【魔理沙のスマホ屋③】中学生のスマホデビュー iPhoneが欲しい娘と、シャオミ Mi11 Lite 5G にしたいお母さん

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 12. 2021
  • 魔理沙のスマホショップの第三弾です。
    今回のお客様は初めてのスマートフォンを買いに来た中学生とお母さん。
    iPhoneが欲しい娘と、
    iPhoneを売りたい魔理沙。
    対するお母さんはコスパと子供とのルールを武器に...
  • Věda a technologie

Komentáře • 1,3K

  • @mesi4970
    @mesi4970 Před 2 lety +382

    母親情強過ぎて草
    カモにされない親とか子供にとっても良い見本だな

  • @user-tn4no3bf4d
    @user-tn4no3bf4d Před 2 lety +1395

    母の知識が凄いのではなく、子供にちゃんと言い聞かせられるのが凄い。

    • @ARURUA
      @ARURUA Před 2 lety +33

      Android!Android!Android!

    • @Johnbrown-nb7um
      @Johnbrown-nb7um Před 2 lety +6

      母の知識も凄いし、子どもに言い聞かせられるのも凄いと言えないのが今のCZcamsの子どもだよなぁ
      他を下げて凄さを強調する表現はいいんだけど下げてはならないものを下げてしまってる

    • @4399ENGames
      @4399ENGames Před 2 lety +10

      なお親の知識がないとオンボロイドになってしまう模様

    • @tat425
      @tat425 Před 2 lety

      @@4399ENGames それが今の俺

    • @4399ENGames
      @4399ENGames Před 2 lety +1

      @@tat425
      そして過去の自分

  • @user-ze9rw5vv8h
    @user-ze9rw5vv8h Před 2 lety +551

    こういう動画大好きです、店員よりめっちゃ製品知識豊富で、それを表に出さないでいて
    決して、I phoneをこき下ろさない。素敵だと思います。

    • @user-kf2ch2xs9t
      @user-kf2ch2xs9t Před 2 lety +12

      某Fランさんの株の動画に似てますよね

  • @kusootaku1
    @kusootaku1 Před 2 lety +227

    でも中学生にとっては「みんな使ってる」ってのが何よりも大事だったりするんだよな
    例え値段が高くて性能が低くても
    特に女子はそうでしょ

    • @clockbox2727
      @clockbox2727 Před 4 dny +5

      日本人って個人を主張しないよね。

  • @cazu6046
    @cazu6046 Před 2 lety +1424

    Twitter許可で子供を説得するお母さんが一枚上手だったな。あとゲーミングスマホは笑ったw

    • @freaxo_sou
      @freaxo_sou Před 2 lety +80

      お母さん強すぎて笑うよな

    • @exhaustmanufold
      @exhaustmanufold Před 2 lety +70

      しかもrog phoneっていうww

    • @himajing_
      @himajing_ Před 2 lety +17

      @@exhaustmanufold バリバリのゲーマーやな

    • @user-vc7vz4cm2q
      @user-vc7vz4cm2q Před 2 lety +34

      TwitterってLINEにGoogleのリンク貼ったらそこから実質Safariが使えてTwitterでもなんでもできるんだよなぁ

    • @user-rk5es3gd3e
      @user-rk5es3gd3e Před 2 lety +16

      @さいこば
      でたそれw
      LINEにリンク貼ってそこから検索すれば全フィルタリング貫通。
      こんなユルガバフィルターで良いのか()

