DIY Arduino Handheld Game Console "ARDUBOY" used attiny85

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 08. 2024
  • Nostalgic Game Boy Style Handheld Game Console!!
    Create an "arduboy" using the AVR microcontroller chip "Attiny 85".
    Japanese Review.

Komentáře • 98

  • @liam0427
    @liam0427 Před 5 lety +23

    凄い。ゲームまで作っちゃうのか。

  • @user-dm7wp2nx6j
    @user-dm7wp2nx6j Před 5 lety +3

    レベル高すぎて自分にはソフトの設定など、さっぱりわからなかったけれど、おもしろかったです。こういったことが普通に出きるってほんとうに凄いなー

  • @gachapinblack7940
    @gachapinblack7940 Před 5 lety +13

    すごい!自分で作るのって楽しそうですね!

  • @pokipoki12
    @pokipoki12 Před 5 lety +1

    この動画をきっかけにゲーム機を自作しました
    ゲームが動いた時は達成感で満たされました
    この動画をあげていただき、
    ありがとうございました(^^)

  • @kunjyon1768
    @kunjyon1768 Před 5 lety +9

    夏休みの自由研究とかにも良さそう。

    • @user-ww5gk4jd8x
      @user-ww5gk4jd8x Před 5 lety +1

      ちょっとハードル高そうだけどいいよね!

    • @user-bl6yu9oe4w
      @user-bl6yu9oe4w Před 5 lety +4

      これで自由工作だしたら
      「お父さんに作ってもらったんだろう。先生、怒らないから本当のことを言いなさい」ってなるのかな。
      自作パソコンを自由工作で提出する生徒が居るとか居ないとか聞いたけど、工作も高度化したもんだ。

  • @ryunosukess
    @ryunosukess Před 5 lety +7

    ヤッター、自分で作ると、楽しさ倍増。なんか、シンプルゲームが流行る予感。いつも言いますが、手がきれい。

  • @imakotora
    @imakotora Před 5 lety +5

    すげぇ! 感動した!

  • @unmakase2000
    @unmakase2000 Před 5 lety +2

    AVRマイコン一個でArduinoになるのか
    いいこと聞いた

  • @user-dr6mc5hz8u
    @user-dr6mc5hz8u Před 4 lety +1

    結局この人に行き着く

  • @jianjiajun
    @jianjiajun Před 5 lety +2

    I made one by following the step in the video and it works successfully.
    To some others may also want to make one, the Arduino needs a 0.1uF capacitor across the reset pin and ground.
    It is not shown in the video. (4:19) Some situations may occur error on loading the script to attiny.
    It is used for avoiding auto rest (I'm not sure, plz google if you are interested)
    Although the video is in Japanese, it is still very clear for Japanese learner. Thank you for the video.

  • @user-zn9qz8df1m
    @user-zn9qz8df1m Před 5 lety

    何やってるか、何をいってるのか分からないけど、メカメカ感がみてるのは楽しい!!

  • @kozzy502
    @kozzy502 Před 5 lety +4

    3Dプリンタでケースとか作ったら外でも遊べそう!と、思ったり。
    と、いうか自分が3Dプリンタ購入を考えていますが、どれがいいのかわからないというのもあるので、もし安めで良い3Dプリンタあったら紹介と実演を見てみたいな…と思いました。
    …もし余力があればで…。

  • @セカンドストーリー

    天才ですか、、、

  • @RedMan_420
    @RedMan_420 Před 5 lety +4

    安定のこじこじさん⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️

  • @takuteu1533
    @takuteu1533 Před 5 lety +2

    アルディーニョ学校でもやりました。
    難しすぎて何が何だか分かりませんでした笑
    結果3時間掛けて信号機のプログラムを作りました😅

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  Před 5 lety +2

      Arduinoはハードウェアとプログラム両方学べるので、
      個人的におすすめです!!

  • @user-il8ro8ko1e
    @user-il8ro8ko1e Před 4 lety

    MAKERbuinoの自作ゲーム機を作成してくれませんか。コジコジさんの作り方の説明分かりやすいです

  • @user-tonkun
    @user-tonkun Před 4 lety

    こういうの憧れる
    作ってみたいな

  • @ElectroLIB
    @ElectroLIB Před 5 lety +2

    よくやった!素晴らしいチュートリアルです。

    • @miraluna_nurserylab
      @miraluna_nurserylab Před 3 lety +1

      Hi! You are Auther of TinyJoypad, Daniel san.
      コジコジsan(Coji-coji san)is famous CZcamsr in Japan for electronics and Otaku(geek)culture.
      And, your Japanese is very well.

