TJ8111F
TJ8111F
  • 582
  • 8 650 457
廃車予定の車両がまさかの復帰 205系が返り咲いた南武支線
2023年9月に新潟地区から転属してきたE127系によって置き換えられた南武支線の205系1000番代。1編成が予備として残り、交互に運用を回すルーティーンとなっていました。しかし、このほどE127系が2編成とも運用に就けない状態となったようで、運用離脱していた編成が営業運転に戻る事態となっています。
zhlédnutí: 26 688

Video

【新車のような輝き】17年の眠りから目覚めた阪急電車
zhlédnutí 14KPřed 19 hodinami
※河原町方先頭車の7401は電動車と御教授いただきました。したがって編成は4M3Tの構成となります。失礼致しました。 今年度に入り車両単位での動きが激しい阪急7300系。そのトップナンバーである7300×7Rが2024年7月より運用復帰。同系列久々の7両編成ですが、なんと中間車は1両だけ。しかもその車両自体も、かなり変わっているのです。
外れても甦る!東武8111Fに取り付けられているヘッドマークの意味とは
zhlédnutí 6KPřed 14 dny
東武野田線で活躍し、関東大手私鉄の最古参車両である東武8000系8111F。 その前頭部にはヘッドマークが取り付けられていますが、イベント時を除き常時取り付けられています。そんな車両の一部となったヘッドマークにはどんな意味があるのでしょうか。 ※七光台支所の近辺で草刈りを行っていたため、一部環境音を変更しています。
家まで帰れる保証なし!381系国鉄色やくも絶望のラストラン
zhlédnutí 2,7KPřed 21 dnem
やくもロスに浸っており、約1か月ぶりの投稿となりました… 2024年6月14日に営業運転を終了した381系国鉄色「やくも」。その上りラストランとなったやくも24号に乗車するも、落石の影響で途中駅で運転見合わせに。家に帰れないことが確定したうp主が絶望の中撮影した動画になります。
【奇跡の延命】9年前に引退した東武電車がついに廃車
zhlédnutí 16KPřed měsícem
9年以上前の2015年1月に営業運転ラストランを行った東武8000系8506F。とある特別な事情により延命されてきましたが、製造59年が経過した2024年6月、とうとう廃車回送されてしまいました。
【小田急の行先を表示!】西武鉄道のサステナ車両がついに自走
zhlédnutí 86KPřed 2 měsíci
2024年5月20日、西武鉄道の小手指車両基地に到着した小田急8000形8261×6。西武鉄道が2024年度から運行を開始するサステナ車両の第一陣で、これから整備が行われていく予定です。 到着から3日も経たないうちに構内を移動し、在来車との並びが実現。さらには自走も!?目が離せないサステナ車両の現在です。 ※他の撮影者の声が入っていたため、一部音声を差し替えています。 6:00 「変えるのとの」→「変えるとの」
夢の連結再び!サステナ車両として西武にやってきた小田急8000形
zhlédnutí 20KPřed 2 měsíci
2024年度から西武鉄道が導入するサステナ車両。 その第一陣として、小田急電鉄の8000形が5月18日から20日にかけて小手指車両基地にやってきました。
【首都圏最後の爆音の宝庫】西武新宿線2000系 通過シーン集
zhlédnutí 4,5KPřed 2 měsíci
まだまだ黄色い電車の主力としてまとまった数が活躍している西武2000系。現在放送中のテレビアニメにも出演し、たちまち全国区の車両となりましたが、その電装品は東急8500系とほぼ同じ。爆音通勤電車として知られています。2021年~2024年にかけて撮影した2000系の通過シーンを、西武新宿線に絞ってまとめました。
【中小私鉄では珍しい】2駅で終点の快速急行
zhlédnutí 8KPřed 2 měsíci
静岡県を流れる大井川に沿って走る大井川鐵道。台風の影響により一部区間が運休、客足も遠のくなか、観光鉄道としての再起を図っています。そんな大井川鐵道に昨年登場した新しい種別が、中小私鉄では富山地方鉄道以来の快速急行でした。
【わずか2年で大変貌】横浜市内の秘境駅 ゆめが丘駅の今が凄すぎる
zhlédnutí 12KPřed 2 měsíci
横浜市泉区の原っぱの中に1999年に開業した相鉄ゆめが丘駅。近年まで開発事業が行われず、秘境駅とまで言われる始末でした。 しかし、2014年から開発事業がスタートし、2024年7月には大型商業施設「ゆめが丘ソラトス」がオープンすることが発表されています。そんな2024年4月現在の相鉄ゆめが丘駅周辺を、工事が始まる直前の2022年8月の映像と比較しながら歩いてみました。
引退した最後の103系基本番台は今、どこへ?
zhlédnutí 15KPřed 3 měsíci