  • @tmhrhrym8019
    @tmhrhrym8019 Před 2 lety +1567

    このレベルの人間が店舗に行く必要性

    • @Yukizdy
      @Yukizdy Před 2 lety +170

      というか説明受ける必要性

    • @kaufmann1687
      @kaufmann1687 Před 2 lety +237

      多分店舗じゃなくてオンラインショップ使った方が良いよなこういうお母様は

    • @user-cw4pq8lq2b
      @user-cw4pq8lq2b Před 2 lety +245

      子供に自らの方が店員より知識がありつつiPhoneを否定せずに納得させる方法だったのだ。店員からしたらやりにくいだろうけどろ

    • @kaufmann1687
      @kaufmann1687 Před 2 lety +26

      @@user-cw4pq8lq2b あーなるほどそういう考えか

    • @sincostan090
      @sincostan090 Před 2 lety +17

      軽く調べたけど最安値はアリエクの¥31,869やった
      ここに送料かかる事を考えたら、店に行って回線契約でなんやかんや安くなるのを狙った方が良いな

  • @user-no3fz8eg3n
    @user-no3fz8eg3n Před 2 lety +204

    お母さんwww
    でも子供がツイッターにつられるところとかある意味革新な気がするw

  • @user-ey8ht8rj3k
    @user-ey8ht8rj3k Před 2 lety +546

    母ちゃんスマホに詳しすぎて草

  • @ej20_badcat
    @ej20_badcat Před 2 lety +56

    落としどころを作ってあげるお母さんえらいな。

  • @lucasclashroyale2362
    @lucasclashroyale2362 Před 2 lety +1355

    おそらくネット注文したらもっと安くなるということを知っておきながら店員を論破するためだけに店舗に来る鬼畜ママ

    • @user-jl3hi1rc3j
      @user-jl3hi1rc3j Před 2 lety +10

      それだな👍

    • @user-yp2ob7wl2c
      @user-yp2ob7wl2c Před 2 lety +25

      この後買わずに帰ってOCN ONEあたりを契約するまでがきっと流れ

  • @user-cy2jt6vt2l
    @user-cy2jt6vt2l Před 2 lety +63

    子供より知識がある母羨ましい

  • @user-ix9fh3il4x
    @user-ix9fh3il4x Před 2 lety +43

    携帯買いに連れてってもらって母ちゃんがスナップドラゴンとかベンチマークとか禍々しい横文字言い出したら多分泣くわw

  • @goyasu00
    @goyasu00 Před 2 lety +117

    ずっとこの母のように情強で居たい

  • @shippomariwo
    @shippomariwo Před 2 lety +65

    ガジェオタゲーマーの母、負けじと食い下がる店員、聞き分けのいい娘さん、どのキャラもすこ

  • @user-zn1ux2uc3k
    @user-zn1ux2uc3k Před 2 lety +60

    情強ママの安心感

  • @user-il2pv2qd7j
    @user-il2pv2qd7j Před 2 lety +135

    動画構成や圧倒的な情報量が
    某就職チャンネルの本音君に
    似ててすごい面白いです!!

  • @jp3maris
    @jp3maris Před 2 lety +742

    お母さん強すぎて草www
    価格コスパなら店側はともかくSE2でもいいだろうに

    • @user-oy1il9zz9x
      @user-oy1il9zz9x Před 2 lety +123

      最近のiPhoneSEの投げ売りはAndroidも真っ青なレベルだからね、iPhoneのが安いって言う。

    • @ktom8142
      @ktom8142 Před 2 lety +24

      まあ一括1円10円には敵わないよな

    • @Kagamine2839
      @Kagamine2839 Před 2 lety +66

      SEのコスパの良さは異常

    • @Super-Onsenme
      @Super-Onsenme Před 2 lety +17

      そしてそのSEの新世代3月9日発表という…
      めちゃくちゃ楽しみ!!

    • @ch.8194
      @ch.8194 Před 2 lety +7

      最新Xperiaが20~30円で変えちゃうようになったもんなぁ。時代は変わるんだよな。 会社乗換必須だけど

  • @nyolkici
    @nyolkici Před 2 lety +108

    初めて見たけど、めっちゃ笑った🤣
    お母さんROG phoneとか攻めすぎ🤣

    • @user-pl4ti5tl7t
      @user-pl4ti5tl7t Před rokem +2

      ROG phoneは攻めてるなあ、確かにゲーミングスマホはスペックに対してのコスパで考えると実はかなりいいから理にはかなってるが。

  • @nyasky8474
    @nyasky8474 Před 2 lety +112

    妥協ラインがtwitterとiPhoneの間にあるっていうことは、お母さんがどちらにより毒性があると考えているのかが分かって興味深い。
    お母さんは多分Apple嫌いなんだと思う(笑)。

  • @Oreigai-imoyarou
    @Oreigai-imoyarou Před 2 lety +8

    ガジェオタママほんとすこ

  • @yukkuriC
    @yukkuriC Před 2 lety +65

    面白い上に参考になるのでこのシリーズ全部見てしまいましたw私はモトローラが好きなのでg100やg50あたりもやって欲しいです!

    • @ry_ch0730
      @ry_ch0730 Před 2 lety +1

      oppoもいいゾ~

    • @hjj-zj2lc
      @hjj-zj2lc Před 2 lety +1

      @@ry_ch0730 韓国企業だから何となく買いたくないな

    • @ry_ch0730
      @ry_ch0730 Před 2 lety

      @@hjj-zj2lc 中国やぞ
      ば韓国ではない

  • @Suzuki_05
    @Suzuki_05 Před 2 lety +231

    店員さん
    「すみません💦当店では情報弱者しか取り扱っていません」

    • @rummynose72cobalt2
      @rummynose72cobalt2 Před 2 lety +30

      店員(てんいん)なw

    • @SOS-px7yr
      @SOS-px7yr Před 2 lety +20

      @転生したら染色体多めだった件
      そんなこと無いと思う。
      iPhoneは、性能が高くて使ってる人の大半が性能を活かしきれてない。
      Androidは、自分に合うスマホを選ぶことが出来る。
      世界で見るとiPhoneよりAndroidを使ってる人の方が多い。
      何故かというと、日本人は他の人が持っているものをマネしたい傾向がある。
      中学生とか高校生がそうです。
      AppleIDでまとめたいなど理由があるのならばiPhoneでも個人的には良いと思います。

