トレーラーハウスのデメリット😫一年使ってわかったこと!トレーラーハウスならではのお困りごとも見えてきました!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 78

  • @inushiho8803
    @inushiho8803 Před 2 lety +59

    良いことばかり言わず、デメリットも紹介してくれているのが良いですね。

    • @user-yz1wq4vk1n
      @user-yz1wq4vk1n Před rokem +3

      デメリットは そのタイヤずっと耐えられるのかなぁ?台風など来ると結構揺れるではないか⁇また 1000万をかかって年数はどのくらい保守できるでしょうか?錆びる〜 雨垂れと、どうなるのかなぁ

  • @kenjitakizawa6751
    @kenjitakizawa6751 Před 6 měsíci +7

    固定資産税はトレーラーを設置してる所は宅地扱いになりますが空いてる土地を全て田畑にして申請しなおすとその部分だけは農地扱いになり税率がおよそ1/10になるので助かると思います、その代わりちゃんと田畑として活用してないと宅地税率にされるので誤魔化せません

  • @user-cu2qj2qv5t
    @user-cu2qj2qv5t Před rokem +9

    トンブロックを埋めて、ワイヤーで引っ張っています。
    40フィートのアメリカ製所有してます。
    沖縄の伊平屋島で瞬間最大風速80mに耐えました。

  • @user-yx3fj2cq4c
    @user-yx3fj2cq4c Před rokem +30

    床下に風が通るから寒いのは家にスカートを付ければ良い。

  • @admicleg
    @admicleg Před rokem +3

    非常に興味深いです。災害対策、貧困化、AIによる仕事の減少、人口減少、高齢化、少子化、国民国家の兵士的な働き方からより人間的な働き方への変化、自動運転技術による自動車と住宅の垣根の曖昧化などにより、これからの住宅は、我々世代の認識と100年後の物は全く違うはず。みんなで模索して行けばいい。今後の動画期待しています。

  • @smailymama9578
    @smailymama9578 Před rokem +16

    住宅用の減震機器をジャッキ部分に挟むと良いと思います。確かUFO-E?東洋大学の研究所開発だったかな。手のひら位の円形プレートで設置も簡単で金額も安いようですよ。揺れが半減以下になるようです。

  • @taninouchiaki1157
    @taninouchiaki1157 Před 2 lety +15

    電気はソーラーと蓄電池と発電機の組み合わせでなんとかできそうな気がするが、水とトイレ事情が一番気になるね。日本では、精々、車のトレーラーぐらいが丁度いいのかもね。ハウスとなると、設置までも大変そうで、2時間以内で移動可能な状態にするなんてこと自体、ほとんど意味がない。だって、ハウスが3.4mの幅とかになれば、夜しか移動できないわけだから。それより、2.5mのトレーラーだったら、道路事情さえ許せば、それこそいつでも移動できるわけだからね。

  • @Shiny-user-cb8ti8le8h
    @Shiny-user-cb8ti8le8h Před 2 lety +15

    お役所との話し合いがあるのですね😅あまり制約があると魅力が半減ですね
    トレーラーハウスを推している自治体もあるようなので注目していたところです💝
    貴重な体験談を聞かせてもらえてよかったです☕ ありがとうございます🙏😌

  • @men720
    @men720 Před rokem +6

    床下の寒さ対策を真剣に考えると50ミリの発砲系断熱材増し張りが最短ベストですかね
    簡易布基礎として100MM の断熱材を土間と鉄骨土台の間に入れてアルミ×プラ×アルミの合板を安いシリコンシーラントで張り付けて目隠しにするのがいいかも
    下部分は20センチ埋まれば飛ぶのもそうそう考えにくいし断熱材に紫外線が当たらない限り相当年持つかと
    隙間は毎年メンテですが風量の分だけ熱を奪うことを考えても昔の家の基礎程度以上と考えられます
    私は小屋ですが全く同じ床下の悩みを持っています
    冬は使用してないので資金的にしていませんが
    車体の下をちょっとした外で使う物のしまう場所+車体ゆえのごちゃごちゃ感を減らすとグッとよくなりますよね
    コンクリートの土間ならなおさら良いですが砕石10センチコンクリ10センチ鉄筋45㎝ピッチでもヒビを気にしないなら十分です
    どんなに厚くともコンクリはヒビは入りますので
    ちな北海道です

