手を振ってくれたJR貨物の優しい運転士さん

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 12. 2011
  • ※JR貨物では運転士が運転中手を振る行為を禁止する社内規則はありません。
    JR貨物のウェブページのご意見・お問い合­わせのページからの問合せに対する回答で確認済み。
    今日は家族みんなで大好きな電車を見に行きました。
    いつものようにやさしい警笛で答えてくれる運転士さんたち。
    今日は貨物列車の運転士さんが手を振り返してくれました。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 654

  • @user-vy1yk5sv5t
    @user-vy1yk5sv5t Před 3 měsíci +29

    現職運転士です。一言だけ言わせて下さい!励みになります。ありがとう☆

    • @user-ri9fu7wy2t
      @user-ri9fu7wy2t Před 5 dny

      ガンバッテ下さい😄応援しています🤗

  • @user-nf7iv3xu7n
    @user-nf7iv3xu7n Před rokem +58

    運転手の方がちゃんと周りを見ながら運転してらっしゃるんだなって証明にもなりますね

  • @user-mu7kn2yd2e
    @user-mu7kn2yd2e Před 3 měsíci +11

    この運転士だけじゃないんだよ
    幼い頃に陸橋から電車に向かってずっと手を振った
    上下合わせて10本以上だったけど、運転士は全員手を振り返してくれた
    素敵な職業

  • @simtom4403
    @simtom4403 Před 5 lety +29

    電車の運転で気を張っているなか、
    貴方が警笛を鳴らしてくれたおかげで、
    電車の運転手を目指した子供がいます。
    スポーツ選手に握手してもらうのも、
    貴方が気づいて警笛を鳴らしてくれたのも、
    子供の心には、大きく響きました。
    ありがとうございました

  • @harc_73_as
    @harc_73_as Před 6 lety +47

    自分はある所の現役消防士です。子供の頃、消防車が好きで通ると敬礼したり手を振ったりしたら、必ず返してくれて嬉しかったのもあり、憧れの消防士になり、今度は自分の番だと、パトロールや水利点検の際に子供さんに手を振られたら必ず返すようにしています。この運転士さんたちもそういった経験があるんでしょうね(^^)

  • @user-dj4pg8mf5p
    @user-dj4pg8mf5p Před 5 měsíci +15

    なんかいいですよね
    運転手さんも警笛鳴らして挨拶を返してるのとかすごい素敵じゃないですか😊

  • @Tk-gy6uq
    @Tk-gy6uq Před 10 lety +411

    JR貨物って人は運ばないのにサービス精神に満ち溢れていると思う

    • @moetaro-
      @moetaro- Před 7 lety +51

      物を運ぶことも大切なサービスの一つですよ。

    • @user-oi9og1fg8d
      @user-oi9og1fg8d Před 7 lety +24

      tetsu kuro 貨物はほぼ必ず長距離運転だから普通の列車より大変だと思う

    • @user-do2kh6jl5l
      @user-do2kh6jl5l Před 5 lety +8

      ありがとうございます。
      そう言ってもらえて嬉しいです。

    • @user-zo9vw7to9c
      @user-zo9vw7to9c Před 4 lety

    • @user-tc5xw7kp5n
      @user-tc5xw7kp5n Před 3 lety +12

      もしかしたら、人を運ばないからこそ、このような人との繋がりを感じられる行為が嬉しいのかもしれませんね🤗

  • @user-zo7is1nr8n
    @user-zo7is1nr8n Před 4 měsíci +12

    もう15年以上前になるが、柴犬と広い河川敷を散歩していた。自衛隊の航空機が飛んできて来た。どうも旋回飛行しているらしく5分くらいしてまた来たので大きく手を振って万歳をしたら、ライトが二三回点滅してこちらに合図してくれた。ほかに障害物がなかったので上空からでも見えたのか、その日は気分が良かった思い出がある。一期一会の邂逅はいいですね。