    • @Suzuki_05
      @Suzuki_05 Před 2 lety +1

      @@rummynose72cobalt2
      失礼しましたww

    • @SOS-px7yr
      @SOS-px7yr Před 2 lety

      @本丸
      ネットが使えれば良いのであれば、尚更Androidで良いと個人的には思いますけどね?
      Xiaomiとかコスパ良すぎます。

    • @user-rx1bb7qh4z
      @user-rx1bb7qh4z Před 2 lety

      @@user-ob7ek1hm8q そのコメが余計痛いぞ

  • @user-wp7kz7bh7k
    @user-wp7kz7bh7k Před 2 lety +1

    このシリーズめっちゃ好きです!
    自分se2使ってますけど(笑)

  • @grgtrfrcexsxsxsd
    @grgtrfrcexsxsxsd Před 2 lety

    Twitterでめっちゃわろたww
    これで娘をガジェオタとなるのであったのか、

  • @fataldefect2902
    @fataldefect2902 Před 2 lety +57

    antutuのベンチマークに詳しい母親を想像するとなんか笑える

    • @user-op3ks7iq4k
      @user-op3ks7iq4k Před 2 lety

      みんなで晩御飯食べながら新型SoCのベンチの話をする母親

  • @matterdark685
    @matterdark685 Před 2 lety +20

    カラーまでしっかり決めてあって草

  • @user-ki5ll4ug4w
    @user-ki5ll4ug4w Před 2 lety +1

    オカンゲーマーなのウケる
    あと、結局説得させられてるww
    Twitter強し

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa Před 2 lety +1

    なんだ、世の中のお母さんにAndroidのコストパフォーマンスの良さを伝える動画か。

  • @buutan-ut7bo
    @buutan-ut7bo Před 2 lety +89

    お母さん最高すぎ🤣

  • @SirPenfro
    @SirPenfro Před 2 lety +149

    今どきこれぐらい詳しい親御さんは普通に居そう

    • @user-tn4no3bf4d
      @user-tn4no3bf4d Před 2 lety +46

      極端だよねえ。
      まったく気にしない人はシニアレベル。
      調べる気になれば簡単に調べられる時代だから、興味ある人は店員以上に詳しいし。

    • @Linrapimedal
      @Linrapimedal Před 2 lety +8

      俺の場合XperiaZ5premiumが欲しかったのに すぐ壊すからという理由でArrowsNX F-02Hにされた 2年で電源つかなくなったけどね
      ちなみにこいつ 白猫とかCZcamsは当然フリーズするし Twitterに動画載せると144pよりも粗くなるし ROMも32GBしかないから 1時間録画するだけですぐ無くなる
      そのせいでストレス発散で必死に画面叩きまくったわ
      今はiphone12proの512GBに変えたからほぼストレス無くなったけどまじで富士通系は二度と使いたくない

    • @sinzan4846
      @sinzan4846 Před 2 lety +5

      @@Linrapimedal
      arrows今R6出してるけどキャリア系のスナドラ888積みで1番コスパいいよ。(カメラが一番の売りみたいだけど888であの価格のほうが大きい)
      RAMROM両方不足無いし、発熱面は他のメーカーもある程度あってその中でも抑えられてる。
      数年前の富士通はゴミ端末しか作らなかったけど、今は良くなってるよ。
      Z5Premiumは性能面では高性能だったけど、爆熱で強制シャットダウンが多発するスマホだから、結果買わなくてよかったと思うよ笑

    • @user-zu5ew8jv5x
      @user-zu5ew8jv5x Před 2 lety +1

      @@sinzan4846
      888価格なら11TProが一番安いやろ

    • @sinzan4846
      @sinzan4846 Před 2 lety +4

      @@user-zu5ew8jv5x
      確かに価格だけで言えばそうです。ただ、「キャリア系で」ですのでR6になりますね。
      MVNO(格安SIM)事業者を含めれば11T proが一番安く手に入ります。
      11T proといえば
      antutuベンチで888とは思えないロースコア叩き出してましたが、
      アプデで80万近くまで上がったみたいなのでかなりありな選択肢になりましたね。

