長期投資の元本割れ確率は〇%

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 08. 2023
  • 長期投資なら負けないとか、
    長期投資なら大丈夫といわれる。
    本当にそうかは誰にも分かりません。
    #新nisa
    #長期投資
    #sp500
    #全世界株
    ■モンテカルロシミュレーションサイト
    ・野村アセットマネジメント
     www.nomura-am.co.jp/sodateru/...
    ・ポートフォリオビジュアライザ
     www.portfoliovisualizer.com/
    ■moomoo証券アプリ #PR
    www.tcs-asp.net/alink?AC=C121...
    ・moomoo証券はナスダック上場フィンテック企業提供の次世代アプリです。
    ・利用者は世界200か国に2000万人います。
    ・無料で使えます。これが無料で使えるの?と驚くと思います。
    ・このチャンネルの視聴者さんからの評判も良いです。
    ・私も日々の値動き確認とかで毎日使ってます。
    ■オックスフォードクラブ”永久に持っておきたい6つの高配当米国株”のレポート #PR
    ac-secure.oxfordclub.jp/link?...
    ・オックスフォードクラブは、
     アメリカの金融リサーチ出版社で、
     世界130カ国に15万人の会員がいます。
    ・日本ではオックスフォードクラブジャパンさんが運営しています。
    ・メルマガ登録にもなるので、メールが定期的に届きますが、
     配信停止も簡単にできます。
    【注意点】個別株はインデックスよりリスクが高いです。
     ご紹介されてる銘柄は(私の主観)では
     非常に優良な銘柄だと思いますが、それでも
     インデックスよりリスクは高いかと思います。
     (その代わりリターンも高い可能性あります)
     実際に投資する場合はご慎重にお願いいたします。
     (投資は自己責任ですので・・・)
     私は個別株は遊びの範囲で、
     メインはインデックスが良いと思っています。
    ■ハピタスサイト #PR
    hapitas.jp/register?i=2364369...
    ・SBI・マネックス・楽天証券などを
     新たに開設される場合は、以下のハピタスを経由すると
     追加でポイントが貯まってお得です!
     デメリット無いと思います。
     絶対使うほうがお得です。
    ・ハピタスは利用者430万人の大手ポイントサイトです。
    ※こちらのリンクを使用いただくと、追加でポイントがもらえます。
    ※ポイント獲得までに条件があります。
     詳細はハピタスサイトをご確認ください。
    <おススメ書籍> #PR
    ・ほったらかし投資術
    amzn.to/3RuEIYV
    ・敗者のゲーム
    amzn.to/3dXHNDl
    ・ウォール街のランダムウォーカー
    amzn.to/3CyIPPw
    ・ジェレミーシーゲル教授 株式投資
    amzn.to/3rhEh9I
    ・ジェレミーシーゲル教授 株式投資の未来
    amzn.to/3V5veqh
    ・インデックスは勝者のゲーム
    amzn.to/3MhmKbx
    ※Amazonのアソシエイトとして、投資入門アニメは適格販売により収入を得ています。

Komentáře • 239

  • @user-thaiusagi2323
    @user-thaiusagi2323 Před 11 měsíci +27

    投入A先生ありがとうございました。こんな立派な人が日本にはいるんだと思うと明るい気分になります。バブル時代銀行は資産家に不動産はは値下がりした事は有りませんと言い融資をさせバブル崩壊後自殺した資産家を何人も知っているので
    勉強になります。治にいて乱を忘れずですね。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +5

      大変ありがとうございます!
      励みになります。
      youtuberは金融商品を売る立場じゃないので、気楽に(ほぼ)言いたいこと言えますね。
      スパチャも大変ありがとうございます!

  • @user-jf3gv5hw7p
    @user-jf3gv5hw7p Před 11 měsíci +61

    酔っ払いが次の店に行くところで高みを目指すって書いてあるの普通に笑った

  • @cho_ya_nya
    @cho_ya_nya Před 11 měsíci +18

    そう あちこちでSP500の米ドル建てでのシミュレーションばかり見せられますが、我々は日本で暮らし日本円で生活しているという観点が抜けてる動画が多い中、「日本に住んでいる」というリスクを考慮されてて素晴らしいです。
    日本株や日本債券、現金などの円資産を含めたアセットアロケーションを組み、リバランスを行い、総資産の上下動をマイルドにしつつ円建てでの元本割れリスクを下げるということも考えるべきですよね

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +3

      ありがとうございます!
      はい、ドル建てでシミュレーションして、為替はいつかもとに戻る、とかって感じの説明が多い気はしますね。
      今はプラスだから良いですが、暴落が起きたら色んなチャンネルが叩かれてつぶれていきそうな予感はします。