    • @ElectroLIB
      @ElectroLIB Před 3 lety

      @@miraluna_nurserylab Thank you! I really like your youtube channel. You have some really interesting topics! In fact for the Japanese writing I use google translate! ;)

  • @loopmaster9860
    @loopmaster9860 Před 5 lety +2

    すげー勉強になる

  • @yoshiakimiyamoto5839
    @yoshiakimiyamoto5839 Před 5 lety +1

    すごく楽しいです。
    バルク激安グラボにチップ抵抗を貼り付けて改造する動画が過去にありましたが
    あれの時も半田付けよりもファームウェアの書き換えのほうが??でした。
    今回の書き換えでも、実はArduino Unoの互換ボードが約2000円することはナイショです。

  • @user-pe8cu6vp9o
    @user-pe8cu6vp9o Před 5 lety

    あるでぅいーのは組み込み系なのか、実際手が出ないんだよなw
    すげえよ・・・

  • @user-se1xl2iu7r
    @user-se1xl2iu7r Před 5 lety +1

    8ピンのtiny(GNDとVCC除いて使えるIOは6ピン)でどうやって、OLEDのI2C 2ピン・ブザーの1ピン、ボタンの5ピンを操作してるんだろうと思ったら、十字キーは抵抗を変えることでアナログで読み取ってるんですね。

  • @hovobrasil
    @hovobrasil Před 5 lety

    凄いスキルだ!Ku Kさんが仰っているように……
    私が秋月電子に通っていた頃は、この店で全て揃うKitしか取り扱えなかった。
    ただ、5:52 に言い間違えをしています。
    ごめんね、些細なことを指摘して。

  • @saruohji1
    @saruohji1 Před 5 lety

    基板剥き出しはサイバー感があって好きですねぇ♪

  • @tyakure
    @tyakure Před 5 lety +3

    ライブラリーの追加方法の詳細が知りたかったです。

  • @user-ow1pc7hv9y
    @user-ow1pc7hv9y Před 5 lety

    さすがプロ!!

  • @user-wo7hp9wn9r
    @user-wo7hp9wn9r Před 3 měsíci

    ブートローダの書き込みは成功しているのですが、
    インベーダーゲームやテトリスといったゲームをインストールすると、
    '_delay_us'was not declared this scope というエラーが出て失敗します。
    簡単なLチカは成功しているので、
    プログラムを書き込む際の配線や手順は間違っていないと思います。
    ライブラリはSSD1306意外に必要な物があるのでしょうか。
    _delay_を使用する場合のライブラリ的な物がいるのでしょうか。
    自己解決しました。
    SSD1306のライブラリにも色々あるようですね。
    SSD1306xledに変更して書き込みに成功しました。
    この動画はすごく参考になりました。
    ありがとうございました。

  • @user-xx8ve1tu6t
    @user-xx8ve1tu6t Před 4 lety

    ちょっとプログラムに手を加えて、何かの条件でスリープに入れるようにして、ピンチェンジ割込みなんかで起動するようにできないのかね。ソフトまで理解すればそのへんも対応できる

  • @ackunkun
    @ackunkun Před 5 lety

    大変参考になりました。細かい話で恐縮ですがこの表示装置は液晶じゃなくてOLED(有機EL)ですね。お使いになったのは青色ですが他に白と黄色があったと思います。フルカラーのものもありますね。

  • @katsuyukihamamoto
    @katsuyukihamamoto Před 5 lety

    Arduinoは色々と楽しめますね。Arduino boyとかもってますが、忘れていました。また、Arduino始めようかな~

  • @user-qy6it6us3q
    @user-qy6it6us3q Před 5 lety

    うらやましい!

  • @bluestar_256
    @bluestar_256 Před 5 lety +1

    あんな小さいものにゲームが入るんですね!
    あと多分なんですが、IEDではなくIDEだと思います。

  • @user-yp9lh7id4c
    @user-yp9lh7id4c Před 5 lety

    こんなのあるんだ!
    自作出来るんだ!
    てな感じです。
    夢があるなー。
    チャンネル登録しといて良かった。

  • @user-ux5cp6vj4w
    @user-ux5cp6vj4w Před 5 lety

    凄すぎです

  • @user-jb1qw2wm7i
    @user-jb1qw2wm7i Před 5 lety

    すごいですね!

