【国立演芸場 談志ひとり会 ラスト・デイズ11『三方ヶ原軍記~二度目の清書き~夕立勘五郎』1999/3/9】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 02. 2022
  • 当時の竹書房スタッフの手による高座の記録映像を編集したコンテンツです。
    先代馬風師匠の真似をたっぷり披露した後に、仲入り前に、解説をたっぷり入れた講談を2席、軽い落の1席の合計3席を披露した。落語だけではなく、講談の名人達をも愛した談志師匠独特の口演です。
    【使用カメラ】SONY DCR-VX1000(ヨリ画) SONY DCR-VX9000(ヒキ画)
    【録音音声】 高座マイク音声ライン(MONO)
    チャンネル登録、よろしくお願いいたします。
  • Zábava

Komentáře • 16

  • @maceldrad
    @maceldrad Před 2 měsíci +1

    談志師匠を敬愛する当代(六代目)伯山先生が、師匠の松鯉先生から最初に稽古をつけられたのが「三方ヶ原軍記」の修羅場読み(松鯉門下の兄弟姉妹弟子もまた然り)
    「夕立勘五郎」を現役で最も多く演っているのが、談志師匠曰く「もし金を払って落語を聴かなきゃならないとしたら志ん朝しかいない」と断言した、その志ん朝師匠門下の志ん輔師匠…
    談志師匠の芸の流れは、直弟子・孫弟子以外にも広がり伝わっている。

  • @ynh0609
    @ynh0609 Před 4 měsíci +2

    三方ヶ原軍記始まるまで30分以上かかってるじゃねぇかw相変わらずの家元w

  • @user-pu8cv8jt9m
    @user-pu8cv8jt9m Před rokem +2

    ありがとー御座います🙇

  • @user-jz7pv3jg7d
    @user-jz7pv3jg7d Před 2 lety +11

    こうやって公式からこれまで未公開の動画を出してくれるのホント嬉しい

  • @zzzzzaaaaa1919
    @zzzzzaaaaa1919 Před 2 lety +4

    いま、おすすめに出てきた。
    こんなにありがたいチャンネルはないです。
    付記 多分、美味しんぼのOP聞いたから、関連として出たかもしれないです。

  • @475az
    @475az Před rokem +3

    声が5代目の馬琴先生に似てる時があるような

  • @tukikagehyougoful
    @tukikagehyougoful Před 2 lety +2

    今ユーチューブでアップされてる動画で談志師匠の一番古いのは…師匠の小さん師匠と弟弟子の小三治師匠と一緒に語り合った白黒の蒟蒻問答の動画です…あたしは昭和半ばの談志師匠の若き日の動画が観たいが…無理ですか…?!志ん朝師匠の落語の動画で古いのは…昭和47年頃の…火焔太鼓と付け馬の動画みたいだし…音声の方はお二方とももっと昔からのがありますが…

    • @maceldrad
      @maceldrad Před 10 měsíci

      小さん・談志・小三治の師弟三人による蒟蒻問答の動画は、TBSの落語研究会で収録され、談志師匠が亡くなられた際の追悼番組としてBS-TBSで放送されたものです。
      志ん朝師匠も含めて、映像素材としてはおそらく昭和40年代末期が最古かと思われますが、テレビ局の番組枠(NHKの夜の招待席等)での収録で、著作権などの関係で公開されるのは非常に難しいです。
      VTR自体が保管されていても、テープの経年劣化等で映像や音声に乱れが生じている場合もありますので、整音が比較的に可能な音源のみの公開・商品化となるのは、これらの事情に依るものが多いです。
      談志師匠の場合、積極的に映像や音源を残すようになったのは、竹書房との関係が始まった90年代半ばからですから、それ以前はむしろ残す事に否定的だったそうです。

  • @heiheiho-264
    @heiheiho-264 Před rokem +2

    よく分からん、、、非常に通じるところもあるが、、、全くハズレもある。

  • @user-cd3ts7bl8y
    @user-cd3ts7bl8y Před rokem +2

    やっぱり日本人は周りに遠慮してるのか、「ハゲシート」の話では笑わないな。座席の向こう三軒両隣にハゲがいたら笑いにくいわな。遠慮なく笑えばいいんだよ。

  • @usagitan7
    @usagitan7 Před 2 lety +1

    33:53 三方が原軍記の修羅場は田辺一鶴より上手いと思った。

  • @user-wu8pi4bo2p
    @user-wu8pi4bo2p Před rokem

    わををや 和間

  • @heiheiho-264
    @heiheiho-264 Před rokem +2

    何が面白いの? 合わせ笑いが多いのでは?