2023年3月18日をもって引退した和田岬線103系。引退から1年以上保管されてきましたが、廃車の機器を迎えています。
【風前の灯火】日本一の加速を持つ車両 残り一本の阪神5001形
zhlédnutí 6KPřed 3 měsíci
1977年に登場し、45年以上にわたり阪神線の普通車主力として活躍してきた5001形。日本一の起動加速度を持ち、現在では最後の青銅車にもなっていますが、終焉も近いようです。 ※冒頭に不適切な表現があったため、再投稿させていただきました。お詫び申し上げます。
近鉄通勤型在来車 大規模更新工事の完成形がこれだ!
zhlédnutí 46KPřed 3 měsíci
大手私鉄最大の路線網を持つ近畿日本鉄道。老朽化の進む車両を大量に抱えていますが、昨年より経年の浅い車両の大規模更新工事が始まりました。工期短縮、大量施工が求められるなか、新機軸も搭載しています。 ※2024.4.14 追記 動画に登場する42インチLCDは、既につくばエクスプレスで採用がありました。大手私鉄で搭載するのは初めてということになります。失礼いたしました。
【関東より古い!】中部関西九州の大手私鉄最古参電車を比較!
zhlédnutí 26KPřed 4 měsíci
関東大手私鉄の最古参ランキングの動画は2本も作りましたが、関西の方が無かったので制作。ついでに中部九州も混ぜて大手私鉄すべての会社を紹介できました。なお、素材収集の都合で運用離脱している車両も含みます。
何のためにある?秘境駅行きの速達列車
zhlédnutí 7KPřed 5 měsíci
静岡県の金谷駅と千頭駅を結ぶ大井川鐡道大井川本線。2022年の台風で被害を受け、川根温泉笹間渡〜千頭間は不通となっており、利用者の減少が顕著となっています。 観光鉄道として再スタートを切るべく、客車鈍行列車や種別の増加などを行ってきましたが、2024年1月より秘境駅行きの速達列車の運行を始めました。運行日は3月24日までの土休日というこの列車、一体何のためにあるのでしょうか。
車齢40年の車両をリニューアルしてしまう山陽電鉄
zhlédnutí 34KPřed 5 měsíci
車齢40年の車両をリニューアルしてしまう山陽電鉄
【希少】東武鉄道で一路線にしかないあるものとは?
zhlédnutí 54KPřed 5 měsíci
【希少】東武鉄道で一路線にしかないあるものとは?
車齢100年越えが検査出場してしまう箱根登山鉄道
zhlédnutí 46KPřed 6 měsíci
車齢100年越えが検査出場してしまう箱根登山鉄道
【残り2両】首都圏で絶滅危惧種となったあるもの
zhlédnutí 29KPřed 6 měsíci
【残り2両】首都圏で絶滅危惧種となったあるもの
【名車/迷車揃い】関東大手私鉄の最古参電車を比較!
zhlédnutí 29KPřed 6 měsíci
【名車/迷車揃い】関東大手私鉄の最古参電車を比較!
【通学専用列車】103系最後の定期快速 筑肥線快速唐津行
zhlédnutí 7KPřed 6 měsíci
【通学専用列車】103系最後の定期快速 筑肥線快速唐津行
15年ぶり新型車両導入を前に進化する近鉄通勤型在来車
zhlédnutí 55KPřed 7 měsíci
15年ぶり新型車両導入を前に進化する近鉄通勤型在来車
【日本でここだけ!?】片開き扉の通勤電車×ホームドア
zhlédnutí 12KPřed 7 měsíci
【日本でここだけ!?】片開き扉の通勤電車×ホームドア
元は吊り掛け駆動!? 実は古い京阪1000系の秘密
zhlédnutí 5KPřed 8 měsíci
元は吊り掛け駆動!? 実は古い京阪1000系の秘密
車齢54年を車齢60年で置き換えてしまう東武鉄道
zhlédnutí 36KPřed 8 měsíci
車齢54年を車齢60年で置き換えてしまう東武鉄道
【密着!】さようなら東武東上線の主 9000型9101Fが廃車回送
zhlédnutí 51KPřed 9 měsíci
【密着!】さようなら東武東上線の主 9000型9101Fが廃車回送
【10/7に60周年】東武8000系現役全編成紹介 Ver.1.0
zhlédnutí 18KPřed 9 měsíci
【10/7に60周年】東武8000系現役全編成紹介 Ver.1.0
還暦の電車が検査出場してしまう東武鉄道【幕回しも収録】
zhlédnutí 40KPřed 10 měsíci
還暦の電車が検査出場してしまう東武鉄道【幕回しも収録】
【これもSDGs】40年前の車両を譲り受けてしまう西武鉄道
zhlédnutí 47KPřed 10 měsíci
【これもSDGs】40年前の車両を譲り受けてしまう西武鉄道
この見た目で元「スカイライナー」 風前の灯の京成3400形
zhlédnutí 10KPřed 10 měsíci
この見た目で元「スカイライナー」 風前の灯の京成3400形

