販店の店員さんに
    粘度の低いオイルを入れた方が燃費が良くなると勧められて
    メーカー推奨より粘度の低いオイルを入れたら
    エンジンの調子が悪くなった経験が有ります。

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 Před 4 lety +2

    自分もmorimotoさんと同じ位で3/4辺りです。
    参考までに・・R35GTRの取説にはオイル給油後又はエンジンが停止してから30分程度経ってからHIレベルを超えない事と高回転運転前提の場合は70%程度の量に減らす様にとなっていた様な気がします

  • @tomkato6400
    @tomkato6400 Před 4 lety +1

    自分はHに合わせてオイルを入れてます。
    ディーラーでオイル交換やってもらう時もありますが、アメリカでは入れすぎが多いですね。

  • @sakuya4933
    @sakuya4933 Před 4 lety +5

    家の車はオイル消費が凄いので規定量2.7lですが3l入れてゲージよりも少し上にしてますが大丈夫ですかね?約1000㌔位走ると規定量になります。
    話は変わりますがロータリーエンジン車に乗ってた時ははオイルを消費するので最初から規定量約4lより1l多く入れていました。オイルメーカーからも5l缶という中途半端な量のオイルも販売されてます。

  • @countzerocunt1625
    @countzerocunt1625 Před 4 lety

    オイル交換、私はバイクなのですが、補給のHIGH,LOW
    の考え方は同じですよね。前回は、HIGH,側に近い所まで給油しました。バイクなので、交換時のオイル量は規定で1.9Lで手持ちにあるのが2L。全部いれたら、HIGH,側に近い所になりました。

  • @imuza.h9324
    @imuza.h9324 Před 4 lety +3

    昔、整備士の友達から8分にしとけって言われてずっとそうしてますw 。

  • @skylong1528
    @skylong1528 Před 4 lety +1

    新しいオイルは透明に近いから見にくい。それをどうやれば見やすくできるかも教えてほしいです。古いと黒いからいいが、、。
    ほんと、浮きでもあればいいのに。。。森本さん開発して!
    光を当てる方法もいいみたいですね。乾いたところと濡れたところの境を見る。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +2

      私は光を反射させてみますね!目視だけでは難しいです・・・

    • @skylong1528
      @skylong1528 Před 4 lety

      @@morimotoshinyasub お役に立てば幸いです。いつも応援しております。

  • @gunchan0117
    @gunchan0117 Před 4 lety +1

    4WDの50エスティマだったかな?
    マフラーのタイコの溶接面が錆びて排気漏れするので溶接修理しましたが、空き缶に溶接してるみたいでめちゃくちゃ溶けやすかったです💦

  • @takahiroyamamoto5
    @takahiroyamamoto5 Před 4 lety +2

    ディーゼルはー増えるんですよね😭 3/4を目安にしてれば多く入れて少なく入れてもいいでしょって感じですかね。丁度真ん中を目安にすると少なくなった時にお客さんに。。。

  • @boma6336
    @boma6336 Před 4 lety +5

    良いか悪いかは別として、「このお客さんこまめに車メンテしないな」って思った時はオイルをHいっぱいいっぱい入れとくって車屋さんいましたね

    • @shimagurashi8414
      @shimagurashi8414 Před 4 lety +3

      それは分かります。
      中にはゲージにオイルが付かない人も居ますから
      伝えた上で、ゲージフルで入れておきますね。と伝えます。
      それと出来る限り早めにオイル交換して下さいとお伝えはしますが、やっぱり油圧低下のランプが付かないと来ません…

  • @alfaliveyoda
    @alfaliveyoda Před 4 lety

    昔はHLの真ん中辺り目安にしていましたが今の車はオイルがほぼ減らないのでL付近にこだわり合わせてます!!
    あとレベルゲージを見るタイミングも重要!!オイルを入れてすぐではなく数時間後、オイルパンに落ちきった頃合をみてゲージで確認がより正確です!
    なのでお店などで頼むと交換直後にゲージでH付近なのでほとんどの場合入れすぎになります!!
    あとゲージ関係なく取説の量で入れる方もいますが、その量だとこれも入れすぎになりますね。。