  • @mikoto9387
    @mikoto9387 Před 11 měsíci +27

    相変わらず絵と声が可愛いなw
    まあ新NISAは非課税期間が無期限だし、タイミングを待って取り崩せばいいだけだから助かる。暴落で狼狽売りしないことと、生活資金カツカツにしなければまず大丈夫という感じかな。
    投資は余剰資金でやるという大原則の大切さを再認識しました。
    ありがとうございます。

  • @user-hd8tw4yh5w
    @user-hd8tw4yh5w Před 11 měsíci +57

    株価が騰がる→含み益ふえる❤
    株価が下がる→安く買える❤
    どっちもうれしい❤

    • @user-og1hz5vr4q
      @user-og1hz5vr4q Před 5 měsíci +1

      暴落時気持ちを強く持ってガッツリ仕込んで下さい
      私はリーマン時は気絶してて何も出来なかった
      コロナ時は少しだけナンピン買い出来た

  • @melonpan507
    @melonpan507 Před 6 měsíci +5

    酔っ払いが次の店に向かうくだりで大笑いしました。ためになるのに、おふざけもあって、大好きなチャンネルです。応援してます。

  • @user-dp6tp8jz5l
    @user-dp6tp8jz5l Před 10 měsíci +25

    素晴らしい動画を、いつもありがとうございます!自分はインデックスは安全資産と勘違いしてしまいそうになるので、とても大切な視点だと思います。冷静さキープの為にも何度も見させて頂きます。
    これからもよろしくお願いします!🙇‍♀️

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 10 měsíci +4

      こちらこそ見てくださりありがとうございます!

    • @野良の三毛猫
      @野良の三毛猫 Před 4 měsíci

      ランダムウォーク理論は、間違い。
      バフェット様が
      否定している。

  • @kazuchan_saien
    @kazuchan_saien Před 11 měsíci +18

    インデックス長期投資は、投資したらしっぱなしで一生現金化しない位の感覚でいたほうが精神衛生上良いのかも知れないですね…

  • @user-dj8sb8kg8l
    @user-dj8sb8kg8l Před 11 měsíci +3

    長期投資自分もしているが必ず1年後と言うのはやって来るので毎年毎年
    来年の自己金融資産額が今年の資産と比べ+66%-38%のブレに襲われる覚悟をしつつ運用しています!

  • @user-mn1sn1pe7n
    @user-mn1sn1pe7n Před 11 měsíci +26

    いつも楽しく見させてもらっています。日々触れている情報からだとインデックス長期投資なら安全って感じで感覚が麻痺しがちだったのですが、動画を見てリスクを伴うものだと再認識できました。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +4

      今みたいなときは、今後半減することなんてありえないんじゃないか?という気がしてしまいますよね。歴史は繰り返すんでしょうね。。

  • @user-so8xq6lc3h
    @user-so8xq6lc3h Před 8 měsíci +10

    散々投資しろ投資しろと誘惑が凄いけど20年後大損しててもだーれも責任なんて取っちゃくれないのよね

  • @Investor_kaeru
    @Investor_kaeru Před 11 měsíci +10

    わかりやすくていいですね!バンガードの今後10年の結果から、「米国より新興国が伸びる!」という意見も聞きますが、新興国のボラティリティが25%超えてて、やべーなとか思います。まぁ、わからんけど(笑)

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      ありがとうございます!
      新興国のボラ25%よく見てませんでしたが、大きいですね。
      リターンばかり見ないように注意しないとですね。。

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 Před 11 měsíci +37

    為替が考慮されてないシミュレーションが多いので為替込みの議論は助かる

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 Před 11 měsíci +6

    個別で勝つこともあるけど、インデックスで負けることもある。
    経済に必然性(人の意志)がある限り相場が、ランダム事象なんてことはない。複雑系のために予想しづらいだけ。動画にもあったけど、確率統計的な期待値で考えるときには個別のほうが複雑性は低くなる。

  • @munaita_atsuo
    @munaita_atsuo Před 7 měsíci +9

    勉強になります!!
    ただまあ、元本割れする可能性があるからといってやらない理由にはならないですね!(笑)

  • @nontainer19831209
    @nontainer19831209 Před měsícem

    他のチャンネルのような「○%リターンで回った場合」と右肩上がりのリターンのみを想定した動画よりもよっぽど視聴者にとって良心的かつためになる動画です。

  • @user-tv1op6bx4v
    @user-tv1op6bx4v Před 11 měsíci +5

    モンブラン・シュークリームって想像しただけで美味しそうですね。カレーパンを発明した日本人ならではの発想ですね!😊
    ぜひコージーコーナーにがんばって頂きたい案件です。

  • @user-vm6ov8kh7g
    @user-vm6ov8kh7g Před 11 měsíci +18

    いつも楽しく見ています。
    いい加減な解説が、他の投資チャンネルより逆に分かりやすいです。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +2

      ありがとうございます!