Komentáře

  • @user-rk6gs1hd8e
    @user-rk6gs1hd8e Před hodinou

    E127系がふたつとも不調とは…やはり205系解体しなくてよかった感ありますね。

  • @user-qe7xx9ct2e
    @user-qe7xx9ct2e Před 6 hodinami

    TJ8111Fさん、good なリポートです。ありがとう。

  • @TatsunaIikase
    @TatsunaIikase Před 7 hodinami

    E127系って直近じゃ新潟の橋の上で止まっちまった事あるし… トキ鉄に譲渡されたやつは問題起こった事あるのかね?

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Před 7 hodinami

    やっぱり、変電所ほったらかしでV車では、回生拒否でだめかと 新車入れる予定になってるけど、鶴見線の1.5Mじゃなくて、基本0.25M予備0.25Mじゃないと無理なのではないかと

  • @tonkotsuer
    @tonkotsuer Před 7 hodinami

    烏山の蓄電池持ってくりゃ意外とマルそう?

  • @Yotsubashi_5702
    @Yotsubashi_5702 Před 7 hodinami

    友達「ナハワ2が弁天橋戻ったよ」 俺「?????」 ってなったわマジでw

  • @user-bi2tu3zq3e
    @user-bi2tu3zq3e Před 9 hodinami

    e127系どんだけクソボロいんだよ😂

  • @72papapanda
    @72papapanda Před 9 hodinami

    E127はまさかの夏バテか…関東の酷暑に鍛えられた老兵205系頑張れ E127の予備無いなら、房総辺りに居るE131の0番台持って来たって良いんだよw

  • @user-CUB-C75-CD
    @user-CUB-C75-CD Před 9 hodinami

    e127の片方じゃなく2編成両方? どんなトラブルか気になる

  • @TroutSushi
    @TroutSushi Před 9 hodinami

    仙台の205とこいつスワップすればいいのに…

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 Před 9 hodinami

    仙石線では計画運休が起きているけど南部支線で起きたら影響はあるのでしょうか。

  • @m072053
    @m072053 Před 10 hodinami

    1:40 栄典で都会に来たはいいが、都会の忙しなさに心が病んで、会社を休んでしまっているような風貌

  • @cycl2710
    @cycl2710 Před 10 hodinami

    205系が導入された時にも同じようなことがあったみたいです。205系2編成(ワ1、ワ2)と101系の浜3(205系導入前は浜1でした)で運用を回していたところ、どういう事情か忘れましたが101系浜4(205系導入前は浜2)が運用復帰して101系2編成が運用に就いていた日があったとのことです。