  • @user-hp8ce2ul2p
    @user-hp8ce2ul2p Před 4 lety +2

    森本さん
    おはようございます☀😃
    自分の考え方で申し訳ありませんが💦
    Hレベルの少し下くらいでオイル調整をしています。
    森本さんと考え方は同じだと思います。

  • @MRXGOGO
    @MRXGOGO Před 4 lety +7

    オート○✖︎クスでは昔はHLの間で確認してましたが、何時の頃からかHまで入れられていますね。

  • @user-eg6ty2gb6s
    @user-eg6ty2gb6s Před 3 lety

    自分も森本さんの言っていた、オイルゲージの4分の3が適量だと思います。それは、エンジンが稼働している時は、油圧が上がる、その油圧が上がるのが、HIの線に収まれば、森本さんの言っていた、燃費向上にも繋がり、エンジンにも負担かけなくなるからだど、自分なりに思います。

  • @tetoto11
    @tetoto11 Před 4 lety +1

    100%同意します。
    入れ過ぎが嫌で、オートバックスで交換してもらってた頃は「まん中狙いで」と頼んで自分で3/4にしていました。
    確認するといつもきっちり半分に合わせてくれてたので最初から「3/4で」と言えばよかったw

  • @and273jp
    @and273jp Před 4 lety

    Hラインより少なめのほうがレスポンスが良いのは体感していましたが、実際に燃費も良いんですね。
    私のポンコツ軽自動車は、ちょっと負荷をかけただけでオイルパンの油温が簡単に100℃を超えてしまうので、いつもHラインぴったりまで入れてます。
    逆に、昔のドイツのドライサンプ方式の空冷6気筒は、Hラインだと多すぎて良くないとされていて、Lラインぎりぎりがセオリーになってます。
    車種によっては、どこどこのサーキットのどこのコーナーで横Gでオイルを吸えなくなってその一瞬だけ油圧計が下がるから、オイルはHラインから何cc追加、というセオリーもよく聞きますよね。
    (サーキットを走る時だけ追加して、普段はHラインまで戻しておけ、って話ですが)
    でも、ただの普段乗りの足なら「HラインとLラインの中心と、Hラインとの間」を狙ったほうがいい。
    今回のお話で、とても納得できました。
    車種や乗り方に応じて「Hラインぎりぎり」と「Hラインより少なめ」をうまく使い分けていくことにします。
    ありがとうございました。

  • @user-pu7bs8gw8q
    @user-pu7bs8gw8q Před 4 lety

    おそらく森本さんなら知ってるかと思いますが私が整備士時代にやっていたキャンター(型式忘れました)はいわゆるオイルが増えるやつでアッパー合わせにするとすぐチェックランプや
    最悪壊れてしまう酷い型式があったのは今でも覚えています
    そのエンジンは基本LOW合わせで定期的にゲージでチェック、アッパーまで増えたら交換と神経使うエンジンでした
    一概に基準はありますがエンジンによって入れる量も変わるので難しいですよね

  • @dangerous-cat
    @dangerous-cat Před 4 lety

    少しくらい大き目の穴でもガンガムとアルミテープで補修してバイク用のマフラーバンテージ巻いて普通に車検取れましたからお金をかけずに補修できていいですよね

  • @terrazo
    @terrazo Před 4 lety +4

    基本はhとlの間ですか走るシチュエーション、車種によってプラスαの多め少なめって変わるんですよね。

  • @user-tq6de8ri3u
    @user-tq6de8ri3u Před 4 lety

    勉強になりました。

  • @iisaisei2010
    @iisaisei2010 Před 4 lety +1

    俺はゲージの半分に決めてます
    オイルエレメントかえた時は3/4くらいにしてます

  • @user-zi7lj7vj4u
    @user-zi7lj7vj4u Před 4 lety +1

    多いのはあかんけど最悪レベルゲージにさえオイルがつけさえすれば焼きつかなかったはず!
    ハイローゲージの設定はストレーナーの高さや走る角度の想定範囲内で油圧が出るような高さにしてあったような。。。オイルが低温時の流動性が悪い時も想定して。ATは間違いなくそうなってます。昔のことで記憶があいまいですが。。。

