栗山祐哉
栗山祐哉
  • 37
  • 1 481 347
2013 7 14 沢登り水根沢谷遡行
奥多摩全域の中でも比較的水量の多い水根沢谷。
暑い夏に涼みたい人にはおすすめ!
朝9時に入渓して、ワイワイと楽しみながらのんびり登り、途中でお昼を食べても13時に下山できました。
短く、それでも楽しい水根沢谷。良いですよ(#^.^#)
ブログも書いています。
是非御愛読いただけますと幸いです。
ameblo.jp/ecs-ct/
zhlédnutí: 2 435

Video

2013 7 7 野口啓代vs安間佐千
zhlédnutí 4,9KPřed 11 lety
2013 7 7 野口啓代vs安間佐千
2013 7 7 野口啓代エキシビジョンクライミング
zhlédnutí 5KPřed 11 lety
2013 7 7 野口啓代エキシビジョンクライミング
2013.6.23 北秋川水系『シンナソー』遡行
zhlédnutí 654Před 11 lety
シンナソーにでかけた映像を、編集ソフトにお せで作らせたらこんな感じになった。 微妙な部分もあるけど、まぁまぁそれなりにまとまったみたい(笑)
バックパックのフィッティング方法
zhlédnutí 24KPřed 11 lety
正しいバックパックの背負い方を動画にしました。 フィッティングが正しく行えれば、バックパックの重量は5kg軽く感じると言われています。 より詳しくは、下記URLのブログをご覧ください! ameblo.jp/ecs-ct/
下山の歩き方
zhlédnutí 6KPřed 11 lety
下山時に現れる大きい段差の下り方を説明した動画です。 下りの歩行技術全般は、以下のURLのブログを参照ください。 ameblo.jp/ecs-ct/
登山の下り方
zhlédnutí 75KPřed 11 lety
登山における正しい下り方を動画で確認できます。 詳しくはブログでも紹介しています。 ameblo.jp/ecs-ct/
登山の登り方 呼吸法
zhlédnutí 3,2KPřed 11 lety
登山の登り方 呼吸法
登山の登り方 登りの参考映像
zhlédnutí 1,7KPřed 11 lety
登山の登り方 登りの参考映像
登山の登り方 歩き方のトレーニング方法
zhlédnutí 13KPřed 11 lety
登山の登り方 歩き方のトレーニング方法
登山の歩き方 登り方のコツ 体重移動
zhlédnutí 7KPřed 11 lety
登山の歩き方 登り方のコツ 体重移動
登山の歩き方 平地
zhlédnutí 2,2KPřed 11 lety
登山の歩き方 平地
ATCガイドをアッセンダーとして使用
zhlédnutí 34KPřed 11 lety
ATCガイドをアッセンダーとして使用
登山靴の解けない結び方
zhlédnutí 111KPřed 11 lety
登山は歩くスポーツ。通常よりも長い時間、日常では考えられない程の悪路を歩くため、登山靴の靴ひもが解けてしまうトラブルが時折起こります。 それが急峻な岩の鎖場であったりすると、時には危険も伴います。 ここでは解けない登山靴の靴ひもの結び方についてご紹介しています。 より詳しい説明は、書きURLのブログをご参照ください。 解けない結び方をマスターして、安全山歩きを楽しみましょう!! ameblo.jp/ecs-ct/
地形図に磁北線を引く方法
zhlédnutí 61KPřed 11 lety
登山でナビゲーションを行う場合、地形図に磁北線を引いておくと便利です。 そんな便利な磁北線を引く方法を、この動画で紹介しています。 ナビゲーションに役立てて頂ければ幸いです。
登山コンパスの使い方
zhlédnutí 57KPřed 11 lety
登山コンパスの使い方
ロープワークを動画で説明【タイオフ(カウヒッチ)】
zhlédnutí 10KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【タイオフ(カウヒッチ)】
ツェルトの張り方
zhlédnutí 113KPřed 11 lety
ツェルトの張り方
ロープワークを動画で説明【1/3倍力システム】
zhlédnutí 129KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【1/3倍力システム】
ロープワークを動画で説明【ガルダーヒッチ】
zhlédnutí 121KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【ガルダーヒッチ】
ロープワークを動画で説明【イタリアンヒッチ(半マスト結び)】
zhlédnutí 153KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【イタリアンヒッチ(半マスト結び)】
ロープワークを動画で説明【オーバーハンドノット(止め結び)】
zhlédnutí 24KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【オーバーハンドノット(止め結び)】
ATCによる懸垂下降中の一時停止方法
zhlédnutí 71KPřed 11 lety
ATCによる懸垂下降中の一時停止方法
動画で説明【懸垂下降】
zhlédnutí 9KPřed 11 lety
動画で説明【懸垂下降】
ロープワークを動画で説明【リングベント(テープ結び)】
zhlédnutí 11KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【リングベント(テープ結び)】
ロープワークを動画で説明【クローブヒッチ(マスト結び・インクノット)】
zhlédnutí 45KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【クローブヒッチ(マスト結び・インクノット)】
2013.5.19 軍刀利沢 ゴルジュのヘツリ
zhlédnutí 567Před 11 lety
2013.5.19 軍刀利沢 ゴルジュのヘツリ
ロープワークを動画で説明【マッシャー結び】
zhlédnutí 40KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【マッシャー結び】
ロープワークを動画で説明【フィッシャーマンズノット&ダブルフィッシャーマンズノット】
zhlédnutí 23KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【フィッシャーマンズノット&ダブルフィッシャーマンズノット】
ロープワークを動画で説明【もやい結びの結び方】(ブーリンノット)
zhlédnutí 27KPřed 11 lety
ロープワークを動画で説明【もやい結びの結び方】(ブーリンノット)