  • @user-pn9zq6oe1w
    @user-pn9zq6oe1w Před 8 měsíci +2

    シミュレーション結果だけじゃなくて、その結果になった場合の値動きも観れないと明らかに異常な動き方をしたシミュレーションが含まれていることに気づけませんし、
    それをみて信用できるシミュレーションなのかを判断するのも難しそうと初心者は思いました!!

  • @1atmpg226
    @1atmpg226 Před 8 měsíci +7

    なかなか深い考察ですね。きちんとリスクを提示する姿勢に好感を持ちました。今後動画にも期待です。

  • @azzurro5jp
    @azzurro5jp Před 4 měsíci +1

    最近偶然表示されて拝見したところ面白くて大変ためになる動画だと感じました。ありがとうございます。
    インデックス投資との兼ね合いで金に興味があります。もし今後の動画のテーマになりそうでしたらご検討頂けますと幸いでございます。

  • @higenori-
    @higenori- Před 11 měsíci +7

    ちなみにモンテカルロシミュレーションは円周率を概算で求めるのとかにも使われていて、こちらはイメージしやすかったですね。
    正方形の中に接する円を描いて、正方形中のランダムなx,y座標に点をいっぱい打つ。
    それが円内か外かは計算で求まるので、円の中に入る点の個数の割合が求まるが、これが正方形の面積4r^2に対して円の面積πr^2の割合になるから、円周率の概算が求まり、点のサンプル数を増やすほど真値に近づいていく。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      おお、解説ありがとうございます!
      円周率も求められるという話は見かけましたが、ざっくり理解できたように思います!

  • @user-bp6yv9ip5v
    @user-bp6yv9ip5v Před 11 měsíci +17

    動画の内容も分かりやすくて最高なのですが😁
    ペンギンライオンのやりとりが下手な漫才見てるよりウケるのが👍

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +3

      ありがとうございます!

  • @user-kj9em9ot2q
    @user-kj9em9ot2q Před 6 měsíci +1

    インデックスファンドの選択肢ですが、
    適当に自分で考えて、長期保有放ったらかし
    してます。
    8年前に、日本株と東南アジア株、がんばれ!で月2万円づつ継続してます。
    兄様に日本株投資なんて阿保か!と言われた
    が私の勝手だろ!と思います。
    現在、日本株の方が運用益大きいですが。
    因みに全世界とSP500も2年前から開始‼️
    今度は、インド🇮🇳株始めたい。
    負けても良いじゃん!

  • @tomato.chopper
    @tomato.chopper Před 11 měsíci +10

    ほかの資産で損する確率も見てみて比較的にどれが安全かって考えないといけないと思う
    現金だったらインフレで価値が下がって損する確率めちゃ高いと思うし

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +2

      株式を全く持たないのはインフレリスクありますね。

  • @yano6916
    @yano6916 Před 11 měsíci +9

    長期投資のメリットしか見えてなかったので、投資はデメリットも理解しないとダメですね…

  • @浜っコ
    @浜っコ Před 11 měsíci +20

    マイナスは600サンプルだけど20年という時間に見合うリターンを得てるのは上位2/3くらいですね。日本国力が落ちていき極端な円高はないでしょうが、長期株だけでは年金不足の補填には足りなそう。20年でもマイナスになる可能性を示す動画は初めてだったので、気が引き締まりました。ありがとうございます。