  • @shinpawana
    @shinpawana Před 9 lety +98

    何か温かい気持ちになれた。

  • @robokon4443
    @robokon4443 Před 7 lety +171

    どんな世界でも仕事に誇りを持っている人は対応が違うよね

  • @user-sk7tm3dg8h
    @user-sk7tm3dg8h Před 4 měsíci +15

    こういうのはこどもふたりとも一生記憶に残るよな…かすかでも…

    • @torys1968
      @torys1968  Před 4 měsíci +4

      長女は大学生になり、長男は高校生です。ちなみにもう一人私が抱っこしている次女は中学生です。
      上2人はしっかり覚えていますよ。

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro Před 8 lety +243

    運転士になった人も子供の頃に同じ経験したんじゃないかな(^ ^)
    それを思い出して警笛鳴らした後にニヤッとしてるかもしれないですね

  • @jmiin3710
    @jmiin3710 Před 7 lety +226

    貨物の運転は結構過酷だと聞きます。
    ひたすら前を向いて淡々と走る。普通の電車なら後ろに人の気配を感じるけど、それも無い。
    孤独な中で手を振られたら振り返したくもなると思います。
    素直で気持ちいい動画感謝です。

    • @user-eo8yi2vd9w
      @user-eo8yi2vd9w Před 7 lety +15

      jmiin3710 本当に貨物の方は凄いと思います。

  • @crownholic1244
    @crownholic1244 Před 9 lety +175

    運転士さん達、警笛で挨拶や手を振りかえしてくれたり、なんだか凄く温かい気持ちになりました。
    良い動画をありがとう!
    そしてJRの運転士さん達、ありがとう!!

  • @user-ig8qx9vi4p
    @user-ig8qx9vi4p Před 3 lety +14

    人と荷物を運ぶ運転士さんが元気になるのは、手を振ってくれる子どもたちがいるからだね

  • @sunnydayef58
    @sunnydayef58 Před 9 lety +73

    緊張感を持って運転する運転士さん、機関士さんたちも、これぐらいのふれあいがあったっていいじゃないですか。きっと仕事の励みになると思うんです。なぁ~んにも悪い事じゃありません。

  • @user-qj3uh4mb1o
    @user-qj3uh4mb1o Před 4 lety +21

    何故か、こういう動画を
    観ると涙腺崩壊します。

  • @ITABoW
    @ITABoW Před 7 lety +79

    警笛の短音は結構難しいんじゃないだろうか。それだけに気持ちが伝わってくる感じがする。

  • @user-lg3tr4sw3o
    @user-lg3tr4sw3o Před 3 měsíci +8

    優しく汽笛貨物列車‼️👍

  • @skboyyearsold
    @skboyyearsold Před 5 lety +10

    こういう出来事が子供の将来に良い影響を与えるんだよ。
    いい事じゃないか。

  • @rabbitrapid3805
    @rabbitrapid3805 Před 9 měsíci +13

    幼い頃、東北線の貨物列車の機関士さんが優しく汽笛をポーと鳴らしてくれて、手を振ってくれた時の思い出が蘇りました。素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @user-yl9lm3md1w
    @user-yl9lm3md1w Před 3 měsíci +8

    優しい運転士さんですね😄👍。

  • @user-ne3wg8sf6d
    @user-ne3wg8sf6d Před 9 lety +62

    この動画を何回、見たんだろう…。表に出ない貨物の運転手さんの温かさがやさしく、陰で頑張る仕事人さんが素敵でした。仕事が辛い時に、この動画で前向きな力をもらう事ができ、動画をあげてくださった方、ありがとうございまいた。JR貨物の運転手さんも、大変なお仕事だと思いますが、無理なさらずに頑張ってください。

  • @ktcworks
    @ktcworks Před 10 lety +40

    貨物の本気の警笛はすごい音だけど、この警笛音は心温まる。

  • @user-gz5od8eb7x
    @user-gz5od8eb7x Před rokem +25

    3番目に登場したEF210の警笛の鳴らし方が上手い👍。ちびっ子が驚かないよう控え目にしてくれてるのに優しさを感じた。

  • @mobius_1055
    @mobius_1055 Před 10 lety +41

    いつもだったらトリハダが立つほどに強烈な警笛ですが、子供たちのためにピッピッ鳴らしてる姿がかわいいと思いました。やっぱりこーいうの大切だと思います。

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 Před rokem +26

    列車の運転士さんも子どもの頃同じ経験をして就職されたと思います。
    これからもずっと、こうして受け継がれることを祈っています。

    • @torys1968
      @torys1968  Před rokem +9

      ありがとうございます。白いジャンバーを着ている長女は大学生、息子は高校生、私に抱っこされている次女は中学生になりました。またいつか家族で同じ場所で手を振りに行こうと話しています。

