【撤去直前】京急川崎の「パタパタ」を徹底解説。終電まで見る

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • 冬コミで頒布した冊子の通販 wataru-w.booth...
    twitter  / wataru_w
    サブチャン  / @w_watanuki
    お薦め動画  • 綿貫渉のお薦め動画
    BGM提供
    天乃桜さん  / @suzu...
    Dova Syndrome dova-s.jp
    地図データ(C)Google
    京急川崎駅に設置される「パタパタ」(フラップ式列車発車案内表示装置)が2022年2月中旬に引退されると発表されました。京急では多くの駅にパタパタが設置されていましたが、2019年に横須賀中央駅に設置のものが撤去。残るは京急川崎のみとなっていました。
    この京急川崎のパタパタ、投稿者の私自身、何度も眺めた記憶があります。パタパタと共に今まで過ごしてきたので、撤去される前に今まで見たことのなかった表示も見てみたいなと思い、深夜にかけて見学してきました。

Komentáře • 347

  • @user-lv5hw8hn4s
    @user-lv5hw8hn4s Před 2 lety +266

    パタパタが回ってる時に普段使わない表示を見て「昔はあったのかな」「今後これを使うことあるのかな」などと思いを馳せるのが好きでした

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Před 2 lety +20

      確かにいいですね。

    • @Nombirisan
      @Nombirisan Před 2 lety +6

      旅情気分がありました。
      三崎口、いつか行きたいなぁーとか。

  • @poundall
    @poundall Před 2 lety +114

    パタパタが2000年代に入っても製造されていたのは意外でした。
    自分にとっては鉄道より空港のものが馴染み深いのですが、珍しい航空会社やもう使われていないロゴが一瞬見えたりするのが好きだったなあ

    • @oran3223
      @oran3223 Před 2 lety +26

      パタパタする時に一瞬レアな表示が見えると何故かテンション上がるのなんだったんでしょうねw LEDだともうそういう事象に巡り合わないもんなあ。

    • @user-mu1sj3xs7s
      @user-mu1sj3xs7s Před 2 lety

      AGLAか15065

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu Před 2 lety +85

    補修も大変だし、仕方ないのかな
    パタパタずっと見てても飽きないよね
    パタパタも綿貫さんもお疲れ様

    • @DJKotony
      @DJKotony Před 2 lety +4

      たぶん部品がない

    • @A_01x
      @A_01x Před 2 lety +4

      最後の解説で触れられている備考欄終車案内のように「急なダイヤ組み変更などで当初用意されていたものが使えなくなった」場合に差し替えを容易にするためというのもあるのかもしれませんね。

    • @3yuk991
      @3yuk991 Před 2 lety +3

      なかなかパタパタの貴重な映像ありがとうございます今後見れなくなるからね綿貫さんお疲れ様です

    • @tknwa
      @tknwa Před 2 lety +1

      2列目が色が少し違いますしね

  • @bizenseto
    @bizenseto Před 2 lety +58

    「パタパタ」と「いかにもテレビっぽい映り方をする発車案内」が共存する時代(1990年代中頃)の近鉄によく乗りました。
    大和西大寺駅のパタパタは京急川崎に引けを取らない忙しさだったと思います。
    準急の停車駅の案内にあった「石切までの各駅と」のフレーズは、パタパタの時代に記憶に焼き付きやすいものでした。

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u Před 2 lety +3

      パタパタ表示器がついにメダルなどに生まれ変わってきますよ。

    • @7wonders975
      @7wonders975 Před 10 měsíci

      「石切までの各駅」なの!?

