日本史雑学談
日本史雑学談
  • 51
  • 684 517
武田信虎のその後~追放後の33年間何をしていたのか?信玄死後の勝頼との対面は!?
暴君のため駿河に追放されたとされる武田信玄の父武田信虎。追放後も活躍する信虎の実像は?ドン引きする勝頼との対面とは?
00:45 駿河への追放
01:34 追放後の動向
03:53 武田勝頼との対面
    ※「被仰」をおっしゃると読んでいますが「おおせられ」に訂正します。
07:34 再評価される信虎
【関連動画】
武田家滅亡~本当に勝頼が悪かったのか?
czcams.com/video/hUfGaF00rkw/video.html
もし武田信玄が病に倒れず織田信長と戦ったら?
czcams.com/video/OaBs3lsUaOc/video.html
『片手千人斬り』土屋惣藏昌恒の子孫はどうなった?
czcams.com/video/ULQDMjpZPc0/video.html
生き延びた武田の姫たち
czcams.com/video/2sozYyYK998/video.html
板垣退助と断金隊~300年後の武田遺臣たち
czcams.com/video/0ssOoTG3y-E/video.html
本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。
nihonsizatugaku.net/
#戦国武将 #日本史 #戦国時代 #武田信虎 #武田信玄 #戦国大名
zhlédnutí: 288

