白井康彦
白井康彦
  • 395
  • 36 492
物価偽装解説シリーズ370「2024年7月26日・最高裁要請行動に参加」
いのちのとりで裁判の大阪や愛知の闘いは、最高裁で本格的に進められています。7月26日には、大阪や愛知の関係者、その他の各地の関係者の17人が最高裁を訪ねて、最高裁書記官に我々の意見を伝えました。その前には30人ぐらいでビラ配りなどの活動もしました。
 私も書記官に向かって5分間ほどのスピーチをしました。統計不正に関して詳しく説明できるのは私だけだったので、統計不正が蔓延しないようにするための公正なジャッジをお願いしました。
 私は、最高裁に足を踏み入れたのは初めて。そのため、観光案内みたいな説明も少しあります。また、最高裁の審理体制も少し説明しました。
zhlédnutí: 7

Video

物価偽装解説シリーズ369「2024年7月25日・名古屋市ど真ん中での街頭宣伝②」
zhlédnutí 5Před 15 hodinami
この日の街頭宣伝の3番手は、名古屋の南区生健会副会長の安藤さん。4番手は、愛知県生活と健康を守る会連合会事務局長の古川さん。いずれもマイクを握っての街頭宣伝は得意な感じ。  愛知の支援団体は、マイクを握って厚労省の物価偽装の酷さをアピールできる人材が10人近くいる感じ。そこが強みです。
物価偽装解説シリーズ368「2024年7月25日・名古屋市ど真ん中での街頭宣伝①」
zhlédnutí 9Před 16 hodinami
いのちのとりで裁判の愛知の支援団体は、憲法25条を意識して、毎月25日に名古屋市の繁華街で街頭宣伝をしています。2024年7月25日は名古屋市中区栄の三越デパート前で実施しました。  この日はトップバッターが支援団体事務局長の榑松さんで、二番手が私でした。翌日の26日に最高裁で要請活動する予定だったので、そのときの私のスピーチの原稿を執筆。25日の街宣で読み上げてみて、その後でさらに推敲したりしました。  7月下旬に私は、金沢市、大阪市、名古屋市でマイクを握って厚労省の酷い生活保護行政を糾すためのスピーチをさせていただきました。マイクを握ってアピールすることには慣れてきましたので、各地の支援運動の皆様、私にも声をかけてください。
物価偽装解説シリーズ367「2024年7月24日・京都控訴審口頭弁論後の報告集会②」
zhlédnutí 27Před 2 hodinami
京都控訴審では次回の10月の期日に行政側がプレゼンを行う予定です。行政側は60分のプレゼンを要望して裁判長に認められました。行政側がこれだけ長時間のプレゼンをやるのは異例だと思います。行政側では「京都控訴審は絶対負けられない」と考えているのでしょう。  この報告集会では私にもマイクが回ってきました。この動画では、最初から8分ぐらい経過したところから白井スピーチが始まり、10分以上も喋らせていただきました。私が強調したのは、厚労省による2013年生活扶助基準改定が大幅切り下げになった最大要因である物価偽装の酷さです。厚労省が示した物価指数の3年間下落率の4.78%は「真っ赤な嘘」です。  夫婦間の真っ赤な嘘はばれやすいですが、統計数字を使った真っ赤な嘘はなかなかばれません。自民党が「生活扶助基準の切り下げ率をできるだけ大きくしろ」といった圧力を厚労省にかけ、それに屈した厚労省が統計数字...
物価偽装解説シリーズ366「2024年7月24日・京都控訴審口頭弁論後の報告集会①」
zhlédnutí 40Před 2 hodinami
いのちのとりで裁判の京都控訴審の口頭弁論が7月24日、大阪高裁で開かれました。京都控訴審は終盤戦で、来年前半までには判決が出る感じです。  口頭弁論後の報告集会を2回に分けて白井動画にしました。京都控訴審でも「行政側の根幹的主張の酷い変わりぶり」を原告側代理人が厳しく指摘しました。担当の裁判長は、行政寄りの雰囲気が強いのですが、法廷のやりとりで行政側が押し込められているのを見て、見方を改めるのでしょうか?
物価偽装解説シリーズ365「名古屋高裁金沢支部でまたも『西山弁護士劇場』」
zhlédnutí 43Před 2 hodinami
2024年7月22日の名古屋高裁金沢支部。いのちのとりで裁判の石川控訴審(第7回)と富山控訴審(第1回)の審理が連続的に実施されました。 愛知の原告・支援者5人も応援に行きました。  この日の法廷で圧巻だったのは、富山の西山貞義弁護士の熱っぽい陳述でした。出だしが「私は、この裁判に法曹人生の全てをかけています」。このセリフは富山地裁の最終陳述に続くもの。テレビドラマみたいでカッコイイ。2013年生活扶助基準改定の酷さを徹底的に調べてきた西山弁護士ならではの熱弁にマスコミ各社の記者も驚いていました。  この動画では、その西山弁護士スピーチの元原稿を白井が代読しました。
物価偽装解説シリーズ364「行政側の根幹的主張がくるくる変わり原告側は呆れかえる」
zhlédnutí 52Před 2 hodinami
いのちのとりで裁判は、各地の裁判官が物価偽装への理解を深めてきたため、行政敗訴ラッシュが続いています。その状況を何とか逃れようと、行政側は根幹的主張をくるくる変えています。その変え方があまりに酷いので、原告側弁護団は呆れかえっています。その状況を白井が解説しました。  今の行政側の主張は「行政の裁量権は極めて広大。裁判官は深く審査しなくていい。生活保護基準が違法になるのは、現実の生活条件を無視して著しく低い基準を設定するなどの場合に限られる」といった内容。統計不正があっても構わない、といった感じ。こんな主張が通ったら、日本は統計不正天国になってしまうでしょう。
物価偽装解説シリーズ363「2024年7月2日ついに津地裁の竹内裁判長が国を提訴。記者会見をそのまま収録・公開」
zhlédnutí 163Před 28 dny
画期的な提訴。画期的な記者会見をそのまま収録。(会見場の後方からの収録なのはすいません。聴きづらければイヤホンをお使いください)  2024年7月2日、津地裁の竹内裁判長が国を提訴しました。場所は名古屋地裁。記者会見は、愛知県弁護士会館で行われたため、フリーライターである自分も参加できました。現役裁判官が記者会見で思いをぶちまける場におれたことは、私にとっては大きな幸いでした。裁判の内容は、新聞などで報道されるので、そちらで確認してほしいです。  「一石を投じる」という言葉がありますが、今回の石は巨大な感じ。波紋は猛烈に広がるでしょう。提訴したこと自体の意義が滅茶苦茶大きいです。今後の展開が楽しみです。いのちのとりで裁判にもかなりの影響が出てくると予想されます。弁護団は約40人。弁護団長は北村栄先生。中谷先生、新海先生らオールスター弁護団の雰囲気です。
物価偽装解説シリーズ362「津地裁の竹内裁判長が明日2024年7月2日、名古屋地裁で国を提訴」
zhlédnutí 96Před měsícem
今年4月26日、津地裁の竹内浩史裁判長が国を提訴する方針を表明して「現役裁判官の異例の提訴」と世間に衝撃を与えました。その準備が整い、あす7月2日、竹内さんが名古屋地裁で提訴します。  竹内さんは以前は名古屋の弁護士で市民オンブズマンとしても活躍しました。今回は、裁判官の地域格差の在り方が間違いだとして提訴します。この地域格差がヒラメ裁判官多発の原因の1つと考えられるので、私も強い関心を持っています。  裁判の世界の問題点をがんがんと抉り出す「裁判官オンブズマン」の今後の活躍に期待したいです。
物価偽装解説シリーズ361「2024年6月29日いのちのとりで裁判の愛知の支援組織の総会」
zhlédnutí 49Před měsícem
いのちのとりで裁判の愛知の支援団体の今年の総会が2024年6月29日に開かれました。愛知の裁判は、地裁は負けましたが、高裁は国賠まで勝ち取る歴史的大勝利を得たので、総会も勢いがある内容になっています。名古屋では今年秋、日弁連の人権擁護大会が開かれ、メインテーマの一つが生活保護になります。それもあって運動に勢いが付けられやすい雰囲気があります。  愛知の弁護団長の内河先生や愛知の弁護団事務局長の森先生、生活保護問題対策全国会議代表幹事の尾藤先生らが報告。支援組織の事務局長である榑松さんが運動方針を説明。愛知県生活と健康を守る会連合会会長の浅田さんや白井も意見を述べました。  白井は、物価偽装・2分の1処理というとんでもない統計不正について、全国を回って「説明行脚」をやろうと思っています。その狙いなどについて地元の仲間に説明させていただきました。  (いつもはこうしたイベントは3回か4回...
物価偽装解説シリーズ360「2024年6月25日・第1号敗訴記念日の街頭宣伝③」
zhlédnutí 26Před měsícem