  • @enoponp
    @enoponp Před 4 lety +3

    なんとなくレスポンスや燃費重視ならゲージの範囲内で一番低いところの方が良いのかなと思っていたのですがそうでもないんですね。
    自分は、ゲージの範囲内で缶が使いきれるところまでって感じにしています。

  • @user-yz2kg6xq6e
    @user-yz2kg6xq6e Před 4 lety +3

    注入後に少しエンジンを回してから、すぐにゲージを見て真ん中程度を狙っているかな私

  • @marukatta
    @marukatta Před 4 lety +2

    オイル交換する前に、
    どれだけ減ってる確認し
    減ってる様であればHまで
    変わらなければ、
    真ん中位で良いかと

  • @user-nj9mu4rw5l
    @user-nj9mu4rw5l Před 4 lety +1

    まあ、HとLの間に入っていれば問題はないのでしょうけど、じゃあどの辺りかって言われると、確かに目一杯入れてたかも😅…
    まあ、ジャッキの傾き具合を考慮して、ってこともありましたけどね。一般人は整備工場みたいなクルマ丸ごと上げてオイルなんて換えませんから…
    ところであのゲージのHとLのゾーン?ってアミアミみたいな模様が付いているのとないのとあるんですね❗️マチマチなのかな?
    自分は昔は潜ってやってましたが、今は面倒になって上抜きポンプを使ってゲージ穴にホース突っ込んでシュコシュコさせながら交換してますね〜意外と時間がかかるんですけどね😅
    アレ、レベルゲージの穴にホースが入らない車種もあるみたいですけど、そんな細いゲージ穴のクルマもあるんですね⁉️

  • @corsa3020
    @corsa3020 Před 4 lety

    オイルパンの中の空気の量が、オイルの量の分だけ、少なく成りますから、ピストンが下がって行くときに、圧縮されて、抵抗が増えるらしいですね。 オイルの量が、少ない方が、エンジンの吹け上がりが、軽く感じました。