Komentáře

  • @masayaiwai
    @masayaiwai Před 8 dny

    クリアドベンチャーの栗山さん見つけました。

  • @hachiyon84
    @hachiyon84 Před 2 lety

    分かりやすいです、何度も拝見させて頂いてますっ 倍力(レイジング)システムについての動画はいろいろ散見しますが 動画を撮影しながらの実践、説明は 見ながら、「自分でも出来そう」「やってみよう」 と思えます!役に立ちましたっ!

  • @user-fq9md3yp7f
    @user-fq9md3yp7f Před 2 lety

    稲刈り

  • @user-ln2up8ti5m
    @user-ln2up8ti5m Před 2 lety

    おしい

  • @user-bz2tz5mp8b
    @user-bz2tz5mp8b Před 2 lety

    エイト環しか使った事がないのですが、仮にハンドアッセンダーとの併用で登攀途中、この状態で懸垂下降する事は可能でしょうか?

  • @user-uy3dw7hq3s
    @user-uy3dw7hq3s Před 4 lety

    動画をありがとうございます。 質問させて下さい、初心者です。この場合カラビナはどのタイプが一番良いですか。 ロック機能ではなく形状の方でお願い致します。

  • @1tot472
    @1tot472 Před 4 lety

    素晴らしい!

  • @user-kq8gm7nr7h
    @user-kq8gm7nr7h Před 4 lety

    勉強になりますm(__)m

  • @Re-xi7op
    @Re-xi7op Před 4 lety

    わかりやすかった

  • @user-df4uz4ml8p
    @user-df4uz4ml8p Před 4 lety

    60近い、おいさんです。 一人した時、やり方がわからず最後は頭に被るふとんになりました。 勉強になりました。

  • @酒匂智彦
    @酒匂智彦 Před 4 lety

    ありがとうございます。勉強になりました。

  • @おきな信天翁
    @おきな信天翁 Před 5 lety

    ターフとかには使います、ロックラの自己確保には専用治具とかなければ・・・ですが基本使わないですね 一度全体像ロープとカラビナの位置関係を見せてから説明したほうが使用方法が判りやすいと思う てか、大昔の投稿でしたね

  • @koma7054
    @koma7054 Před 5 lety

    ダブルの二つめの結びですが、巻き方向が逆じゃないでしょうか?それとも巻き方向はどちらでもかまわないのでしょうか?

  • @pasimon
    @pasimon Před 5 lety

    名前やっとわかりました。

  • @hrksr646
    @hrksr646 Před 5 lety

    色々見たけど、これが一番分かりやすくて覚えやすい!

  • @na12oo
    @na12oo Před 5 lety

    とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @azumaoka
    @azumaoka Před 5 lety

    ツエルトってこうして具体的に設営方法を教えてくれる動画ってないんですよね。とても参考になりました。

  • @hnycviknhyffhj
    @hnycviknhyffhj Před 5 lety

    数ある動画の中で一番正確な説明…

  • @tenfutaakuu6431
    @tenfutaakuu6431 Před 5 lety

    なるほど シンプルでいいですね 参考になります

  • @daitora2011
    @daitora2011 Před 5 lety

    カラビナとロープは持ち歩いているが atcガイドは持ち歩いていないです どうすればいいですか? いざと言う時にatcガイドって持ってるもんなんですか? カラビナ2個でガルダーヒッチはダメなんですか?