Video

臼井六郎執念の仇討ち~日本最後の仇討ち?秋月藩の惨劇から明治の復讐へ
zhlédnutí 1,7KPřed 19 hodinami
「日本最後の仇討ち」といわれた「臼井六郎の仇討ち」について、六郎の供述での仇討ちまでの道のり、そして裁判での判決文と、その後の六郎について紹介します。 00:43 父母の惨劇 03:08 仇は誰なのか? 04:44 六郎東京へ 05:57 仇討を狙う日々 08:04 仇討ち決行 10:08 事件後の関係者は? 13:11 その後の六郎 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #仇討 #臼井六郎 #明治時代 #事件 #幕末 #日本史
古事談~平安貴族たちの話~藤原道長・藤原実資・藤原顕光・藤原斉信・藤原行成・藤原頼通・藤原教道・清少納言
zhlédnutí 969Před 14 dny
鎌倉初期に完成した説話集『古事談』から、大河ドラマ『光る君へ』の登場人物に纏わる話を紹介します。平安後期の貴族たちはどんなイメージを持っていたのか!? 00:53 一条天皇と藤原道長 01:45 女好きの藤原実資~道長の息子藤原頼通・教通と~道長との話は? 04:33 落ちぶれた清少納言 05:26 仲の悪かった藤原斉信と藤原行成 06:12 藤原道長の犬と『悪霊左府』藤原顕光 08:44 藤原頼通と宇治平等院 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #大河ドラマ #光る君へ #日本史 #平安時代
悲劇のヒロイン「細川ガラシャ」~どんな女性?夫との恐怖の関係!悲劇の最期!子供と子孫はどうなった?
zhlédnutí 575Před 21 dnem
細川ガラシャの生涯~どんな女性?夫細川忠興との関係、どんな最期?子供と子孫はどうなったのかについて紹介します。 00:47 ガラシャの生い立ち 02:02 「本能寺の変」後のガラシャ 03:13 ガラシャ洗礼を受ける 04:13 夫細川忠興との関係 05:19 ガラシャの最期 06:45 ガラシャの子孫 【関連動画】 キリシタン大名~それぞれの晩年 czcams.com/video/XZ2tKjKvb2o/video.html 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #細川ガラシャ #戦国時代 #日本史
キリシタン大名それぞれの晩年~誰がいた?最期はどうなった?
zhlédnutí 2,2KPřed měsícem
17人のキリシタン大名について、その経歴と晩年を紹介します。最後はどうなったのか?信仰?棄教?追放? 01:10 高山右近(重友:ジュスト) 02:39 内藤如安(忠俊:ジョアン) 03:50 池田教正(シメアン) 04:32 大村純忠(バルトロメオ) 05:16 小西行長(アゴスチノ) 07:03 一条兼定(パウロ) 07:57 大友義鎮(宗麟:フランシスコ) 09:43 有馬晴信(プロタジオ・ジョアン?) 11:47 黒田官兵衛(孝高:シメオン) 12:55 木下勝俊(ペドロ) 13:55 京極高吉 14:36 蒲生氏郷(レアン) 15:24 筒井定次 16:18 坂崎直盛(パウロ) 17:15 明石全登(ジュスト) 18:04 織田秀信(パウロ?)織田秀則 19:23 織田有楽斎(長益:ジョアン?) 【関連動画】 悲劇のヒロイン細川ガラシャの生涯 czcams.com/vide...
小田原北条家滅亡への道~なぜ秀吉に従わなかったのか?
zhlédnutí 3KPřed měsícem
関東の雄小田原北条家(後北条氏)は、なぜ秀吉に従わず小田原征伐を招いてしまったのでしょうか。 00:30 北条家を取り巻く情勢 01:23 北条家と織田信長 02:37 北条家と豊臣秀吉 04:14 なぜ小田原征伐を招いたのか? 【関連動画】 武田家滅亡~本当に勝頼が悪かったのか? czcams.com/video/hUfGaF00rkw/video.html 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #戦国時代 #日本史 #雑学 #北条 #小田原征伐
鎌倉幕府滅亡~北条邦時の悲劇・五大院宗繫の卑劣な裏切りとは?
zhlédnutí 3KPřed měsícem
鎌倉幕府滅亡時、北条得宗家の後継者であった北条邦時(中先代の乱[]北条時行の兄)は、その伯父で家臣でもあった五大院宗繫に託されましたが・・・・・ 00:50 邦時の誕生 02:12 邦時・高時の後継者となる 03:29 邦時・五大院宗繫に託される 04:40 五大院宗繫の裏切り 05:43 邦時の最期 07:16 裏切り者五大院宗繫の末路 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #北条邦時 #五大院宗繫 #鎌倉幕府 #鎌倉時代 #北条時行 #逃げ上手の若君
武田家滅亡~本当に武田勝頼が悪かったのか?
zhlédnutí 6KPřed měsícem
偉大な父信玄の跡を継いだものの甲斐武田家を滅亡させたとされる武田勝頼。本当に勝頼が悪かったのか独自に考察します。 00:56 武田勝頼は信玄の跡継ぎ? 02:04 勝頼と長篠の戦い 05:23 長篠の戦い後の勝頼~滅亡までの7年 【関連動画】 武田信虎のその後~追放後の33年間何をしていたのか?信玄死後の勝頼との対面は!? czcams.com/video/3VbjbOepB0k/video.html もし武田信玄が病に倒れず織田信長と戦ったら? czcams.com/video/OaBs3lsUaOc/video.html 『片手千人斬り』土屋惣藏昌恒の子孫はどうなった? czcams.com/video/ULQDMjpZPc0/video.html 生き延びた武田の姫たち czcams.com/video/2sozYyYK998/video.html 板垣退助と断金隊~300年後...
武田信玄が病に倒れず織田信長と戦ったらどうなった?
zhlédnutí 13KPřed měsícem
三方ヶ原の戦い後、武田信玄が病に倒れずそのまま織田信長と戦ったらどうなったのか?勝手な私見を話しますので、皆さんのご意見はコメント欄にお願いします! 00:49 信長との初戦は? 03:10 信長との戦いの行方は? 【関連動画】 武田信虎のその後~追放後の33年間何をしていたのか?信玄死後の勝頼との対面は!? czcams.com/video/3VbjbOepB0k/video.html 武田家滅亡~本当に勝頼が悪かったのか? czcams.com/video/hUfGaF00rkw/video.html 『片手千人斬り』土屋惣藏昌恒の子孫はどうなった? czcams.com/video/ULQDMjpZPc0/video.html 生き延びた武田の姫たち czcams.com/video/2sozYyYK998/video.html 板垣退助と断金隊~300年後の武田遺臣たち cz...
仙石秀久~三国一の臆病者?~改易からの復活とその後の仙石家
zhlédnutí 10KPřed měsícem
九州征伐時の大失態により「三国一の臆病者」とされた仙石秀久。その後の復活と子孫について紹介します。 00:31 小豪族から大名へ 02:11 九州征伐と秀久の転落 06:06 改易からの復活 07:55 秀久と徳川秀忠 09:59 秀久の子孫~その後の仙石家~仙石騒動 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #戦国時代 #日本史 #戦国武将 #仙石秀久