  • @kotori3177
    @kotori3177 Před 2 lety +1

    魔理沙のスマホショップシリーズ好きすぎる。いいねが一回しか押せないのが悔しいー🤣

  • @user-hp7sq6zx7s
    @user-hp7sq6zx7s Před 2 lety +75

    子供にとって自分の使うものを自分で選ぶっていう経験はとても大事なことだと思うんですよねー

    • @shirashu7029
      @shirashu7029 Před 2 lety +43

      自分で選んでるんじゃなくて周りがiPhoneだからって理由でなんも考えてないよ

    • @Snowmile
      @Snowmile Před 2 lety +2

      それ大事。

    • @user-dc7yh4zx3x
      @user-dc7yh4zx3x Před 2 lety +22

      @@shirashu7029 そこも含めて自分の選択なんよなあ

    • @user-st3iy8co8k
      @user-st3iy8co8k Před 2 lety +19

      @@user-dc7yh4zx3x 周りに流されてiPhone使うのは自分で考える内には入らない気がする

    • @akubiww
      @akubiww Před 2 lety +3

      でもこの動画の子も親に言われて決めてるよね

  • @tomatokirai
    @tomatokirai Před 2 lety +20

    お母さんのセンスばち光りしてるわ

  • @LqS4A
    @LqS4A Před 2 lety +37

    中学時代は周りみんなスマホ持ってたから凄い羨ましかったなぁ

  • @user-dk7mo6mq6k
    @user-dk7mo6mq6k Před 2 lety +2

    またまた笑いました😂勉強になりますm(_ _)m

  • @hikari2486
    @hikari2486 Před 2 lety +13

    高校卒業前に初めてガラケーを持った俺からすれば、変化っぷりに驚きでしかないんよね。

  • @user-wd6ps7ks4c
    @user-wd6ps7ks4c Před 2 lety +446

    お母さん偉いw
    大人でもこの中学生のようにiPhoneだからという理由て使っていたり過去の印象でAndroidは駄目とか思ってる人いますからね
    時代のアップデートに敏感な大人が近くにいる(しかも親)っていうのは素晴らしい環境だと思いますね

    • @noahm8396
      @noahm8396 Před 2 lety +113

      うーん、別にみんな使ってるからIphone、も十分な理由になると思うけどね

    • @customnbox
      @customnbox Před 2 lety +20

      @@noahm8396 あとは金額ですよね。

    • @VrtraEnzyu
      @VrtraEnzyu Před 2 lety +12

      最近のiPhoneは見た目が好き

    • @user-wd6ps7ks4c
      @user-wd6ps7ks4c Před 2 lety +21

      @@noahm8396 この動画では母親も子供にも用途に合わせた端末をちゃんと選んでいる事が素晴らしいと思うんですよね
      LINEとTwitterがメインならあとはAirDropを使うかどうか位では?
      なのでみんながiPhone使ってるからではなく、みんなとAirDrop使いたいからなら理由として正しいでしょうか

    • @noahm8396
      @noahm8396 Před 2 lety +49

      @@user-wd6ps7ks4c
      違いますね、
      Iphoneのシェア率が高いということはIOSのシェア率も高いということ
      アプリのラインナップもIOSにしかないものがあったりします。
      そういう時に同じOSを使用しているのは強みになります。
      他にもいろいろメリットがあると思いますが、シェア率の高いOSを選ぶのは賢い選択だと思いますよ

  • @user-ku2xi6uh7q
    @user-ku2xi6uh7q Před 2 lety +178

    母親でベンチマークを把握してるのは強い

  • @user-re9np1zz9e
    @user-re9np1zz9e Před 2 lety

    こくごと論破れてる店員、お母様、すげえ知識量

  • @mu._.
    @mu._. Před 2 lety +37

    ネットがTwitterだけだと!?
    ツイ廃が完成するぞお母様ああああ

  • @amazon3997
    @amazon3997 Před 2 lety +11

    インスタ使わせずにTwitter使わせる親鬼畜で草

  • @ti8985
    @ti8985 Před 2 lety +10

    お母さんがROGphone使ってたらホント笑うwww

  • @Vitz_otoko
    @Vitz_otoko Před 2 lety +142

    初スマホが壊れて、
    交換に言ったらお使いのスマホの在庫がないため、別の機種と交換になります
    って言われてHUAWEInova2からHUAWEIp20lightに変えられて店から全く性能は同じです(嘘)って言われて交換したけど今までやってたゲームが動かなくなったのはいい思い出ww

    • @wing3830ts
      @wing3830ts Před 2 lety +4

      nova2とp20liteは全然違うぞ。
      novalite2とp20liteは同じ。
      p20liteは持ってるけど結構好きなスマホ。性能はめっちゃ低いけどね。
      OSの違いによるものだと思われる。