  • @hikobe234
    @hikobe234 Před 11 měsíci +24

    いつも通り積み立てます。今日のおやつはモンブランにします。

  • @user-xf9tm7on3r
    @user-xf9tm7on3r Před 8 měsíci +3

    積み立てNISAのシミュレーションをよく複利でやってる所が多いのですが、無理じゃない?って思います。今度解説お願いします🙏

  • @nekobatakaigi
    @nekobatakaigi Před 11 měsíci +8

    その酔っ払いの千鳥足インデックスさんが、投資のプロに大概勝ってるわけね……低所得のプロは完璧を求められるのに、なんかモヤモヤだよね。

  • @JUNISO5126
    @JUNISO5126 Před 8 měsíci +1

    歴史的な株価全体の話≠インデックスなど特定の投資信託 なので、たとえ一時的にマイナスになっても仕方ないと思う程度に信用している企業に余裕資金を程々に投資します。

  • @l-l8100
    @l-l8100 Před 11 měsíci +25

    とはいえ、投資しないとインフレの影響で現金の価値は目減りしていくので…投資はするのが前提で、どう運用するかが問題なのです

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +5

      はい、だからといって投資しないのはもっと危険かもしれません。

  • @hasesayo490
    @hasesayo490 Před 11 měsíci +6

    いつも楽しく見ています。
    視点が細かくて、ペンギンさんとライオンさんが対立するときもあるので、他の投資系youtubeと違って煽られて洗脳されている気にならず、自分を保って見ていられる気がするので、とても好きです。
    2歳の息子もペンギンさんとライオンさんが大好きで、ずーっと見ています。
    質問させて頂きたいのですが、
    長期投資についてですが、持ちっぱなしだと、株価が上がったり下がったりを繰り返すだけなので、暴落のタイミングによっては20年後でもマイナスになるのかもしれませんが、反対の動きをする債権などとポートフォリオを組むことで、リバランスにより、リスク資産が増えたら減らし、利確も行えるので、持ちっぱなしよりはポートフォリオを組んでリバランスをしていけば、20年後にマイナスになりにくく、資産が増えやすいのではないでしょうか?
    NISAなら持ちっぱなしのほうがいいんでしょうけども。でもどっちにしろ1800万円も枠を使い切れる気がしないので。
    ネット上でも意見が割れている気がするので、ペンギンさんとライオンさんがどう思われるのかお伺いしたいです。
    また、自分で質問した文章内でも、そもそもの疑問点があるのですが、株と債権は反対の動きをすると言われていますが、
    金利が上がると債権が下がる
    債権が下がると株価が上がる
    と言われますが、金利が上がると、株価が下がるとも言われます。
    実際、金利が上がっていった米国では、債権も株価も下がりました。株のほうが回復が早いようでしたが。結局、金利上昇により、債権と株は同じ動きをしたのではないかと思います。結局、逆の相関関係はないのでしょうか?
    長いコメントで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +2

      ご質問ありがとうございます!
      常に現金:株式を5:5とかにしておき、暴落が来たら現金から株式に移せば、パフォーマンスが良くなるような気もするのですが、暴落が来なかった場合、上昇し続けた場合は株から現金に移していくので、増えにくくなると思われるので、増えやすいかどうかは状況によるのかなと思いました!
      また、債券については、一般的には暴落時には上昇するような説明をされる方が多いかと思うのですが、最近のように株式も債権も両方とも下がることもあるので、逆の動きをするとは限らないですかね!

    • @hasesayo490
      @hasesayo490 Před 11 měsíci +1

      @@toshi_anime
      ご丁寧にありがとうございます。
      結局、株は誰にも読めないですね。
      これからも2歳児と共に動画を楽しみにしています!

    • @user-cu9iy7ub3i
      @user-cu9iy7ub3i Před 5 měsíci

      ポートフォリオのリバランスは資産最大化をねらうのではなく、リスクを一定にするためですね。株が多くなりすぎればリスクのとりすぎになるし、少なくなりすぎればリスクをとれていないことになる。トービンの分離定理というやつですね、しらんけど。

    • @hasesayo490
      @hasesayo490 Před 5 měsíci

      @@user-cu9iy7ub3i
      ありがとうございます。
      トービン調べてみました。
      なんだかほんわかしてよくわかりませんでしたが、
      ポートフォリオを維持するのは、はぐっすり眠るためのもので、資産の最大化のためのものではないんですね!
      資産の最大化と、自分に合ったリスク許容度とは、そもそも目的が違うってことなんですね!
      わかっているようでわかっていない、目からウロコでした!ありがとうございます!

  • @user-wl3jf9ug7y
    @user-wl3jf9ug7y Před 11 měsíci +3

    資産形成できたらあとは債権の比率増やしてリスクヘッジしたい
    年取って正常に判断できればだけど

  • @HF-oe1wf
    @HF-oe1wf Před 5 měsíci +3

    どれに投資がよいかはわからない。
    言えることは日本円を現金でこつこつ預金しても銀行の
    利息ではインフレ分をカバーできないと言うこと。
    いいんだよ、それで。
    と納得できる方は、わざわざ投資信託を買う必要はない。
    私は、かりに損失をくらう
    リスクがあるとしても
    黙って資産価値が減っていくのをみてるのは嫌なので
    投資する。
    1800万円のニーサ枠を
    使い切り、3割損しても
    1260万円残る。
    たかが540万円、また働いたら
    いいだけじゃないか。

  • @hirohirohiro888
    @hirohirohiro888 Před 11 měsíci +30

    結局のところ、いつ売るかの出口戦略が重要ってことですね。
    個人的にはワイドショーなど経済に関係ないTV番組で投資の話題を取り上げるようになる辺りが売り時だと思ってます。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +6

      はい、出口戦略は重要かと思います。
      個人的には、市場に出来るだけ長く居続けられるように、少しずつ売っていくのが良いかと思っております。

    • @user-rd1or1in6r
      @user-rd1or1in6r Před 7 měsíci +1

      老後の生活費で少しずつ切り崩すものだねぇ。

  • @user-ye1mj9nt5d
    @user-ye1mj9nt5d Před 8 měsíci +2

    円が100円になるような未来があるなら、それはそれで現金ポジションが活きるし、給料の円の価値が上がるわけで悪いわけではないですね

  • @user-dl7jq6qn6u
    @user-dl7jq6qn6u Před 11 měsíci +9

    投資から投機性を完全に排除する事は出来ない。
    あくまで長期成長に賭けているのであって、勝率は高いのかも知れないけれど極端な頭お花畑にならない事は大事。
    決して楽して儲けてるのではなくこのリスクと引き換えに差益を得ている。

