ごろすた
ごろすた
  • 35
  • 33 300
ランクル250納車後1週間!ロングドライブ!
TOYOTAランドクルーザー250が納車されて1週間。
少し長距離を走ろうと思い、奥琵琶湖を目指します。
琵琶湖北部の素敵なドライブコースの紹介と
ランクル250で長距離を走った感想をお送りします!
zhlédnutí: 12 997

Video

ランドクルーザー250VX First Edition 納車!
zhlédnutí 17KPřed 14 dny
プラド歴30年が、今回、150後期型から ランクル250へ乗り換えをおこないました。 昨日、納車され実際に運転してみての感想などをお届けします。
CCエバンジェリスト賞クッション届いた。
zhlédnutí 222Před rokem
AdobeクリエイティブカレッジでCCエバンジェリスト賞を受賞し、記念品のクッションを頂きました。動画にしてみました!
アドビことはじめクリエイティブカレッジ課題”borrow a cat's hand”
zhlédnutí 1,5KPřed rokem
3月末から受講しているアドビクリエイティブカレッジの卒業課題のテーマは「アドビことはじめクリエイティブカレッジの広告映像」でした。撮影1日、編集3日で仕上げました!これがなんと!3つの賞の中からCCエバンジェリスト賞を受賞しました!ちょー楽しく勉強して、賞までもらって最高です! ※「CCエバンジェリスト賞クッション届いた」篇は、こちらから。 → czcams.com/video/khodVkbRxi8/video.html
20221218_大岐の浜DJI Action2撮影
zhlédnutí 47Před rokem
購入したDJI Action2でどうしても大岐の浜の撮影がしたくて、いつもこの時期はオフなんですが、波の無い中、寒さ我慢して入っちゃいました。(笑)撮影後半、カメラが動画モードから写真モードに変わっており残念な結果に…。(涙)カメラを咥えるとパドリングがやりにくい欠点もあり、しばらく練習が必要です。次回は来年の春に向けて準備します。(笑)
SONY α7ⅳ 初期不良の件
zhlédnutí 603Před 2 lety
念願のα7ⅳを購入したものの、いろいろな問題があって、今回は断念しました。どうも縁が無かったようです。(笑)
奈良 月ヶ瀬梅林 八分咲き ver.2
zhlédnutí 22Před 2 lety
2022年3月13日の月ヶ瀬八幡橋近辺の梅林です。今年は1か月遅れで、この時で八分咲きでした。ちょうど3連休が見頃のようです。春がすぐそこまで来ていますね。
奈良 月ヶ瀬梅林 八分咲き
zhlédnutí 17Před 2 lety
2022年3月13日の月ヶ瀬八幡橋近辺の梅林です。今年は1か月遅れで、この時で八分咲きでした。ちょうど3連休が見頃のようです。春がすぐそこまで来ていますね。
日本最古の神宮 奈良 石上神宮
zhlédnutí 18Před 2 lety
日本最古の神宮『石上神社』。夜明けの澄んだ空気と灯篭の美しさ、三柱の神様をお祀りしたお社。小さいながらも古き歴史を感じる素敵なお社でした。
奈良 三輪明神 大神神社
zhlédnutí 42Před 2 lety
日本最古の神社『三輪明神 大神神社』。夜明けの澄んだ空気と灯篭の美しさ、三輪山をご神体に国造りの神様の歴史を感じる素敵なお社でした。
奈良 法隆寺 20220219
zhlédnutí 25Před 2 lety
早朝の冷たい空気の中の法隆寺です。歴史とスケール感がとても魅力的でした。
熊野三山 熊野那智大社 20220211
zhlédnutí 20Před 2 lety
激サブの早朝から熊野三山をまわってきました。熊野本宮大社の次は熊野速玉大社から~の、最後は熊野那智大社!ひたすら階段を上がって、ジンバルを持つ腕と足が筋肉痛になりました。規模が大きく滝も含めて自然と調和したダイナミックかつ山岳の地形を活かした素敵なお社でした。
熊野三山 熊野速玉大社 20220211
zhlédnutí 14Před 2 lety
激サブの早朝から熊野三山をまわってきました。熊野本宮大社の次は熊野速玉大社!規模はコンパクトですが本宮とは違い黄朱色が艶やかで煌びやかな大社でした。
熊野三山 熊野本宮大社 20220211
zhlédnutí 29Před 2 lety
激サブの早朝から熊野三山をまわってきました。まずは、熊野本宮大社から。日の出直後で澄んだ空気に癒されました。
奈良 東大寺 20220129
zhlédnutí 41Před 2 lety
人の少ない早朝を狙っての撮影。冬の空気の張りつめた感じとダイナミック感が伝わればと思います。
WAKAYAMA SUSAMI 2022.1.3
zhlédnutí 25Před 2 lety
WAKAYAMA SUSAMI 2022.1.3
万博外周 初日の出 ランニング 2022.01.01
zhlédnutí 57Před 2 lety
万博外周 初日の出 ランニング 2022.01.01
高知県土佐清水市 大岐の浜 20211225
zhlédnutí 133Před 2 lety
高知県土佐清水市 大岐の浜 20211225
高知県四万十市 勝間沈下橋 20211218
zhlédnutí 60Před 2 lety
高知県四万十市 勝間沈下橋 20211218
20211211 Grass Roots League 萩谷グラウンド
zhlédnutí 33Před 2 lety
20211211 Grass Roots League 萩谷グラウンド
奈良春日大社 20210808
zhlédnutí 26Před 2 lety
奈良春日大社 20210808
Grass roots League 2021 7 17
zhlédnutí 31Před 2 lety
Grass roots League 2021 7 17
勝尾寺 20210522
zhlédnutí 28Před 3 lety
勝尾寺 20210522
夕桜 2021.03.27
zhlédnutí 13Před 3 lety
夕桜 2021.03.27
生駒山緑の文化園 20210307
zhlédnutí 43Před 3 lety
生駒山緑の文化園 20210307
Sony α7c撮影 @月ヶ瀬 20210228
zhlédnutí 15Před 3 lety
Sony α7c撮影 @月ヶ瀬 20210228
Sony a7c撮影@淡路島~高知~四万十_20210221
zhlédnutí 32Před 3 lety
Sony a7c撮影@淡路島~高知~四万十_20210221
DJI POCKET2撮影@鳥取②2021.02.11
zhlédnutí 17Před 3 lety
DJI POCKET2撮影@鳥取②2021.02.11
DJI POCKET2撮影@鳥取①2021.02.11
zhlédnutí 12Před 3 lety
DJI POCKET2撮影@鳥取①2021.02.11
DJI POCKET2 サンセット 2021.02.06
zhlédnutí 18Před 3 lety
DJI POCKET2 サンセット 2021.02.06

