ようこそ 能楽堂へ_#03 能面について

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 08. 2024
  • 【入門動画_能面】
    ようこそ 能楽堂へ
    #03 能面について
    能は日本を代表する伝統芸能です。しかし、難しい、わかりにくいといったイメージを持たれます。
    能が動詞になると「能う(あたう)」となり、「なしうる」「理にかなう」という意味を持ち、能は何かに効能があり、可能にすると信じられてきました。
    この入門動画では、能面の魅力についてお話します。
    能にとって、能面が演出家であると言われているくらいに、能面は大切な意味と役割を持っています。
    能面にも色々な約束ごとがあります。
    能役者は面をかけることによって、様々な感情を表現します。
    少しわかると、かなりおもしろい!
    ぜひ、ご覧ください。
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    下記の入門動画も合わせてご覧いただければ
    能を見るポイントや楽しみ方がわかっていただけると思います。
    特別公演のダイジェスト、その制作の裏側なども
    是非一緒にご覧ください。
    #01 能の歴史と魅力について
    • ようこそ 能楽堂へ_#01 能の歴史と魅力について
    #02 能衣装について
    • ようこそ 能楽堂へ_#02 能衣装について
    特別公演ダイジェスト
    • 山本能楽堂「大阪から世界へ」~能楽×デジタル...
    ドキュメンタリー
    • 山本能楽堂「大阪から世界へ」~能楽×デジタル...
    能に少しでもご興味が湧いてきたら下記の公演動画も
    是非ご覧ください。
    -公演動画情報-
    山本能楽堂「大阪から世界へ」~ 能楽×デジタルの新たな挑戦
    大阪城公演 半能「高砂」、万博公園太陽の塔公演 半能「石橋 大獅子」ダイジェスト版
    本編は、下記HPのバナーより各サイトへ移動しご観覧ください。
    山本能楽堂 公式HP:noh-theater.com
    太閤秀吉に愛された能の魅力を、日本が世界に誇るデジタルの最新技術を使って、大阪から世界に向けて発信します。今回、特別な許可を得て、大阪を代表する2つの場所で演じさせて頂きました。大阪城では秀吉が演じた「高砂」を、万博公園太陽の塔の前では文殊菩薩の浄土につながる「石橋」をそれぞれ、臨場感あふれる4Kのハイクオリティ映像で撮影しました。
    また、源氏物語を題材にした人気の演目である「葵上」を、LED照明パイオニアの藤本隆行氏による照明デザインを加え、360度カメラ2台の撮影によるVRで配信いたします。 能がデジタルと融合する新しい世界。ぜひ、お楽しみください!
    ◇大阪城公演 半能「高砂」
    <配信サイト>
    U-NEXT
    video.unext.jp...
    観劇三昧
    v2.kan-geki.co...
    <あらすじ>
    大阪城を建てた豊臣秀吉は、能を愛したことでも知られています。 その秀吉が演じた記録が残っているのがこの「高砂」。住吉明神がさっそうと舞い、悪魔を払いのけ、 君民の長寿を寿ぎ、平和な世の中を祝福します。
    ◇太陽の塔公演 半能「石橋 大獅子」
    U-NEXT
    video.unext.jp...
    観劇三昧
    v2.kan-geki.co...
    <あらすじ>
    能を代表する絢爛豪華な演目です。昔から祝宴やおめでたい席で演じられてきました。 頭の白い獅子と赤い獅子が現われ、白い獅子は荘重に、赤い獅子は活発にキビキビと動きます。 壮大な能の魅力をお楽しみください。
    ◇VR「葵上 梓之出」
    <配信サイト>
    360channel
    www.360ch.tv/v...
    <あらすじ>
    源氏物語の「葵の巻」を題材とした人気の演目です。
    光源氏の愛を失った六条御息所が生霊となって、正妻となった葵上に、激しい嫉妬の心をぶつけます。後半で鬼となって登場する時に使用するのは「般若(はんにゃ)」の能面。口元は激しい怒りでキバが生え、頭にはツノが2本生えています。目を見開いて眉間にシワを寄せた嫉妬や恨みのこもる表情は、圧倒的な恐ろしさがありますが、よく見ると目には深い悲しみが感じられます。愛するあまりに鬼にならざるを得なかった恥ずかしさや人間の切なさ、心の二面性が表されています。
    主催:文化庁、公益財団法人 山本能楽堂
    協力:大阪府、大阪市、公益財団法人 大阪観光局、大阪商工会議所、大阪城天守閣、
    万博記念公演マネジメントパートナーズ、大阪城パークマネジメント株式会社
    【お問い合わせ】
    公益財団法人 山本能楽堂
    TEL:06-6943-9495
    FAX:06-6942-5744
    E-mail ticket@noh-theater.com
    公式HP:noh-theater.com
    公式Facebook: / nohtheater
    公式Twitter: / nohgakuyamamoto

Komentáře • 2

  • @user-oz8dp7hy2p
    @user-oz8dp7hy2p Před měsícem

    能面の表情の豊かさや年齢による表現の変化に驚いた。また、面の表情によって服の色合いに合う合わないがわかるのは、表情の明るさや面のシワや肉付きなどによって豊かな色彩や明度というのが見えてくるから面の色合いと服の色合いを合わせることができるのだと感じた。

  • @ChiakiShirakawa
    @ChiakiShirakawa Před 2 lety +1

    欧米芸術舞台では、演者の表情も魅せどころの一つ。
    能面で表情が固定された場合、演者は自分の顔を気にする必要がなくなる。
    普段から自分の顔の動きで周囲がどう反応するかの相互作用で表情が出てくるから、普段の表情と舞台上の表情には連動性が出てくるだろう。
    能面の場合、演じる役柄の感情を表情以外の動作や空気で表現する必要が出てくる。
    歌舞伎と異なり、動きが少なくなればばるほど、動き以外での表現力を磨く必要が出てくる。
    だから、独特の重みがある空間になるんだろうと推測。
    普段能面をつけた演技をしている人間が、面を外して演技したとき、その表情がどうなっているのか気にするようになったとたん、空気感が違ってくる。
    能面だけでも迫力があるのは、その能面をつけたままの演目全部の印象を吸収して、その面をみただけで全部の記憶が想起されるからじゃないかという気もする。
    対象が無反応にみえるからといって、やりたい放題の人もいる。
    人間の脳は主体を識別せず、相手に向けた言動がすべて自分にもかえってくる、的な分析をしている自己啓発本を複数読んだ記憶がある。
    日本の精神科病床のスタッフの言動をみて、実在の凶悪犯の言動とイメージが重複して、「あれは模倣犯だったのか」と気づいたのも同様のアルゴリズムだと思う。
    私が嫌がっている表情を確認しつつ、笑ったりバカにしながら平然と屈辱的な行為をした看護職と医師。
    患者側でも、反抗すると定期的に隔離され縛り付けられると怯えていた。
    カルト宗教の国の中でも、最も恐ろしい権限濫用だと思うわ。
    恥知らずがまん延。