NPO法人エビデンスベーストヘルスケア協議会【EBH協議会】
NPO法人エビデンスベーストヘルスケア協議会【EBH協議会】
  • 41
  • 32 691
これからのヘルスケアを考える|情報素材料理会 第156回
講師:中山 健夫
(京都大学大学院 医学研究科社会健康医学系専攻 健康情報学分野教授、
 医学部附属病院 倫理支援部 部長
 当協議会理事長)
我が国におけるヘルスケアは今後どのような道を歩んでいくのでしょうか。 超高齢社会を模索する日本は、いま、医療、予防医療、介護等の境もだんだんあいまいとなってきています。ひとの状況を一側面から見るのではなく、ライフステージやその人を取り巻く社会的環境も含めたヘルスケアの在り方が問われています。今回はAMED(Japan Agency for Medical Research and Development/国立研究開発法人日本医療研究開発機構)の事業や、第三次健康日本21の指針も踏まえた国としての健康増進の動向もお話いただきます。
(2024年4月24日開催)
第156回 情報素材料理会
ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_156.html
当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。
ご入会いただくと、講師の方とも直接話をしたり、資料提供を受けたりすることができます。
ご興味のある方はぜひ会員となりご参加ください。
提供:NPO法人エビデンスベーストヘルスケア協議会
ebh.or.jp/
zhlédnutí: 27

Video

フレイル・医学者対談|情報素材料理会 第155回
zhlédnutí 52Před 2 měsíci
講 師:森谷 敏夫 (京都大学名誉教授 (株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事) ゲスト:別府 諸兄 (聖マリアンナ医科大学名誉教授、日本股関節研究振興財団 理事長) 会員のみなさまには、フレイル気味の親御さまがおられる方が多くおられるのではないかと存じます。 その親御さまのふらつきや転倒が心配だ、股関節も痛んできたのでとさんざん悩まれ、手術に臨まれる方が多いのではないでしょうか。とはいえ、痛いから手術をするのであって、痛いから歩けない。手術前は当然そうですが、術後もやはり手術の痛みがあって、やっぱり運動はしづらい状態だと思われます。この度は、その手術の前後計4カ月に渡って、EMSを使い、筋肉維持強化をしてみようという画期的な試みが慈恵医大で行われています。その現場のリアルなお話などを伺います。 (2024年3月27日開催) 第155回 情報素材料理会 ebh.or.jp/s...
セルフケアの時代|情報素材料理会 第153回
zhlédnutí 37Před 3 měsíci
講師:中山 健夫 (京都大学大学院 医学研究科社会健康医学系専攻 健康情報学分野教授、  医学部附属病院 倫理支援部 部長  当協議会理事長) Dr.森谷敏夫考案の「筋電メディカルEMS」は、世界中の高齢者の足腰を自分で鍛え、最後まで自分の足で歩いてもらいたいという願いが発端で開発されました。 医療によりかかることなく日々セルフケアをする、そのささやかな手当が増えた結果が、我が国の大きな医療費削減に繋がっていくのだと思います。この1年、身体や筋肉づくり等、セルフケアに注力して勉強会を行ってまいります。 この機会に、みなさまも是非ご一緒にセルフケアを考え、実践していただければと存じます。 (2024年1月30日開催) 第153回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_153.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の...
フレイルにおける筋肉づくり|情報素材料理会 第154回
zhlédnutí 89Před 3 měsíci
講師:森谷 敏夫 (京都大学名誉教授 (株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事) 会員のみなさまには、親御さまがどうも最近すり足気味になってきておぼつかない、転倒しそうで心配だ、いやいや骨折した後、リハの効果が発揮されずに家に閉じこもりがちでちょっと鬱っぽく なってきて心配だといわれる声を多くお聞きいたします。新開発のEMSは森谷敏夫が運動生理学に基づいて組みあげた6つのプログラムが搭載されています。その中で、症状別事例紹介を交えながらプログラムの組み合わせ、強度、期間などを直接ご指南いたします。 (2024年2月21日開催) 第154回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_154.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ご入会いただくと...