  • @user-zq9ko9op1m
    @user-zq9ko9op1m Před 4 lety +4

    スイフトスポーツはHでも Gがかかるとオイルが偏って油膜切れをおこすらしいので車種によってはベストは変わりますね

  • @IB-my8gx
    @IB-my8gx Před 3 lety

    オイルゲージはオイル交換用だけのためではないですよね。直接の目的はオイル量を適切に保ち、適切にエンジンの性能を保ち、安全で快適に運行するため。
    また、オイルゲージに限らず、なぜ、いつ、あるいはどんな間隔で点検するか、なども、本来の目的に沿って考えるべき。
    まあ、そのような必要以上の精度を求めるなら、方法論としては、どんな運転履歴(延べ時間と距離、速度、回転数など)だと、どのくらい減るのか、データをとって分析して、HL間にあるように予防管理すれば良いかな、と想像できそうですね。
    人間だとスマートウォッチなどで健康を予防管理することもできるのに、クルマではそういう考え方で管理するソフトって無いんですかね。OBDからメモリーしておいて、スマホで吸い出すとか、色々考えられますよね。
    クルマ趣味の人はそういう工学的な発想しないのかな?
    まあ、そこまでやってもフツーの人のクルマの結果は思ったほど変わらない、ということですかね。
    会社のクルマは4年間で20万㎞走るけど、ディーラー整備でリースアップまで大きな故障はしない。燃費も極端に悪くならない。オイル交換時期もフツーで問題ない。
    以前は5年間で25万㎞だと、最後の年に大きな故障が出て、損することがあった。
    データでこういうことが分かってくる。
    考えたら、会社のクルマで使っているドラレコは1分刻みで速度とか加速度とか位置とかクラウドに送ってますので、安全運転管理はリアルタイムでできます。
    例えばコンビニから車道に出るとき一時停止しないと、けっこうひっかかります。
    自動的には分からないオイル量については、毎日仕業点検でオイルゲージ見れば、そういうデータはすぐとれそう。クルマを無改造でもデータとりいけそう。毎日は面倒くさそう笑)
    会社なら6カ月点検のときだけでもデータとればざっくり分析くらいできるかも。オイルゲージを写真とってスマホでアップしてもらう。グレースケールを一緒に写しこめば、色も測定できる。
    趣味の人は週末の走る前に仕業点検でオイルゲージ見る。個人向けドラレコでもパソコンにcsvで吐き出しできるのけっこうありますね。
    Excelで多変量解析して、適切なオイル交換時期くらい予測し、予防管理できそう。
    ・・・モリモトさんとは別の方向から妄想してみました笑)
    数十年前にレース/ラリーをちょこカジリしてたこともあり、いつも楽しく見てます。

  • @genchgench9985
    @genchgench9985 Před 4 lety +2

    オイルゲージで測るとき エンジン停止させてから5分は放置し 測るように聞いたことがあります
    交換したときも エンジンを一度かけて 放置してでしょうか?

    • @kitt-kd3ch
      @kitt-kd3ch Před 4 lety

      交換した時も同じです。
      カー用品店で交換時は放置する時間がない時もあるのて、交換時にゲージの真ん中に合わしてもらえたら、Hより少し下になります。

    • @genchgench9985
      @genchgench9985 Před 4 lety

      匿名 ありがとうございます

  • @nacs7068
    @nacs7068 Před 4 lety

    ガンガムも良いですが、スワンボンドのNo.8000(アマゾンでも買えますよ)のほうが良いような気がします。

  • @user-wp4if7rr1g
    @user-wp4if7rr1g Před 4 lety +5

    7月の車検前まではオイル漏れがあったのでHメモリより少し多めに継ぎ足しして、だましだまし乗ってましたが、
    オイルシールも交換したので、Hより少し下くらいにしていこうと思います。ありがとうございます。

  • @kjny86
    @kjny86 Před 4 lety +1

    自分が乗ってる車は、普通車なのにバイクや軽自動車みたいなオイル規定量になってて少な過ぎて心配になる。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +2

      エンジンによっては軽自動車並みのオイル量も珍しく無いですよ!

  • @caca-bm7yx
    @caca-bm7yx Před 4 lety +1

    スイスポZC33s乗ってますが、TMスクエアのOILテストで、3.2Ⅼ位でゲージ上限位の所3.9Ⅼ入れないとサーキットではOIL切れの危険があるとのことで、
    3.9ⅬOIL缶で専用OIL販売していますね。
    街乗りではゲージ合わせで問題なさげですが、どうなんですかね。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Před 3 lety

      兜森保之 動画を見ましたが、粘度を下げないとオイルが戻ってきませんし、量を増やさないと激しい動きをした時にオイルポンプが吸えなかったようですね。奥が深い。

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d Před 3 lety

      オイルを全部抜いた状態でエンジンをかけても、即、ブローするわけではない事からも、時折油圧が下がる事にどれだけ問題があるのですかね。むしろ、オイルを多く入れる事のデメリットは無視できるのでしょうか。
      (・ε・` )

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Před 3 lety +1

      クモハ165 クランクシャフトが滑り軸受けなので油圧が下がるのは避けたいですね。実際にはベアリングの錫や鉛が溶けて一時的に潤滑作用を持つことができるので、仰る通り即死はしませんけど。