南生健会副会長の安藤さんは、生活保護も問題は各方面に非常に大きな影響があることも強調されました。まったくその通りです。生活保護基準が無理やり大幅に切り下げられれば、他の社会保障もどんどん削りやすくなってしまうのです。「生存権を踏みにじった統計不正」をやってもその事実が広がらず、最終的に行政側が裁判で勝ってしまえば、行政は大安心です。「統計不正をやっても裁判で何とか勝てばうやむやになる」という悪い先例が残ってしまうのです。いのちのとりで裁判の全国の原告側関係者は、もっともっと危機感を持って、やれることをやるべきだと思います。私は厚労省の統計不正の酷さについての地道な学習が極めて重要だと考えています。
物価偽装解説シリーズ359「2024年6月25日・第1号敗訴記念日の街頭宣伝②」
zhlédnutí 22Před měsícem
この日の街頭宣伝では、愛労連元議長の榑松さん、愛知生活と健康を守る会連合会会長の浅田さん、白井、名古屋の南区生健会副会長の安藤さんの4人がマイクを握りました。  愛知の街宣ではいつも我々は「厚労省が酷い統計不正で生存権を踏みにじった」という点を徹底的に強調しています。2013年生活扶助基準改定は、自民党の圧力に屈して厚労省が生活扶助基準をできるだけ大きく引き下げようと画策し、物価偽装・2分の1処理というとんでもない統計不正を実行したというのが大筋です。生存権の範囲を決める超重要な政策決定の根拠の統計データが厚労省によって統計不正の産物にされてしまったのです。  そのカラクリが暴けたのに、この統計不正の酷さを世間に広めていくのが容易ではありません。今のままでは、最高裁が行政べったり判決を出したら、私たちは一気に窮地にたちます。こんな酷い統計不正があっても、その事実が広く周知されなければ...
物価偽装解説シリーズ358「2024年6月25日・第1号敗訴記念日の街頭宣伝①」
zhlédnutí 62Před měsícem
我々が取り組んでいる「いのちのとりで裁判」は生存権を守る闘いです。2013年の生活扶助基準改定は信じられないほど酷かった。自民党から「生活保護費をできるだけ多く削れ」といった圧力を受けた厚労省が統計不正を実行して、生活保護制度の日常生活費である生活扶助の基準額を平均6.5%も削ったのです。厚労省がこのとき実行した統計不正は、物価偽装と2分の1処理です。  このとんでもない基準改定の取り消しを求めたのが我々の裁判です。基準改定の根拠にされた厚労省作成の統計データが統計不正の産物なのだから、本来は我々が勝訴するのが当たり前です。しかし、各地の裁判官の中には、行政べったりの感じの「ヒラメ裁判官」が多い。だから、我々の裁判も全部は勝てないのです。  我々の裁判での第1号判決は2020年6月25日に名古屋地裁で下されました。敗訴でした。これは激痛でした。そこから、どうしたら勝訴できるかと関係者...
物価偽装解説シリーズ357「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会⑤」
zhlédnutí 25Před měsícem
総会の終盤では、大阪の小久保弁護士が登壇。大阪や愛知などの原告団が直面している最高裁の闘いについて見通しを丁寧に説明しました。最高裁の闘いは、原告側関係者の多くが未経験なので非常に参考になります。その後、打越参院議員が挨拶しました。  我々の裁判は勝訴が相次いでいるのでムードのいい総会でしたが、私は危機感にさいなまれています。勝訴が相次いでいるのは、2013年生活扶助基準改定が「統計不正の産物」だったからです。要するに「でっち上げ」です。冤罪事件も「でっち上げ」。代表的冤罪事件である袴田事件では、捜査機関側の「証拠のでっち上げ」を袴田さん側が科学的に立証して、その事実を広めたのが形勢好転に直結しました。我々の裁判では、厚労省のでっち上げをほぼ完璧に暴けたのですが、その点が原告側関係者にも充分に伝わっていません。厚労省のでっち上げ行為のとんでもなさがどうしていつまでも周知されないのか。...
物価偽装解説シリーズ356「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会④」
zhlédnutí 18Před měsícem
差別されている側、バッシングされている側の対応に関して安田さんが強調されていたのが「絶対にあきらめない」でした。その通りだと思います。闘争の継続をあきらめたら駄目なのです。あれこれ闘い方を考えて粘り強くとにかく闘う。そこから活路を見出す。  我々フリーライターの多くは、バッシングされている側に立って活動しています。私も同様。今後も安田さんらに見習って、そうした路線を突き進んでいきたいと思います。
物価偽装解説シリーズ355「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会③」
zhlédnutí 30Před měsícem
物価偽装解説シリーズ355「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会③」
物価偽装解説シリーズ354「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会②」
zhlédnutí 25Před měsícem
物価偽装解説シリーズ354「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会②」
物価偽装解説シリーズ353「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会①」
zhlédnutí 37Před měsícem
物価偽装解説シリーズ353「2024年6月17日いのちのとりで裁判全国アクション総会①」
物価偽装解説シリーズ352「2024年6月13日東京地裁勝訴判決後の報告集会③」
zhlédnutí 30Před měsícem
物価偽装解説シリーズ352「2024年6月13日東京地裁勝訴判決後の報告集会③」
物価偽装解説シリーズ351「2024年6月13日東京地裁勝訴判決後の報告集会②」
zhlédnutí 15Před měsícem
物価偽装解説シリーズ351「2024年6月13日東京地裁勝訴判決後の報告集会②」
物価偽装解説シリーズ350「2024年6月13日東京地裁勝訴判決後の報告集会①」
zhlédnutí 24Před měsícem
物価偽装解説シリーズ350「2024年6月13日東京地裁勝訴判決後の報告集会①」
物価偽装解説シリーズ349「2024年6月13日・東京地裁だけで3連続勝訴という快挙の解説」
zhlédnutí 39Před měsícem
物価偽装解説シリーズ349「2024年6月13日・東京地裁だけで3連続勝訴という快挙の解説」
物価偽装解説シリーズ348「2024年6月7日(神奈川控訴審)東京高裁口頭弁論後の報告集会」
zhlédnutí 74Před měsícem
物価偽装解説シリーズ348「2024年6月7日(神奈川控訴審)東京高裁口頭弁論後の報告集会」
物価偽装解説シリーズ347「エリート裁判官はヒラメ裁判官ではなかった=東京地裁で予期せぬ勝訴判決」
zhlédnutí 77Před měsícem
物価偽装解説シリーズ347「エリート裁判官はヒラメ裁判官ではなかった=東京地裁で予期せぬ勝訴判決」
物価偽装解説シリーズ346「2024年5月27日(京都控訴審)大阪高裁口頭弁論後の報告集会③」
zhlédnutí 25Před 2 měsíci
物価偽装解説シリーズ346「2024年5月27日(京都控訴審)大阪高裁口頭弁論後の報告集会③」
物価偽装解説シリーズ345「2024年5月27日(京都控訴審)大阪高裁口頭弁論後の報告集会②」
zhlédnutí 47Před 2 měsíci
物価偽装解説シリーズ345「2024年5月27日(京都控訴審)大阪高裁口頭弁論後の報告集会②」
物価偽装解説シリーズ344「2024年5月27日(京都控訴審)大阪高裁口頭弁論後の報告集会①」
zhlédnutí 63Před 2 měsíci
物価偽装解説シリーズ344「2024年5月27日(京都控訴審)大阪高裁口頭弁論後の報告集会①」
物価偽装解説シリーズ343「杉本師匠など登場・子供将棋大会の開会式」
zhlédnutí 1,1KPřed 2 měsíci
物価偽装解説シリーズ343「杉本師匠など登場・子供将棋大会の開会式」
物価偽装解説シリーズ342「いのちのとりで裁判の勝敗は『裁判官の良心の度合い』と『ヒラメ裁判官の度合い』で決まる?」
zhlédnutí 100Před 2 měsíci
物価偽装解説シリーズ342「いのちのとりで裁判の勝敗は『裁判官の良心の度合い』と『ヒラメ裁判官の度合い』で決まる?」
物価偽装解説シリーズ341「国会内で『春の25条集会』⑤」
zhlédnutí 34Před 2 měsíci
物価偽装解説シリーズ341「国会内で『春の25条集会』⑤」