  • @user-bt7hf6zj4y
    @user-bt7hf6zj4y Před 11 měsíci +5

    最近株の調子良いですね!(作ってた時はよかったのかな…

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +4

      原稿作成中のペンギン
      ~~~
      最近株価調子良いですね!
      ちょっとここ最近はちょっと落ちたりもしているけれども。
      ~~~
      ペンギン「ん-。後半の話は無くてもええか。全体的に調子良いし。」
      結果コメント欄
      「作ってた時はよかったのかな…」
      ペンギン「」

  • @user-rd1or1in6r
    @user-rd1or1in6r Před 7 měsíci +4

    全世界インデックス→定期的にくる大幅値下げ
    現金預金、債券→インフレリスク
    なかなか迷うねぇ。

  • @user-vd6lj8qi5h
    @user-vd6lj8qi5h Před 11 měsíci +23

    実際には株価は暴落したら戻る(投資家が買う)あたりが厳密にはランダムウォークにはならない理由なんだろうなと思います。

  • @猫ちゃー子
    @猫ちゃー子 Před 11 měsíci +3

    いつもありがとうございます。👏
    そうですね、インデックスも株ですからね。アカンときはありますよね、紙切れにならないだけマシだとおもうんですよね。100%安全だとみんなやるから成り立たなくなる気もするんです。😅
    投信もいろんなの買ってみたけど、どれが儲けさせてくれるかなんてわからないです!どうなるかわからんからいろいろ考えるのが楽しいんですけどね。😉

  • @ysakura6828
    @ysakura6828 Před 8 měsíci +1

    基軸通貨が約100年ごとに変わることから アメリカは今年102年目立ったかをつけています。そしてアメリカの衰退が今ら25年の間にTOPをつけて2030~40年の間に大きく下落していくと アメリカの某景気サイクルで示されていました。
    これを考慮すると これからの長期投資は元本割れを警戒すべきとおもうのです。
    あとバンガード社のは全世界株も結局その60~70%はアメリカの大企業で構成されているので影響大です。
    なかなか難しい時代にはいっていくようですよ。

  • @1280se
    @1280se Před 7 měsíci

    まだ若い方で積立はじめられる方は迷わずインデックス投資で良いのではないかと考えています。
    ランダムウォーク(モンテカルロ)で考えて20年で元本割れリスクはせいぜい1~2割程度、現在2~30歳とかですと+2~30年程度まで取り崩しのタイミングをずらせるので、更に継続して積み立てていく事で元本割れリスクやマイナスの振れ幅は低減すると思います。しかし、銀行口座への貯金感覚で積み立てをすると、積み立てたお金はその時々によって引き出せる額が違うので気を付けるべきですね。

  • @kazusun1066
    @kazusun1066 Před 11 měsíci +15

    酔っぱらいよりはインデックス投資は安全だと思います🤣
    ただ、20年と言う時間損失とお金の拘束(先送り)をどう考えるかでしょうね。結局のところ余剰資金で無理無く運用して楽しめるイベントなどでは例えば4%ルールの範囲内などマイルールで切り崩して惜しみ無く使う事も大事かと思います。
    老後は体力も気力も想像以上に疲弊しておりいざという時に行動出来ないと推察される為です。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      はい、4%ルールを使って市場にいる時間を増やしたり、
      機会損失を考えると、それでも投資したほうが良いんですよね!

  • @haru-us4ew
    @haru-us4ew Před 11 měsíci +6

    投資家の最大の仕事はリスクを減らす事ですね。
    世界平均を取るのが1番簡単で確度が高いので、株式と債券と不動産に分散するのが良いのですが、日本人向けのアセットアロケーション紹介されてる人まだそんなにいないんですよね。
    自分はたまたま良い師匠に出会えたので良かったのですが…。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari Před 11 měsíci +2