  • @user-de5qp3vb9m
    @user-de5qp3vb9m Před 9 lety +22

    昔はこんな電車の運転手多かった
    名鉄沿線に住んでたから、子供の頃に手を振るとミュージックホーン全開で答えてくれた。
    今やそのミュージックホーンも沿線住民の苦情で中々聞けないらしいけど

  • @grno0224
    @grno0224 Před 26 dny +4

    自分も幼少期に家族に連れられて近くの電車に手を振ってたらいつのまにか運転士さんに憧れを持ち続けて来年からとある鉄道会社で就職が決定しました。これを見てると次は自分も子供たちに夢を届ける運転士を目指そうと思いました👍

  • @frontline5555
    @frontline5555 Před 3 lety +31

    なんの変哲もない日曜日の午後、おおさか東線久宝寺行きの先頭車両で楽しそうに車窓をみている小さい子に、放出駅まで乗り合わせた2名の乗務員さんが突然カバンからなにかグッズを取り出し、その子にプレゼントしてた。みてて「憧れの職業」に就いているプライドを感じた。JR西日本いろいろ言われたりするけど、粋なことするわ

  • @user-fn9ny7bt3g
    @user-fn9ny7bt3g Před 4 lety +14

    素晴らしい、日本の仕事師達に感激。

  • @user-uf8qc5tz3w
    @user-uf8qc5tz3w Před 7 měsíci +17

    ほっこりしました☺️来年4月から、よろしくお願いします。JR貨物さん。

    • @user-ff5jp7dk9u
      @user-ff5jp7dk9u Před 6 měsíci

      ぜひどこかで…
      よろしくお願いします!!

  • @dennsyayuki0805
    @dennsyayuki0805 Před 9 lety +22

    やっぱり小さい頃に警笛鳴らしてくれたり手を振ってくれたってので
    僕も将来運転士になりたいと思ったものです
    いつ見ても嬉しい気持ちになります

  • @jreast2005
    @jreast2005 Před 2 lety +14

    運転士さん、汽笛と手を振って大サービスですね。子供さん、一生忘れないと思いますよ。

  • @user-er8sl8yk9w
    @user-er8sl8yk9w Před 6 lety +4

    この運転手さんに幸あれ。

  • @user-iv7oi4gr8m
    @user-iv7oi4gr8m Před 5 měsíci +11

    こういうの観てると自然と笑顔になれるね😊

  • @miyukim6335
    @miyukim6335 Před 5 měsíci +7

    心温まる交流ですね😊
    私の弟ふたりも子供の頃はよく電車を見に父に連れて行ってもらっていました。
    運転士さんたちも最初こそ手を振ってくれる人は少なかったものの、通っているうちに手を振ってくれる人が増えてきて、たまに汽笛を鳴らしてくれることもあったそうでそんな日はいつにもまして喜んでいました。
    下の弟は特に電車を見に行くのが好きで、休みのたびに父にせがんで朝早くから出掛けて行っていたのを思い出します。
    そんな下の弟は27歳の誕生日目前に病死してしまい、もし生きていれば今年でちょうど41歳でした。
    子供さんたちの無邪気な姿を見ていると、もしかしたら下の弟にもこんなふうに自分の子供を連れて思い出のポイントで電車に向かって手を振っていた未来があったのかな…と思うとちょっと切なくなります。
    優しい思い出をくださった運転士さんたちには改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
    (自分語りすみませんでした)

  • @user-gr3cw4dy4o
    @user-gr3cw4dy4o Před 7 lety +4

    警笛ならしてこたえてる、、、
    なんて優しい

  • @user-fr1jd7js6v
    @user-fr1jd7js6v Před 7 lety +3

    電車関連の運転手の不祥事も少なくない中、こう言う、心が和む事もあるのですね。見ていて優しい気持ちになります。素敵です。

    • @torys1968
      @torys1968  Před 7 lety

      ありがとうございます

  • @sijoonkim8326
    @sijoonkim8326 Před 3 lety +20

    なんとなく観てたら、なぜか込み上げるものがあって泣けてきました、、

    • @user-mb1gh8be4v
      @user-mb1gh8be4v Před měsícem +2

      同感です、子供の頃を思い出しました。後期高齢者より。

  • @user-gg7er1sw9x
    @user-gg7er1sw9x Před 4 lety +15

    これは運転士さん、ナイス!