  • @greenman8483
    @greenman8483 Před 13 hodinami

    かっこいいし誇らしいぞ!🎉

  • @sakoyuta3881
    @sakoyuta3881 Před 17 hodinami

    さすが国鉄型… まだまだ若いものに負けていられないって感じですね

  • @patpgtwmg1566
    @patpgtwmg1566 Před 17 hodinami

    一方関西圏では、廃車回送された103系が再び本線に戻り、暫く活躍を続けた後に先日205系に置き換えられました。

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 Před 19 hodinami

    車両性能を考えたら本来意図して無かった所で使用&気候がまるで違うから機器にダメージが行ったのかな

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs Před 19 hodinami

    101系の時代もそうだったけど最後までボロが残る線区だなあ・・・

  • @kiyotoTETSU
    @kiyotoTETSU Před 20 hodinami

    廃車が進んで ある程使えるパーツが 揃ったんじゃないのかな?

  • @laboratory5451
    @laboratory5451 Před 22 hodinami

    あの加速が忘れられないんですよw

  • @bobo327
    @bobo327 Před 23 hodinami

    Hello, nice video, greetings from the Netherlands, enjoy recording on CZcams

  • @user-wc5od3ph4z
    @user-wc5od3ph4z Před 23 hodinami

    E131系に変えないとまずい

  • @user-xn5gl4is7u
    @user-xn5gl4is7u Před dnem

    南武支線の205系に廃車が発生しない理由なんですね

  • @user-tr4ly4bn1f
    @user-tr4ly4bn1f Před dnem

    まさか新型で一気に置き換えるんじゃ…

  • @josdtwqe-0715
    @josdtwqe-0715 Před dnem

    このLCDと似ているものが静鉄にもあるけど近鉄だとここまで大きいとは…

  • @user-gb5kx7bq9z
    @user-gb5kx7bq9z Před dnem

    けど車体は途中でのせかえてます。 いつまでも長く走ってほしい願いです仲間たちは相次いで亡くなってしまったので貴重です。

  • @user-gb5kx7bq9z
    @user-gb5kx7bq9z Před dnem

    グロベンは扇風機がグロベンの直下について通風口と言うのと扇風機がグロベンの直下でないのとありましたが西武線はあいにく扇風機ではなくラインデリアと言うのはがっくりした思い出があります701及び101の冷房改造車もそうでした国鉄113前期の冷房改造車にグロベンもありましたがあいにく103みたいに扇風機がなく通風口は小さな長方形でした電車らしいデザインが失われていくのは大変さびしくなります。

  • @y.hikino
    @y.hikino Před dnem

    5月に中原に帰還していることからして予兆はあったんでしょうね。廃車前で良かった。

  • @user-mo7yd4xh7h
    @user-mo7yd4xh7h Před dnem

    やっぱり南部支線のホームを3両対応化工事させて鶴見線と車両運用を共用させた方が効率いいんじゃないの?って思えてくる…

  • @hokuetu_kyuko
    @hokuetu_kyuko Před dnem

    まさに新ガタ電車

    • @ShiroiManaita34
      @ShiroiManaita34 Před 10 hodinami

      カタカタにしてるのはどういう意味ですか?

  • @user-mz8dk8yt1w
    @user-mz8dk8yt1w Před dnem

    4:49空転しているとしか思えない速度計の針の動きwww

  • @YoshiKuma1979
    @YoshiKuma1979 Před dnem

    流石、頑丈な国鉄型車両ですな!