Komentáře

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 40 minutami

    お疲れ様ですm(__)m 引き下げの被害者は生活保護受給者だけでは在りません。 2013年度から~2015年と3年間で200億円ずつで、計600億円下げられました。この3年間の間に何があったでしょう?2013年に減額で財源200億円出来ました2014年にも200億円、翌2015年にも200億円財源が出来るのに・・・2014年に財源が足りないからと消費税5%から8%に増税されました。(全額社会保障に使います。と言って)翌年に200億円財源出来るのにです!今、物価高騰で一般の方も生活が苦しい場面です。ですが、政府は消費税10%は生活保護に必要だから下げないと国会で言って、また生活保護者の、せいにしています。(消費税10%は高齢者の為と言っていたのに病院窓口負担は1割から2割負担増です)生活保護者も消費税は払っています。2013年から下げられ増税・・物価が下がったから下げて良いと言う事なら、今日の物価高騰の時には上げるべきではないでしょうか?(まぁ月に1000円~1300円上げてるけど) 皆さんの生活も苦しいのだから消費税を下げても良いんじゃないでしょうか?(何故なら生活保護者に適正に使われて居ないのだから、高齢者の窓口負担増なのですから) 嘘が多過ぎです💦 おバカなオイラでも、わかります💦 なんで、オイラより頭の良い皆さんは怒らないのか・・不思議です💦

