1.075%に上昇 「金利のある世界」 3メガバンクはどこで稼ぐ?【日経プラス9】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 05. 2024
  • 2024年5月29日放送のBSテレ東「日経ニュース プラス9」より、特集の一部をCZcamsで配信します。
    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/c...
    ▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...
    三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループの2024年3月連結期決算は合計の純利益が3兆円を突破し、3メガバンク体制が発足して以降の最高益を更新した。29日には長期金利が1.075%まで上昇するなど「金利のある世界」が現実のものとなってきたが、銀行が再び日本経済のけん引役となるのか。東洋大学の野崎浩成教授をゲストに、展望を探る。
    【ゲスト】野崎浩成(東洋大学 教授)
    #メガバンク #銀行 #最高益 #三菱UFJフィナンシャルグループ #三井住友フィナンシャルグループ #みずほフィナンシャルグループ #長期金利 #金利のある世界
    BSテレ東「日経ニュース プラス9」番組HP
    www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/

Komentáře • 29

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  Před 27 dny +5

    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?

  • @mori46810
    @mori46810 Před 26 dny +2

    分かりやすい説明ありがとうございました。

  • @makimaki3681
    @makimaki3681 Před 26 dny +2

    正直に申し上げていただいて助かります

  • @user-sm5fi2fi9f
    @user-sm5fi2fi9f Před 27 dny +6

    テレビ東京
    大好き💓♥️❤️

  • @user-rd8gi7xw1i
    @user-rd8gi7xw1i Před 15 hodinami

    正直な人ですね

  • @user-zk6bo1nw9k
    @user-zk6bo1nw9k Před 26 dny +1

    分かりやすい!動画もっと長くしても全然見る

  • @k.rhythm
    @k.rhythm Před 27 dny +6

    八木さん!

  • @hiro0219takahashi
    @hiro0219takahashi Před 25 dny

    新規貸出約定金利まだ最新が3月分ですが国債の利回りと違って上がってこないてすね。とくに設備投資等の長期貸出金利なんかまったく上がってない。信金に至ってはまだ下がってますね。こんなんでホントに銀行の資金利益増えるんだろうか?2006年と一緒でアカンと思ってます。

  • @user-rj7zc3do9k
    @user-rj7zc3do9k Před 26 dny

    円高になったら大変なことになる

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 Před 27 dny +2

    短期金利がまだ低いから問題ないわ

  • @user-re1li8xc1f
    @user-re1li8xc1f Před 27 dny +1

    やはり店舗で稼ぐのだと思うが、ネット取引も増えているのかもしれない

  • @yami1028
    @yami1028 Před 25 dny

    利益に反し店舗での一般向け対応はどんどん低下する一方。

  • @user-zb6ip9tj8d
    @user-zb6ip9tj8d Před 26 dny

    正直申し上げると

  • @user-mh5hw5te3g
    @user-mh5hw5te3g Před 27 dny +2

    0:48 2倍のイントネーションが気になった。

    • @GN-ni1hw
      @GN-ni1hw Před 26 dny +4

      2割じゃないですか?

  • @somewhen258
    @somewhen258 Před 25 dny +1

    金利は20%ぐらいにすべき。タワマン住民を破産させて、追い出しましょう。空き家は、生活保護者を入れてあげたらいい。

  • @Rick-xi2kk
    @Rick-xi2kk Před 27 dny

    もうすぐ海外企業になりそう

  • @tradera007
    @tradera007 Před 27 dny +6

    金貸し業は金利が上がれば口空けてりゃ稼げるわww

    • @user-cj6vt4fj7k
      @user-cj6vt4fj7k Před 27 dny +7

      独占状態ならその認識で間違ってないけど、競合他社が居る環境じゃ競争が激化するから大変だよ

  • @rt-fv2hk
    @rt-fv2hk Před 27 dny +1

    ドルベースで利益上がってなければ意味ないです

    • @user-dv5wj2mi3z
      @user-dv5wj2mi3z Před 26 dny +1

      反論とかじゃなく単純になんでですか? 海外で稼いでるからですか?

    • @rt-fv2hk
      @rt-fv2hk Před 26 dny

      @@user-dv5wj2mi3z 日本円ベースで二割利益上がっても日本円が二割下がってたら意味ないと言いたかったです

    • @kenfuji5293
      @kenfuji5293 Před 15 dny +1

      円安ドル高だからじゃないですか?
      今はドルベースで利益出たほうが為替差益の影響もあってお金増えるし。