  • @namekom
    @namekom Před 2 lety +23

    海外の動画は多いのですが日本の方で実際住んでいる方の動画はなかなか無いので有り難いです。
    自分はマイホームの代わりにトレーラー購入考えていたのですが(車両でなく土地に固定し完全に住宅として)、車両だと住宅ローン使えないということに気づき詰んでいるところです……

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +11

      オートローンが使えますが上限が10年とかなので住宅ローンのようには行きませんね。
      土地に固定されるならばタイニーハウスを建てるかコンテナハウスの方がローンにできそうな気がしますね。
      悩み多いとお察ししますが頑張ってください👍

  • @user-ul7xj1oq5k
    @user-ul7xj1oq5k Před 2 lety +14

    こんにちは、動画楽しく見させて頂きました。私も、10年程前にトレーラーハウス購入しました。
    メリット、デメリット色々有りますね。… .ヒッチと言いますか?に足🦵ゴンしないように気をつけてネ。
    冬は床が氷のように冷たいので、私はホームセンターで畳を買って敷いているので(部分的に)とても暖かです。
    外の配管はすべてワンタッチ式です。トレーラーハウスを置く場所の地目も購入の際は後々税金面のこともありますので重要になります。セカンドハウスとして置いてありますので、昨年は都会に住む娘たち一家が夏休みゆっくり過ごせ、今年5月の連休も大変喜んでいました。(人との接触を避けなければならない寂しいご時世です、ホテルに泊まるのもちょっと…)トレーラーハウスについて情報交換をこれからもよろしくお願いします。

  • @naminami3056
    @naminami3056 Před rokem +8

    建築の知識がある人なら、デメリットは、解決出来そうですね

  • @mt-su4sm
    @mt-su4sm Před 2 lety +6

    為になった👍

  • @nahohio.7365
    @nahohio.7365 Před 2 lety +12

    ひさしは、オーニング買って取り付けるか、
    床下も、冬場だけでも風よけで囲っておくとかできそうですね。

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +5

      風が強い場所なのでオーニングは壊れる可能性が高いとアドバイスいただきました。
      夏場の日除けにパラソルを買おうかなと思っています

  • @user-rc6hj4fp4x
    @user-rc6hj4fp4x Před 7 měsíci +1

    市街化調整区域の土地で車を沢山持ってる人にはいいですね。お気に入りの峠道がそばにあると最高かな。

  • @trailer_house-mobile_home
    @trailer_house-mobile_home Před 2 lety +10

    こちらは茨城ですが、確かに床が寒い気がします。基礎の有る無しで変わるんですかね。

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +6

      寒いですよね
      吹きさらしで直に断熱材だからな気がします。普通の家と他に作り方違うんですかね。
      床暖房入れてるリビングにずっといます。床暖房ないベッドルームには裸足では居られない😇
      茨城は最低気温どれくらいなんですか?

    • @trailer_house-mobile_home
      @trailer_house-mobile_home Před 2 lety +2

      @@user-ur5bj8ds5i 昨日で最低気温-3℃でした。自分のトレーラーハウスはハウスメーカーが作ったので、家と作りは一緒だと言ってました。まあ、トレーラーハウスが小さい分ファンヒーターつけるとすぐに温かくなりますけどね。

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +4

      @@trailer_house-mobile_home
      ウチは-1℃前後なので同じくらいですね。
      うちのはトレーラーハウス専業メーカーさんのものなので壁が板ばりだったり少し違うみたいです。