家康の逆恨み!?~孕石主水の切腹とその後の子孫
zhlédnutí 12KPřed 2 měsíci
武田家の高天神城落城の際に家康に切腹させられた孕石主水とは?その因縁と子孫について紹介します。 00:36 孕石主水とは? 02:42 孕石主水と家康 04:26 孕石主水の子孫 07:35 もう1人の隣人~北条氏規 【関連動画】 板垣退助と甲州断金隊~300年後の武田遺臣たち czcams.com/video/0ssOoTG3y-E/video.html 山内一豊と一領具足~浦戸一揆と相撲大会の惨劇 czcams.com/video/65rUKulLwTc/video.html 『片手千人斬り』土屋惣藏昌恒の子孫はどうなったのか? czcams.com/video/ULQDMjpZPc0/video.html 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #徳川家康 #戦国時代 #戦国...
松下加兵衛之綱~豊臣秀吉の恩返し~その後の松下家は?
zhlédnutí 87KPřed 2 měsíci
秀吉の主君であった松下加兵衛之綱。天下人となった秀吉は之綱をどうしたのか?そしてその後の松下家はどうなったのか?之綱の孫は誰? 00:38 秀吉の恩人~松下加兵衛之綱 04:52 その後の松下家 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #豊臣秀吉 #戦国時代 #戦国武将 #日本史 #雑学
関ヶ原の戦い~西軍を裏切った4人の武将はその後どうなった?子孫は?
zhlédnutí 5KPřed 2 měsíci
関ヶ原の戦いで小早川秀秋に呼応して西軍を裏切った四将について、その生涯と子孫について紹介します。 01:09 赤座直保 03:59 小川祐忠 06:53 朽木元綱 08:49 脇坂安治 【関連動画】 関ヶ原の戦い~西軍総大将の毛利家は一体何をしていてどうなってしまった? czcams.com/video/7DTCWRa5Ojk/video.html 宇喜多秀家~八丈島島流し後の過酷な生活とその後の子孫 czcams.com/video/Hi1aMPVFOZk/video.html 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #関ヶ原の戦い #裏切り #戦国時代 #戦国武将
戦国の女城主たち~井伊直虎・お田鶴の方・おつやの方・立花誾千代の生涯
zhlédnutí 763Před 2 měsíci
戦国時代に女城主として活躍した、井伊直虎・お田鶴の方・おつやの方・立花誾千代の生涯について紹介します。 00:31 井伊谷城~井伊直虎 03:50 曳馬(引間)城~お田鶴の方 07:48 岩村城~おつやの方 11:20 立花山城~立花誾千代 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。 nihonsizatugaku.net/ #戦国時代 #女性 #女城主 #女武将 #戦国武将
関ヶ原の戦い~西軍総大将の毛利家は一体何をしていてどうなったのか?
zhlédnutí 2,8KPřed 2 měsíci
毛利家の戦略とは?関ヶ原の戦い前からの毛利家の行動、影響を及ぼした戦後の毛利家と支藩の関係まであわせて紹介します。 00:49 毛利輝元の大坂城入城 01:24 毛利家の戦略~西国の統治者 02:32 関ヶ原本戦 04:20 毛利家の処遇は? 05:50 その後の吉川広家と毛利秀元 【関連動画】 宇喜多秀家~八丈島島流し後の過酷な生活とその後の子孫 czcams.com/video/Hi1aMPVFOZk/video.html 清水宗治の子孫~長州藩家老「清水親知」幕末の奔走と切腹 czcams.com/video/5k3hxKazR70/video.html 山内一豊と一領具足~浦戸一揆と相撲大会の惨劇 czcams.com/video/65rUKulLwTc/video.html 本動画は個人ブログ『日本史雑学庵』の記事を元に作成しています。ブログの方へも是非お立ち寄りください。...
宇喜多秀家~八丈島島流し後の過酷な生活とその後の子孫
zhlédnutí 42KPřed 3 měsíci
宇喜多秀家~八丈島島流し後の過酷な生活とその後の子孫
藤原隆家の逸話~花山法皇・藤原道長との関係、刀伊の入寇とその後、子孫はどうなった?
zhlédnutí 3,6KPřed 3 měsíci
藤原隆家の逸話~花山法皇・藤原道長との関係、刀伊の入寇とその後、子孫はどうなった?
板垣退助と甲州断金隊~300年後の武田遺臣たち~
zhlédnutí 1,6KPřed 3 měsíci
板垣退助と甲州断金隊~300年後の武田遺臣たち~
紫式部の辛辣な歌人評価‼~和泉式部・赤染衛門・清少納言・斎院中将
zhlédnutí 1,9KPřed 3 měsíci
紫式部の辛辣な歌人評価‼~和泉式部・赤染衛門・清少納言・斎院中将
忠臣蔵『元禄赤穂事件』のその後~大石家・赤穂浅野家・吉良家はどうなったのか!?
zhlédnutí 160KPřed 3 měsíci
忠臣蔵『元禄赤穂事件』のその後~大石家・赤穂浅野家・吉良家はどうなったのか!?
藤原伊周の嫡男・数々の問題行動を起こした悪三位藤原道雅とは?三条院皇女との恋、花山院皇女の惨劇とは?
zhlédnutí 8KPřed 4 měsíci
藤原伊周の嫡男・数々の問題行動を起こした悪三位藤原道雅とは?三条院皇女との恋、花山院皇女の惨劇とは?
清水宗治の子孫~長州藩家老「清水親知」幕末の奔走と切腹
zhlédnutí 1,4KPřed 4 měsíci
清水宗治の子孫~長州藩家老「清水親知」幕末の奔走と切腹
松平定信~その生まれは?寛政の改革で何をした?老中罷免後は?晩年は?子孫は?
zhlédnutí 9KPřed 4 měsíci
松平定信~その生まれは?寛政の改革で何をした?老中罷免後は?晩年は?子孫は?
織田信長の11人の息子と子孫の話~其の2~娘たちは?
zhlédnutí 4KPřed 4 měsíci
織田信長の11人の息子と子孫の話~其の2~娘たちは?
織田信長の11人の息子とその子孫の話(其の1)
zhlédnutí 7KPřed 4 měsíci
織田信長の11人の息子とその子孫の話(其の1)
大名生活の現実~最後の広島藩主浅野長勲の回顧談
zhlédnutí 5KPřed 4 měsíci
大名生活の現実~最後の広島藩主浅野長勲の回顧談
室町時代の名門「三管領四職」は戦国・江戸時代どうなったのか!?
zhlédnutí 118KPřed 5 měsíci
室町時代の名門「三管領四職」は戦国・江戸時代どうなったのか!?
平安時代の盗賊の話
zhlédnutí 841Před 5 měsíci
平安時代の盗賊の話
田沼意次~デキすぎた男?の生涯と晩年~その後の子孫・幕末は?
zhlédnutí 21KPřed 5 měsíci
田沼意次~デキすぎた男?の生涯と晩年~その後の子孫・幕末は?
藤原惟規(紫式部兄弟)子孫の話~平清盛の盟友藤原邦綱と平重衡の妻藤原輔子
zhlédnutí 1,7KPřed 5 měsíci
藤原惟規(紫式部兄弟)子孫の話~平清盛の盟友藤原邦綱と平重衡の妻藤原輔子

