養老孟司切り抜き
養老孟司切り抜き
  • 17
  • 1 610 726
【養老孟司】現代人が見失っているもの
▼目次
0:00 脳化社会
0:16 街はバーチャルリアリティ
0:45 都市化の中で目玉が横を向く人
1:17 頭の世界は役に立たないものを切り落とす
1:34 人間の考えることはたかが知れてる
【養老孟司さんのプロフィール】
1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。
#養老孟司 #講演会
zhlédnutí: 19 358

Video

【養老孟司】嫌な仕事との向き合い方
zhlédnutí 23KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:16 人は何か信じないと生きられない 1:00 自信を持ちたいなら自分でやれ 1:40 当時の東大病院 2:22 人工環境から出なさい 3:00 若者の体力 4:05 未来は私たちが作る 4:20 自分に合った仕事 5:00 嫌いな仕事との向き合い方 5:56 自分の本質は変わらない 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】意識は自分をどのように決めているのか
zhlédnutí 74KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:11 頭の中の地図 0:50 地図の矢印は自分 1:36 我々は脳で自分を決めている 2:08 自分と世界は同時にできたのか? 2:33 臨死体験 3:37 誰もが上から見てる自分を持つ 4:44 「奇跡の脳 脳科学者の脳が壊れたとき」ジル・ボルト・テイラー/著 5:56 科学は自分をタブーにしてきた 7:00 医者は麻酔が効く理由を説明できない 8:35 意識がない時にも体はある 9:15 体は嘘つかないから解剖を選んだ 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】環境って何なのか
zhlédnutí 15KPřed 3 lety
▼目次 0:00 環境なんかありません 0:29 田んぼも自分の一部 1:22 環境は自分とは違うものだと教わっている 1:39 自分にポジティヴな感情を持っている 2:08 水洗トイレ 2:39 宇宙飛行士 3:17 環境って言葉を使わない 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】自分って何なのか
zhlédnutí 428KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:16 自分とは何かを考えた感想 1:13 自分について考えたことがない理由 2:19 自分探しをする教師 3:00 自己言及の矛盾に関する3つの例 5:42 自分について話さない方がいい 5:53 周りが自分を理解してくれるか悩んでいる 7:00 親ですら自分を理解してくれない 7:40 自分を分かってもらおうと表現する 9:53 周囲と折り合いがつかないから物を考える 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】物って何なのか
zhlédnutí 19KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:26 ラジオを聞く人に質問 1:22 養老孟司の子ども時代 1:58 五感を使って得るのが物 2:58 解剖の教科書での口の説明 3:39 物は我々が決めている 4:47 人間も物である 5:20 魂の重さを測ったアメリカ人 6:00 若者は自分は何だって考える 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】死ぬってどういうことなのか
zhlédnutí 22KPřed 3 lety
▼目次 0:00 質問:死ぬとはどういうことか? 0:07 死について考えても無駄 0:49 仏教に関心があるタクシー運転手の話 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】説得力のある言葉について
zhlédnutí 30KPřed 3 lety
▼目次 0:00 質問:遺体は変わらないというのも意識の問題では? 0:16 根本は信仰 0:28 体から出る言葉を使おう 0:46 熊谷晋一郎の「リハビリの夜」 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】自分は存在するのか
zhlédnutí 35KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:15 質問:自分は存在しますか? 0:47 無我は仏教の思想 2:48 自分について混迷するのは歴史的事情がある 3:47 人は何かを信じないと生きられない #養老孟司 #講演会
【養老孟司】もっと鈍感になっていい。もっと楽に生きよう。
zhlédnutí 69KPřed 3 lety
【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】意識と無意識について
zhlédnutí 54KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:22 意識は秩序的活動 1:17 脳化社会 1:45 2種類の無意識 2:47 トゲを残す 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】自分にとって変わらないことを追求せよ
zhlédnutí 70KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:18 自分のプリンシプルを優先する 0:44 本当の信頼があれば自分を変えるのは容易 1:10 解離性障害 1:50 西洋の個の文化 2:13 日本の良いところ 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】不安との向き合い方
zhlédnutí 498KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:18 不安と恐怖はあって当たり前 2:03 死体に対する感覚 5:04 現代人は不安があってはいけないと思い込んでる 5:35 組織の壁を消すために 6:56 敗戦時の話 7:43 人間は何か信じなきゃいられない 9:27 自分が本当に望んでいるものは何か 11:00 ニーズが分かると商売が上手くいく 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】個人とは何か
zhlédnutí 52KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:23 学者が日本の社会構造を考えてこなかった 1:20 日本の世間で個人について考えている人はいない 2:08 人権って聞くと悪いイメージを抱く理由 2:42 プライバシーについて 3:31 慣習的な家 4:01 日本人は不安な状態 4:36 自由に個を発揮するためには 5:13 個を立てることに批判的である理由 5:56 知的所有権を放棄している  【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】周りの人がやりたがらない仕事との向き合い方
zhlédnutí 133KPřed 3 lety
▼目次 0:00 ダイジェスト 0:17 死体の引き取り担当が決まらない 1:27 死体の引き取りを自分が引き受けた 2:36 現場仕事はくだらなくない 2:59 大学から干された話 3:47 自分の気持ちの持ち方次第 【養老孟司さんのプロフィール】 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。栄光学園中高を卒業後、東京大学医学部へ。同大名誉教授。専門は解剖学。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。2003年に出版した『バカの壁』がベストセラーに。『唯脳論』『身体の文学史』『遺言。』など著書多数。 #養老孟司 #講演会
【養老孟司】組織の最適な規模や考え方
zhlédnutí 29KPřed 3 lety
【養老孟司】組織の最適な規模や考え方
【養老孟司】組織に属すとはどういうことか。組織との関わり方は3種類ある。
zhlédnutí 40KPřed 3 lety
【養老孟司】組織に属すとはどういうことか。組織との関わり方は3種類ある。