  • @user-nm7xj9vg4u
    @user-nm7xj9vg4u Před 2 lety +3

    メンテナンスがしやすそうなところが、メリットで、地震のときが、ものすごく揺れそう。地震のときどうなんか知りたいです。

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +1

      ちなみに乾燥機を回すと大地震のような揺れです。
      地面と固定していないので地震でトレーラーが破壊されることはないような気がします。
      地震で車が倒壊した話は聞かないので破壊は免れるかなと。
      何が起こるかは大地震が起こって見ないとわからないですね。

  • @user-cn5dp8cr6k
    @user-cn5dp8cr6k Před 6 měsíci

    トレーラーハウスでドアの上に雨よけのひさしつけれますあと雨の時に雨樋オプションがありますよ

  • @gunma9801
    @gunma9801 Před rokem +1

    固定資産税、基礎代わりにジャッキ置いたなら取られるかも。
    洗面台にも、屋根にも、床にも金をとりに来るかもしれませんね。

  • @macaron8560
    @macaron8560 Před 2 lety +24

    ハウスの中も見たいです

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +2

      czcams.com/video/xUHBWgbZo9w/video.html
      こちらの動画で中を公開しています
      ぜひご覧ください💁‍♀️💁‍♂️

    • @user-eh3ht9ur8w
      @user-eh3ht9ur8w Před 2 lety +2

      トレーラーハウスの中が見たい

    • @user-yz1wq4vk1n
      @user-yz1wq4vk1n Před rokem +1

      組み立てできれば、もっと経費は安くできればいいなぁ。

    • @user-yz1wq4vk1n
      @user-yz1wq4vk1n Před rokem +2

      大きい車で丸ごと運び大変ですね、現地で組み立てできれば経費は最も安くできればいいな。多分15年まで大丈夫 でしょうか?

  • @user-rj3wb2bs8x
    @user-rj3wb2bs8x Před 6 měsíci

    半円パラソルを玄関扉前に設置するのもありだと思いますよ

  • @babycat9899
    @babycat9899 Před rokem +3

    日射しの屋根がある方を玄関が、いいんだね。

  • @user-xv7hk6pl4f
    @user-xv7hk6pl4f Před 2 lety +4

    車両ということは、建築申請しなくて良いということですよね?家を建ててはいけない計画地域の土地を余らせている方には良いかもですね。
    寒いのはやっぱりですね。今時の家は壁の厚みが25-30cmあって、窓枠の厚みもえらいことになってますが、そんなん持ち込んだら居住スペースが潰れますもんね。。。
    別荘なら、そもそも良い季節にしか行かないので、問題なさそう!夏は那須でテレワーク、冬は伊豆で、とか、夢があるなあ。

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +2

      建物ではないので建築の申請は不要です。ただ都道府県によっては、土地が一定以上だと開発の申請が必要になる場合もあるようです。
      床の冷たさは暖房でカバーできることがわかってきたので慣れが重要だなと思ってきました。
      別荘には気楽でいいですよ👍

  • @user-cq3in3zh3q
    @user-cq3in3zh3q Před rokem

    面白かったです❗️

  • @boztinu8201
    @boztinu8201 Před rokem +1

    土地の税金の話だけど、家が建ってない土地のが固定資産税高くなるけど総合的にどうなるのかな?

  • @user-yz1wq4vk1n
    @user-yz1wq4vk1n Před rokem +1

    トレーナーハウスを運び大変ですね、組み立てできないのかなぁ?

  • @user-eq7mn7cv6j
    @user-eq7mn7cv6j Před rokem +7

    トラック2~3台収納出来るくらいのガレージ建ててガレージ内部に上下水道の配管設備設置した状態で審査を通しその後トイレや風呂やキッチン内蔵したコンテナ設置とキャンピングカー置いたらどうかね?( ̄▽ ̄)

  • @user-vn6jr4uc8z
    @user-vn6jr4uc8z Před rokem +1

    台風は大丈夫ですか?

  • @user-ow1su9qj6x
    @user-ow1su9qj6x Před 7 měsíci

    柱にネジ棒の筋交い追加すれば頑丈にならない?

