終電ウォッチ☆JR名古屋駅 東海道本線・中央本線・関西本線の最終電車! 快速ムーンライトながら・快速浜松行きなど

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 43

  • @zin7ef65
    @zin7ef65 Před 5 lety +12

    今の名古屋駅の終電は零時20分なんだなぁ 零時57分名古屋発車の上り急行銀河が懐かしいな

  • @user-qe3ni9ux3n
    @user-qe3ni9ux3n Před 3 lety +4

    ムーンライトながら!大好き!

  • @toragasuki
    @toragasuki Před 4 lety +7

    名鉄だと
    豊橋行きは確か22:45の特急が
    最終だったはず。
    JRだと0時近くまであるんですね。

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan Před 3 lety +2

      それも23時まで繰り下がりになりましたね

  • @pikaq2776
    @pikaq2776 Před 6 lety +22

    遅い時間帯でも意外と乗車率高いですね〜

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  Před 6 lety +4

      そうですね。関西本線の終電が5両編成となっているあたり、意外と需要が大きいのだと思います。

  • @user-wa8ta18ru
    @user-wa8ta18ru Před 4 měsíci

    動画の25:00
    これ撮影日何曜日かわからないですが週末以外でこの乗車率なら金曜日や忘年会シーズンはこの電車相当乗車率高そうですね。

  • @user-ob5oq7je7k
    @user-ob5oq7je7k Před 3 lety +2

    ムーンライトながらが廃止された今、名古屋の在来線ホームで横浜や東京の案内を聞くことはできない。
    サンライズは名古屋通過だし。

  • @user-kz7oq5hy7v
    @user-kz7oq5hy7v Před 5 lety +6

    しかし、四日市・伊勢市方面は近鉄名古屋線の方が利用客は多いと聞いた。

  • @nagoyamin4379
    @nagoyamin4379 Před 7 lety +8

    これが名古屋の終電かー

  • @hellcat8048
    @hellcat8048 Před 7 lety +26

    関西線の亀山行き最終案外乗るねw

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  Před 7 lety +15

      三重県へは近鉄の終電よりも遅い時刻に発車しますし、三重県民の需要も大きいのではないでしょうか。

    • @hellcat8048
      @hellcat8048 Před 7 lety +5

      さすが都会っすね。うちらの伊勢の方では考えられませんわ(笑)

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan Před 6 lety +6

      桑名だと近鉄より安いですし亀山方面の方は近鉄がないのでJRを使うんです

  • @t-kimura1209
    @t-kimura1209 Před 6 lety +9

    名古屋から米原ってすごい長距離列車ですね

    • @rryrr8907
      @rryrr8907 Před 6 lety +8

      木村武文 50km未満だったような気がするので以外と長くないですよ。それより浜松行きの方がよっぽど長距離です

    • @user-wo8hj4qg4s
      @user-wo8hj4qg4s Před 5 lety +8

      遼くん 名古屋から米原は79.9キロですよ?40キロだとだいたい穂積くらいまでです。何か勘違いされてませんか?

  • @massu9697
    @massu9697 Před 7 lety +18

    名古屋の大都会では2両編成が普通に走っているのですね。
    関東では10両・15両といった長編成が当たり前なので2両は驚きました。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  Před 7 lety +18

      名古屋地区は車社会ですし、首都圏や京阪神大都市圏のように鉄道依存率は高くないのです。
      関東は15両、関西は12両と長編成が頻繁に走っていて羨ましいです。

    • @user-rb4ko4vv3o
      @user-rb4ko4vv3o Před 5 lety +8

      そう東京みたいに電車だけに依存していません(笑)
      何より愛知県はトヨタのお膝元。関東より道も整備されていますし、高速道路網も立派ですぞ。

    • @user-rg1ok2xg5u
      @user-rg1ok2xg5u Před 5 lety +6

      ポムポムプリン 車に依存してるって事ですか?

    • @left7421
      @left7421 Před 4 lety +1

      三重方面の需要が2両で充分だっただけの事(名古屋から三重の需要)
      でも確かに東京駅発着、大阪駅発着で2両分
      の需要しかない方面は無いですね

    • @left7421
      @left7421 Před 4 lety +6

      大阪駅発着で一番短いのは福知山線6両
      東京駅発着で一番短いのは武蔵野線8両
      名古屋駅発着で一番短いのは関西線2両
      大阪駅発着で一番長いのは新快速12両
      東京駅発着で一番長いのは近郊路線15両
      名古屋駅発着で一番長いのは中央線10両
      確かに名古屋駅発着は短めではある

  • @grno0224
    @grno0224 Před 6 lety +9

    やはり313系多いな

    • @toragasuki
      @toragasuki Před 4 lety +2

      311系もまだまだ現役。
      でも313系が圧倒的に増えて
      けっこうレアになったような…。

    • @Bobo7777_
      @Bobo7777_ Před 4 lety +1

      ぐでたま
      引退が決まりましたね

  • @hiroakiishii3986
    @hiroakiishii3986 Před 5 lety +1

    6:04あたりの列車接近音、少し前の東武東上線の発車ベルそっくりだった

    • @ch-os6oz
      @ch-os6oz Před 3 lety +1

      東武スカイツリーラインでもなってましたね。

  • @ststkg14
    @ststkg14 Před 2 lety

    名古屋口の関西線は、いくら単線区間があって石油貨物輸送で混雑していても、西日本奈良線のような複線化投資はできないだろうね。閑散時間帯は2両なんだから。
    中央西線は~10両。東海道線は快速系6~8両、普通が4~8両かな。
    名古屋口中央線も:22年3月から新型車が入り昭和晩年国鉄時代から活躍していた車両が見られなくなります。

  • @jj1jzv2001
    @jj1jzv2001 Před 3 lety

    愛知県民は車通勤だから電車乗らないと聞いたがこれわいったい?

  • @user-ov7eb6tk6n
    @user-ov7eb6tk6n Před 4 lety +1

    東海も最終電車があるんだ

    • @user-yx7no6wu8n
      @user-yx7no6wu8n Před 4 lety +7

    • @古橋環-v9n
      @古橋環-v9n Před 4 lety +1

      どこにでもあります、鉄道があるところなら。

    • @ch-os6oz
      @ch-os6oz Před 3 lety +1

      昔は快速ムーンライトながらの定期運用もあってもっと自由度も高かったのだが。

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Před 2 lety +1

      なかったらこわいよ!

  • @ch-os6oz
    @ch-os6oz Před 3 lety +4

    昔は静岡行きもあったんだがなぁ。
    2001年の頃に。