Komentáře

  • @user-ri1su1ga9ya
    @user-ri1su1ga9ya Před 20 hodinami

    包囲網が機能したら信長も危なかったんじゃない?

  • @nihonsizatugaku
    @nihonsizatugaku Před 21 hodinou

    勝頼との対面場面の「被仰」をおっしゃると読んでいますが「おおせられ」に訂正します。

  • @genkai7
    @genkai7 Před 23 hodinami

    ある意味いじめがなく松下家に仕え続けていたら天下人にならなかった可能性が高かったことから最大の恩人と言えるのでは

  • @user-kz3su8wg3f
    @user-kz3su8wg3f Před dnem

    多分、年間通して視ないと思いますが、渡辺謙さんが演じるとこだけ視ようかな❓🤭

  • @user-ob6bf3cm6d
    @user-ob6bf3cm6d Před 2 dny

    大河ドラマどうする家康の鳥居強右衛門の最後のシーンめちゃくちゃ泣けた😭😭😭、人間土壇場で裏切る奴とか居るけど、最後まで責任持って忠義を果たすやっぱりカッコイイと思う😭😭😭

  • @user-ob6bf3cm6d
    @user-ob6bf3cm6d Před 2 dny

    秀吉公受けた恩をしっかり返すとか、なんかめちゃくちゃ泣ける、流石天下人器が違う、昨今、金を貸しても返さない奴とか、散々面倒見てあげたのに土壇場で裏切る奴とか散々見て来たけど、そういう人間って必ず悲惨な最期を迎えてるのが俺の知り合いに多く居たけどな〜、