  • @user-wz2ge1cj1o
    @user-wz2ge1cj1o Před 2 lety +8

    固定資産税はかからないという件ですが、更地の土地にトレーラーハウス置くと特例受けられず、節税にならないと言う事もありますか?
    それならばボロい実家は壊さずに取っておいて、空いてる庭のスペースにトレーラーハウスを置けば特例受けられて節税になると言う解釈も可能ですか?

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +5

      トレーラーハウスは車両ですから、住居があることによる土地の固定資産の特例は受けられないと思います。
      先日、税務課の方が調査に来られた時にそのように教えてもらいました。
      ご実家を壊さずにいたら特定は受けられると思いますが住居があるので土地の地目が宅地になります。
      ご実家を取り壊し、山林など宅地よりも固定資産税が安い地目に変わる場合は壊した方が安上がりかもしれません。
      詳細は自治体の課税課の方や税理士さんにご相談されるとヒントが得られるのではと思います。

    • @user-wz2ge1cj1o
      @user-wz2ge1cj1o Před 2 lety +3

      @@user-ur5bj8ds5i ありがとうございます!
      恐縮ですが、ガレージハウスのトータル出費を教えて頂だけると嬉しいですが、難しいですよね( ̄▽ ̄;)

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +6

      @@user-wz2ge1cj1o さん
      トータルの出費は2千万くらいでしょうか
      トレーラー代、上下水道,電気の施設代金、土地代、伐採抜根代,ガレージの整地、ガレージの建設、木を植えたり諸々やった金額です。
      総額で見ると結構かかりますね

    • @user-wz2ge1cj1o
      @user-wz2ge1cj1o Před 2 lety +4

      @@user-ur5bj8ds5i ありがとうございました。思ってる以上の金額…と言うか普通に2階建ての建て売り買えちゃいます(゚A゚;)ゴクリ
      (地元のエリア)
      ん〜、それを超えるメリットがないと購入決意は揺らぎそう(^_^;)

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +5

      @@user-wz2ge1cj1o さん
      敷地が455坪もあるので余計目にお金かかってます。明日トレーラーハウスがもう一本来ますし、建物を増やすと相対的に安くなってくるんじゃないかと思っています。

  • @user-se5wq6cw1k
    @user-se5wq6cw1k Před rokem

    建物には固定資産税かからんけど、土地はかかるやろ。市街化地区の更地なみの税金かかってくるんじゃないか?

  • @kenkaki9106
    @kenkaki9106 Před rokem +2

    岸田なら税金取れと言いそう。

  • @user-bj1ij7gg6v
    @user-bj1ij7gg6v Před rokem +1

    周りに家が無くていいですね、
    上下水道は通っているんですか⁇

  • @user-ul6my2wv1w
    @user-ul6my2wv1w Před 2 lety +1

    日本では家として認定されないので住居として国には認めらんないと聞きました。
    一軒家出ないでダメなんじゃないんですか?

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +6

      住居として認められないというのは
      トレーラーハウスは税法上建物ではなく車両に当たるということをおっしゃっていると思います。
      車両ですが普通に住めますし、住民票を置くこともできますよ。
      普通の一軒家と同じように使えるのでダメってことはないと思っています。

    • @hareteutsukushi
      @hareteutsukushi Před 6 měsíci

      動画楽しかったです。私も別荘としてコンテナを改装しキッチンシャワーつけて遊んでいます。
      固定資産税は土地代?だけでないですか?家とは判断されていないですよね?

  • @usny1stk
    @usny1stk Před 2 lety +6

    予算1000万しかないのですが、土地代、伐採抜根代,いくらでしたか?参考にさせて頂きたいです;_;

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +7

      450坪で土地代が400万,伐採,抜根が180万くらいでした。伐採,抜根がやたら高いのは植林されたまま間伐してなくて,本数が膨大だったからです。400何十本抜きました

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +3

      重機借りて来て自分でやってみるとか、DIYも楽しいと思いますよ!
      場所はどのあたりをお探しですか?