    まぁでもやっぱり長期投資が楽だー
    リスク分散も好きだぁー

  • @user-wg8hq3wd7o
    @user-wg8hq3wd7o Před 6 měsíci

    何事にもリスクはあるとして、インデックス投資で元本割れするリスクと現金の価値がインフレで下がるリスクを比べたときに、期待値としてはどちらがよいのでしょうね。

  • @ishibashisan_safe_fire
    @ishibashisan_safe_fire Před 11 měsíci +2

    なんて完璧なタイミングで噛むんですか😂www

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1


      録音中は嚙みまくりです笑

  • @user-hl7vz8qw9d
    @user-hl7vz8qw9d Před 9 měsíci +1

    結構リスク高いですね😮これならレバナスの方が良いかもしれません😮

  • @user-xn5xg2jb2b
    @user-xn5xg2jb2b Před 11 měsíci +3

    最近割高、今季減益銘柄ばかりで買えないよ
    インデックスは投資利回り効率的だが、出口付近で暴落すると後の祭り
    高配当で都度利益得た方が確実にキャッシュフローが得られて、消費するか再投資するか自由だから気楽だよ
    株価はランダムウォークならば上がるも下がるも50%
    しかし企業は利益追求に経営をシフト努力するならば
    全体は増益方向に働き続け、ミスするのは小規模無能経営者の寄与はわずかになるよね

  • @sai3183dayo
    @sai3183dayo Před 10 měsíci +4

    おもしろいです笑

  • @user-vl8if3nr8q
    @user-vl8if3nr8q Před 8 měsíci +2

    酔っ払いが可愛くてナイスです。

  • @user-wj4dn7yx2s
    @user-wj4dn7yx2s Před 11 měsíci +1

    SBIで、円損益でプラスですがここで見れる金額は為替も含めた純利益ということで見てて大丈夫そうでしょうか?分かれば教えてください

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      はい、一番最初の例だと、為替込みで考えております!後半は為替は考慮してないですね!

  • @user-lc1bu8kz4s
    @user-lc1bu8kz4s Před 11 měsíci +3

    モンブランシュークリームに吹きました🤣

  • @ara_yoisyotto
    @ara_yoisyotto Před 11 měsíci +2

    投資初心者です。面白いので登録しました^^)/ 動画内容と関係ないですが、なんで投資系ユーチューバーはライオンが好きなんですか? 両学長やライオン兄さんとか、、、ほかにもいるんでしょうかね? 
    これからの自分の投資計画にご意見を参考にさせていただいてます(^^♪

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      ライオンの人って、他にはあんまり見かけない気はしますね!なぜか投資系CZcamsrは動物が好きですね笑

  • @higenori-
    @higenori- Před 11 měsíci +56

    取り崩すのが一括ではないと考えると、為替リスクもある程度分散されますし、長期運用ならあまり気にしなくてもよいのかなと思いました。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +15

      コメントありがとうございます。
      はい、出口戦略がとても重要になりそうですね。
      そして出口のほうが金額も大きくなるし、今度はメンタル的にも難しいですね。

  • @foxclean7010
    @foxclean7010 Před 11 měsíci +3

    モンテカルロシミュレーションについていつも思うのは、余りにも下落の確率を上昇確率と平等に扱い過ぎではないか?
    という事。
    401k、大統領の再選、各国中央銀行のインフレターゲット2%、人の欲望。
    株式市場には値動きのランダム性以上に人間の思惑が影響を与えていると考える。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      対数正規分布なので、、平等ではない気もするようなしないようなですが、どうなんでしょう。

    • @foxclean7010
      @foxclean7010 Před 11 měsíci

      もちろん私の言っている事はただの憶測に過ぎないのですが。
      政府も国民も海外投資家も緩やかな経済成長がのぞみなのだから。
      災害対策のように時代が進めば可能になる対策があるように、日々金融理論も発展していると考えるのが自然ではないかなー…と

  • @tono1766
    @tono1766 Před 11 měsíci +3

    そもそも、株価は上がるものであって下がるものじゃない。従って、アップに掛ける方が有利。為替は・・・知らん。

  • @KS-mz7zw
    @KS-mz7zw Před 11 měsíci +13

    何時も面白い動画有難うございます。 シミュレーションは、手法をはじめとする多くの前提条件があるので絶対はありませんがある程度の精度はあると思います。世界のGPTの成長と人口の増加を考えると株価は、長期では、成長するのは間違いないと思います。為替も変動要因が多く予測不能ですが日本の場合少子高齢化ですので、長期的には円安傾向と思われます。 知らんけど😅😅

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      コメントありがとうございます!
      色々気になるところはありつつも、
      参考にはなるデータですよね。
      日本は金融緩和をし続ける運命にありそうなのを見ると、仰る通り円安傾向な気はしちゃいますね~。

  • @ke___eyy
    @ke___eyy Před 9 měsíci +1

    勤務先の持株会には入ったほうがいいでしょうか…?
    10年ほど前からプライム上場している中小企業で、現在は株価低迷中です。上場前から勤務している古株の上司は相当利益を出したようでよく勧めてきますが、もう今の段階では入るメリットが少ないように思うのですが…。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 9 měsíci