運動の睡眠と寿命に及ぼす効果|情報素材料理会 第152回
zhlédnutí 119Před 6 měsíci
講師:森谷 敏夫 (京都大学名誉教授 (株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事) 「運動」は心地よい「睡眠」を与え、「寿命」を伸ばしてくれるのでしょうか。今年最後の 講義では、睡眠に対する運動の効果と、運動が寿命に及ぼす影響について、森谷先生から最新のエビデンスを紹介いただくとともに、より良い人生を送るための「運動」の大切さを皆さんと一緒に考えていきたいと思います。また、正しい知識をもとにした日々健康に過ごす方法も習得したいと思います。 (2023年12月21日開催) 第152回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_152.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ご入会いただくと、講師の方とも直接話をしたり、資料提供を受けたりすることがで...
「年をとったらなまけものでいいやん 熟年筋トレならEMS」 鼎談|情報素材料理会 第151回
zhlédnutí 141Před 7 měsíci
◆講 師:森谷 敏夫 Ph.D., FACSM, FISEK 京都大学名誉教授 ㈱おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事 ◆ゲスト:水野 誠一 株式会社INSURE TECH INDUSTRIES 代表取締役社長(CEO) ◆司会進行:菊池 夏樹 菊池寛記念会館名誉館長 文芸春秋社友 「若いうちは、自分の筋肉づくりをがんばってやっていたけれど、年をとったり、どこかしこが ガタがきたりした時には、そんなにがんばらなくていいんじゃない。ラクに身体が鍛えられるの なら、それにこしたことはないよ。ボクの開発したEMS でらく~に筋肉つけてくださいね」と 森谷敏夫からの提言です。 さて、水野社長とは一年ぶりの鼎談となりますが、ご自身の会社でおつくりいただいている EMS も量産開始となって、ますますお元気でご活躍のご様子。ちょっと年をとってしまったけど、やっぱりキンニクつくと新しい目標もでき...
認知症、「運動」すれば変わります〜運動と認知症QOL の深い関係〜|情報素材料理会 第150回
zhlédnutí 382Před 8 měsíci
講師:森谷 敏夫 (京都大学名誉教授 (株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事) 9月、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」が、正式に日本で承認されました。原因物質を“直接とりのぞく”とされる、画期的な薬です。一方、認知症の予防、そして発症後の改善方法として、「運動」の有効性を裏付ける最新の成果も続々と報告されています。 高齢者の5人に1人が認知症になる日本。世界の最新の論文から、認知症と「運動」をめぐる新たな取り組みについて、みなさまと議論を深めたいと思います。 (2023年10月26日開催) 第150回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_150.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ご入会いただくと、講師の方とも直接話をしたり、資...
AIと考える健康と医療:2023|情報素材料理会 第149回
zhlédnutí 36Před 9 měsíci
講師:中山 健夫 (京都大学大学院 医学研究科社会健康医学系専攻 健康情報学分野教授、当協議会 理事長) 昨年、AI による画像診断が保険適用になりました。厚生労働省は、ゲノム医療、画像診断、診断・治療、薬の開発、介護・認知症、手術支援…6つの領域でAI 活用を進めることを宣言しました。今、ChatGPT など生成AI を活用した取り組みが、健康と医療の分野でも加速しています。健康と医療について、あらためて「AI と考え」たいと思います。 (2023年9月28日開催) 第149回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_149.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ご入会いただくと、講師の方とも直接話をしたり、資料提供を受けたりすることができます...
長生き足腰のつくり方|情報素材料理会 第148回
zhlédnutí 107Před 10 měsíci
渡會 公治 整形外科医 (スポーツ 医学) 帝京科学大学 医学教育センター 特 教授 、 一般社団法人美立健康協会 代表理事 歳をとると足腰が弱ってくるのは加齢現象だけでなく生活習慣で動かなくなるからです。足腰が痛くなるのは原因があります。 脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、骨粗鬆症に合併した脆弱性骨折などが病名になります。ロコモです。 生活習慣を変えて身体を動かすことが対策になります。さらに、からだの仕組みにあった上手な使い方を身につけましょう。 第148回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_148.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ご入会いただくと、講師の方とも直接話をしたり、資料提供を受けたりすることができます。 ご興味のある方はぜ...