  • @miyakoshim.4443
    @miyakoshim.4443 Před 2 dny

    関東管領の上杉家も明治まで大名として存続 上杉氏はかつては越後、上野、武蔵、相模、伊豆の五か国の守護

  • @MrYoshichan
    @MrYoshichan Před 2 dny

    信玄の時代に徳川を滅ぼしていたらワン・チャンあったかもだが、徳川健在の状況で織田・徳川と戦うのは無理だろう。本能寺があったように織田の内部分裂でも起きれば可能性はあるのでそれまでじっと我慢だろう。国力差がひらく?しょうがないでしょ。

  • @user-bb1go2zs7e
    @user-bb1go2zs7e Před 2 dny

    武田信玄圧勝です。単純な軍事力石高だけの時代じゃないです。信長包囲網状態で一戦勝利で織田軍団崩壊。補給部隊は武田水軍で行う為徳川も手が出せず壊滅。将軍、朝廷工作も行っており天下は取れたと思います。

  • @user-is4ye6rm9r
    @user-is4ye6rm9r Před 3 dny

    根本的な問題として信玄には信長のような日本の将来を見据えたビジョンがありません。仮に信長が負けても信長のビジョンを継承した人物が最終的に勝利を納めたのではないでしょうか。この時代は大名同士の対立もさることながら仏教勢力の不当な経済利権を解体することが急務でしたから守旧派の信玄には無理な話です。

  • @user-pu8sq5ei7s
    @user-pu8sq5ei7s Před 3 dny

    仙石といえば、「出石騒動」が有名。

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 Před 3 dny

    武田信玄は三河の山岳部東美濃山岳部を削り取りできれば東美濃山岳部に信長が現れるのを期待していたと思われる 山岳部なら補給線を脅かされる心配がないからだ東海道から堂々前進というのはなかったと考える

  • @leonianperrygal369
    @leonianperrygal369 Před 5 dny

    また、戦国物のドラマを視聴する事が、面白くなりそうなのです。良いお話を、有難う御座いました。

  • @user-xx4mh7il4o
    @user-xx4mh7il4o Před 5 dny

    直接戦って圧勝でなくとも地域占領していなくとも「武田勝利」と言う文字を手に入れる事が信玄にとって対外的にも戦略目標だったと思われる 織田家劣性との伝聞をどのように 広める⇔押さえ込む の情報戦に持ち込めば直接の国力差を軽減出来る 謙信の動向も気になるので、勝敗如何に関わらず戦力の低下要素は極力避け、諜報戦で崩したい。と言うのが武田としてはリスクヘッジでは無いでしょうか?

  • @TH-ul4gd
    @TH-ul4gd Před 5 dny

    織田軍の増援が来るってことは 京都の敵つまり義昭や光秀をどうにかした後になるだろうから つまり武田が上洛する理由がなくなるためこれ以上の進軍はしなくなる のではないかと思う。

  • @genzouz2
    @genzouz2 Před 6 dny

    信玄が全方位に敵作りすぎ 本能寺まで1年だったからもう 少し持てばってのは無理か

  • @user-zi1on7yu7k
    @user-zi1on7yu7k Před 6 dny

    武田と織田が直接戦ったら武田にはほぼ勝ち目はないと思う。武田信玄という武将は強いって言われているが私はそうではなくて勝てる戦しかしなかった武将だと思ってます。武田は勝頼の 時代の方が強かったと思ってます。長篠の戦の敗戦から滅亡したという事実はあるが長篠の戦からも勝頼は勇猛果敢によく戦って織田、徳川を苦しめています。信玄には勝頼ほど粘り強く戦える力はないと思う。あと、その当時、上杉、北条とも敵対しているのであのまま織田と戦えばその時点で武田は滅亡していた可能性が高いかと。

  • @user-tl5ud3ep3j
    @user-tl5ud3ep3j Před 7 dny

    私大石名字ですが家紋二つ巴ですね

  • @user-bk7op5ks2b
    @user-bk7op5ks2b Před 7 dny

    長曾我部氏の悲運は秀吉の浅慮で十河存保と組まされたことでしょうね。四国平定前にドンパチやってて仲違いの両名を組ませたら、例え長曾我部氏が加勢を待つべきといっても反対意見を出すでしょう。十河氏の後押しもあり仙石氏が戦いに踏み切ったのなら、ある意味秀吉のダブル(仙石、十河両氏)人選ミスのせいでもある。

  • @kouboug1
    @kouboug1 Před 8 dny

    信長が「信玄はあしなか(足長)には出候わず」と言っているように、兵站の問題を抱えて織田軍団と長期戦は戦えなかったのでは?