Komentáře

  • @user-yc9re6gv9x
    @user-yc9re6gv9x Před 3 dny

    陣内雅流の書家がいますよ。基本ですか?

  • @user-pt8ic5pw8x
    @user-pt8ic5pw8x Před 10 dny

    面白い、自分が他者にどう思われているかの人生路、自分がどのように思われての関心が、生かされる人生路。自分の生まれも死も自分の意思自覚はないのだから

  • @user-rf6fp9zd8v
    @user-rf6fp9zd8v Před 15 dny

    以前は幽体離脱と言ってたけど近ごろは「体外離脱」と表現することがほとんどではないでしょうか? 「幽体」というと怪しいスピリチュアルのニオイがぷんぷんするからだんだん避けるようになったのではないかと私は勝手に思っています。

  • @ishikifukaikei
    @ishikifukaikei Před měsícem

    「答えが出なくても保存しておくこと」 最近ではネガティブ・ケイパビリティという言葉がありますよね。 河合隼雄さんが言ったところの葛藤保持力。 今は調べればすぐに「答え」が見つかる時代ですから、この能力は下がっているように感じます。

  • @user-py3ly1rs3p
    @user-py3ly1rs3p Před měsícem

    養老さんにはいくつかの違和感がある…だってそうでしょ!そうでしょ!…と口ぐせになっている  科学者は…今の時点ではと言う大前提がある  本当の事は解らないのだと…本来上に立つ者の態度である。 謙虚さがない事は大変危険である。

  • @hisaomori5778
    @hisaomori5778 Před 3 měsíci

    意識、 が ナンナノ か 解らなくても、 ソレ が 宇宙 の ベース だって、 解っていれば イイジャンカ 。

  • @yoshi1009az
    @yoshi1009az Před 4 měsíci

    話がまわりくどい!本質だけをずばっと言え! 短所はこれ以外見当たりませんでした。 ありがとね♪、養老先生🍁🍂

  • @yoshi1009az
    @yoshi1009az Před 4 měsíci

    「自己は生命に息吹を与えるものだ。 あなたはそれを探す必要はない。 あなたが探しているものは、あなた自身なのです。 あなたは探しているものである! それがすべてである。 (パパジ)

  • @yoshi1009az
    @yoshi1009az Před 4 měsíci

    僕も自分探ししない方が楽だな。探す必要ないし。自分でいるだけでOK🙆‍♂️ “Self is what gives breath to Life. You need not search for It, It is Here. You are That through which you would search. You are what you are looking for! And That is All it is.” (Papaji)

  • @user-li1wp2zs4p
    @user-li1wp2zs4p Před 4 měsíci

    他人に分かってもらえるはずがない。 でも他人に分かってもらいたいと思う。 だから表現の努力をする。 それが学ぶということ。 まとめるとこんなところでしょうか。

  • @hisaomori5778
    @hisaomori5778 Před 6 měsíci

    宇宙の発生と意 識の発生はイ コールだ と想い ませ ん か ? 無 ! siki自然宇宙消滅 ! 永遠 気 づ く 始 終

  • @hisaomori5778
    @hisaomori5778 Před 6 měsíci

    無 ! siki自然宇宙消滅 ! 永遠

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Před 11 měsíci

    変わらない生き方、これを頭に入れとかないといけない、毎日同じ事の繰り返しなら悩みもなく前に進む、変わりないように拘りを持たない、大切にしよう。

  • @user-Jill5dz6ot2n
    @user-Jill5dz6ot2n Před 11 měsíci

    発する言葉も思いも矛盾だらけで常に答えがない、ということでしょうか。

  • @user-my2wh7qi9w
    @user-my2wh7qi9w Před rokem

    自分のことを素直に受け入れる。自分と折り合いをつける。不安はあって当たり前。時々自分に問いかけないといけない。変わらないことはなんだろうか。変わらないものを追いかける。モチベーションになる。