筋電メディカルEMSの働く女性に対する有用性検証結果|情報素材料理会 第147回
zhlédnutí 103Před 11 měsíci
講師:錦織 秀 (ポーラ化成工業株式会社 Frontier Research Center 副主 研究員) 昨年度、本テーマに関するプロジェクトが「令和4年度 経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」に採択され、働く女性に対する「筋電メディカルEMS」のさまざまな有効性(ストレス・メンタルヘルス・PMS・更年期障害など)を検証しました。その結果や試験後のインタビューで得られた定性的なコメントなど、プレスリリースや予定している学会発表ではスペースや時間の都合でお伝えしきれない内容までご紹介させていただければと思っております。 【ご参考】経産省フェムテック実証事業サイト www.femtech projects.jp/project/38.html (2023年7月20日開催) 第147回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_...
運動とがん|情報素材料理会 第146回
zhlédnutí 92Před rokem
講師:森谷 敏夫 (京都大学名誉教授 (株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事) 最近の 学術論文の中から、「 運動と がん 」に関する 最新トピックス を 森谷先生に ピッ クアップし ていただき 、解説・講義頂きます。 がん発症と抑制メカニズムに対する 運動の関連性を はじめ、 がん と無縁の生活を過ごすため に気を付けることなど、示 唆に富んだ内容となっています。ご期待ください。 (2023年6月22日開催) 第146回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_146.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ご入会いただくと、講師の方とも直接話をしたり、資料提供を受けたりすることができます。 ご興味のある方はぜひ会員となりご参加ください...
AIの「対話力」は社会を良くするか?~「プロソーシャル」ビジネスのすすめ~ | 情報素材料理会 第145回
zhlédnutí 51Před rokem
講師:西村 周三 (京都大学名誉教授(元副学長)、医療経済研究機構 特別相談役、当協議会 初代理事長) 対話型AI「チャットGPT」が昨年の11月に公開されて以来、私たちがなじんでいた、仕事やコミュニケーションのあり方が変わりつつあります。メールや議事録、翻訳や要約、新商品の企画も恋愛相談も、“もっともらしい人間の言い方”で「答え」をだしてくれる対話型AI。その答え、実はかなり、「うそ」があります。しかし、AI以上に人間も「うそ」をつく。他人はもちろん自分にも。しかし、良い質問をまじえた「対話」や「雑談」をすると、ときどき「本当のこと」が現れます。おしゃべりな「対話型AI」とも、対話と雑談を続けると、「本当のこと」に出会えるかもしれない。 今回は、AIを活用して、社会を良くするための「プロソーシャル」ビジネスの可能性について議論したいと思います。 (2023年5月25日開催) 第14...
薬としての運動:Exercise as Medicine|情報素材料理会 第144回
zhlédnutí 128Před rokem
講師:森谷 敏夫 (京都大学名誉教授 (株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事) 運動生理学の世界的権威であるDr.SALTIN先生が集約されたレビュー論文集「薬としての運動」の中から代表的な論文をピックアップし、森谷先生に解説・講義頂きます。運動の素晴らしさが再確認できる内容となっております。論文数が膨大になることから、すべての論文は電子書籍にて紹介する予定です。 (2023年4月13日開催) 第144回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_144.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ご入会いただくと、講師の方とも直接話をしたり、資料提供を受けたりすることができます。 ご興味のある方はぜひ会員となりご参加ください。 提供:NPO法人...
筋電メディカルEMS 実験結果|情報素材料理会 第143回
zhlédnutí 112Před rokem
講師:森谷 敏夫 (京都大学名誉教授 (株)おせっかい倶楽部代表取締役、当協議会理事) 2022年末に完成した「筋電メディカルEMS」プロトタイプ機器は、森谷敏夫先生の45年間の成果の結集です。森谷敏夫先生の京都大学大学院での教え子であった、電気通信大学の安藤創一先生が芝浦工業大学の赤木亮太先生・日本体育大学の岡本孝信先生と橋本佑斗先生と共同で行った実験結果の内容を発表いただきます。 いろいろな角度からEMSの効果を見せていただけます。お楽しみになさってください。 (2023年3月9日開催) ※赤木先生、橋本先生、安藤先生につきましては、学会発表前のため、発表後にあらためて公開させていただきます。 第143回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_143.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家による講演お...