  • @discovery-defender
    @discovery-defender Před 8 dny

    「白河の、清き流れに棲みかねて、元の濁りの田沼恋しき」という狂歌が全てを物語っていますね。

  • @npbocca
    @npbocca Před 9 dny

    ご先祖様のコンテンツを上げてくださり深謝致します。

  • @conekeiba
    @conekeiba Před 9 dny

    足利義昭の要請で本願寺や織田家対抗勢力と組んで戦えば… あの当時の武田信玄の勢いは凄かったし西上作戦が遂行されて浅井・朝倉と組んで戦う歴史を見てみたかった でも織田家や織田家家臣が優秀すぎて最終的には負けていたと思います

  • @syukun1
    @syukun1 Před 9 dny

    動画中野戦で長篠は戦ったとありますが、陣城を構築していた織田・徳川に対して、それより遥かに少ない兵数で、攻め入った武田は、情報収集能力がかなり低下していたのでは。信玄が生きていた頃、真田昌幸が信玄の目となっていたけど、そういう人物が勝頼にはいなかったのでしょうね。

  • @tugeruchan1262
    @tugeruchan1262 Před 9 dny

    局地戦で武田が勝利したとしても、兵站の問題で時期に武田は撤退します。そのとき織田は追撃し、会戦があれば武田は壊滅します。ローマとカルタゴの戦いと同様な展開で、ハンニバルはスピキオ・アフリカヌスにザマの戦いで致命的な敗北を喫し、カルタゴは滅亡しました。

  • @gsei5358
    @gsei5358 Před 10 dny

    武功雑記で秀吉は、女の嫉妬は可愛いが、男の嫉妬は真っ黒けと三成に説いて男の嫉妬に気をつけろと言ったとされますが、この松下家での経験が良い経験になったのかもですね。そんなことから秀吉は上司、同僚を大切にしたからこそ天下人になれたのでしょうね。

  • @user-hh7oy6jy9i
    @user-hh7oy6jy9i Před 10 dny

    兵農分離できている織田(一年中戦える)に対して兵農分離できていない武田(晩秋~春までしか戦えない)では短期戦で決着をつけない限り織田の勝ち。更には兵站に関しては現地略奪と考えている武田は長期戦は無理。織田は常に短期戦は避ける(逃げる事も厭わない)ので武田の勝ち目はない。本願寺がいる限り上杉は織田包囲網には加わらない。

  • @user-wg7dz5ml8n
    @user-wg7dz5ml8n Před 10 dny

    金沢の医師の浮田先生は宇喜多家の子孫だと聞いていたわぁ。

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 Před 10 dny

    私の母の実家は内藤家で彦根藩井伊家と親戚です 少し関係あると思いました ご先祖は大阪夏の陣で手柄を立てており現在その時の武具は豊田市郷土歴史博物館に寄贈されています 父が一振りでいいから(有償)分けて欲しいと頼んだのですが母の父に断られたそうです 私の家は刈谷藩に土井利勝が来た時お取り潰しに合いました(百姓一揆の責任) 祖母は重原藩(推定2万4千石)で内藤家挙母五万石と親戚になります 辿っていくと色んなところで親戚になり時代と共に消えていくと感じました

  • @user-jx3ps4uw7d
    @user-jx3ps4uw7d Před 11 dny

    負けたと思う

  • @nilapp458
    @nilapp458 Před 12 dny

    ちょうど同じころヨーロッパでも フランス王国ルイ14世(太陽王) の頃に 重商主義にシフトしたが、国内外の多くの商人がプロテスタント(新教派) であった事が災いし、正統クリスチャンであるルイ王により宗教弾圧が発生した 金づるを失った財政は再び悪化する(彼自身の浪費癖、外戦も拍車をかけた) 重商主義とその頓挫が、世界の東西でほぼ同時期に発生していたのは 興味深い一致だ なお田沼意次の賄賂に関して 米穀や酒類の取り扱いには古くから仕入割戻金が定法であり特別違法性は無い 他者に仕事の依頼、斡旋を仲介した際の手数料も特に違法ってこともない。どや?