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 20 hodinami

    桐生市の一日1000円問題。これは生活保護ではありません! 就労支援業務です。  年金裁判の判断は「年金は最低限度の生活を保障する物では無い」で負けてると自分は認識しています。  最低限の生活保証をしてくれるのは生活保護です。 良く生活保護者は未来の負の遺産になると言われますが、先に書いた様に高齢になれば低年金でドン底の生活・・・生活保護に頼れ!と裁判所が言って居るんです。現役世代も高齢になります。我々の闘いは負の遺産ですか?  暴言を吐かせていただきますm(__)m 原告は老い先短いながら戦って居るんです!未来の人達の為に・・・

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 21 hodinou

    この裁判の被害者は生活保護受給者だけではありません。年金者、最賃(労働者)、日本国民全員が被害者です(消費税関係) 物価偽装で、生存権(生きる権利)を、踏みにじってしまった事が問題なのです。  ①での原告の魂の叫びを裁判官が良心を持って判断を求めます。 命の叫びを聞かず、銭、金を出さない国に誰が安心して暮らせるのでしょうか? こう言うと「なら日本国から出てけば良い」と言われるますが、それは生まれ育った処を捨てると言う事です。故郷を捨てろと言うんですか? 安心して暮らせる様に戦う事はイケない事ですか?

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před dnem

    大体リーマンショックの時は大量解雇があった年でーす。大量の派遣社員は明日の食料も買えなく住家も追われて保護者が増えました。「生活保護費=最低生活出来る金」消費も落ち込んで当たり前なのに、よう言うは(呆れ)結果の背景には理由があります。都合の良い処だけの切り取り主張を言うな 💢💢一般世帯も生かさず殺さずで貧困(貧乏にしてるのに)母子世帯が減額になるからとか適当な事を言ってるならNPOが食料配布する前に国が援助しろよ💢💢なにが子供の為に使う金が必要だ💢💢飯も、満足に喰えないのに援助?笑わせるなよ・・・

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před dnem

    行政の裁量権は極めて広大。裁判官は深く審査しなくていい。生活保護基準が違法になるのは、現実の生活条件を無視して著しく(無視しるでしょうが💢💢)低い基準を設定するなどの場合に限られる←こう主張してるのなら後半の主張「生活保護基準が違法になるのは、現実の生活条件を無視して著しく低い基準を設定するなどの場合に限られる」←現実の生活条件を無視して下げてんですけど・・💦 原価下落で下げる判断なら、現在物価上昇してる昨今なら保護費は挙げられているのでしょうか? 確かに月に1000円~1280円上げっていますが、一般物価は20~30%上がっていますが、その理由(金額)の根拠も無い「國回では消費税10は生活保護費の財源だから下げれげない」←日本本国民の税金を、ちょろっま化して裏金作ってる与党が、よう言うな💢💢

  • @user-qb1zm9ng2h
    @user-qb1zm9ng2h Před 29 dny

    頭も良くて顔も良い、オマケに歌も上手い! 天は一人の人間にニ物も三物も与えちゃダメですよ!(笑)

  • @user-go2bh8il5n
    @user-go2bh8il5n Před měsícem

    物価偽装は国会無視の閣議決定主義や、行政情報の黒塗りなど安倍菅権威主義、新自由主義政権の国民を欺く体質の典型例でしょ。2度とあんな政権を誕生させないためにも、この裁判は重要な歴史的意義を持っていると思います。頑張ってください。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před měsícem

      コメントありがとうございます。重大な政策決定をめぐる行政訴訟でこれだけ勝ちまくっているのだから、画期的にうまくいっている裁判闘争だと思います。しかし、その割にはマスコミなどで報道されておらず、知名度が低い裁判になっています。厚労省が2013年生活扶助基準改定の根拠にした統計データは「統計不正の産物」でした。つまり「でっち上げ」です。冤罪事件は犯人のでっち上げ。我々の事案は統計データのでっち上げ。いづれもとんでもない話です。そのでっち上げ行為について、原告側関係者はもっとしっかり学習して、マスコミや国会議員にも的確に説明していくべきです。真実がほとんど周知されていません。

  • @user-go2bh8il5n
    @user-go2bh8il5n Před měsícem

    ご苦労様です。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před měsícem

      コメントありがとうございます。いのちのとりで裁判の各地の街頭宣伝とは違って、愛知では物価偽装などの統計不正を強烈にアピールしています。この統計不正のとんでもなさを支援組織が強く意識しているからです。各地の街宣でも同様になるように働きかけていくつもりです。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před měsícem

    いつも、動画投稿ありがとうございますm(__)m   2:40のコノひと言が・・・むくわれた。  世間の誤解の中での誹謗中傷の中で、闘い続けた辛さ・・この一言が・・自分には凄くてぇ~。こちらこそ、本当に、「ありがとう。」と言いたい。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před měsícem

      生活保護バッシングはいつまでも続く。ホント疲れます。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před měsícem

    老齢加算裁判で「専門的な知見との整合性・・・」コレを歯止めとして出して貰った老齢加算裁判の原告(先人)が居たからコソの勝訴とも言えます。 自分達の「いのちのとりで裁判」も未来の方々に役に立てると良いんですが・・・

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před měsícem

      コメントありがとうございます。老齢加算訴訟の最高裁判決は負けでしたが、判決を下す際の裁判官の考え方が2つのキーワードで示された意義は極めて大きかったです。「統計等の客観的数値等との合理的関連性」「専門的知見との整合性」です。この2つが欠けていたら、裁量権の逸脱・濫用があるというわけです。  2013年生活扶助基準改定では、厚労省が証拠とした統計データが統計不正の産物でした。2つのキーワードが欠けているのは明確なので、基準改定の検討作業を裁判官がしっかりチェックした場合は、裁判官に通常の良心があれば、行政敗訴になるのです。東京の後発組の弁護団は、老齢加算訴訟から闘っている人が多いので、このあたりの事情には精通しています。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před měsícem