    • @seaerarara
      @seaerarara Před 2 lety +2

      @@wing3830ts osではなくてsocな希ガス

    • @wing3830ts
      @wing3830ts Před 2 lety +1

      @@seaerarara nova2は8、p20liteは9なんよな
      チップは同じだった気がする

    • @seaerarara
      @seaerarara Před 2 lety +3

      @@wing3830ts あぁ、osのバージョンのことか。失礼しやした。
      確かに最新osの方が重たい傾向にあるね。

  • @fukey2005
    @fukey2005 Před 2 lety +6

    親が機械音痴かつスマホ無知で本当によかった…

  • @user-nt3-White
    @user-nt3-White Před 2 lety +4

    初めてのスマホ凄く嬉しかったな〜
    当時はパズドラ出来ればiPhoneでもAndroidでも何でもいいです!!って感じだったな

  • @inabachannel
    @inabachannel Před 2 lety +9

    娘さんの友人にひとり我愛羅みたいなやついて草

  • @shunsuke23shunsuke
    @shunsuke23shunsuke Před 2 lety

    もうお母さんがショップ店員そのものかそれ以上やんけw でもここまで詳しいならそもそもショップでは買わないはずwww

  • @silviasamurai3318
    @silviasamurai3318 Před 2 lety +50

    いいお母さんだ

  • @kens4482
    @kens4482 Před 2 lety +8

    Twitterをダシにするとはお母さんすげー。私はMi11 liteは選択せずMotorola edge20 fusionを選択しました。
    edge20と悩んだけどイヤホン端子とSDカードが使えるfusionをチョイス。
    かなり満足です。

  • @HI-0103
    @HI-0103 Před 2 lety +24

    お母さんがrog phone5強すぎて草

  • @user-jb3oy2sw4x
    @user-jb3oy2sw4x Před 2 lety

    お母さんマニアックなとこいくなww

  • @user-ng6nr7id9v
    @user-ng6nr7id9v Před 2 lety

    オチが良い!

  • @user-dx7xd1gj6z
    @user-dx7xd1gj6z Před 2 lety +3

    こんなふうに説明してくれる上司はいない

  • @dollteaparty
    @dollteaparty Před 2 lety +53

    iPhone13とPixel5aを購入して使ってるんだけど、
    なんというか、普通にストレージ性能とネットワーク感度はPixel5aのほうが速くて見た目上サクサク動作してるんよね。
    iPhone13のほうがアプリ動作と画面のタッチ感度はいいんだけど、なんかね。定価とベンチマーク結果にこんなに差があってこの程度の体感差だったらAndroidのほうが便利だよなあって最近思うようになった。
    iPhone4Sの頃からメイン機種はiPhoneだったけどそろそろ買うのやめようかなって。
    iPadは買うけど、逆にiPadあるからいらんかなと。

    • @figfigfigjp
      @figfigfigjp Před 2 lety +1

      今はAndroidでも問題ないからなー
      一昔前はメーカー差が激しい&ソニーですら不安定なハズレ機種多かったから
      中華製は性能も機能もかなりいいのにHuaweiショックがあって以来怖くて買えなくなったが

    • @dollteaparty
      @dollteaparty Před 2 lety

      @@figfigfigjp わかる
      Huaweiをわざわざ買う気はしなくなった
      XiaomiとかOppoみたいな端末がコスパ悪くないのは実感した
      Xiaomiの端末は販売価格が投げ売りみたいなのが多い中でリセールバリューが思ったほど悪くない
      iPhoneの投げ売りが進みすぎてリセールバリューが悪くなったらアジア系Android端末の時代が来るかも
      ただしiPhoneがLightningを投げ捨ててUSB-Cに完全移行したら百均で買えるわけで、消耗品出費も下がるだろうし
      何よりアプデで大して変わってこなかったiOSのUIに慣れると何も考えなくていいから楽なのが明確な利点
      XperiaのUIに慣れた人がXperiaを買い続けているように、Androidの独自UIが積める点はメリットでもあり、デメリットでもある
      個人的にはアジア系メーカー端末は独自UI積むのやめて全部PixelのUIに準拠してほしいと思っている(Android標準の純正UIかどうかはしらんけど)
      今はどちらか一つだけを持つにはまだ心細いかも
      というのが今出せる私の結論

  • @user-pn4cv7uw9l
    @user-pn4cv7uw9l Před 2 lety +5

    お母さんつよw

  • @Ark-eh3fw
    @Ark-eh3fw Před 2 lety +2

    全てを理解している母が強いwww

  • @yjm1129
    @yjm1129 Před 2 lety +14

    ベンチテストのスコア言ってくる母親とか嫌過ぎるw

  • @user-bm4wf7mi3g
    @user-bm4wf7mi3g Před 2 lety +16

    情強の母親とかいう最強の存在好き

  • @user-is3cu3gv3p
    @user-is3cu3gv3p Před 2 lety +1

    中学生にとってiPhoneは憧れよ……
    かつては憧れof憧れだった

  • @dnj_3041
    @dnj_3041 Před 2 lety +2

    面白いです😊😊😊

  • @legendgenosix2970
    @legendgenosix2970 Před 2 lety +28

    俺は高校三年間スマホ買ってもらえなかったけど(勉強せず怠けていたため)iPod Touchでなんとか生活してた。
    けど最近大学に行くからということで、iPhone 13 Pro Maxを買っていただいた。中学含め約6年間我慢してきてよかったと思ってる。

    • @user-pc7ej7sq5v
      @user-pc7ej7sq5v Před 2 lety

      俺、iPhone13pro買おうと思ってるのですがどうですか?