  • @user-om1io9lq2q
    @user-om1io9lq2q Před rokem

    訳もなく不安だらけです。不安神経症です。仲良く付き合っていきます。

  • @user-lk8vp2po9s
    @user-lk8vp2po9s Před rokem

    何をいってるか さっぱりわからん

  • @user-cr1kb3hm8h-yuki

    過去の知識の積み重ねで今があるのに、知的所有権ってホントわけがわかりませんね 秘密にしたいんなら公の場に出さないでほしい

  • @user-gj5nq9km7p
    @user-gj5nq9km7p Před rokem

    水を使う事も自らのタイミングよく決められる錯覚も自由が利くようになっていて、恵まれている自分がまだ見てもいない事実が山とある事に気付くとしたら、気が済むまであきらめられたおかげです。べつたてに生きる最終手段のような余生を、自分には必須の底の抜けない足場確保で、この先はみんなの世界観(リスペクトする師匠)に値する事に近いような、私の側にある課題を、みんなの集合知の共通な視点をどうすれどうにか、私の方もそれに叶う存在になりたい?と思っているうちに日も暮れてしまい、誰からも忘れ去られた気持ちになりました。

  • @user-pz6os9uj9e
    @user-pz6os9uj9e Před rokem

    こんにちは。初コメントさせて下さいませ。 私も、貴方と同じ気持ちでいました。 もう、縛り、他者がどう思うかなて、気にしない。 犯罪、他者を傷つけないで、自分を大切に生きて生きましょう🎵

  • @jirobear9532
    @jirobear9532 Před rokem

    下らない仕事でも、けっこう良いかねもらえるんでしょ?  恵まれとるわな!

  • @toshiakihosoi2158
    @toshiakihosoi2158 Před rokem

    意識には個人差があって、それは想像を絶する程の違いがあるのかもしれない。

  • @-categorize
    @-categorize Před rokem

    去年3日間眠らされてた時、起きたら病室で天井にスマホのGPSの地図が動いてる幻覚みたな。。

  • @piriritaalvarenga-vp8og

    Sugooooooi ohanasi desu kangeki desu. Wanres ya vi nigen ga yoku wakaruyouna ohanasi desu Subarasisuguimasu.arigatougozaimasita.

  • @user-ot5op4gw3z
    @user-ot5op4gw3z Před rokem

    👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

  • @riereina636
    @riereina636 Před rokem

    トゲをそのままにというのは読書をした時には感じますね。「これはどういう比喩や意味なんだろう…」みたいな事が引っかかるのですが、ある時人生を進んでいた時に「あれはこういう意味だったのでは」というような事はあります。 ただ、日常に潜んでいるトゲはどうも解決法を探して苦しい時も多いですね。

  • @guyshow4787
    @guyshow4787 Před rokem

    2011年の時点で河合隼雄氏を知っている若者(聴衆)は1割程度なのか… 作家の村上春樹氏が唯一”先生"と呼ぶ存在なんだが

  • @takachantakataka5945

    養老君はいつも(皆さん、こんなこと知らないだろう、私が教えてあげよう)てな感じで話している。これを学者ずらと言います。

  • @takachantakataka5945

    養老君はいつも(皆さん、こんなこと知らないだろう、私が教えてあげよう)てな感じで話している。これを学者ずらと言います。

  • @takachantakataka5945

    養老君はいつも(皆さん、こんなこと知らないだろう、私が教えてあげよう)てな感じで話している。これを学者ずらと言います。

  • @daisukei861
    @daisukei861 Před rokem

    世界の共通言語が出来れば?世界の共通概念が生まれて、戦争が失くなるかもですね(^^)

  • @daisukei861
    @daisukei861 Před rokem

    先生の仰る通り、バランスが大切ですね(^^)

  • @daisukei861
    @daisukei861 Před rokem

    同じというのは?合理性(^^) 同じじゃないから不安になる?人は皆違うのにね(笑) 合理性を突き詰めると?生きやすさに繋がると思います(^^) でも、合理性だけを追求すると自分を失くして?却って生きにくくなると思います(笑) 人と自分が違うのは当たり前?その当たり前が分からなくなり、いつも人は無いモノねだりで苦しんでる(汗) 現代の不安の原因は?地球の寿命😅 今より先は、地球が人間に生きにくい環境になるからー感覚の問題ですね(笑)