  • @highbury3060
    @highbury3060 Před 12 dny

    信玄が生きてても信長の優位は変わらないけど、信玄は調略で畿内、岐阜、尾張叛乱起こさせるだろうから正直どうなったかはわかんないわ。 実際に信長が信玄相手にどれだけ兵力裂けるかにもよるし、野戦ではなく拠点攻略での戦いなら兵站が延びてる信玄は不利やし。 ただ長篠設楽が原の時よりも戦力差は小さいやろうし三方ヶ原の時の様に野戦一撃で粉砕出来れば可能性はあるかな。

  • @mn.9007
    @mn.9007 Před 13 dny

    もしもの話しなら、家康の寝返りもあり。

  • @royenami4700
    @royenami4700 Před 13 dny

    武田の軍略には長駆の戰が余り視野に入っていない気がする。 甲斐本国から遠く離れると、川中島でも苦戦した。 着実に隣国を蚕食するやり方では、確実に支配地域を拡大は出来るが一気に上洛・・・は難しいだろうし、それを一番自覚していたのは信玄公本人だと考える。 世に西上作戦と呼ばれる信玄最期の戰も、瀬田に旗を立てるのが目的では無かっただろう。遠江、美濃東部の切り崩しを主眼点としまずは織田・徳川の分断が先決事項だよね。

  • @user-do4yq2zz8n
    @user-do4yq2zz8n Před 13 dny

    太平洋戦争において、万歳突撃を敢行した各方面軍を想起させる。宿老たちが、大兵にあっては隠れ忍びをすることを無視して、無謀な突撃を繰り返すこと強いて大敗北に至る。やっぱり愚将でしよう。御館の乱のときも趣旨替えをすることなく双方が名目が立つ裁きをしていれば上杉、北条、武田で新たな三国同盟がなされていて織田信長の侵攻も容易ではなかったはず。

  • @user-is3vu6gk7q
    @user-is3vu6gk7q Před 13 dny

    若いとはガチの家康を倒してるから信玄の武将も優秀なのは多いし織田には勝つかは断定できないが戦いで負けることはないと思う。経済や兵力は別の話しだよね?

  • @user-qi5cv1of7v
    @user-qi5cv1of7v Před 14 dny

    武田信玄の前に今川義元が桶狭間で死ななかったら 尾張は今川の領地となり、今川が管領となって天下に号令したでしょう。 信玄は無理だと思います。京に向かえば越後の上杉が南下します。

  • @user-do4yq2zz8n
    @user-do4yq2zz8n Před 14 dny

    甲相駿の三国同盟は信玄にとってある意味足かせ。海のない甲斐にとって塩が生命線、にもかかわらず信濃への不毛な侵略。諏訪氏に恨まれ、謙信という恐るべき敵を生じたのみ。今川義元が信長に倒され、やっと海への道が開けたとき長男義信と対立、死に至らしめる。跡継ぎは諏訪氏の勝頼に。すでに有能な補佐役の弟信繁は川中島で戦死、国力差云々以前に身体だけでなく満身創痍という国情。それでも将兵をまとめ武田軍団を率い、徳川家康を撃破する。浜松城も落せずとよく言われるが信玄が病気で無ければ違う結果になっていたかも。もう少し早く信長との決戦も出来ていたかもしれない。残念としか言いようがない。

  • @user-bh7lm7ri5c
    @user-bh7lm7ri5c Před 14 dny

    先ずは織田軍と真田昌幸軍をぶち当てたかった😅かなり面白い闘いになられたと思います😊

  • @user-xm9uz6em7n
    @user-xm9uz6em7n Před 14 dny

    田安家を追い出されて、田舎大名に養子に行かされたことで、首謀者は田沼意次だと生涯にわたって逆恨みしたそうだ。

  • @user-jf7ez1hg3q
    @user-jf7ez1hg3q Před 15 dny

    お父さんの晴信さんが全て失敗😢です。信長と同盟関係結んでいたらなあと思います。四郎さんの正室は、信長の養女だし息子の信勝さんは、信長の孫息子だし~。お父さんの失敗で最悪な人生になりました。 7:23