    お疲れ様ですm(__)m  ③に付いての自分の考えをコメントさせて頂きます。  多分、生活保護バッシングの点とかで国民の思考が下げるべき。との流れを緩和し、生活保護者を励ましつつ未来に向ける繁栄を繋げると言う想い。  原告&傍聴席&一般の方々に司法には限界があるので、もっと日本国の繁栄と英知を付けて活躍をお願いしてると自分は読み取れましたm(__)m

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před měsícem

    神奈川の原告は、法の勉強を良くしていますね。 流れとしたら、もう国の主張は詰んでます。 厚労大臣の裁量が大きい(専門的知識との整合性等詳しい・・)のなら、厚生労働大臣が専門家(基準部会)より詳しいなら、厚生労働大臣が説明してて話です。

  • @Ken_Nogami
    @Ken_Nogami Před měsícem

    20:02 都知事選で都庁前の炊き出しが話題になったので、貧困問題が注目され、生活保護問題にも追い風になるかなと思っています。 これ、例えば国政で政権交代が起こった場合、行政が一転してその非を認めるなど、裁判に影響が出ることはあるのでしょうか? もし仮にそうだとしたら、是が非でも政権交代してもらわないと……

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před měsícem

      政権交代の可能性は低いと思いますが、もしそうなれば、我々の裁判に大きな影響が出ることは必至です。政権与党が政府に対して「2013年生活扶助基準改定の再検証作業をやれ」と言えるからです。立憲などの野党の議席が大幅に増えるだけでも、かなりの好影響が期待できます。

  • @user-ox1lq7xs7v
    @user-ox1lq7xs7v Před měsícem

    すごいメンバーですよね。

  • @jukucho19580615
    @jukucho19580615 Před 2 měsíci

    白井くん、頑張ってますね。応援しています。

  • @user-go2bh8il5n
    @user-go2bh8il5n Před 2 měsíci

    物価偽装は安倍的強権政治のアベノマスクと並ぶ象徴の一つです。2度と同じ事を起こさせないためにも頑張って下さい。微力ですが応援しています。

  • @user-xf9dl8vk4c
    @user-xf9dl8vk4c Před 2 měsíci

    6:10 レジェンドアマ天野高志さん(1967年生) 1990年 竜王戦 アマチュア枠でプロ相手に3連勝 最後の大きな実績では2004年 朝日アマ名人戦 優勝

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。34年前に天野さんがアマ名人になったとき、全国大会の準決勝で天野・白井戦があり、白井が負けたのです。その天野・白井らで毎月1回、子供たちと真剣に将棋を指しています。天野さんと私は駒落ちの上手を持って真剣に指すことが好きなので、子供たちには大きなプラスになると思います。

    • @user-xf9dl8vk4c
      @user-xf9dl8vk4c Před 2 měsíci

      白井さんも凄い方だったんですね。その2人が昨今の子供達は(棋力の) 質が高いとのことなので、またとんでもない少年が現れる期待と何より普及に感謝します

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 2 měsíci

      @@user-xf9dl8vk4c  私や天野さんだけでなく、愛知県では子供らを鍛えているアマチュア強豪が多いです。板谷四郎先生や板谷進先生の将棋普及への情熱が受け継がれています。私はこの点が嬉しいです。

  • @user-go2bh8il5n
    @user-go2bh8il5n Před 2 měsíci

    ありがとうございました。❤

  • @user-rq9ld7ow6h
    @user-rq9ld7ow6h Před 2 měsíci

    お疲れ様です。難し過ぎて頭に入りませさん 井戸端会議系で 説明動画作成できませんか?連絡付かないので

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。井戸端会議系もOKです。

  • @jukucho19580615
    @jukucho19580615 Před 2 měsíci

    頑張ってますね! 応援してます!

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 2 měsíci

      おお、ありがとうございます。七転八倒、悪戦苦闘、AIと闘っている将棋と同様、ひたすら修行です。でも、藤井8冠王に習って、楽しく修行したいと思います。

  • @cuelis5937
    @cuelis5937 Před 2 měsíci

    25条(生存権)も歴史を調べるほど無茶苦茶ですね。 1、GHQ草案には存在せず、衆議院が勝手にドイツのワイマール憲法を参考に追加。GHQがこれに注目する。 2、最高裁が25条全面否定、法的効力すら否定。理由は憲法の間接適用説だが間接適用説の範囲を逸脱した理由付けで完全に無理筋。権利には相手に義務付けを行う要素がありこれは「反射的」義務ではない。 3、GHQが日本人の平均摂取カロリーが1650kcalであることを理由に旧生活保護法を作ることを日本政府に要求(SCAPIN404)、日本政府が旧生活保護法案を調査・返答、GHQが部分的に修正(SCAPIN775)、このときに旧生活保護法の基本方針が定まった。 4、旧生活保護法成立 5、朝日訴訟で2を引用しつつ抽象的権利説に変更、また生活保護法8条1項解釈が文言に反しておかしくなったのもここから(判例拘束力なし) 6、堀木訴訟(朝日訴訟を否定しつつ、類似の判断が組み込まれながらも最終的には政治的判断で解決、支給額の判定に専門的知見を要求したのもここから)  非常に簡略化するとこんな流れですが、基本的に日本政府が自分で立法しておきながら司法権と組んで正当な理由なく全否定しているのが生存権で、GHQは保護している側で生活保護法は密接な関係があります。 なお、ワイマール憲法の生存権はドイツ人に守られなかったので日本の生存権も守らなくて良いという理論は単純にナチズムですので否定してください。ワイマール憲法はナチスドイツに形骸化され最終的に破棄された憲法です。  このような歴史的流れなので、生存権否定そのものが違憲違法で反民主主義でしかありません。この辺は法律学より社会福祉学の方が詳しいようです。