  • @user-jz9ye4jd6x
    @user-jz9ye4jd6x Před 4 lety +3

    そんなデータあったんですね。
    僕もそのようにします。

  • @user-wl9ig4dw4f
    @user-wl9ig4dw4f Před 4 lety +2

    エンジン回した後のオイル量は、どのくらいがいいのかな?
    トラちゃんの具合が気になります。

  • @user-ft5jn5kn8n
    @user-ft5jn5kn8n Před 4 lety +3

    オイルパンの構造上過酷なコンディションで使用される車はHより0.3Lほど多く入れないと、傾斜によってオイルポンプがオイルを吸わない瞬間が出てそれがエンジンに良くないと聞きました。通常の道をたんたんと走るならHの位置で良いとの事ですが、悪路走行が多い車や高速道路中心で走る車やサーキット走行を良くされる方は少し多めが良いみたいですよ!

  • @sonokiha
    @sonokiha Před 3 lety

    燃費も大事だと思いますが、万一のシール切れ等によるオイル漏れの際に、少しでも余力があった方がと思うと、Hギリギリにしたいですね。漏れスピードにもよりますが、沢山あった方が時間が稼げるっていうか。
    ただ、オイル漏れに気づけなければ、それはたぶん全く関係無いんでしょうけど。

  • @GAN-GABAGABA
    @GAN-GABAGABA Před 4 lety

    エンジン切った直後のオイル交換だと、
    オイル上がってるから、
    冷えて下がったらHより上昇しそうな印象があった。

  • @kuro5545
    @kuro5545 Před 4 lety +1

    車種によって違うでしょうが、HとLの間の差って、具体的に何ccくらいなんでしょうかね?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +1

      おおよそ500ccぐらいだと思います。

    • @kuro5545
      @kuro5545 Před 4 lety +1

      ありがとうございます。
      思ったより量があるんですね。

  • @tuxk2940
    @tuxk2940 Před 4 lety +4

    私はMAX派ですね
    常にMAXまで入れれば少量のオイル消費に気が付く事ができますし
    なんのオイルが漏れているのか参考になると思うので

  • @kenichiinoue1275
    @kenichiinoue1275 Před 4 lety +1

    取説のサービスデータに記載されている量を入れていれば問題ないですかね?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +1

      それよりもレベルゲージで合わせた方がいいです!

  • @jm-lq3vi
    @jm-lq3vi Před 4 lety +1

    おはようございます。 新車 購入で 先日 法定点検 終えたばかりです。
    メンテナンス パックなので 販売店に お任せコースです。
    エンジンオイルは 走行距離に関係なく 交換した方が良いですか?

  • @user-kr4mj7kd2d
    @user-kr4mj7kd2d Před 4 lety +2

    仕事でお客様の車のオイル交換をしています!私も森本さんと同じぐらいのレベルゲージの量まで入れています😄とても勉強になりました!

  • @dozaemon003
    @dozaemon003 Před 4 lety +2

    前に乗っていたFX系レンジャーはサイド出しマフラーでS字に曲がっていたので、一冬運用すると塩カルの影響+熱で、曲がり角に穴が開いたりしてましたね。2年毎位で交換してました。

  • @wt2179
    @wt2179 Před 4 lety +4

    その昔、「どれだけオイル入るんだろ?」ってふと思い250のバンデットにどんどん入れて、結局4リッターくらい飲み込みましたね…。
    で、その後。無知って怖いですねー、全開で走ってヘッド、マフラーから大量にオイル吹きました…。

