【茨城観光】茨城を観光するならまずは定番であり王道のスポットへ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 7

  • @ryokonotatsujin
    @ryokonotatsujin  Před rokem +1

    動画内で紹介しきれなかった、他の茨城県のおすすめ観光スポットもコメント欄でシェアしてください〜😊
    「旅行される方は、マスク・アルコール対策はもちろん、PCR検査やワクチン摂取などの感染予防対策をできるだけ行い、
    感染拡大をさせない配慮を必ず行いましょう。
    安心して旅行や外出ができるにはもう少し時間がかかりそうですが、この動画で少しでも旅行気分を味わっていただければと思います。
    <目次>
    1:08 1.偕楽園
    1:48 2.国営ひたち海浜公園
    2:39 3.牛久大仏
    3:18 4.袋田の滝
    4:16 5.神磯の鳥居
    5:13 6.笠間稲荷神社
    6:03 7.アクアワールド茨城県大洗水族館

  • @小笠原秀一
    @小笠原秀一 Před 4 měsíci

    つくばサイエンスツアー。JAXA(ISSのバックアップ機).地質標本館、年一回の加速器の見学会など圧倒的な研究都市。

  • @user-rv3gs9ym4j
    @user-rv3gs9ym4j Před 6 měsíci

    筑波山

  • @user-ot1xt6jb5l
    @user-ot1xt6jb5l Před 10 měsíci

    袋田の滝の上流に生瀬地区があり歴史上抹殺された事件がありました❗今から400年位前水戸黄門来る前の話し生瀬一揆が勃発生瀬住民は全滅死骸の山女子供全て惨殺された事件水戸藩はダンマリ後に語られることはなかったこの事件は今でも小説が出てます、是非講読して下さい、映画化されたら凄い物が出来ると思う‼️

    • @emperor0001
      @emperor0001 Před 5 měsíci

      昔は「常陸」は北のはずれで、貧しかったんだと思う?・・・鹿島神宮だって、「日本を守る防人赴く鹿島立ち」だって、貧しくて強いから「防人」として、九州に連れていかれ、其の神託の為の「鹿島神社?」平安期は日立で、国のはずれ?其れ以北は「来る勿れの関」でアイヌ。だから、今の常陸北部は、江戸期光圀の時代迄は陸奥の国。都都古別神社が、下野宮に有るのが其の名残。最初は皆貧しい。源氏も平家も藤原も、皆関東で栄育った、東北は前九年の役、後三年の役後からだからね?其の前が関東。其処には源氏も平家も藤原もある。

  • @user-bi8ib7ye8d
    @user-bi8ib7ye8d Před rokem +4

    ロックインジャパンはもう茨城ではやらない。
    これでまた魅力度ランキング最下位や

  • @maskedminsk9997
    @maskedminsk9997 Před 5 měsíci

    茨城だっぺ😮関西(三重)人の俺より。