情報入手が多様化する“いま、これから”のマーケティングはどうあるべき?|情報素材料理会 第142回
zhlédnutí 51Před rokem
講師:西村 周三 (京都大学名誉教授(元副学長)、医療経済研究機構 特別相談役、当協議会 初代理事長) 多くの人が、電車、バスの中だけでなく歩きながらもスマホ、スマホ・・。 若い世代程、情報の入手はほぼスマホで完結していますが、高齢者はやっぱり新聞、雑誌、テレビというお馴染みの習慣からは離れがたいようですね。 情報入手の多様化が進む現代、企業はマーケティング戦略をどう考えたらよいのでしょう。 世の中のトピックスを交えながら、行動経済学の第一人者、西村周三先生にお話いただき、一緒に考えていければと思います。 (2023年2月16日開催) 第142回 情報素材料理会 ebh.or.jp/sozai_ryorikai/sozai_ryorikai_142.html 当協議会の「料理会」では、このように各分野の専門家によるエッジの効いた講演およびざっくばらんに話のできる場を提供しています。 ...
健康未来予報のつくりかた|情報素材料理会 第141回
zhlédnutí 48Před rokem
健康未来予報のつくりかた|情報素材料理会 第141回
筋電メディカルフェムテック|情報素材料理会 第139回
zhlédnutí 153Před rokem
筋電メディカルフェムテック|情報素材料理会 第139回
フレイル鼎談|情報素材料理会 第140回
zhlédnutí 162Před rokem
フレイル鼎談|情報素材料理会 第140回
女性医学 最近の話題|情報素材料理会 第138回
zhlédnutí 45Před rokem
女性医学 最近の話題|情報素材料理会 第138回
Sexual / Reproductive Health and Rightsと包括的性教育|情報素材料理会 第137回
zhlédnutí 346Před rokem
Sexual / Reproductive Health and Rightsと包括的性教育|情報素材料理会 第137回
女性の健康へのライフコースアプローチ|情報素材料理会 第136回
zhlédnutí 190Před rokem
女性の健康へのライフコースアプローチ|情報素材料理会 第136回
更年期のみかた|情報素材料理会 第135回
zhlédnutí 85Před 2 lety
更年期のみかた|情報素材料理会 第135回
生きるための体の仕組み、何故私たちは食べるのか Part2|情報素材料理会 第129回
zhlédnutí 46Před 2 lety
生きるための体の仕組み、何故私たちは食べるのか Part2|情報素材料理会 第129回
今どきの月経トラブル対処法~もうガマンはしない!~|情報素材料理会 第134回
zhlédnutí 136Před 2 lety
今どきの月経トラブル対処法~もうガマンはしない!~|情報素材料理会 第134回
データ収集と分析の新たなステップについて|情報素材料理会 第133回
zhlédnutí 29Před 2 lety
データ収集と分析の新たなステップについて|情報素材料理会 第133回
必見!森谷教授の世界の最先端学術論文をひもとく(続編)~フレイル|情報素材料理会 第132回
zhlédnutí 775Před 2 lety
必見!森谷教授の世界の最先端学術論文をひもとく(続編)~フレイル|情報素材料理会 第132回
コロナ下で私たちはどう情報を吟味し、行動すべきか|情報素材料理会 第131回
zhlédnutí 29Před 2 lety
コロナ下で私たちはどう情報を吟味し、行動すべきか|情報素材料理会 第131回
医療情報・健康情報の取り扱いの基本に立ち返ろう|情報素材料理会 第130回
zhlédnutí 37Před 2 lety
医療情報・健康情報の取り扱いの基本に立ち返ろう|情報素材料理会 第130回
生きるための体の仕組み、何故私たちは食べるのか|情報素材料理会 第128回
zhlédnutí 83Před 2 lety
生きるための体の仕組み、何故私たちは食べるのか|情報素材料理会 第128回
必見!森谷教授の世界の最先端学術論文をひもとく(後編)~睡眠|情報素材料理会 第127回
zhlédnutí 401Před 2 lety
必見!森谷教授の世界の最先端学術論文をひもとく(後編)~睡眠|情報素材料理会 第127回