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x Před 4 lety +16

    こういうのを返されるとうれしいよねw
    周辺住民を配慮してごくごく控えめに鳴らすのもいい。

  • @user-un1ge3ou3j
    @user-un1ge3ou3j Před 8 lety +23

    やさしいですね
    こういう子供の気持ちの分かる人になりたいです

  • @sasakkey2635
    @sasakkey2635 Před 2 lety +12

    手を振ってくれる子供達への返事と「線路に近づくと危ないよ」という優しい注意喚起ですね。優しさを感じますw

  • @yamatomusasi4546
    @yamatomusasi4546 Před 7 lety +15

    いくら仕事に飽きたとか思ってもこんな感じで乗客一人一人や応援してくれている人に誠意を持つこと、いいと思います!

  • @user-qt7hw5sc1e
    @user-qt7hw5sc1e Před 2 lety +13

    手を振る人に応えてくれる運転手さん!なんて素敵な光景でしょう!!

  • @TetsudoFanNoOsakajin
    @TetsudoFanNoOsakajin Před 2 lety +17

    JRFの機関士さん、サービス警笛とかよく鳴らしてくれるよね

  • @ky-ml9zd
    @ky-ml9zd Před 6 lety +7

    ちゃんとした心を持った『人』が運転してると安心する動画です

  • @simada48
    @simada48 Před 10 lety +2

    貨物の警笛が可愛らしいw
    それにしても見てるだけで和みます^ ^

  • @rneotee9507
    @rneotee9507 Před 7 lety +25

    子供に手を振って貰える職業なんて、そんなないからね。
    何気に運転手にとっては誇りに思える瞬間なんだろうね。

  • @user-to1yl2lj9l
    @user-to1yl2lj9l Před 7 lety +53

    ほっこりしますね♪
    私まで嬉しくなります♪

    • @torys1968
      @torys1968  Před 7 lety

      コメントありがとうございます。

  • @naritakaido
    @naritakaido Před 10 lety +11

    ほんわかしていいですね。
    こういう運転士さん達が、世の中を良くしているのだと思います。
    とってもいい心もちになりますね。

  • @AsahiAki
    @AsahiAki Před 4 lety +19

    この動画に限らず、親子で電車に手を振っているビデオを見ると、家族の幸せな図をひしひしと感じます。
    家族で豪華旅行しました!みたいなものよりも、ずっと幸せな感じがするのは私だけでしょうか?いつまでもこの幸せが続くといいですね。

  • @user-vh8jr9ws9t
    @user-vh8jr9ws9t Před 2 lety +19

    手を振る運転手さんもさることながら小さい汽笛を鳴らすとこも見逃せないほっこりポイント🚈

  • @user-sk7tm3dg8h
    @user-sk7tm3dg8h Před 6 měsíci +8

    こういう親子って今は貴重ですね~。素晴らしいし想い出に残るでしょう。

  • @user-kj2vs3fh2v
    @user-kj2vs3fh2v Před 2 lety +16

    荷物と一緒に人の想いも運びます!JR貨物列車!

  • @marosiro9820
    @marosiro9820 Před 3 lety +12

    たった一瞬の出逢い🤗
    それがこんなにも人の心を動かすのですね✨

  • @Baccarat377
    @Baccarat377 Před 3 lety +11

    夢のある仕事にこれまた希望を持たせてくれるプロはカッコいいですね!しかもJR貨物なんて!泣ける!