  • @cuelis5937
    @cuelis5937 Před 2 měsíci

    改めて拝見しますと、物価(消費)下落部分のみを比較しておいて、「一般」との対比という単語は違和感が凄まじいですね。一般との対比で連想するのは支給上限を一般(平均又は中央値)世帯の生活水準を超えないようにする程度のものでしょう。それが下げる方向のみに一般(消費下位10%)と比較し、上げる方は一切考慮しないのでもはや何と対比しているのか不明です。下位10%や20%が生活保護に相当か否かもよくわかりませんね。受給者の身分を引き下げるような劣等処遇の原則を行えば、保護からの脱却が困難となり、理論上社会保障費の負担は増え続けるのでこれもよくありません。  GHQの旧生活保護法立法趣旨に反することもわかってきたので、司法権どころか日本政府レベルで言い訳が成立しなくなってますね。反民主主義や独裁は米国に必ず怒られます。たかが三権分立の一権程度では対応できなくなってくるでしょう。ほかにも起訴有罪率99.9%などの悪材料もあるので日本の司法権にはしっかりしていただきたいところです。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 2 měsíci

      丁寧なコメントありがとうございます。厚労省の2013年生活扶助基準改定案づくりは、信じられないほど酷い政策決定でした。自民党の圧力に屈して、手品のような「統計数字いじり術」を駆使して生存権を大幅に縮小したのです。裁判になってからは、霞が関・永田町的な雰囲気もある「言い逃れ術」を訟務検事らが中心になって駆使しています。この裁判で行政勝訴の判決を出す裁判官らは、これほど酷い行政行為を裁量権の範囲としているわけです。冤罪事件のときの裁判で冤罪をやった側を勝訴にするのと同様に、いのちのとりで裁判では、行政側勝訴の判決を出すこと自体が「悪徳行為の味方」になっています。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 2 měsíci

    生活保護法8条一項の条文「・・・金銭又は物品で満たすことのできない不足分・・」 地デジ化に変わる時に国会で「生活困窮者等は地デジ化にともないTVを変えれれないだろう」との事で、地デジチューナーと言う物品を無料配布を決定しています。  4.78%の物価下落の内3%がTV&PC。4.78-3=1.78%の下落と言えなくもないと言う事です。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 2 měsíci

      厚労省のこの物価の計算はとにかく酷すぎます。生活保護世帯の生活実態だけでなく一般世帯の生活実態ともまるで辻褄が合いません。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 2 měsíci

    お疲れ様ですm(__)m 先走るかも、知れませんが・・朝日訴訟の時の判断の時に裁判官は、入院中の朝日さんの処に訪ねて生活状況を自分の目で見て判断したとの話も聞いています。 今回の「いのちのとりで」裁判では聞いた事がありません。 次回の動画で、その辺も出て来るか期待しています

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 2 měsíci

      この裁判の焦点になっている統計不正に関して、名古屋高裁の長谷川裁判長は、厚労省の2013年1月当時の課長補佐だった西尾穂高さんと、「生活扶助相当CPIの計算の酷さは論外レベル」といった主張をしている北海学園大学准教授の鈴木雄大さんを法廷に証言者として呼び出し、長時間の尋問を実施しました。その尋問が判決に決定的に影響したと思います。私はそうした尋問をするのだから、長谷川裁判長は行政側の振る舞いの酷さに気が付いていると思いました。そういったことも動画でいずれ喋っておきましょう。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 3 měsíci

    お疲れ様ですm(__)m 先ずは、厚生大臣の裁量権に付いて、突っ込みさせて頂きます。  厚生大臣に「こんなもんで良いですか?」の前に、この間、離党勧告処分された「生活保護費削減グールプリーダー議員に、データを持って行ってる節がある」←こんなのに厚生大臣の裁量権が有って良いんですかね?まぁ、それを見て認めたんだから裁量だと言う事が出来るとしても、専門的知見が有るて言えるんですかね? ツッコミどころ満載なんでイイワケ苦しいよね・・

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 3 měsíci

    お疲れ様ですm(__)m 名古屋高裁の最終陳述で「「行政の暴走を止められるのは司法(裁判官?裁判所?)なので、適正な判断を」と自分は読み上げました。そして「生保者が一番に望むモノは何か?それは寄り添いです」とも陳情させていただきました。 三権分立だから、行政の暴走を止められるのは裁判所。それが、行政よりでは話になりませんはぁ・・・

  • @cuelis5937
    @cuelis5937 Před 3 měsíci

    この大阪高裁判決も過去に最高裁に否定された理論で判決書いてますね(つまり最高裁は採用できません。)。  このとおり裁判官らは違法であることを理解していながら判決を書いており、憲法76条3項に違反し続けております。これらがまかり通るのは国会の弾劾裁判所が甘い処罰を繰り返してきた経緯があるせいですが、国会で構成する弾劾裁判所はその経緯を自ら憲法15条1項(公務員の選定罷免権)に基づくものと宣言しており、今後処罰が加速する可能性が高まっていると言えましょう。  また、生存権(25条)関係の最高裁判例群はどれも違憲違法濃厚でして、その立法経緯から見ても、判例記述の法理論が稚拙であり矛盾に陥っていることから明らかに反米思想がにじみ出ております。とても中立公正な裁判官として許容される範囲内とは言い切れないところ、司法権による身分制度の構成とも評価しえる(14条違反)状態のようです。  司法権には法「解釈権」はありません。あくまで「唯一の」立法権(41条)は国会にあるのが三権分立なのでこの範囲を侵害することができないのです。そのため法学者らは法「適用権限」と述べる次第です。司法権にも三権分立上の限界があり、これを否定すると民主主義を否定し「独裁」に陥ります。  因果関係の認められない統計不正は2点。貧民については消費は需要(生保法8条1項)ではなく、「一般との対比」は消費下位10%以下と比較するものではありません。どうしてもやるなら消費全体の中央値か平均値でしょう。そもそも受給者の需要がある限りこれに対する上限規制そのものがGHQの立法趣旨違反(SCAPIN775)で設定できません。上限規制ができるのは憲法で定める国会の予算制定権(83・85・86条)のみです。  調べれば調べるほどだんだんと国家単位の深刻な問題になっているように感じます。我々の国家日本はいつから独裁国家に陥ったのでしょうか?