    • @usny1stk
      @usny1stk Před 2 lety +3

      @@user-ur5bj8ds5i 福岡県糸島市の山林を購入予定です。重機をレンタルしたかったのですが、妻は反対してます;_;

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +3

      @@usny1stk いい環境ですね!
      最初はプロに頼んでみて
      その作業風景見てたら眺めてたら、やりたい!ってなるかもしれませんよ
      ウチの奥さんは、運転したくなって、ちっちゃいユンボ買おうかなってなりました。
      レンタルで十分ですけどね。

    • @usny1stk
      @usny1stk Před 2 lety +5

      @@user-ur5bj8ds5i なるほど、いいですね!ちいさいユンボとかでDYIがんばってみます。別の畑予定地100坪の抜根も考えてます。

  • @user-vw3ki2ml3j
    @user-vw3ki2ml3j Před 2 lety +7

    デメリットらしいデメリットではないな

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +2

      それは何よりですね
      使ってみて実体験としてあったことを共有してよかったです

  • @user-ym4sb8ds9c
    @user-ym4sb8ds9c Před 2 lety +5

    獣とか人とか雨しのぎで寄って来ませんか?

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +6

      人は少ないです。よってくるほど人はいないような田舎です
      獣はいるのですが、建物の周辺には寄り付かないようです
      建物から離れた地面に獣の足跡やら糞が時々あります

  • @user-yz1wq4vk1n
    @user-yz1wq4vk1n Před rokem +2

    床下砂利ですか⁇なぜコンクリートを敷かないですか?動物床下に来ないのか?

  • @t.hashiba777
    @t.hashiba777 Před rokem

    フレームの錆が心配ですね。牽引するための。タイヤの経年劣化も気がかりです。

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 Před 6 měsíci

    神奈川の傾斜地(土砂災害危険地域)のほうがよほどヤバいぞ。

  • @user-sb1vr8td7y
    @user-sb1vr8td7y Před 2 lety +2

    主さん こまっけーことは後回し まずやっちゃえーっタイプなんすかねw 楽しそうでいいす 小生もトレーラタイプ検討中で参考になります ここまでで累計費用どのくらいなんだろう 営業開始はいつなのかなあ? いくよー(^O^)

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +4

      土地の購入費用やら、トレーラーハウスの代金、ライフラインを引くお金など、なんだかんだとお金はかかりました。2台目も入れて家一軒分くらいでしょうか。
      1台目は先日から賃貸中で、2台目は来年春には入居してもらえるように動いています。

  • @xangoguine3255
    @xangoguine3255 Před 5 měsíci

    ガスいらないでしょう?ソーラーパネル付ければ。
    後、💩は業者が使うあれでよいでしょう。😅

  • @user-zy1xy7jz2q
    @user-zy1xy7jz2q Před rokem

    1年使わなくてもわかることばかりでびっくりでした

  • @user-vw3ki2ml3j
    @user-vw3ki2ml3j Před 2 lety +3

    蹴らんやろ

    • @user-ur5bj8ds5i
      @user-ur5bj8ds5i  Před 2 lety +4

      ヒッチの話ですよね?低い位置ですから大きな荷物抱えて歩いてたら蹴る可能性はありますよ
      危険予知は可能性の話でも,それはあるかもねと思っていただきたいなと

  • @user-rq8wc2se4v
    @user-rq8wc2se4v Před 6 měsíci

    何年かに、一度、移動しなければ ならない。
    とか、聴いたことが有って、、
    移動する 費用は、かなりな 金額では ないでしょうか。
    やはり、タイヤとか、有るので 土地に、繋がってない。
    という 住んで あとあと、泣かされそうな、、、
    その為 手を出せない、、と、判断する他 ないのでしょうか、、、。

  • @user-uv5tb4kf6o
    @user-uv5tb4kf6o Před rokem

    セコイ人用だな。