  • @papillon19300324
    @papillon19300324 Před 9 lety +104

    お父さんが一番喜んでる の図

    • @torys1968
      @torys1968  Před 7 lety +35

      ハハハ、ばれましたかw

  • @syoukiti1013
    @syoukiti1013 Před 10 lety +1

    涙出た。日本に産まれて良かった。

  • @schwalbefliegend
    @schwalbefliegend Před 11 lety +1

    汽車ではないけど、ちっちゃいとき地下鉄に乗って、ホームで見ていたとき車掌さんが手振ってくれたんだよね。十何年前の話だけど、今でも覚えてる。手降ってくれたりするとすごく嬉しいんだよね。子どもにとってはすごくいい思い出になる。
    大人になって地下鉄をよく利用するとたまに昔の自分みたいに地下鉄見送って、車掌さんが手を降っていると喜んでいる子どもがいて、それを見るとほっこりするんだよなぁww

  • @oskershindler5566
    @oskershindler5566 Před 4 lety +13

    子供の夢を育ててくれる 運転手さんに 惜しみ無い 拍手👏👏👏👏を送ります✨
    思わず 目じりが下がりました🤗

  • @suzukiant1
    @suzukiant1 Před 8 lety +2

    何か泣きそうになりました!

  • @user-ko2ps7eq6j
    @user-ko2ps7eq6j Před 9 lety +1

    運転手さんが手を振り返してくれた時の嬉しさ

  • @aminozoyuto
    @aminozoyuto Před 4 lety +17

    お父さん(よかったなー手振ってくれて)
    子供(うん笑顔)
    運転士さん、優しい人でよかったな

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 Před 3 lety +1

      運転士になりたかったお父さんと将来は運転士になりたい子供達。

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 Před 8 lety +16

    なんか心が和みますねぇ~~僕も小学生のころ荒川を渡る常磐線を良く見にいきました。その際走ってくる一部の電車や電気機関車の運転手の方達に手を振ると控えめ程度に警笛と笑顔で手を振り返してもらったことがありました。

  • @kazbon0515
    @kazbon0515 Před 10 lety +2

    知り合いにJR貨物の運転士さんがいます。
    その方も子供たちが手を振ってくれるのを見ると、できるだけ手を振り返したり短い警笛を鳴らしたりされているそうです。
    それで注意されたり処罰されたりすることはないそうです。
    鉄道の運転士さんになるのはものすごい難関で、血のにじむような努力が必要のようです。
    自分の仕事に誇りを持っている運転士さんだからこそできることだと思います。

  • @Sierra5-7
    @Sierra5-7 Před 7 lety +5

    機関車の警笛は甲高い音でうるさいイメージですが、柔らかくペダルを踏む運転士さんの心遣いがわかりますね!

  • @user-rg8vu4zw5t
    @user-rg8vu4zw5t Před 6 měsíci +6

    手を振る子供の姿が見えて通り過ぎる。ほんの僅かな時間しかないのにちゃんと期待に応えてくれる。運転士さんも仕事冥利につきるでしょう☺

  • @gasfank
    @gasfank Před 4 lety +18

    いい風景です。
    今は2020年子供さんはみんな大きくなったんだろうね。
    羨ましい限りです。

    • @torys1968
      @torys1968  Před 4 lety +7

      ありがとうございます。長女は高校3年生、長男は中学1年生、私が抱っこしている次女は小学5年生になりました。

  • @Sierra5-7
    @Sierra5-7 Před 7 lety +8

    荷物と希望を運ぶJR貨物

  • @user-gg7gc6ql1d
    @user-gg7gc6ql1d Před 7 lety +13

    本当に仕事が好きなんだろうね

  • @cptactyashima
    @cptactyashima Před 7 lety +2

    これこそサービス業!こうやって子供達には将来の夢を持ってほしい!

  • @tsowheel
    @tsowheel Před 10 lety +8

    軽く汽笛鳴らしてくれるのに心が暖まります。

  • @kshiga
    @kshiga Před 9 lety +11

    感動しました。これは素晴らしい動画ですね。運転士さんも、ちゃんと周りを見ながら運転していることがよくわかります。

  • @sinndakotori
    @sinndakotori Před 10 lety +12

    こーいうのって本当に素敵♪
    心がほっこりしました。
    日本もまだまだ真心と愛情がありますね。
    素敵な動画ありがとうございました!

