【7900X3D】3D V-Cacheはやっぱり最強だった!【真の実力】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024

Komentáře • 48

  • @proto65536
    @proto65536 Před rokem +12

    「起動してアイドル状態で15分以上放置」←たけしの挑戦状世代ならあるいは。

  • @gain5117
    @gain5117 Před rokem +2

    お疲れ様です!!

  • @castbell
    @castbell Před rokem +4

    調べた限りグループポシリーを変更しなくても仮想化ベースのセキュリティは、Windowsの機能の有効化または無効化で「Hyper-V」と「分離ユーザーモード」を有効化にすれば未構成状態になるはず。

  • @user-it1uc4zs2d
    @user-it1uc4zs2d Před rokem +2

    5800X3Dを使っているのですが、こちらは設定等チップセットドライバーはあるのでしょうかね?

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem

      5000番までは対応biosにさえなってれば素直に動きますね。

  • @user-le7if3io8k
    @user-le7if3io8k Před rokem +4

    Win10は前準備が面倒ですが
    いじって楽しいCPUですねワッパもグッド

  • @ALG_Miya
    @ALG_Miya Před 7 měsíci +3

    7800x 3d もした方が良いですか?

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před 7 měsíci

      不要ですけど、チップセットドライバの更新はした方が良いかもです。

  • @KurumiWallnuts
    @KurumiWallnuts Před rokem +9

    CCD片側殺した結果を見る限り 7800X3Dが最速になりそうな予感 結局 OSのアシストなしに非対称なアーキで性能出すのは難しそうですね

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem +2

      RYZENの設計思想を変える必要が出てくるんでしょうね~。

  • @芹沢茜
    @芹沢茜 Před rokem +4

    10ではなく11へ行けという圧力・・・?

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem

      まあ、それもあるかもですね~。

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga827 Před rokem +1

    コア分離は有効にする必要はないようですね
    ジサトラKTUでそこの部分の説明があった
    もうすぐ発売ですが、問題は数があるかどうかですね
    疑似7800X3DはKTUさんがやりそう

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem

      それはダウト。コア分離は突き詰めるならやった方が良いでしょ。どう考えても。

  • @hikoichi7645
    @hikoichi7645 Před rokem +1

    自作ならではのCPUって感じですなぁ😅
    手が掛るところが特に😆✨

  • @user-ph8xu9kr7m
    @user-ph8xu9kr7m Před rokem +2

    世代を重ねて8900X3Dや9900X3Dとかになったら
    メンドクサイ設定しなくてポン付けで性能出るようになればいいなぁ…w

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem +1

      7000番でもbiosやOSのアップデートで対応してきそうですけどね。

  • @-nikoman-
    @-nikoman- Před 2 měsíci

    毎回15分以上放置しないといけないんですか
    それとも初回だけでいいのですか

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před 2 měsíci +1

      システム組んだ初回だけですね。

  • @Kazuya_7956
    @Kazuya_7956 Před rokem +1

    誰かブログにまとめといてくれないかなww
    しかしAMDは面白いですね。

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem

      色々とワクワクはさせてくれますね(笑)

  • @Eruni14
    @Eruni14 Před rokem +1

    某卿が7950x…
    きっと

  • @futech-2009
    @futech-2009 Před rokem +1

    AMD『ニヤリ( ̄ー ̄)シテヤッタリ』

  • @user-sp3xo7in6o
    @user-sp3xo7in6o Před rokem +3

    設定が面倒。つまりソフト側の問題は、何れ改善されていくでしょう。
    新しいハードが出て、それにソフトが対応すると言うのは、昔から変わりません。
    x86-64しかり、メニーコアCPUしかり。

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem

      なんかソフトと言う言葉に違和感が…

  • @Ninten-taro
    @Ninten-taro Před 2 měsíci

    AK500くらいでいけるかな?

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před 2 měsíci

      ケースによりますけど、AK400でも楽勝です。

  • @puu-san
    @puu-san Před rokem +3

    けっこう面倒ですね😖

  • @Tan3rd
    @Tan3rd Před rokem +1

    KTUはなぜ気がつけたんだ、、、

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem

      メディア屋さんだけにはレビュワーキット配られたみたいですね。

  • @zaktom5179
    @zaktom5179 Před rokem

    手間がかかる子は可愛い、特に自作PCでは、な小生でも、ちょっとオイオイオイとツッコミ入りました
    でも参考になります…

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem +1

      これ、ノーヒントは解けないですからね(笑)

  • @user-jt6mm5og7n
    @user-jt6mm5og7n Před rokem

    これはファミ通に載せるべき

  • @mongre0
    @mongre0 Před rokem

    powershellで全部設定できないかなぁこういうの…

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před rokem +1

      もうちょっとマイクロソフトと仲良くなれたらワンチャン。

    • @mongre0
      @mongre0 Před rokem

      @@BlowPlanning 以前専用電源設定もやってたし素直に入ってもおかしくないかなぁとは思いますが、ただ仮想化関係はほかのとことバッティングする可能性あるからなかなか大変かも…?(それはそれとしてゲームモードはちゃんとゲームモードしろとは思った)

  • @nak7923
    @nak7923 Před 2 měsíci

    LS720の騒音検証の2回目以降のAudioCh.の切り替え忘れていて、編集ミスで無音になっていませんか?
    10:46 以降がLS720だけ無音になってるかもです。

    • @BlowPlanning
      @BlowPlanning  Před 2 měsíci

      ご指摘ありがとうございます。これ当初も生配信で指摘いただいたんですが、音声チャンネルは分けておらずモノラル書き出ししており、元のファイルを再生するとわずかですが波形はあるので、おそらくアップロードの都合で音声落とされた気がするんですよね~…

    • @nak7923
      @nak7923 Před 2 měsíci

      @@BlowPlanning なるほど、ノイズとして消されてしまったんですかね。
      わざわざご回答ありがとうございました。