  • @user-yk7qy1qr6l
    @user-yk7qy1qr6l Před dnem

    1編成は故障だそうですが、もう1編成は検査の都合らしいですね。

  • @user-uk9sd5hf1m
    @user-uk9sd5hf1m Před dnem

    1編成は車両学校原因だけど基本的には運転室の気温が34℃以上になり運転士が危険な為

  • @sneekpeeeper
    @sneekpeeeper Před dnem

    いっそ3両化して鶴見線と共通運用にすればいいのに

  • @Fjjtgxjgjjvkguk
    @Fjjtgxjgjjvkguk Před dnem

    トーマスの世界にありそう

    • @user-es4ze3yi1f
      @user-es4ze3yi1f Před 22 hodinami

      ジェームズ・ヘンリー・ゴードン辺りがゴタゴタを起こした時。 必ず古豪のエドワードがその穴を埋めて余りある大活躍。

  • @ototetsu2024
    @ototetsu2024 Před dnem

    川越のハエ28みたいな展開やな…

  • @hobohoku683
    @hobohoku683 Před dnem

    205系「ニイガタニカエレ」

  • @sendai-sizutetsu
    @sendai-sizutetsu Před dnem

    まさかの復帰とはね…

  • @467_Rushia-neko
    @467_Rushia-neko Před dnem

    V1は元々不調気味、V2は検査期限の都合っていうのを見かけましたがどうなんでしょう…?

  • @user-gp3zg4qc4k
    @user-gp3zg4qc4k Před dnem

    耐寒仕様は、聞くけど、これからは、耐熱仕様が登場かなぁ(笑)

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito Před dnem

    驚きました。予備車で1編成は残されてるのでなかなか2編成とも205系になってることに普通なら気づかないと思いますがファンの方は気づいてしまうんですね。問題が解決するといいですが、このまま見ていたいという思いもありますね?

  • @user-bd7ds8ze2c
    @user-bd7ds8ze2c Před dnem

    205系をVVVF化するか房総のE131系にならった新型車を導入するか、そもそもダァの数すら揃ってないからE127系では無意味だと思う

  • @Pegasus1046
    @Pegasus1046 Před dnem

    最初から新車入れておけばよかったものを…w いっそE127を2本繋げて仙石線へ持ってったほうがよさそう

    • @ShiroiManaita34
      @ShiroiManaita34 Před 10 hodinami

      お金がかかるから新車を入れるのは難しかったのでは?

    • @tatsu6911
      @tatsu6911 Před 9 hodinami

      雪、暑さの次は強風。E127系の自律神経が参りそう。

  • @glit2jp114
    @glit2jp114 Před dnem

    新形(しんがた)電車になるまでの辛抱ですね。あっすでに新潟(にいがた)の電車になってたか。

  • @user-vb8zd2we7j
    @user-vb8zd2we7j Před dnem

    E127系を使わないなら上毛電気鉄道辺りに譲渡すべき。

  • @jprj4563
    @jprj4563 Před dnem

    よくよく見ると、e127系って幕のままなんだ 205が魔改造なんだけど、この幕車は長くないだろうから、復帰したら早くに抑えにいかないといけないだろうな

  • @atx8600
    @atx8600 Před dnem

    E127系は涼しい場所かつ綺麗な空気て育ってきたからいきなり気候も環境も違う路線では機嫌を損ねたのでしょう。

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Před dnem

    新潟もそう涼しいわけではないはずで、耐寒は強いかもしれないけど対暑はそれほど悪くないんじゃないかと思ってたんですけどねー 他人事なのでこの先の変化に「期待」しちゃいますけど、当事者の皆さんどうか無理をなさらずに

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku Před dnem

    涼しいところで使ってたから、空調の能力低下に気付かなかったのかも知れませんね。 たとえば、5月と8月にエアコンの効きを調べて、5月に調べた時は効くけど、8月だと効きが悪いみたいな 外気温が低いと取り込む空気の温度が低いのでコンプレッサーも本気で仕事しません