    • @hnycviknhyffhj
      @hnycviknhyffhj Před 5 lety

      不撓不屈 ない場合は仕方がないと思います。 緊急を要する場合はなにかと代用する必要があると思います。 ガルダーヒッチに人命を預けるのは個人的には少々怖いと感じます。 ですのでプルージックと併用したりして、一つがダメでも保険がある状態がいいです。

  • @user-gz7qk8qr6e
    @user-gz7qk8qr6e Před 6 lety

    すご!

  • @落合喜美雄
    @落合喜美雄 Před 6 lety

    ろら

  • @kazu1736
    @kazu1736 Před 6 lety

    ありがとうございますー!

  • @user-hp6dw6ch7x
    @user-hp6dw6ch7x Před 6 lety

    わかりやすい❗

  • @ほほ-e3i
    @ほほ-e3i Před 6 lety

    カラビナによる作業姿勢を教えてください

  • @user-iz5zg4ef4m
    @user-iz5zg4ef4m Před 7 lety

    アホ

  • @com_yuya
    @com_yuya Před 7 lety

    滑り出すのは何kgですか??

  • @jam428
    @jam428 Před 7 lety

    あんまりここってどこ?

  • @user-pw9ob4ei3l
    @user-pw9ob4ei3l Před 7 lety

    移動の小走りすごい!

  • @edacchi3180
    @edacchi3180 Před 7 lety

    分かりやすかったです。足を置く位置も大事ですね

  • @吉野裕美
    @吉野裕美 Před 8 lety

    ちっ

  • @user-re2qr8ki6f
    @user-re2qr8ki6f Před 8 lety

    大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @hiroakiito3464
    @hiroakiito3464 Před 8 lety

    分かり易い動画ありがとうございました。

  • @user-bu8pj2mq2p
    @user-bu8pj2mq2p Před 8 lety

    基本中の基本だけど、やっぱり慣れるまで時間かかりますよね。 下山が上手い人は足裏を見せないと聞きますが、状態(身体の芯)は重力に逆らわず2〜3歩先の足の置き場を見極めて、勾配があり滑ると危険な所はなるべく体重をかけずに一気に下りる。その時恐怖心がある場合、腰を落とし顔を下にする? 理屈では分かっていてもこれを得たのは?50回くらい登った後だったかなー。やっぱり練習あるのみw

  • @jryokohama
    @jryokohama Před 8 lety

    なるほど、そういうやりかたもあるんですね。勉強になりました。

  • @kurokuro81
    @kurokuro81 Před 9 lety

    はじめまして、登山ハイキング系動画を見たりアップしたりしてます。 チャンネル登録&グッドボタンしました~

  • @benrooney1355
    @benrooney1355 Před 9 lety

    イメージはこうですけど山の道は大きい石や高さの違う階段などがあり大抵思うようには降りれませんよねw

  • @hiromioka6766
    @hiromioka6766 Před 9 lety

    保護・飼育しているスズメを、日光浴のために散歩へ連れて行ってます。上空にはトビやオオタカが飛んでいるので、キャリングをつかまれて持ち去られないような工夫を考えていました。以前見た登山の番組で、滑落した時に備えてロープで体を固定していたのを思い出し、キャリングと体をロープで固定したら良いのではと思いつきました。ロープの片側はビレイループに通す部分をフックに通してエイトノットで結び、キャリングに取り付けられるようにしました。もう片方はビレイループに通す部分の輪を大きく作ってたすき掛けにできるようにしました。ロープワークは初めてですので、何度も見直して慎重に作りました。難しく感じましたが、出来上がってみると達成感で楽しくなりました。分かりやすく、役立つ動画を提供してくださってありがとうございます。

  • @user-ld2xv5fj1t
    @user-ld2xv5fj1t Před 9 lety

    あの栗山ゆうやて天才テレビ君の?

  • @2323ran
    @2323ran Před 9 lety

    参考になりました!

  • @藤生茂樹
    @藤生茂樹 Před 10 lety

    おおよその設営方法は想像付いていましたが、購入の前に実際の方法が理解できて大変良かったです。どうもありがとう

  • @kamiurage
    @kamiurage Před 10 lety

    凄いとおもった、

  • @joaquincastillo4371
    @joaquincastillo4371 Před 10 lety

    excelente sus aportaciones, gracias

  • @ssz2fwax1216
    @ssz2fwax1216 Před 10 lety

    確かに参考になりました。

  • @norisuns
    @norisuns Před 11 lety

    いつも困っていたので勉強になりました