  • @user-qs5pv2mk9c
    @user-qs5pv2mk9c Před rokem

    養老先生大好きです❤絶対に、長生きしてください❤

  • @user-op3ik2ns7u
    @user-op3ik2ns7u Před rokem

    よく怖い映画で追いかけられる人がどんどん逃げればいいのに、追ってくる人がどのくらい近くにいるかを振り向きながら走ります。いつもどうして振り向くんだろうと思っていましたが、怖いものと自分との距離を知ることが不安の大きさを決めるんじゃないかなと感じました。一番怖いのは漠然とした見えない不安のような気がします。お化けを自分で作り出していることを知ればお化けなんかいないってわかりますよね?不安は自分の中にある漠然としたもの・・?というより安心できる場所がないのではないのでしょうか?ここが私がいてよいところって感じるところがないのが不安のような気がします。地震や津波は漠然とはしていない、ハッキリした恐怖です。爆弾が落ちてこないところ、安全なところ、安心して住めるところがあるかないか?ではないでしょうか?

  • @user-nt7xo7fh8w
    @user-nt7xo7fh8w Před rokem

    わかってもらえないと生きていけないから学ぶ?そこですでに間違えです。そんな教え方だから、子供が迷うの。学習は人間の残虐性や無知を理性で押さえつける為なんですよ。 暇がないと考える事なんてできません。

  • @user-zf5ul7ho6n
    @user-zf5ul7ho6n Před rokem

    いまは、共同体どころか、多様性のほう優勢しました、はぁ?個人をまもれないで集団を選んだよね?個人て人権侵害をした、外資系ホテルはクワせものばかりです。(世間は愚か者

  • @user-ht8lq6id1b
    @user-ht8lq6id1b Před rokem

    不安がない者はバカとはよく言って頂きました。日本の政治、経済、社会に携わる人々の多くがバカだから庶民は不安なので、バカは自分の金や名誉が無くなることが不安なのです。

  • @akibasi5041
    @akibasi5041 Před rokem

    介護した事が無い、?

  • @shootingstar8350
    @shootingstar8350 Před rokem

    死んだらオシマイ..大切な母が突然死し、嫌というほど思い知りました。その通りです。この世の中で、これほど、実在や、因果関係を突き付けられることはありません。空即是色とか、無我とか、仏教の言うこと、その他全ての宗教の言うことは戯れ言です。ただただ、日にち薬で耐えるしかないという、寂聴さんの言う通りです。

  • @sekisan1963
    @sekisan1963 Před rokem

    保険証の件は原則の他に経済力も必要。 幼児期に虐待された人はどうやって乗り切ればいいのだろう、自我が目覚めるのは思春期だし、思春期でも親の庇護はまだ必要。大人になってから解決するのか? また、コーヒーか紅茶か聞かれるのが面倒くさいというのは、日本なら言わなくても察して分かってくれる場面が多いので、長期間外国にいると最初は 「if you want」が心地よくても、だんだん疲れてくるので、そういうことなのかなぁと思います。だからと言って、勝手に決められるのも嫌なのだけど。

  • @user-zq2sv9wt4s
    @user-zq2sv9wt4s Před 2 lety

    養老孟司先生殿「 素晴らしい❗です🌍️。」 不肖な高橋敬一

  • @中村幸夫
    @中村幸夫 Před 2 lety

    数字のゼロの概念について知りたいです

  • @ts7049
    @ts7049 Před 2 lety

    ソニー相手に話してんのか。

  • @kakuakikubota
    @kakuakikubota Před 2 lety

    養老さんは意識と感覚を改めようと言うけど、戻ることはできない、意識で人間は進化してきた以上意識で滅亡してもしたがはない。この先AIですべて進みます。人間は無用になります。AIが全て考えてAIの言うことを人類は聞きます。だってAIのほうが正しい答えを出すのだから。

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Před 2 lety

    日本犯罪者協会は組織が大きすぎる、コネで入る人も多く個性のある人が牛耳ったら破滅な道を歩む方向にもいく、その人の力が強ければ今の協会のような反発のある人がいるN党等ができたのでわかる、協会を小さくしてもう少し調整しないと飛んでもない国になってしまう。

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Před 2 lety

    政治においての自民党の派閥の事をよく考える、あれだけの組織なのに派閥がいくつもあって考えがまとまるのはよく議員が勉強してそういう団結があるのには凄いサイズだと思ってる、別に党のファンではないがあれだけ大きな組織が日本を指揮してるのが良い組織と言えるだろう。

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Před 2 lety

    個とは公では通用しない考えを言うのがわかる、個の意思を貫き通すにはその社会が破滅になると思う、公で考えることが如何に大事かだ。

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Před 2 lety

    自分が何かに悩んだら常に努力をすることに力をいれてる、人は同じ考えになるよう組織に属してる人達がそうであるよう勉強して個性を消す、これが良い考えだと思ってる。

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Před 2 lety

    宗教に頼るのは意識の世界が科学にないからだ、もし意識が形のあるものだったら宗教等いらない。