Komentáře

  • @user-jq7tj9ec9r
    @user-jq7tj9ec9r Před 9 dny

    やっぱりディーゼルでも発進時のもたつき感有るんですね💦ノーマルZX納車待ちですが、来たら直ぐTDIのサブコン入れて6で走れば気にならなくなるかなぁと考えています。 少しでも発進が軽く感じられるようにホイールは1インチダウンして17インチで275-70-17か285-75-17を予定しています!

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 9 dny

      コメントありがとうございます。 なるほど、いろいろやり方があるんですね。勉強になります。 納車待ち、楽しみですね!

  • @tbear8002
    @tbear8002 Před 10 dny

    お初です‼️メタセコイヤ、私もハーレーでよく行きます👍とても良いですよね〜🌲🌲🌲 ちなみに私はVXのガソリン車、納車待ちです‼️納車したら250でメタセコイヤ行ってきます🎉

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 10 dny

      コメントありがとうございます。 納車待ち、ワクワクですね!✨ ランクル250、ロングドライブもかなり楽になりました。 あっちこっち、出かけて楽しみましょう!

  • @user-hc4rs6iv9s
    @user-hc4rs6iv9s Před 10 dny

    300kmお疲れ様でした。燃費はどのぐらいでした?vxスタンダードモデルのデイーゼル納車待ちで気になってます。

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 10 dny

      コメントありがとうございます。 燃費ですがecoモードでリッター9後半~10前後でした。 高速に乗ると13~15くらい伸びますが、印象的には150後期プラドよりも若干悪い感じです。 残念ながら、いろんな意味で怖くてスポーツモードには入れていません。(笑) 納車待ち!楽しみですね。ランクル250、いい車ですよ!

  • @nobnob5837
    @nobnob5837 Před 17 dny

    ディーゼル全グレードに走行モード切り替えが付いたのはいいですね。 発進がさらにもたつくエコモードなんて使わない気がしますがw クロールコントロールも付いてオフロード機能はプラドの時より充実してますね。

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 16 dny

      装備充実で本当に贅沢になりました。もっとシンプルでも良いようにも思いますが、一回味わうと戻れないんですよね。そうやってトヨタさんは儲けていくのでしょう。(笑)

  • @user-qt4fx6sj7w
    @user-qt4fx6sj7w Před 17 dny

    同じく150プラドからの乗り換え。2週後に納車です!楽しみと寂しさはまさにその通りですね!TX-Lでしたが、TZ-Gのパドルシフト移植して使ってました!(ポンつけ可)パドルシフトいいですよね! 先週に寂しさMAX。今は楽しみが右肩上がりです!

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 17 dny

      二週間、ワクワク期間ですね! 今回の250、いいですよ。ロールしないし、シートも柔らかくなってました。また、長距離も乗ってみようと思ってます。是非、楽しんで下さい!

  • @250ZX-morimori
    @250ZX-morimori Před 17 dny

    プラド歴ながいんですね250の良さが伝わりますねやはりプラド150より車格の割に室内はタイトに感じますよね FEVXにもパドル付きとは!私もZX5月初頭契約しましたが年末だそうです

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 17 dny

      ランクルは、いい車ですよ。(お高いですが…)納車、楽しみですね。

  • @kaiyuful
    @kaiyuful Před 2 lety

    素敵な動画ですね、やはりドローンはすごいいですね!

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 2 lety

      ありがとうございます。型落ちの Mavic mini を amazon でセールで購入して、2.7Kでの撮影です。風が無ければ意外と気軽に撮影出来ました。

  • @hinomarudrift
    @hinomarudrift Před 2 lety

    影で察しましたが手持ちで撮影ですか!?

    • @goro_studio
      @goro_studio Před 2 lety

      コメントありがとうございます。 外周を走りながら手持ちで撮影しました。

    • @hinomarudrift
      @hinomarudrift Před 2 lety

      @@goro_studio 全然揺れませんね!僕も試してみます!