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 3 měsíci

      ホントです。良心をかなぐり捨てた感じの裁判官が多すぎます。裁判官による憲法76条3項違反の判決にうんざりしています。行政勝訴判決の執筆者らによって生活保護法8条の条文も空文化し始めているような気がします。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 3 měsíci

    お疲れ様ですm(__)m 自分は地裁判決の時に言いましたが、先ず「一般世帯、年代別等との比較」と言うけど、「生活保護者は最低限の文化的な生活が出来る、お金を貰ってます」>「一般世帯の生活費が少な過ぎる?」 なら、本来なら、「一般世帯で生活が苦しい人」は政府が「足りない生活費は保護費を貰って下さい」に、本来はしなきゃダメなんじゃ無いかな?

  • @user-pg5kb8jp2e
    @user-pg5kb8jp2e Před 3 měsíci

    こんな立派な裁判官がいるとは知りませんでした。私の対九電訴訟もこの人だったらな~。「裁判官ガチャ」を感じます。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。このブログ、直近は強烈さが加速状態。大手マスコミが記事にした方がいいのでは… 裁判官の公正さをめぐる議論は活発になるべきです。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 3 měsíci

    今回の問題は簡単に言うと、公務員でも都会は一級地~田舎は七級地までの区分で給料?手当?が違う。ぶっちゃけ、都会でも田舎でも裁判官は、法に乗っ取って判断する事は、同じなのに手当?報酬?ボーナス?が違うのはオカシイと言う事だと思う=国に忖度する=都会の方に移動=貰える、お金が増える。オカシイでしょ?

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn Před 3 měsíci

    貴重なお話ありがとうございます。 現在、小池重明氏と直接繋がりがあった方達も貴重な存在になりつつあります。 徹夜で将棋を指し続ける。。これがどれだけ体力を要する事か。。

  • @Ken_Nogami
    @Ken_Nogami Před 3 měsíci

    歌をご紹介いただきましてありがとうございます。 ぼくは元々はICTエンジニアですから、PC関連は得意なので、真っ先に飛びついただけなんですよ。 この歌は、片山さつきさんなどが押し付ける「生活保護は恥」といったスティグマに対するカウンターがベースですが 最近の、特に若い人にはスティグマがないらしく、伝わらないかも知れないので、またつくりたいと思います。

  • @cuelis5937
    @cuelis5937 Před 3 měsíci

    桐生市の件はあちこちで言われてますね。大変参考になります。 ところで桐生市の件もそうなのですが、戦後生活保護法制定の経緯を調べましたら、GHQが関わってました。  このうち「SCAPIN 775」というGHQから日本国への指令書のひとつに初期の生活保護法案に対するGHQの意見(指令)が記述されており、「c.困窮を防ぐために必要な額の範囲内で、支給額に制限はありません。」という一文があります。つまりGHQは法律上必要な範囲内で予算制限することを禁止しておりました。  このことを鑑みると法定の支給額を削減する行為は立法趣旨に反するのみならず、反米活動にも至ってしまう事実があるようです。

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b Před 3 měsíci

    いつも情報発信をありがとうございます。 生活保護制度に限りませんが、日本では異議があっても法律を変えず、法律に反する運用を行って事実上法律の効果を失わせることを平気でやってしまう人が多いです。 正々堂々と「生活保護法を廃止せよ」と国会で論議し、諸外国や国際人権団体から「非人道国家」と批判されても貫く勇気もないくせに、陰でこそこそと脱法行為をするのは卑怯としか言いようがありません。 違法な運用を行った職員、それを命令または黙認した上司を解雇することはできないのでしょうか。 受給者の生命や精神に重大な影響を与える法律違反行為だからです。 もし違法行為をした人たちに就職が見つからず、私有財産も使い果たしてしまったら、「生活保護は大切な権利だよね」と保護費を支給してあげたらよいかと思います。 「1日1000円とか言わないで支給するからね」と嫌味を言うくらいは許されるかな(笑)

  • @Ken_Nogami
    @Ken_Nogami Před 4 měsíci

    32:56 どうも、弊チャンネルをご紹介いただき恐縮です。ありがとうございます。 一般の人向けのチャンネルなんで細部には踏み込まず、おもしろさ優先ですからね。詳しく知りたけりゃ白井さんとこ見て! という方針です(笑)。 フルスペック世耕さんの主張は、現在だとヘイトスピーチ扱いになるんじゃないでしょうか。人権侵害ですよね。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

      私の動画はとにかく重苦しい。野神さんの動画は軽やか。それはともかく、生活保護バッシング全体が人権侵害だと感じ取れる人の割合が上がってきたような感触があります。

  • @user-rq9ld7ow6h
    @user-rq9ld7ow6h Před 4 měsíci

    本当に人の発言か?言い方悪いけど 税金搾取政党がふざけんな!

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

      2012年に吹き荒れた生活保護バッシングは、ヘイトスピーチの範疇に入るものだと考えます。ヘイトスピーチによって大衆心理が操作され、「2013年生活扶助基準改定の地ならし」になった。この構図によって、生存権が大幅に縮小されたのだから、厚労省が自民党の圧力に屈したのかどうかは、重大なポイントです。

  • @user-vp6lw1mr1m
    @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

    「生活保護利用者の人権は制限していい」といった考えの政治家の影響で生活保護バッシングの嵐が吹き荒れ、「統計不正の産物である生存権大幅縮小政策」が実行されてしまったわけです。生存権を大事と考える多くの方々に、こうした酷い構図のことをじっくり考えていただきたいです。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

    連日の動画投稿ありがとうございますm(__)m 長期化して、早10年・・・勝訴する度に厚労省事務に「上告をしないで」の書面提出・・・回答は「該当自治体と協議して・・」  裁判になる過程 ①自治体の決定に不服申請。却下理由「県の判断」②県の生活保護課に不服申請。「国からの指導 ③裁判。 この流れで勝訴したら又①に戻るループ・・そして国は言い分を変える・・ 偽装をして主張(言い分)を変え原告が亡くなるのを待ってるか風化するのを待ってるとしか感じられないんですけど!