      入ったほうが良いかは、今後の株価次第なので分かりませんが、
      私は入らない派ですかね。
      この辺りは好みの問題もあるかと思うのですが、
      1社に投資先(投資金額)が集中するとリスクが
      高くなるというのが理由としては大きいですかね!
      ほとんどはインデックスで良いと思ってる派です。

    • @butanyan
      @butanyan Před 8 měsíci +1

      20世紀の終わり頃エンロンという会社がアメリカにあって、そこの従業員が高額の給与と持ち株の含み益でブイブイ言わせている報道がTVで流れていました。しかし、そのちょっと後でイカサマがバレて会社はあっという間に潰れてしまいました。この従業員は失業しただけでなく、株式という財産も失ったと思うと、自分の会社にすべてを託すのは危険だなと思いました。

  • @kizaminegi
    @kizaminegi Před 8 měsíci +1

    S&P500のリターンとリスクの数字を見て、
    80%勝ち:20%負け
    くらいかなぁ〜と思ってたので、元本割れもしょうがないと思いながらやってます😅

  • @user-vr1tx4ux9v
    @user-vr1tx4ux9v Před 11 měsíci +8

    今日もモゴモゴしてて可愛かった😍

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +2

      ありがとうございます!

  • @user-qj9so5dn7u
    @user-qj9so5dn7u Před 11 měsíci +2

    資本主義なので、基本的には人間が政治や報道のプロパガンダ等で人間がある程度コントロールしてますよね。なのでランダムに動くことは無いとおもいます。

  • @manyamachi6118
    @manyamachi6118 Před 11 měsíci +1

    モンテカルロシミュレーションですが振れ幅を決めるのは良いとしてサイコロを振る確率ってのは均一なのかそれとも振れ幅の大きい場合の確率は低くなって中央値の確率は高いんだろうか?均一確率なら意味無いのでは?先進国の成長率は2%で振れ幅1位は普通で2も許容範囲といわれてます。これはこの範囲(長期は別)であれば失業率やインフレ率が加速しないと言う統計学上から来ているこれが盛り込まれてないシミュレーションであれば間違ってるだろう。そしておっしゃられている通りに過去の統計から来ている数字の方が正しいと思いますね。統計学ってまともな統計(ココ重要)ならば理由が分からなくても間違いないですよ。そう言うもんです。思い込み文系やマスゴミのアンケートとかは全くダメ

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      過去の分布をもとに重みづけしてサイコロは振られているかと思います!
      ファクトよりもウケの良さで記事は作られるから、思い込み系とかマスコミ(youtube含めて)も当てになりませんね。。

  • @jackbowwow1261
    @jackbowwow1261 Před 5 měsíci +2

    知らなかった視点、勉強になります。有難う御座います。
    私なりに一点。「長期運用20年」って前提だけど、20年時点でマイナスだったらもう10年くらい運用して株価回復を待って取り崩せば問題無いかと。
    世界大恐慌レベルだと回復に25年も掛かるけどそれは災害と思って諦めるしかない。それ以外の暴落なら5〜10年で大体回復してるよね。
    だから時間のある若者は圧倒的に有利!勝つまで辞めなきゃ良いって事!頑張れ若者!私の様な老人が見られない大きな夢を叶えろ!

  • @kt1740
    @kt1740 Před 11 měsíci +3

    マイナスやプラスが続くと歪みが大きくなるので、
    経済成長の実態に引き戻すようになるのでは?
    短期ではランダムウォークだけど、
    長期では、ってことでしょうか?

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      おそらくランダムウォークっぽいけど厳密には違うって感じなのでしょうかね。
      特に長期だと、後半のシーゲル教授のデータにもあるように、ランダムウォークではなくなって
      おっしゃっているように、実態に合うように引き戻されていく感じですかね。(知らんけども)

  • @user-lp4sp7fy3o
    @user-lp4sp7fy3o Před 8 měsíci +4

    基礎の基の部分を良く理解されていると思います
    実際には一括と時間分散(ドルコスト平均法)のリターン差に関してはより複雑になりますね
    時間分散の場合、一つの銘柄に投資してそれ以外を現金とする前提で話していますけど、
    実際には複数のアセットに分散するのが一般的と思います。
    ポートフォリオ、アセットアロケーション、更にはレバレッジやオプションが絡んでくると
    より複雑になっていきシミュレーションも容易ではなくなります

  • @user-cj6xd7nb6s
    @user-cj6xd7nb6s Před 11 měsíci +1

    金融政策とか経済をコントロールする人の意思があって、それが比較的上手くいっていれば株価が右肩上がりに
    結果として数字が出るだけではないでしょうか 数字だけ見て計算で判断するのは違うかなと思います
    アメリカは大丈夫そう、中国やばそう。そんな根拠のないふわっとした理解で感覚的に買ってます

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      金融政策がうまくいった国かどうかは、個人的にはすごく大きいと思いますね。
      アメリカが人気の理由ですよね。