  • @123TK_nora
    @123TK_nora Před 2 lety +47

    終電繰り上げ前の平日の金沢文庫行き終電車は「深夜特急 普通車との接続はございません」という表記があったのが良かったです

  • @user-vm1bi2uq4e
    @user-vm1bi2uq4e Před 2 lety +41

    パタパタ漬けの動画、おもしろかったです。永久保存版ですね!お疲れさまでした。

  • @ki9rocks
    @ki9rocks Před 2 lety +20

    15:17に映ってる回送は京急蒲田始発の22時55分発 普通 羽田空港行き(31H運用)の送り込み、17:00に映ってる回送は京急蒲田始発23時13分発の普通羽田空港行き(13運用)の送り込みですね。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Před 2 lety +59

    京急のパタパタ無くなるのか…残念。けどよくここまで残ってたな

  • @from1830
    @from1830 Před 2 lety +64

    パタパタを見ると、昔の歌番組で、ザ、ベストテンを思い出してしまいます。

  • @ikupon364
    @ikupon364 Před 2 lety +34

    鶴見区住みなので、元々京急川崎駅はよく使います。
    アナログな動きがたまらないんですよ…
    8:10 まさにこの噂を聞いて、変更前日に「✈️急行 新逗子行」の表示をスマホで撮ってました!
    あの時は「もっとパタパタには頑張って欲しいな」と思ってましたが、とうとうこの時が来ちゃいますね
    寂しいけれど、今までありがとう😭

  • @user-hi3gn2rm1x
    @user-hi3gn2rm1x Před 2 lety +31

    昔は成田空港もパタパタだったと思います、小田急新宿駅もパタパタだったと思いますが・・
    この京急、小田急のパタパタも一番上から順繰りに動くのですが、確か成田空港のパタパタは、全部一斉に動いて表示を更新していて圧巻だった記憶が有ります

    • @greatbura
      @greatbura Před 2 lety

      「大空港」という大昔のドラマでのエンディングで成田空港のパタパタが登場します。0:19
      czcams.com/video/WaMlYAFeEiw/video.html

    • @user-hd2zb2ic7g
      @user-hd2zb2ic7g Před rokem

      東武池袋駅や、JR大宮駅(地下埼京・川越線ホーム)にもパタパタが設置されてましたね。

  • @xxxMeanHighway99
    @xxxMeanHighway99 Před 2 lety +5

    名古屋在住です。京急川崎駅のパタパタの件は最近知りました。出張の時通過しただけですので詳しくは分かりませんが。愛知県だと最近までパタパタがあったのが、上小田井駅、犬山駅、三重県だと近鉄の津駅辺りが私の記憶の範囲です。勿論今は全てLEDに変わってしまっています。メンテナンス、更新にやはり手間がかかりますね。それでもパタパタの音を聞くのは好きです。

  • @misaki_hiroshi
    @misaki_hiroshi Před 2 lety +18

    このパタパタを見ながら
    心の中で「今週の第1位は!」と叫んでいます。

    • @VARYT0178
      @VARYT0178 Před 2 lety +3

      ザ・ベストテンですなw

    • @user-ll2wt7rz3k
      @user-ll2wt7rz3k Před 2 lety

      昭和世代には懐かしいですな。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Před 2 lety +1

      TBSのテレビ番組はパタパタが多かった…他には「クイズ100人に聞きました」トラベルチャーンス!飛行機アニメーション表示、「クイズダービー」持ち点もありましたよね(はらたいらに3000点)

    • @user-hd2zb2ic7g
      @user-hd2zb2ic7g Před rokem

      @@hirataz3 「クイズ100人~」は回答者席の得点(金額?)板もパタパタだったような記憶が・・・

  • @user-cc6fw1nm5g
    @user-cc6fw1nm5g Před 2 lety +8

    この動画は、史料ですね。行き先や種別、備考をみても、京急の歴史が垣間見えます。
    川沿いは夜が冷えますが、お寒い中、綿貫さんお疲れでした。3時間もいらしたなら、自分も見に行けば良かったかも

  • @user-zk1bz2gn2j
    @user-zk1bz2gn2j Před 2 lety +19

    列車の方向幕にも通じるな。
    こんな行き先あるんだ・・・なんてロマンを感じた。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Před 2 lety +6