    • @legendgenosix2970
      @legendgenosix2970 Před 2 lety

      @@user-pc7ej7sq5v アバウトな質問だね笑
      iPodから乗り換えた感じだと、レスポンスの良さが桁違いで毎日感動してる
      普段使いだと確実にオーバースペックだけど、重いゲームやるなら買ってもいいと思う
      マスクで顔認証されない件は、iPodは指紋認証すらなかったから問題ないかなぁ...
      他に聞きたいことあったらなんでも聞いて!

    • @kwtyan2545
      @kwtyan2545 Před 2 lety +2

      ほんと辛いよね、、外ではフリーワイファイ探して、友達と外で連絡取れないし、キッズ携帯すら持たせて貰えなかった勢はマジで可哀想。
      今の親世代にはスマホの重大さが分からんのよな

    • @lotremo1422
      @lotremo1422 Před 2 lety +1

      @@kwtyan2545 自分も高校三年間スマホ買ってもらえずにガラケーとiPadで耐えた。
      クラスでスマホ持ってないの自分だけで、ほんとにきつかった😢

    • @kwtyan2545
      @kwtyan2545 Před 2 lety +3

      @@lotremo1422 高校で持ってないのはほんとに駄目。 ガチガチ制限ありでも持たせてあげてほしい。 公立でもコロナ禍で連絡アプリとteams入れさせられたし、現代では必須すぎる。

  • @suzumetarou
    @suzumetarou Před 2 lety +333

    使ってるスマホROG Phone 5で爆笑したわwww

    • @user-bx6on7it1b
      @user-bx6on7it1b Před 2 lety +6

      ガチなやつやw

    • @crysis9232
      @crysis9232 Před 2 lety +3

      Xperiaも捨てたもんじゃないぞ!

    • @user-oj1ey7fb2h
      @user-oj1ey7fb2h Před 2 lety +1

      性能どうなの?

    • @Rimiyusan_0724
      @Rimiyusan_0724 Před 2 lety +11

      @@user-oj1ey7fb2h ゲーミングスマホだからハイスぺ

    • @crysis9232
      @crysis9232 Před 2 lety

      @@Rimiyusan_0724 ゲーミングスマホなのはROGやぞ。Xperiaは普通の高性能なスマホや。

  • @user-rs6cx8jf3v
    @user-rs6cx8jf3v Před 2 lety

    ファミリーリンクの件とか、勉強になるわ。

  • @kamis320
    @kamis320 Před 2 lety +1

    店員魔理沙さん、ぐうの音も出ないですねw

  • @bighawk6592
    @bighawk6592 Před 2 lety +265

    高校入学時に買ってもらった初スマホがZen fone max pro m2 というOSが8.1止まりの機種だったなぁ。
    1年後にはNote 10 Pro買って使ってるけど、カメラ性能は良いしバッテリーも持ちがいいし、リフレッシュレートも120Hzでめっちゃ快適!!
    Xaomiはコスパ良くて最高!!
    20/24がiPhone勢だけど、自分はずっとAndroid勢のままだと思う

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy Před 2 lety +31

      iPhone一回でも使ってみ?
      飛ぶぞ

    • @user-wn5gg9ft2d
      @user-wn5gg9ft2d Před 2 lety +39

      仕事でアンドロイド端末も使う俺だけどiPhone使ってみ?
      飛ぶぞ
      アンドロイドで発生するあらゆるストレスがiPhoneでは発生しないわ

    • @bighawk6592
      @bighawk6592 Před 2 lety +19

      最近イヤホンを集めるのが趣味だから、イヤホンジャックがないと使う気がしないというか...
      変換ケーブル使えばいい って言う人がいるかもしれないですが、変換ケーブル使うとノイズが乗ってしまうんですよね。同じ理由でBluetoothもノイズが気になったり、音のズレがあるのであまり使いたくないです。
      あと買い替えてから、写真を撮ることもこだわっててよく星空を撮ったりしています。
      星空の撮影の場合、画素数が高くないと写真が粗くて星がいまいち分からなくなったりするので

    • @magna2902
      @magna2902 Před 2 lety +49

      まぁiPhoneかAndroidか
      最終的には好みかな
      Androidにある便利機能は大抵iPhoneには無いし、だけど、iPhoneは機能面でAndroidを突き放してる感じがする。
      なんだろ、ちょっと違うけど
      Android デバイスが優秀
      iPhone  OSが優秀
      iPhoneはもう少し細かいところまで手を加えれば価格以外満点なのになぁと思ってしまう。
      その点をAndroidのハイエンドに総合的に負けてるイメージ