  • @mk09990
    @mk09990 Před 3 lety +11

    粋だねえ!。。

  • @mint-wc4bz
    @mint-wc4bz Před 3 lety +18

    汽笛を鳴らしたり手を振っているということは、ちゃんと線路内外の状況を見ているということでしょう。いいことだと思います。

  • @user-ik9fi8ez5c
    @user-ik9fi8ez5c Před 5 měsíci +11

    やったーの、子供が可愛い😆🎶。車掌さんも粋😊❗

    • @torys1968
      @torys1968  Před 5 měsíci +3

      もうこの春大学四年生です。

  • @mame100
    @mame100 Před 4 lety +14

    ほのぼのします。

  • @davidmizoguchi7967
    @davidmizoguchi7967 Před 4 lety +15

    運転手さん出来る限りちびっ子に続けてやってくれ
    俺は、応援する側に立つ。

  • @nicomiko4775
    @nicomiko4775 Před 3 lety +15

    とてもホッコリしました(o^^o)
    電車って夢があっていいよね。
    優しい世界✨👍

  • @user-zv1zo2ji7o
    @user-zv1zo2ji7o Před 8 lety +23

    こういうのを見るととても心が和みますね。
    そして家から場所が近かったことに驚きましたw

  • @MotokoIshiwata
    @MotokoIshiwata Před 6 lety +7

    やばい、なんか、涙出てきました。感涙

  • @ATSB1991
    @ATSB1991 Před 7 lety +34

    優しい運転手ですね。

  • @user-jyakusya-danseimunou
    @user-jyakusya-danseimunou Před 3 lety +30

    撮り鉄の罵声動画を沢山見てたら
    CZcamsが「お前趣味悪いからこういうの見てホッコリしろ」と光の関連動画を差し込んできた。

    • @user-jx8uy3nk2e
      @user-jx8uy3nk2e Před 3 lety +5

      撮り鉄どもにはわざとハイビームにしたり(なかなかの危険な場所にいたりするから注意喚起の為)するけど、それに対して手を振る純粋な子供達は本物の鉄道ファンだから。

    • @camomille9452
      @camomille9452 Před 2 lety

      ホッコリしろと言ってくださるなんて、いいお友達ですね(*´∀`)♪

  • @popai9630
    @popai9630 Před 3 lety +10

    手を降ってくれている!! これは最高です 運転手さんありがとう

  • @user-bs6xy2qm6d
    @user-bs6xy2qm6d Před 4 lety +11

    みんな優しすぎる✨
    最高の動画デス🤗

  • @itaken2860
    @itaken2860 Před 10 lety +1

    この様な情景、大好きです!

  • @rafflescities
    @rafflescities Před 8 lety +21

    良い動画ですね!和みましたー。

  • @ruikosta1013
    @ruikosta1013 Před 10 lety +9

    明日も頑張ろ。元気出た。

  • @mm-qw4kx
    @mm-qw4kx Před 4 měsíci +6

    かっこいい!

  • @reisuginam2912
    @reisuginam2912 Před 4 lety +7

    子供が小さいとき電車を見に
    陸橋に連れていった。
    何気に返してくれる
    汽笛が嬉しかった。
    カッコいいです。

  • @torys1968
    @torys1968  Před 11 lety +8

    子供から手を振られるような職業が他にどれだけあるでしょうか?本当に、心がほっこり?しますねw

  • @01ejts78
    @01ejts78 Před 2 lety +18

    ウテシさん同士で「〇〇橋梁のたもとで手を振ってくれる親子がいるよね」と有名になってるかもね!

  • @user-et4sn5tn3e
    @user-et4sn5tn3e Před 6 lety +4

    ほんと一瞬なのに、手ふってるのを見つけてくれてしかもホーン鳴らしたり手ふり返してくれるとか、車掌さん最高すぎ

  • @sanpenpao
    @sanpenpao Před 3 lety +8

    本当にいい風景だ。

  • @ZZZZZX11
    @ZZZZZX11 Před 8 lety +11

    思わずニンマリしている運ちゃんの顔が目に浮かぶ

  • @chan7849
    @chan7849 Před 9 lety +3

    良い動画ですね。
    見ている方も、なぜか癒されるし、なにより運転士の方の優しさや、暖かさが凄く伝わってきます。
    このような人情味ある方々がまだ居てると思うと、なぜか嬉しく思いますよね。

  • @dearchan8509
    @dearchan8509 Před 9 lety +3

    ついつい何度も見てしまいます。あったかい気持ちになります。
    投稿ありがとうございます。