  • @keeenimo5057
    @keeenimo5057 Před 4 lety +1

    結論として中間ぐらいがよいのてはないでしょうか。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +1

      中間より上と結論付けています。動画をよく見てください。

    • @keeenimo5057
      @keeenimo5057 Před 4 lety +1

      7分くらいですね。m(__)m

  • @kibunya123
    @kibunya123 Před 4 lety +1

    面倒なんで4ℓ缶全部入れて少しオーバー位、エレメント交換だと4.2ℓ指示だけど、どっちも回せは下がるし、燃費もリッター10km走ればOKなので。
    定期交換してる人間としては極端にオーバーしなければいいって感じですね。
    ロータリーはオイル食うみたいなので継ぎ足しは常識だとか?2ストか!って(笑)

  • @hiro7880
    @hiro7880 Před 3 lety

    ありがとうございます。
    いつもゲージのMAXまで入れていました!

  • @jundia777
    @jundia777 Před 4 lety

    昔セカンドカーのアルトワークスCP21Sで「どの位オイル交換しなければ壊れるかな?」って実験やっていてあまり覚えてないけど15,000キロ位で8,000回転回してたらエンジンからカンカン言い出しました。元々エンジンオイル漏れしてたのでエンジンオイル減ってるのが原因だと分かっていましたが、家に帰ってゲージ見たらLよりかなり下でした。殆どゲージにつかないくらい。
    もちろん壊れる前にオイル補充してカンカン音は無くなりましたがいい実験になりました^_^
    鳴ってたのは恐らくカムのメタルの音でしょう。

  • @user-xs3up3vn7f
    @user-xs3up3vn7f Před 3 lety

    エンジンオイル入れすぎて、ま!いいやで走ってたら頻繁にオーバーヒートランプが点灯するようになりました、これってどんなわけでなるんでしょうか?熱が上がり過ぎるのでしょうか?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 3 lety

      実車を診ていなので原因は分からないです。気になるようでしたら、まずはお近くのクルマ屋さんに診てもらいましょう!

    • @user-xs3up3vn7f
      @user-xs3up3vn7f Před 3 lety

      @@morimotoshinyasub わかりました。車屋に相談してみます、ありがとうございました

  • @yoshiokakimoto3875
    @yoshiokakimoto3875 Před 4 lety

    おはようございます☀
    整備士さんは最初のオイル投入量は何で決めてるのですか⁉️ヤマカンではないと思いますが🙂
    昔、パジェロのオイル交換をスタンドに依頼したら取説では6ℓと記載されてるのに交換後の明細書には4.5ℓとなってたのでスタンドの人に言ったらゲージの範囲内でした🙁
    取説のオイル量記載は判断基準になるのですかね🚙🤔
    パジェロはディーゼルだったのでオイル量を気にしてましたが…最近はディーラーでオイル交換してますので気にはしてません😅🚙

    • @nanakinomi9063
      @nanakinomi9063 Před 4 lety +1

      上抜きで抜いてちゃんと抜けきれてなかったとしか考えられないですね
      取説のオイル量記載の量でピッタリHになりますよ

    • @yoshiokakimoto3875
      @yoshiokakimoto3875 Před 4 lety

      Nana Kinomi さん、ありがとうございます🙇‍♂️パジェロの件は20年以上前の事で
      当時のスタンド方はゲージを確認後、
      範囲内でしたがオイルの補充をしてくれました。私はゲージを確認してないので
      オイルがゲージのどの範囲にあったかは不明でオイル量の真相はナゾです🤔
      昔のオイル交換エピソードですね😅

  • @user-oe1ze1ye2m
    @user-oe1ze1ye2m Před 4 lety +1

    オイル交換に出したらフィルター交換後でも3.5リッターが規定量なのにフィルター交換なしで4リッター入れたようになってました、それなりに安いしコーヒーとかタダで飲めるからいいと思ってたけどやめたほうがいいですかね

    • @user-oe1ze1ye2m
      @user-oe1ze1ye2m Před 4 lety

      @@user-cg6eb3gp7d 対処法が分からなかったので若干オーバーしたまま半年が過ぎました(笑)
      通学にしか使ってないんでまあ、いいかと。なんの根拠もありませんが…
      そろそろ変え頃なのでちゃんと規定に合わせてもらいます。