    • @Akira-rt3xt
      @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

      動画を見た方々。コメントを入れて下さい。 上記、「コメントする」から書き込み出来るんでヨロシクお願いいたしますm(__)m

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

      この「物価偽装・いのちのとりで裁判問題」は、行政側としてはオープンなところでは、我々に反論しにくいのです。物価偽装などを実行したのは事実ですから。裁判の世界は特殊な閉鎖的な世界だから、反論してくる。マスコミや国会議員がこの問題をオープンな場で追及し始めれば、政権側は白旗を挙げるしかなくなるでしょう。

    • @user-rq9ld7ow6h
      @user-rq9ld7ow6h Před 4 měsíci

      司法が、忖度し過ぎ、 なんの為に、天秤バッチなんやろか?天秤バッチ付けて、いるなら、忖度無しで、公平にはんだ判断するべき

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

    物価スライド=物の価格の上昇&下落に合わせる。それで下げたなら=今日(こんにち)なら、物価上昇がスゴイ=なら上げるべきでは? 2023年の生活保護基準部会では「物価上昇の事は政府(国)が考えてくれる」で、締め括られています。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

      おはようございます。2013年生活扶助基準改定のデフレ調整は、いろいろな商品の価格の下落(物価下落)に連動させて基準改定をしたという内容です。厚労省もそういった説明をしていました。ところが、説明をまったく変えたのです。今は、デフレ調整は物価下落に連動させた政策ではなかった、という説明になっているのです。ここが異常なんです。物価下落に連動させた政策でなければ、どうして政策の根拠になる統計として物価指数を使ったのか。ここをよく考えてみてほしいです。物価指数計算の酷さ(物価偽装)がばれたから、物価指数の統計データを使った理由を「ニセの理由」に言い換えたんです。この「デフレ調整実施理由説明偽装」の卑劣さをじっくりと考えてほしいです。

    • @Akira-rt3xt
      @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

      リーマンショックの文言が判決文に出て来たのは、大阪高裁でしたっけ? これに縋った上告書ですね。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

      @@Akira-rt3xt  秋田地裁の判決が一番最初に「デフレ調整実施理由説明偽装」を行政勝訴の核心的理由にしました。先日の仙台高裁秋田支部判決は、それを踏襲したものだから酷いのです。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

      デフレ調整実施理由説明偽装を我々側で鋭く指摘してきたのが東京の田所弁護士であり、共産党の宮本徹衆院議員もその問題に強い関心を持っています。私の以前の動画も見ていただきたいと思います。 czcams.com/video/XwOFkIdEw0k/video.html です。

    • @user-vp6lw1mr1m
      @user-vp6lw1mr1m Před 4 měsíci

      物価偽装解説シリーズ202の動画です。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

    原告の安藤さん良くぞCZcamsで発言して下さいましたm(__)m もう10年・言いたい事も言えずに亡くなって逝かれた原告の皆様も居ます、お願いしたいですm(__)m CZcamsは半永久的に残ります。多くの皆様に、ご自身の思い&苦しみ&葛藤を出演して後世に残しましょう。

  • @toshi5925
    @toshi5925 Před 4 měsíci

    やっぱり裁判官は自民党政権側なんですね。私たち国民の暮らしや生活のに苦しんでるいる事は考えてあないんですね。裁判官さんたちは給料が高いから自分たちの家族の事しか考えていないんですね。

  • @toshi5925
    @toshi5925 Před 4 měsíci

    日本のほとんどの裁判官は私たち国民から見ると自民党政権よりに見えてなりません。最高裁判官全員自民党政権側に見えてなりません。悪い意味で恐ろしさを感じます。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

    二分の一処理はヤバイです。 下げ幅は激減緩和処置で10%が限界です。それ以上は下げれません。  二分の一処理は上がる人に直撃で上げ幅半分にされました。 国は墓穴掘ってます。コロコロ主張を変える国・・信用出来ますか? 今、現在、物価上昇で一般国民も悲鳴を上げています。でも消費税は下げない。理由は生活保護受給の財源だからと国会答弁しています。ココでも生活保護者を悪者にしています💦 単身保護者にとって119番=命の綱。電話料金が払えなくなったらヤバイでしょうがぁ・・・今回そう言う事態になってるかも💦

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

    今回の判決文見ました。 国が不利な論点(西尾証言等)を訂正して削除してますね!!!  生活保護引き下げ裁判は、生活保護者だけの問題ではありません。一般国民生活にも関連します。生活保護引き下げの物価指数の偽装からの訪問看護士報酬の指数偽装。ヤバイですよ。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

    いつも、報告集会の動画ありがとうございますm(__)m  翌日の集会にもオンラインで参加いたしました。  判決文19ページ!! 本当に審議&審査して無いですね!! 「生活保護者が一番望むもの。それは寄り添い」  自分も一審、敗訴判決後には絶望と、悔しさで、いっぱいした。それを2回も・・・秋田の原告の皆さん心折れずに行きましょう。 全国に仲間が居ます。 まだまだ寒いですが、お身体に気を付けて下さいm(__)m

  • @cuelis5937
    @cuelis5937 Před 4 měsíci

    ちなみに裁判を受ける権利の否定は立法権の否定であり、民主主義の否定です。独裁を否定する目的の三権分立すら否定する独裁主張ですね。私は内乱罪を想定しています。

  • @cuelis5937
    @cuelis5937 Před 4 měsíci

    典型的な理由不備の違法ですね。裁判を受ける権利そのものを否定しているパターンです。

  • @Akira-rt3xt
    @Akira-rt3xt Před 4 měsíci

    お疲れ様ですm(__)m 年金者裁判の内容が、生保、社会福祉・・の処で、良い事を言ってると思いました。何故か! 「消費税は社会福祉の為に使う」←コレが消費税の理由付けになってます。なのに使われていない・・・コレが問題なんです! オカシイんです。

  • @user-zo1mu1ej9e
    @user-zo1mu1ej9e Před 4 měsíci

    ご苦労さま😊。

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b Před 5 měsíci

    忖度なしの判決が出てよかったです。お疲れ様でした。 弁護士任官の裁判官は裁判所で長居できる場合が少なく、任期の10年を全うできるケースは少ないです。また、通常の裁判官は任期が来ると更新されますが、弁護士任官で更新されたケースはさらに稀です。この裁判官が長く勤めを果たされ、希望された場合は任期更新されることを切に願います。