      分かる、その気持ち。

  • @user-rt8yd8qc4w
    @user-rt8yd8qc4w Před 2 lety +11

    パタパタの解析なんて綿貫さんらしい素敵な企画だ。第二部は私が気になってたところを取り上げてくれてありがとうございました

  • @apland1438
    @apland1438 Před 2 lety +8

    京急の横浜駅にもパタパタがあったんですが、これある程度の年齢より上の方は知ってると思いますけど一時ブラウン管TVによる表示に変わったんですよね。ところが視認性の問題か少し経ってパタパタに戻ったという経緯がありました。川崎のパタパタが意外に新しいのも恐らく同じ理由かも。

  • @user-xl9ko9bo8g
    @user-xl9ko9bo8g Před 2 lety +10

    えっ?! パタパタ無くなるの???
    出張時、ホームに張り付いてぼけーっと観てた思い出・・・
    貴重なパタパタ動画残してくれて有難いっす!

  • @user-im7dm9un8r
    @user-im7dm9un8r Před 2 lety +11

    7:14 蒲田ローカルの時に京急川崎駅のホームに一旦進入してすぐに京急蒲田へと折り返す時に表示されていました。
    回送でもホームを通過する時は『通過』となり、ホームに一旦停まる場合は『回送』なのかもしれません。

  • @rysakasa9656
    @rysakasa9656 Před 2 lety +18

    あれ、2001年製造なのに、1999年に廃止になった種別が入ってるんですね!
    復活する可能性も考えてたってことですね✨

    • @hiroppi_-hr1kn
      @hiroppi_-hr1kn Před 2 lety +7

      エアポート特急や通勤快特の種別は車両側も残っていたはずなので、再登板も考えてのことでしょうね。

  • @user-cu1yf7og1g
    @user-cu1yf7og1g Před 2 lety +11

    京急と共に生きてきた世代として、面白い動画を有難うございました。深夜まで、パタパタを追ってくれて色んな思い出が蘇ります。保存版です。😀

  • @garipote_
    @garipote_ Před 2 lety +25

    意外なのか何なのか、京三製作所さんの製品なのか。
    こうして綿貫さんのおかげでトリビアが生まれた。パタパタを製造していたのは京三製作所。
    、、、欲しい。けど民生品は作ってくれなさそう

    • @masaoishiduka6004
      @masaoishiduka6004 Před 2 lety

      京三製作所は鶴見区にあるので、川崎駅から臨港バス乗車。

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D Před 2 lety +3

    当方、関西北部のJRしか鉄道路線がない田舎街にすんでいますが、うちの駅はパタパタは早くに旧タイプの電光掲示場のタイプになりました
    動画の中で聞かれた「パタパタパタ」という作動音が懐かしかったです

  • @user-mf2rb9uy9m
    @user-mf2rb9uy9m Před 2 lety +13

    前々職の関係で、川崎に割と近い所に住んでたことがあって京急川崎駅もよく使っていた。
    このパタパタも何回か見たことがあったが、関東では本当に珍しい存在だったのだなとしみじみ。
    こういったギミックがある設備はやはり見ていて飽きないし、面白い。
    あと、駅前の快活clubもよく使ったなw川崎駅周辺は何でもあるから使いやすかった。
    今週末、見納めにでかけようかな。

  • @32irk
    @32irk Před 2 lety +10

    自社だけでなく直通先の行先も多く含まれているから、パタパタの中でも特に面白い存在でしたね!
    昔は千葉ニュータウン中央も行先設定されていたので時期を確認したら、2000年までだったのですね。念の為入れておいたのかな…。(印旛日本医大まで延伸したのが2000年。)