    • @Vincent-Kompany4
      @Vincent-Kompany4 Před 2 lety +20

      iPhoneはハイエンドのくせにバッテリー持ち良いのが最大のメリットかな

  • @momonen6869
    @momonen6869 Před 2 lety +72

    娘「なんで店にきたの?アリエク一択じゃない?3万ちょい出せるならPoco X3
    買えるよ?」

    • @karupisu0429
      @karupisu0429 Před 2 lety +2

      めっちゃ安いのが良いならHuawei P20 lite

    • @asukakume
      @asukakume Před 2 lety +7

      うちも二人の娘にPcoX3買いました。120Hzを宣伝して「これはゲームが快適!」とやってます。ちなみに2万円ちょいでした。Shoppeeで。

    • @user-bv4bt4by8g
      @user-bv4bt4by8g Před 2 lety +5

      @@karupisu0429 さすがに今は20liteはきつくね?俺30lite使ってるけど結構ちょうどいいくらいだし

    • @userwo783
      @userwo783 Před 2 lety

      @@user-bv4bt4by8g 今月p20lite
      買ったけどまだまだ行けるよ

    • @hjj-zj2lc
      @hjj-zj2lc Před 2 lety

      @転生したら染色体多めだった件 POCOF3使ってますが、全然死んでませんよ。ソフトバンクのband帯は全て網羅してます。

  • @user-qc2bd7kg3t
    @user-qc2bd7kg3t Před 5 dny +1

    基本的には、本人が欲しいものを買ってあげるのが1番いい
    あとは、自分が使ってるものなら使い方を教えてあげられるけど、違う機種なら自分で調べるしかないので、それも教えるのが大事ね

  • @sai_139
    @sai_139 Před 2 lety +1

    賢い選択ですね

  • @forth8045
    @forth8045 Před 2 lety +5

    だから、前に店員さんは内容を聞かずに要らない物を強要しようとしてきたのか

  • @takataka9829
    @takataka9829 Před 2 lety +4

    自分が高校生の頃はiPhone売ってるのがソフトバンクだけだったから周りはAndroidが多かったなあ

  • @cim4055
    @cim4055 Před 2 lety

    もしかして、棒本音くんのパロディですかね?面白い笑

  • @gomagico
    @gomagico Před 2 lety

    娘も端末カラー把握してて草
    母娘会議が行われたんやろなぁ

  • @Chancy-da
    @Chancy-da Před 2 lety +6

    昔はスマホのFPSゲームガチ勢でPocophone→redmagic3s使ってたけど、今はもうpcでしかゲームしなくなったから、1回その時の最高性能のスマホにして4-5年使う方が良いのかもしれない

  • @harukaze03
    @harukaze03 Před 2 lety +86

    Androidだと大体ADBコマンドでアプリを消したり無効化出来るしなあ…()
    (ファミリーリンクを消せるかは知らんけど…)
    てかやっぱりお母さんのスマホ草

    • @user-bn3il2dk1r
      @user-bn3il2dk1r Před 2 lety +19

      Androidの強みはエロゲもできること

    • @syisangel9513
      @syisangel9513 Před 2 lety +2

      @きりたん ワイはメールアドレス凍結されたわ……。

    • @user-pn2yq7sr8f
      @user-pn2yq7sr8f Před 2 lety +2

      @きりたん 私も消せたよ!
      Googleに依存してるせいで
      Passwordがクソすぎるw

    • @AI002
      @AI002 Před 2 lety +2

      @@syisangel9513
      親のGoogleアカウントの
      Passwordが分かれば ね? うん
      消したとしても
      ファミリーリンクに
      繋がれた自分のアカウントは
      捨てるしかない

    • @AI002
      @AI002 Před 2 lety +1

      @@user-pn2yq7sr8f
      心理学でしょうか?

  • @masaharu689
    @masaharu689 Před 10 měsíci

    お母さん詳しすぎる😮

  • @hayase0
    @hayase0 Před 2 lety +2

    お母さんつよww
    こういうお母さんになりたいw

  • @aaadayo
    @aaadayo Před 2 lety +4

    ワイ「ファーウェイが欲しい」
    マッマ「はい安心安全日本製のアローズ💝」

    • @clockbox2727
      @clockbox2727 Před 4 dny

      知らない単語が二個出てきたぞ

  • @Legend-of-Tachanka
    @Legend-of-Tachanka Před 2 lety +80

    昔のAndroidが性能クソすぎるせいでまだ俺の中でそれが浸透しきっちゃってるんだよなぁ…

  • @user-gx7lp2pt2x
    @user-gx7lp2pt2x Před 2 lety

    すごい動画で圧倒されました。

  • @user-ep3xt5un9w
    @user-ep3xt5un9w Před 2 lety

    なるほど…子供のスマホではなくお母さんが買って貸している。は、確かにそうだな…。というか店舗で買わずにネットで買えそうなお母さんだな。

  • @user-ml8wn8kw9w
    @user-ml8wn8kw9w Před 2 lety +3

    知識がないのですが、教えて欲しいです。今iPhone8を使っていますが、充電の持ちが悪くなったのとストレージが足りないので新しい携帯に替えたいのです。
    iPhoneを使ってきたので継続してiPhoneを、と思っていましたが高いだけでアンドロイド?に替えた方がお得でしょうか?