  • @pai_pan
    @pai_pan Před 5 lety

    電子工作は夢が広がりますね。そして他のゲームに書き換えるためにICソケットを使用している訳ね。

  • @TetuTetu967
    @TetuTetu967 Před 5 lety +16

    なるほど
    わからん

  • @user-xf6ve3wl8j
    @user-xf6ve3wl8j Před 5 lety +1

    こういう工作(?)の動画もめちゃくちゃ面白いです!コジコジさん何でも屋ですねえ(´▽`)

  • @kouina
    @kouina Před rokem

    Sprite bankというlibraryが無いとエラーが出た時はどうすればいいでしょうか
    初心者のためどうすればいいのか分かりません

  • @cube9110
    @cube9110 Před 5 lety

    楽しそう、自分で作れたら。

  • @wanko0011
    @wanko0011 Před 5 lety

    楽しそうだな。Arduino自身でできないのか?ほかのゲームも見たいな

  • @user-core2
    @user-core2 Před 5 lety +2

    うぽつです!

  • @NR-pp6tf
    @NR-pp6tf Před 4 lety

    3dプリンターで側作って遊べそう

  • @kintonoya
    @kintonoya Před 5 lety +1

    すごいな

  • @Y8L00
    @Y8L00 Před 5 lety

    インベーダーを見るとテーブル筐体を思い出すな~昔は右がスティックで左がボタンの筐体もあって難儀したな~w

  • @Yamatach
    @Yamatach Před 5 lety

    とても参考になりました!
    ネットで似た記事を読んだのですが、そちらよりも丁寧に解説してくれていたので分かりやすかったです!
    少し疑問に思ったのですが、今回作成したものは裏面のバリ(スイッチなどの足)でチクチクするのような状態ですか?

  • @user-fu6ei3gl8r
    @user-fu6ei3gl8r Před 4 lety

    同じ方法で折り畳めるやつ(ds的な)作れますか?無知過ぎる質問すみません

  • @user-wl7qt2se4f
    @user-wl7qt2se4f Před 5 lety

    こういうのいいね

  • @user-gw6bt4us1b
    @user-gw6bt4us1b Před 4 lety

    凄い でもあほの私にわあああああああ!それで 超音波害獣kira-作れますか?

  • @zizi66999
    @zizi66999 Před 2 lety

    こんません、私の画面はどうして明るくないのですか?

  • @user-tt5ek6qq2m
    @user-tt5ek6qq2m Před 5 lety

    ギミック感最高だけど超操作しづらそう是非パッケージングにもチャレンジして欲しい。

  • @user-lc7jg4yb9f
    @user-lc7jg4yb9f Před 5 lety +2

    コジコジ見てたらキテレツ大百科思いだすわ

  • @user-br4oc9vk7o
    @user-br4oc9vk7o Před 5 lety

    ラズパイの過去動画とか見てるけど電子工作難しそう💦

  • @iaexehaisin
    @iaexehaisin Před 4 lety

    ラズベリーパイ出できるかな

  • @user-zz9ux2xy1b
    @user-zz9ux2xy1b Před 5 lety

    配線図が読めないので、教えてくれると嬉しいです

  • @Tamamindiy
    @Tamamindiy Před 5 lety

    AVRと液晶買えば、できると思って、久々arduinoでインストールして書き込んだらエラーになっちゃった。同じバージョンにして、再チャレンジしてみます。

    • @Tamamindiy
      @Tamamindiy Před 5 lety

      無事に完成しました!コジコジさんありがとうございます。

  • @k-kee
    @k-kee Před 5 lety +9

    1:17 センスのないおじさんビジネスマンみたいなパワポ

    • @alexkidd_miracleworld
      @alexkidd_miracleworld Před 5 lety +4

      ワロタ。
      営業とかディレクターの作るパワポ、こんなんばかりだわ。

    • @doridrive
      @doridrive Před 5 lety

      1動画にかける時間が限られるんで仕方ないのでは?