  • @user-ls1tg3lc8w
    @user-ls1tg3lc8w Před 2 lety +7

    引退後は廃棄せずに京急ミュージアムに展示して欲しいです。

  • @MrCliceJin
    @MrCliceJin Před 2 lety +14

    パタパタの行き先や種別のレア表示は、列車の幕回しに似た興奮を覚えますね
    新鎌ヶ谷表示は驚きました

    • @7wonders975
      @7wonders975 Před 10 měsíci

      パタパタは少なくなってきているけど、列車の幕回しはまだまだどこの鉄道会社でも見られますね😀

  • @user-cr5yr5zd7j
    @user-cr5yr5zd7j Před 2 lety +11

    40代なんで、やっぱりいいですなぁパタパタは。時代の流れには逆らえないし仕方ないけど、さみしくなりますね。

  • @user-lo4bv6fk4o
    @user-lo4bv6fk4o Před 2 lety +6

    私は関西在住の者ですが阪急電車の京都線の相川駅、正雀駅、総持寺駅、富田駅の梅田駅方面にフラップ式のパタパタ表示がまだ残っていて今でも活躍してます。

    • @HM-oh4eb
      @HM-oh4eb Před 2 lety +3

      近鉄でも見れますよ〜

    • @user-ym9xm9gq3h
      @user-ym9xm9gq3h Před 2 lety +1

      2019/10の駅名変更(梅田→大阪梅田など)も対応してましたね。

    • @7wonders975
      @7wonders975 Před 10 měsíci

      あれ?正雀駅は撤去された気がする。

  • @suito8000
    @suito8000 Před 2 lety +17

    パタパタの切り替わる音が好きだったなぁ
    逗子・葉山行のパーツは短命になってしまいましたね。

  • @yt611009
    @yt611009 Před 2 lety +16

    これで関東からはパタパタは消えるのかな。寂しいですね。2001年製造だからもう入っていないけど、
    まだ花月園競輪があった時代は開催日に急行が止まること知らせるため、備考に「花月園前に臨時停車します」を
    表示していたのが印象深いです。

  • @naoko381K
    @naoko381K Před 2 lety +4

    パタパタのアナログな感じがいいです。黒に白い文字でとても見やすかったと思います。丁寧に細かく解説して下さって面白かったです。

  • @kao_tapioka
    @kao_tapioka Před 2 lety +14

    三崎口・新逗子行きとか今は存在しない行き先なのに三崎口・逗子・葉山行きに更新されてるのがすごい

    • @kao_tapioka
      @kao_tapioka Před 2 lety +3

      「・」2つあるの面白いな

    • @yukitetsu944
      @yukitetsu944 Před 2 lety +3

      逗子・葉山駅の幕が短命で少々もったいない気もしますが、時代には逆らえませんよね。。。

    • @hogesugi
      @hogesugi Před 2 lety +4

      しかも三崎口と逗子の間の「・」のほうが逗子と葉山の間の「・」より若干大きいという芸の細かさがいいですね。だいぶ前に廃止されたとはいえ便利そうな行先なんですけどね…

  • @gibbit94
    @gibbit94 Před 2 lety +5

    金町行きが入ってるのは、横浜発着の大晦日終夜運転があった頃の名残りなんでしょうね。

  • @zirouhakase8896
    @zirouhakase8896 Před 2 lety +7

    このパタパタの凄いところは、かつて併結で行っていた別々の行き先「三崎口(京急久里浜)・新逗子」行きの新逗子のところを、「逗子・葉山」にわざわざ変えている!

  • @のーなめ
    @のーなめ Před 2 lety +7

    昔ながらのパタパタめっちゃすこ!
    最近はLEDになってきてて見やすくなったけどどこになるんだろうっていうわくわくがなくなってしまった...

  • @tanakayoshitake655
    @tanakayoshitake655 Před 2 lety +15

    筐体とかがっつり今風だからそんな古いもんじゃないとは思ってたが、まさか21世紀生まれとは

  • @wine1-1
    @wine1-1 Před 2 lety +8

    昔、大宮駅に大きなパタパタがありましたね。あとは、成田空港のパタパタも迫力ありましたね。

  • @user-db7tf1hz9v
    @user-db7tf1hz9v Před 2 lety +7

    パタパタの行先が上下線どっちも全部入ってるのは逝っとけ対応用で折り返して発車する場合にも表示が出るように入ってるはず
    備考欄、結構細かいの入ってて面白いから久里浜に有った時には良く眺めてた

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 Před 2 lety +10

    パタパタは味があっていいですけど、多言語対応の絡みとかもあって時代の流れなんでしょうね。
    それにしても西白井行きなんてあったんですねぇ。印旛車両基地が出来る前に検修施設があったのか…