  • @pandaman145
    @pandaman145 Před 3 lety

    以前、車屋さんが話してましたが、
    とあるユーザーさんがDIYでオイル交換したのは良いものの、
    オイルのフィラーキャップすれすれまで入れていて、
    「エンジンがかからない」とクレームがあったと。

  • @user-de7tz3uv6y
    @user-de7tz3uv6y Před 4 lety +2

    僕は規定量より0.3リットル
    くらい少なめにしてるけど
    HとLの中間より若干うえに
    なる位にしてますね

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s Před 4 lety

    オイルゲージのHとLの量の違いで、実際、どれくらい燃費違うもんですか??

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +1

      資料がどこ行ったか分かりませんが10%もいかないぐらいだったと思います。

  • @user-tf5sc9ly3j
    @user-tf5sc9ly3j Před 4 lety +1

    森本さんがおっしゃるのが正解だと思います。私も、Hより若干少な目です。規定量をそのまま注入すると完全Hにかかる量になります。昔はオイル漏れる(滲む)時代でしたので若干多目に注入していました。近年は低粘度エンジンオイルなど抵抗減らす為にも少な目が良いと思います。人間も食事は腹八分目とも言いますし。(笑)

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 Před 4 lety +1

    自分も交換直後に調べて、3/4位にしてます。
    エンジン内部からの戻りもあるので、数日置いておけばほぼ満タンかと^_^;
    オイル量は、径が同じで通常より長めのフィルタを使い稼いでます。^o^

  • @user-fb2wm3jz3v
    @user-fb2wm3jz3v Před 4 lety

    ターボ車どうですか?
    同じですか?

  • @nichijo7745
    @nichijo7745 Před 4 lety +2

    車によるとしか言えないかな。レベルゲージ内は普通車なら約1Lとは言われてますが、それより少なかったり多かったりするわけです。量が一定してないからHを越えないレベルでマージンは変わってくる。またオイル消費してしまう古い車、新車のくせにオイル消費激しいドイツ車なんかはHギリがいいかも。出かける前の点検こそ気を付けなきゃと思います。

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c Před 4 lety +1

    エンジンオイルが多ければ多いほどエンジンにかかる負荷が大きくなりエンジン内部のピストンリングなどに影響がでてくる可能性がありエンジンを壊してしまう可能性があるので、エンジンオイルの量はH ~ L の間に入れると教わりました。少ないとエンジンの焼き付きに繋がる
    と言う事も聞いてます。軽なら 3L ~ 4L 以内と言う事を聞いてます 25 年以上前ですが!

  • @ぬめっとおく
    @ぬめっとおく Před 4 lety

    オイル量に点検は、エンジンかかったままなのか?オイルが温まっている時なのか?一晩置いた状態が良いのか? いったいどれぐらい変わる物なのでしょうか?Loとhiの間は 何リットル 入るのかなあ?

  • @empty75769
    @empty75769 Před 4 lety

    エンジンオイルは駆動系なのでしっかり決められた量って把握はできるのですが…
    ウインドウウォッシャー液はどうなのでしょうか…
    よく行くGSでサービスで並々入れられるのですが気になったところです。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  Před 4 lety +3

      並々でも特に問題は無いですよ!

    • @empty75769
      @empty75769 Před 4 lety +1

      Morimoto Garage Backyard ありがとうございます!ウォッシャー液を送るポンプに変に負担がかかったりしないかとか心配だったので…

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp Před 4 lety +1

    昔はHまで入れてたなぁ。
    今はオイル使い切りのキリがいいところでHとLの間にしてます。
    大体真ん中位が多いかな。

  • @xuliang2121
    @xuliang2121 Před 4 lety +3

    自分はこまめに見てるので、lowぎりぎり。