  • @user-id2sv5wb9b
    @user-id2sv5wb9b Před 15 dny

    さすが秋山さん

  • @user-ju3kq4ot6g
    @user-ju3kq4ot6g Před 16 dny

    なかなか、興味あるお話でした😊

  • @CHOCOBOLIA
    @CHOCOBOLIA Před 16 dny

    国衆の親玉でしかないので 国衆への利益誘導政策を推進しない限り 信玄が長生きしても、あんま意味ない 織田を叩くと旨味があるのか?を説き 東濃ではなく、豊かな濃尾平野を 奪取できるだけの全戦力投入 達成できるまで健在 それなら生存でも意味はあるかな 未達なら長生きしても大反撃で滅亡

  • @user-mb5ef2yu6j
    @user-mb5ef2yu6j Před 16 dny

    信玄公が長生きしてれば、たとえ信長が財力あっても、謙信がいるから挟み撃ちにあっただろう。実際遺言として勝頼を頼むと託していたほどだからな。

  • @user-uk8xc4cq2y
    @user-uk8xc4cq2y Před 16 dny

    秀吉は四国征伐が失敗だったんだよ。 長宗我部の勢力を無駄に削いだから。 四国征伐する必要がなかった。 上杉、毛利みたいな無能を優遇して、長宗我部と島津みたいな有能を政権の中枢にいれなかったから豊臣政権が倒れたんだよ。

  • @user-qc6te2gc6i
    @user-qc6te2gc6i Před 16 dny

    信長と信玄公にはそもそも兵科の質が根本的に違う。信長は既に兵農分離をしており、職業軍人の兵力を確保しているのに対して、信玄公もそれはあるが、大半は農兵であり半兵半農なのでいたずらに農兵の損失はできない。  そして信玄公も周囲は上杉、北条と敵対関係であり、ほぼ単独で西上するとなると自ずと軍事限界点が来るし、頼みにしてた朝倉は動かないので、信玄公の西上作戦はどこかで破綻するかな

  • @user-ui5ud5rl1u
    @user-ui5ud5rl1u Před 18 dny

    岡山県津山市に津山城が有りそこに森藩と言う藩があったのですが、3代目の森氏の時に世継が生まれなかった為にお家は断絶したのですがね、断絶はしたのですがこの津山藩から赤穂浪士が3人出ていてそのお陰かどうか解りませんが、津山藩の森氏は赤穂へと国替されて 明治まで赤穂で森氏は続いたそうですよ。そして今でも津山では三士祭と言う赤穂浪士で活躍した浪士を祭る士祭をしているそうですよ。

  • @yamatanooroshi
    @yamatanooroshi Před 19 dny

    北条との同盟は絶対結んでおくべきだったんだよね。 今川を無理に潰さず徳川の領地を取っておけば。

  • @moriken6
    @moriken6 Před 19 dny

    武田信玄大好き人間です。 信玄の弱点は、長い間海を手に入れられなかった事、病気、あとは親子関係だったかと思います。よく甲斐の国から、親を追い出して国を大きくできたと思います。信玄が元気であれば、家康をまずは滅ぼしてから次に進めたでしょうが、結局、三方ヶ原が終わったら、まもなく病死してしまいましたから、上洛を焦っていたのでしょう。 勝頼は信長と敵になったときから、中途半端に家督を引き継ぎ(こんな形では家臣をまとめるのはきつすぎる)、かわいそうだったと思います。間違いなく名将ですが、いろいろな点で不運だったと思います。諏訪勝頼であったほうがよかったのにと思ったり、滅亡を避ける方法はあったのだろうかと思ったり、真田を頼るとどうなってたんだろうと思ったり。なかなか厳しかたでしょうね、、、。精一杯努力された方なんだと思います。せめて、現在では評価を高くしてあげてほしいです。

    • @user-qc2lq4gu8q
      @user-qc2lq4gu8q Před 16 dny

      勝頼も兄・義信が廃嫡された時はえ!?兄上が何故!?とか驚いていたかもしれませんね。 それで武田家滅亡の時に兄上ならばもしかしたら・・・とか思ってたら悲しいですよ。 武田と織田の圧倒的な国力差の前ではたとえ信玄が長生きしていたとしても、遅かれ早かれ武田家は滅んでいたと私は思ってます。

    • @tike2435
      @tike2435 Před dnem

      義信が後継者で勝頼が信繁や信豊みたいに義信支えて ダメだ甲斐武田のジリ貧は変わらない