    • @FJK03323
      @FJK03323 Před 2 lety +1

      多言語表記なんて不要なだけだと思います。英語あれば充分じゃね

  • @PC-mkSR
    @PC-mkSR Před 2 lety +3

    もう、10年以上前ですが、横浜以南の普通しか止まらない駅近くに住んでいました。
    パタパタを見て、懐かしいなぁ~。って思い出しました。
    京急あるあるで、終電が特急しかなくて
    特急停車駅からタクシー行列に並んでいましたね。
    京急タクシーと連携(笑)

  • @DJKotony
    @DJKotony Před 2 lety +5

    京急利用者に100人に聞きました
    快特停車駅で思い出すのは何駅?
       \YRP野比!/

      ✈
        ✈
          ✈
      (パタパタ) 
    京急久里浜  7人
    羽田空港   15人
    三崎口    18人
    横浜     25人
    品川     35人
       【 × 】
    ブー

  • @snow-petals
    @snow-petals Před 2 lety +8

    時代の流れとはいえ、寂しいですね。よくよく考えたら2000年代くらいまでは、東海道新幹線の発車標もソラリー式(パタパタ)でしたね(懐かしい。しみじみ)。
    投稿ありがとうございます。

  • @nicknorthcoastbigsurf2258

    動画のアップロード、ありがとうございます。2月5日の夕方に横浜方面行きのパタパタの発車標に何とか立ち会えました。
    しかし、とうとうこの時が京急川崎にも来ようとは…。

  • @-kiriya5687
    @-kiriya5687 Před 2 lety +3

    京急川崎も撤去されちゃうんか……
    京急川崎はめっちゃ近くというかほぼお隣さんなのでしょっちゅう見てたんですよね。
    ちょいと寂しいです。

  • @user-jy8jv3pm3j
    @user-jy8jv3pm3j Před 2 lety +5

    上りホームのパタパタは既に撤去されてました。
    下りホームも、もう最後だと思い終電近くまでじっくり撮影してきました。
    ありがとう、パタパタ。
    本当に長い間、お疲れ様でした。

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u Před 2 lety +1

      将来はすべてのメダルやトロフィーやアクセサリーや工芸品などに生まれ変わってきますよ。だから財布などに優しいので裏切れません。ストレートスマートリサイクルは絶好調ですので忘れません。

  • @user-yl6pk7tp1v
    @user-yl6pk7tp1v Před 2 lety +5

    昔のLEDは出せる色が少なかったので、京急は多彩な色が使える
    パタパタを使っていたみたいですね。
    でも今のLEDは様々な色が出せるようになったし、液晶式の案内表示器も普及したので、
    パタパタの役目は終わったと言えます。

  • @user-mx5ro7uz3v
    @user-mx5ro7uz3v Před 2 lety +5

    昔こんな感じの目覚まし時計があってそれ欲しかった覚えがあります。

    • @user-pq5kj6vw8h
      @user-pq5kj6vw8h Před 2 lety +2

      昔、中学の皆勤賞でこのタイプの目覚まし時計をもらいましたが、皆勤賞取れる子達には「こんなものなくても寝坊しないからいらない」と不評でした。

  • @kawasakiifushi
    @kawasakiifushi Před 2 lety +3

    若い頃は京急本線をよく利用していました。
    どの駅にもあったパタパタがなくなるのは寂しいですが、時代の流れで仕方がないのですね。
    今の最寄り、JR高崎駅にも昔はパタパタでした。

  • @user-yb9yi8if7c
    @user-yb9yi8if7c Před 2 lety +4

    パタパタ好きで京急横浜駅で写真撮りに行ったことありました。
    小学6年の時かな、快特が久里浜から津久井浜迄停まらなかった時です。時代とはいえ残念ですね。

  • @802SEAmo
    @802SEAmo Před 2 lety +5

    時刻(分)の十の位、あり得ないのに7以上が表示されるのも興味深いです!🚃

    • @user-ym9xm9gq3h
      @user-ym9xm9gq3h Před 2 lety +1

      一の位と部品を共通化しているのでしょうか?時の単位は2桁で0~24まであるようですね。

    • @7wonders975
      @7wonders975 Před 9 měsíci

      終電が1時台の鉄道会社の場合は、25時も必要になりますね。

  • @risingsun3921
    @risingsun3921 Před 2 lety +2

    転職後京急に毎朝乗ってました!
    京阪で見たパタパタが見れて懐かしい気持ちになりましたね
    あと新逗子行きが無くなったのが驚きでした!