    • @k-kee
      @k-kee Před 5 lety

      doridrive センスのある人は短時間でもセンスのあるものを作る

  • @user-bg3fi8gy7w
    @user-bg3fi8gy7w Před 5 lety

    ソースコードはオリジナル
    じゃないんですね。
    作るものは変わってるけど、
    半田付けがメイン作業に
    なってて、
    コジコジさんならではの
    オリジナリティがないのが
    残念です。

  • @user-jy5nc7nq9m
    @user-jy5nc7nq9m Před 5 lety +1

    ひでぶ 私にはもう既に 難し過ぎる(>

  • @user-uv9sg3xj7e
    @user-uv9sg3xj7e Před 5 lety

    最近技術レベルが上がりまくってて草

  • @SHs-ke4po
    @SHs-ke4po Před 5 lety +5

    1st comment and view

  • @user-op3qx6vp2q
    @user-op3qx6vp2q Před 5 lety

    スケッチのサイズがでかすぎてコンパイルが通らない😞

  • @dlnvpcp9307
    @dlnvpcp9307 Před 4 lety

    arduino買うか

  • @tanech_technology
    @tanech_technology Před 5 lety

    ATTiny85なら家に10個ほど転がってる!俺もつくってみよう(*´ω`*)

  • @pizzapotato4609
    @pizzapotato4609 Před 5 lety +1

    アルディーノって呼んでた

  • @atokoy
    @atokoy Před 5 lety

    ん〜なるほどね!
    簡単だぜ!

  • @CPBR
    @CPBR Před 5 lety

    高レベルのゲーマーともなると作っちゃうのですね(・∀・)

  • @xxxDiceKxxx
    @xxxDiceKxxx Před 5 lety

    昔の電子ブロックっておもちゃ思い出しました( ´ ▽ ` )ノ

  • @raito1284
    @raito1284 Před 5 lety +1

    難しい

  • @user-yc6ez9vs5r
    @user-yc6ez9vs5r Před 5 lety

    昔、ゲームボーイアドバンスミクロってのがあってだな・・・

  • @user-th1sr6hb7o
    @user-th1sr6hb7o Před 5 lety +1

    全部でいくらかかったか知りたい!
    ググれとか、自分で調べろとかつれない返信はいらないです

  • @user-bf8nc3pd8r
    @user-bf8nc3pd8r Před 5 lety +1

    なるほどわからん

  • @kinajirou
    @kinajirou Před 5 lety +1

    噛みそうな、名前

  • @H345ySmoker
    @H345ySmoker Před 5 lety +2

    アルディーノって言ってた,,,
    この手の日本語発音の正解がわからない

    • @user-pg9mg3cl1s
      @user-pg9mg3cl1s Před 5 lety +2

      外人の動画みてるとアルドゥイーノって呼んでる人多い気がする

  • @poooocfull
    @poooocfull Před 5 lety

    あるどぅいの

  • @user-hp3ip8vv7d
    @user-hp3ip8vv7d Před 4 lety

    そういうことか(何言っとるのかさっぱり)

  • @yyukna
    @yyukna Před 5 lety

    全て外国語に聞こえる

  • @quntapon
    @quntapon Před 5 lety

    アックリ スカウトされないの? もうじき ('Д') 誘拐されるかも!

  • @hm-yl1gg
    @hm-yl1gg Před 5 lety

    いきなり爆音なにこれ?

  • @user-gen-gorou
    @user-gen-gorou Před 5 lety

    よく8KBに収められたな。

  • @user-ms8fp6xc1y
    @user-ms8fp6xc1y Před 5 lety

  • @hols1515
    @hols1515 Před 5 lety

    やっぱり言い方沢山あるよなw
    俺はアルディーノって呼んでるけど

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 Před 5 lety

    電子ブロック 思い出したf(^_^;

  • @ryoutyann0226
    @ryoutyann0226 Před 5 lety

    男?女?

  • @ochan333
    @ochan333 Před 5 lety

    すみませんが「Arduino」ってなに?から教えていただけませんか?
    過去の動画で解説してあれば、そのリンクなどを概要欄に貼っていただけると助かります。
    また、今回の製作にあたっての意図(なぜ、Arduinoを使って、AVRマイコンに書き込んだのか?など)やブレッド基盤を使った理由(動作確認用とか)、最終形の部品リスト、回路図、大まかな費用なども紹介いただけると良いと思います。
    この手の製作がお得意なので「説明の必要ナシ」と思われいらっしゃるのかも知れないなぁ、と感じました。