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu Před 2 lety +86

    面白かったです👍私はファーウェイでスマホデビューしたからAndroidもiPhoneもどちらも今でも興味あります。Apple製品の沼にハマりつつありますが😅これからも色んな製品を楽しく紹介していただけると嬉しいです😆

    • @iidabashi
      @iidabashi  Před 2 lety +13

      コメントありがとうございます!
      私もAndroidを持っていて、両方使いたいと思うのですが、LINEを端末で共有できないので、結局はメインのiPhoneばかり使うことになってしまいます、、。

    • @mikannameko
      @mikannameko Před 2 lety +4

      自分も中学の時はHuawei使ってました!今年の1月にGalaxy S10に変えました!Huaweiはコスパが良くて使いやすかったです!学校では周りはiPhoneが多数ですが、それでもAndroidを使い続けるつもりです!

    • @gorimutyuu
      @gorimutyuu Před 2 lety

      @@mikannameko さんへ、好きな物を楽しむのがサイコーに素敵だと思います👍😊

    • @user-ct4cy8em1b
      @user-ct4cy8em1b Před 2 lety +2

      huaweiからiphone に乗り換えたけど性能の差に唖然としたわ
      俺はあんなゴミつかってたんだな

  • @showtime1998
    @showtime1998 Před 2 lety +1

    お母さんROGfoneなの草
    そいつもなかなかお高いじゃぁん

  • @SS-lq8yi
    @SS-lq8yi Před 2 lety

    宝愛瑠(じゅえる)とか出てくるのリアルww

  • @chikuna
    @chikuna Před 2 lety +5

    antutuベンチマーク回してるお母さんてww

  • @user-ji4ze4wn7g
    @user-ji4ze4wn7g Před 2 lety +8

    母親がベンチマーク取ってるの想像したら草

  • @user-tt4cx1uj9p
    @user-tt4cx1uj9p Před 2 lety +2

    迷うのが値段なら、良い方を買えって習いましたが、今の所得ですと難しい時代になってきたんですね。

  • @user-ec7fy8ss1y
    @user-ec7fy8ss1y Před 2 lety +2

    お母さんすげえ‪w‪w

  • @user-ji5tb7fw7s
    @user-ji5tb7fw7s Před 2 lety +36

    まさか「ゆっくり動画」でコントが見れるとはwwwww

  • @issismob
    @issismob Před 2 lety +20

    親が金を出して買った親の携帯を子に貸す
    確かにそうだわ

  • @HirataHajime
    @HirataHajime Před 2 lety

    これ、fさんのオマージュっぽくて好き

  • @yutech3376
    @yutech3376 Před 2 lety +1

    もはやこれ案件だろ❗️

  • @plugspinne335
    @plugspinne335 Před 2 lety +92

    お母さん落とし所きちんと分かってて草
    3年で切り替えるならAndroidでいいわね。
    長く使うならサポート手厚いiPhoneだけど。

  • @user-wy4dw5xk6j
    @user-wy4dw5xk6j Před 2 lety +23

    お母さん現代人の鏡で草

    • @Snowmile
      @Snowmile Před 2 lety +1

      鑑です。ネタでしたらすみません。

    • @user-vc5ey7uh3n
      @user-vc5ey7uh3n Před 2 lety

      どっちでもあってるけどね

  • @user-wg7zp9nb5x
    @user-wg7zp9nb5x Před 2 lety +2

    Appleのノルマとめちゃ知識ある客の板挟みになる店員さん可哀想笑

  • @0to39.23
    @0to39.23 Před 2 lety +1

    この母ならTwitterアカウントもちろん監視するんでしょうねw

  • @user-bh3kh5qe2x
    @user-bh3kh5qe2x Před 2 lety +7

    おそらく駄々をこねた時用の交渉材料として、元々Twitterを許可する予定だったんだと思う。かなりの策士やな。

  • @user-pv2ge3se3f
    @user-pv2ge3se3f Před 2 lety +4

    Androidも視野に入れて考えると選択肢多すぎて困っちゃって結局iPhoneにしてるなぁ。チップ性能とかベンチマークとか安全性とか考えること多いんやって

  • @_LFTN_
    @_LFTN_ Před 2 lety +1

    Antutuという単語を口にする母親、、、強い。

  • @mr.morinonaka8657
    @mr.morinonaka8657 Před 2 lety

    RogPhone持ってるお母さんは強すぎる