  • @user-jn9rf8vx8f
    @user-jn9rf8vx8f Před 2 lety +7

    小さい頃見かけたのに比べると京急だからかコマ数が多くてワイルドな動きしてる

  • @maco-qr2dp
    @maco-qr2dp Před 2 lety +4

    30年ほど前に上大岡駅から産業道路駅(現在 大師橋駅)に通勤してました。
    パタパタ見て若かりし日を思い出しました。
    ありがとうございました😄

  • @genkou0918
    @genkou0918 Před 2 lety +4

    最後でわかりますけど、急なダイヤ改正とか対応しきれないって言う弊害が出てますね。昔はこまめにメンテできたんでしょうけど、無人駅とか人手がどんどん減る時代の流れを感じます。

  • @user-go2gg8jp8t
    @user-go2gg8jp8t Před 2 lety +23

    まわりが車内自動放送ばかりの中で、あえてやらず車掌の声で停車案内する京急が好き

    • @user-pt8gd4tz6p
      @user-pt8gd4tz6p Před 2 lety +6

      同じ理由でJR東海が好きw
      あれ英語も車掌さんの肉声放送だし

  • @washi0127
    @washi0127 Před 2 lety +4

    10両っていうと文庫で2両増結した特急横浜行とか一時期あったな

  • @kanda0252
    @kanda0252 Před 2 lety +4

    自分はパタパタのもうひとつ前の「グルグル」の世代なので、お疲れ様というよりも「もう無くなっちゃうの!?」っていう印象です。
    パタパタは東海道新幹線か空港、あるいはテレビ「ザ・ベストテン」、あるいは銀行の入り口にぶら下がっていた時計くらいなものだったんじゃないかな...と思うと、歳取ったなあという感慨ひとしおです。
    これから全盛となるLCDの時代の更にその次は、いったい何が来るのでしょうか。
    その頃には全駅に付いているであろうホームドアに、そのままプロジェクションマッピングみたいに大きく表示されたりしたらカッコいいかなとも思いますが。

  • @user-c7c5o
    @user-c7c5o Před 2 lety +2

    これの先代の白いパタパタは停車駅や列車種別カラーまで物理的に可動して表示される大掛かりなもので、見てるだけで楽しかったですね。
    京急蒲田の快特停車や急行廃止のような変更に対応するのが大変で消えていったのだと思いますが
    写真や映像が探しても見つからなくて残念です。京急川崎や品川のような快特停車駅にあったと記憶しています

  • @user-ic1mw3uf6z
    @user-ic1mw3uf6z Před 2 lety +18

    ザベストテン 思い出す

  • @Velvetsky999
    @Velvetsky999 Před 2 lety +5

    時代の流れに逆らえないとは言え20年も部品供給するなんざやっぱり凄いです😅某メーカーの業務用エアコン並みですね💦

  • @gumyoVingtSept
    @gumyoVingtSept Před 2 lety +3

    朝は川崎止まりの普通電車が10分おきにある感じですね。
    京急川崎駅はいつも使っていますがパタパタが珍しいものとは気づかなかったです💦

  • @tachikawaonzae
    @tachikawaonzae Před 2 lety +4

    31日の夜に川崎駅周辺に居たんですね・・・、私は反対側の西口でこの日に運行終了となる川崎市バス川63新城駅行き最終バスの様子を見に行ってましたので。

  • @renka666
    @renka666 Před rokem

    京急民です。
    たまたま見つけた動画で久々にパタパタ見れて嬉しかったです。
    京急川崎駅が最後だったんですねー。
    どうもありがとうございました。

  • @Kiromaki
    @Kiromaki Před 2 lety +3

    「当駅止まり」の表示、京急川崎止まりの上り普通が沢山走っていた2012年頃までは使っていた記憶があります
    その頃の普通京急川崎行きは京急川崎駅で普通品川行きと対面接続をとっていたので、誤乗防止のために表示していたのだと思います

  • @suzu...
    @suzu... Před 2 lety +6

    パタパタが無くなるのは名残惜しいなあ…

  • @haramomo
    @haramomo Před 2 lety +6

    行き先・赤字の『遅れが出ています』?は特に説明なかったですが、使われたことないんですかね。

  • @tanmendesu
    @tanmendesu Před 2 lety +2

    私の部屋では、1980年代に市制施行の記念で貰ったパタパタ時計が未だに現役です。

  • @hegurimon
    @hegurimon Před 2 lety +1

    川崎住まいなので、たまに京急川崎駅りようしてますが、ネットニュースでパタパタ終了するときいて、逆にパタパタがここにしかない事に驚きました

  • @hiroki0816
    @hiroki0816 Před 2 lety +18

    いっそデジタルになってもデジタル表記でパタパタを表現して欲しい。パタパタを川崎名物にして欲しかったなぁ

  • @kalbai4390
    @kalbai4390 Před 2 lety +7

    数年前までは横浜駅もパタパタでボロいなーとしか思わなかったけど、無くなると聞くと寂しい

  • @do-gazer
    @do-gazer Před rokem +1

    ほぼ案内板を見るだけの動画なのにすごく興味深い

  • @user-pj2cn2rh2h
    @user-pj2cn2rh2h Před 2 lety +2

    パタパタ納め出来ました。京急川崎よく使ってたので懐かしいです。ありがとうございます!関東以外ではまだパタパタなとこってあるのでしょうか?

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 Před 2 lety +4

    もし名鉄名古屋駅がこのパタパタだったら絶対追いつかないなw

    • @hirataz3
      @hirataz3 Před 2 lety +1

      その名鉄も犬山駅のパタパタは忙しそうに回ってましたわな。たしかに名鉄名古屋はムリかもな。

  • @user-zs5tz8ms5v
    @user-zs5tz8ms5v Před rokem +1

    先発 7番線 普通 品 川
    4時51分 6両 品川まで先に到着
    次発 6番線 普通 品 川
    5時04分 6両 品川まで先に到着
    次々発 6番線 特急 印旛日本医大
    5時14分 8両 品川・新橋・日本橋・浅草方面直通

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. Před 2 lety +5

    ついさっき帰宅で乗ってきましたよ。

  • @tarounomura4863
    @tarounomura4863 Před 2 lety +5

    近鉄にわりと残ってるけど、次発のみの表示だからパタパタというよりパタ。

  • @so_denaihito
    @so_denaihito Před 2 lety +11

    バタバタした時間を避けてパタパタを撮影するのが綿貫スタイル。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Před 2 lety +5

    流石に印旛日本医大行きはLCDの方がいろんな情報が表示出来る(北総線経由とか)

  • @taro9668
    @taro9668 Před 2 lety +4

    ガキん頃これの仕組みが気になった。時間は何となく想像がつくが行き先案内は?とか人がその都度?とかたくさん目覚まし時計があるのかな?とか考えた。懐かしい思い出を思い出せた。

  • @jalanmalioboro2162
    @jalanmalioboro2162 Před 2 lety +1

    「小岩」が残ってますね。京成の青砥駅高架化工事の留置線に関係して設定されたと聞いていますが、1980年代末には無くなりました。

  • @domesticinternational7941

    2001年製造なのに、1999廃止の種別があって面白いですね

  • @377cy
    @377cy Před 2 lety

    京急沿線住民ですがup主さんの溢れるパタパタ愛が、ひしひしと伝わってきました。

  • @user-ob9sz1iw3i
    @user-ob9sz1iw3i Před 2 lety +3

    親戚の家が三崎口にあって昔から京急と言えばこれって思ってましたけど、時代の流れですね・・・
    おつかれさまでした!

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u Před 2 lety +1

      いよいよ4K液晶表示器などが来ますよ。

  • @FastechSazanami
    @FastechSazanami Před 2 lety +3

    14:20 確か当駅止まりは昼間の時間帯に見れて夜にはあまり見れなかった記憶があります。

  • @user-vm1bi2uq4e
    @user-vm1bi2uq4e Před 2 lety +2

    思い出に残る、素敵な動画になりましたね。

  • @user-um1ix3mx9n
    @user-um1ix3mx9n Před 2 lety +2

    銀座線にレトロ車が導入されたみたいに、この駅も液晶でパタパタ演出の電光掲示板が設置されれば面白いかも!

  • @Shido-fe3cy
    @Shido-fe3cy Před 2 lety +6

    パタ貫さんお疲れ様でした(混同)!

  • @Travelerisk
    @Travelerisk Před 2 lety +3

    味があるものだけに廃止は残念ですね。
    それにしても羽田空港行きと成田空港行きが同時に表示されているのが興味深い!

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private Před 2 lety +7

    品川駅にあった昭和時代のパタパタを思い出して🥺

  • @h3f3fstoybox
    @h3f3fstoybox Před 2 lety +2

    去年の時点で下りの停車駅表示は既に故障していましたよ。
    それにしてもマニアックですね。後日の筋肉痛が心配されます。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina Před 2 lety +5

    液晶表示機のほうが細かい案内表示できるから更新されるのはしょうがないですね…

  • @kenru-mg5jp
    @kenru-mg5jp Před 2 lety +9

    いやぁ、動画の作りがマニアックすぎて、、、草
    でもパタパタってオシャレですよね。
    アメリカ横断ウルトラクイズとか、なんか日本がもっと元気良かった頃を思い出せるのがよかったんですけどね‥‥。
    まぁ効率重視で行くと、液晶画面に勝る所はどこにもないんですが。

  • @user-pc1nd1zj1b
    @user-pc1nd1zj1b Před 2 lety +4

    南海難波駅も数年前まではパタパタが採用されていたし(恐らく開港直後の関空の表示板を意識したものらしいが)、宮崎空港は今でも使われてるっぽい。

    • @user-fe8pu5kl3v
      @user-fe8pu5kl3v Před 2 lety +1

      南海なんば駅はLEDに更新していて現在岸和田駅と和歌山港駅のみパタパタですね

  • @shoji2444
    @shoji2444 Před 2 lety +2

    関東の鉄道では、幕式(あるいは、そもそも案内表示なし)からLED式になったところが多いような印象で、パタパタ式は微妙な立ち位置ですね。
    見慣れたパタパタは空港かザ・ベストテンでしたww
    最近は液晶画面が多くなりましたが、メリットは急な変更に対応できること以上に、民生品を流用できることでしょうね。
    一般家庭では手が出ないような大画面の液晶モニターでも、幕式・パタパタ式・LED式よりも遥かに安価でしょうから……。(おそらく1ケタ違うでしょう)

  • @tousekitetsu
    @tousekitetsu Před 2 lety +4

    昔の空港っぽくて好きでしたね。電光掲示板の方が融通がきくでしょうし、所謂パタパタがなくなってしまうのは残念でもありますが……。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Před 2 lety

      それをイメージしたテレビ番組もありましたよ…「クイズ100人に聞きました」トラベルチャーンス!の飛行機表示とか。

  • @user-li2uc3gz3s
    @user-li2uc3gz3s Před 2 lety +2

    成田空港の出発ロビーの同じパタパタを持た時は「航空会社」「行先」を見て
    中森明菜の”北ウィング”を連想してしまった・・・・

  • @user-zf3cp1sm6b
    @user-zf3cp1sm6b Před rokem

    いつの間にかパタパタ無くなっちゃってて寂しかったので、この動画を見つけて嬉しくなりました。心ゆくまでパタパタするのを見せて頂いてありがとうございます🥳

  • @user-super-x
    @user-super-x Před 2 lety +4

    この前パタパタ見に行ったんですけど、片方が人身事故発生してて止まってました…(接近メロディは鳴る)

  • @JS0218Eles
    @JS0218Eles Před 2 lety +4

    先発投手3名制度www