  • @user-ht6bw5ld1p
    @user-ht6bw5ld1p Před 8 měsíci +8

    インデックスは概ねGDPに追従し、GDPはおよそ人口に追従します。
    人口増加が時間比例であれば、過去株価をデータソースのモンテカルロシミュでいけますが、今後の人口増加シミュも考慮を含めればまた変わってきそうではありますね。

    • @user-ui5gr8vp1s
      @user-ui5gr8vp1s Před 8 měsíci +2

      GDPは人口より赤字国債に相関してると思いますよ。

    • @user-ht6bw5ld1p
      @user-ht6bw5ld1p Před 8 měsíci

      @@user-ui5gr8vp1s
      人口の増えてない先進国なんかはそれは事実ですね。
      気をつけたいのは一人当たりのGDPではなくて、GDPという数値自体ですね。
      労働生産性を支える労働人口が増えない、下手すれば減少する状況では、政治がテコ入れして緩和政策しないと伸びにくい。
      (もしくはイノベーションが起きて、労働生産性が向上すればGDPは上がる)
      コレは個人当たりのGDPが上がらないと全体のGDPに寄与しないパターンです。
      逆に人が余ってると、仕事を与えるだけでかなり伸びます。(途上国)
      一人当たりGDPが低く、需要だらけという状態ですから、仕事を与える事でガンガン増えます。
      一人当たりのGDPが止まっても、生産人口が増えれば合計としてのGDPは上がりますからね。
      で、長期投資に話を戻すと、その国はどっちなん?で話は変わります。
      全世界なら人口は増加をまだ続けてますから、人口増加=GDP論理は成立します。
      日本は成立しません。(既に人口減少に入ってきてます)
      米国は…これまでは人口増加してました。移民を抑えた事でどうなるかはまだ未知数ですね。

    • @HANKOUKI-
      @HANKOUKI- Před 7 měsíci

      ​@@user-ui5gr8vp1s
      人口は未来予測の中では比較的精度が高いので赤字国債なんていう政権依存の予測不可能変数よりよっぽど妥当だと思います

    • @user-hm2wp8hu2z
      @user-hm2wp8hu2z Před 7 měsíci

      インドが最強?

    • @user-ht6bw5ld1p
      @user-ht6bw5ld1p Před 7 měsíci

      @@user-hm2wp8hu2z
      中期的には最強だとは思います。
      とはいえ、新興国は法整備など未熟なところがありますので、長期で買い持ちするにはリスクが高いと思います。
      ポートフォリオの2割など、リスク許容度の範囲で持ち、適当な所で売りに出すのが良いかと

  • @user-wj4ue6sb6x
    @user-wj4ue6sb6x Před 8 měsíci +2

    値動きには人間の心理が関係してるからランダムではないでしょうね

  • @cheval3076
    @cheval3076 Před 11 měsíci +5

    こんどmoomoo証券の使い方を説明する 動画お願いします🐴🐴

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +2

      ありがとうございます!
      検討させて頂きます!
      機能が多すぎるので、浅い解説にはなってしまいそうですが^_^;

  • @zepmylife1
    @zepmylife1 Před 11 měsíci +3

    酔っ払いウケる〜
    知らんけど!
    ミッキーマウスさん🎵

  • @shogoando8568
    @shogoando8568 Před 11 měsíci +6

    為替リスクを考えると、日経インデックスもそれなりに持っておくのが安全なのでしょうか…。特に、最近の日経の動きを見ると、持っていても悪くないのかと思ってしまいます。そのあたりについて、動画にしていただけると嬉しいです!

  • @momonen6869
    @momonen6869 Před 11 měsíci +3

    普通に考えて「500銘柄を含包した全く別業種の詰め合わせパック」の未来を予想するってどう考えても無理だろうと感じます。これができるというのは詐欺師か未来人だけだと思います。今の株価が高いか安いかも分からないんですから、ざっくりどっちに行っているのかがわかるだけでも十分と言えるでしょう。

  • @kaninaben_pol_love
    @kaninaben_pol_love Před 6 měsíci +3

    為替リスクはわかるけども、1ドル100円になるほど日本に将来性を感じない。
    ただ、お金と国力がそんなに単純につながってるかはわからないけども

  • @user-es4nj9zf8s
    @user-es4nj9zf8s Před 3 měsíci +1

    現実なので仕方がないことですが、毎年5%で単純に増えていく想定に比べてかなり夢のない話になってしまいますね。若い時に楽しく使えるはずだったお金を我慢して投資したわけですから、心情的には「元本割れするかどうか」というケチな話なんてしたくないところですが・・・。

  • @user-xt5ds7pi9q
    @user-xt5ds7pi9q Před 11 měsíci +6

    最近、オススメに出てきて見るようになりました!
    質問ですが、新NISA投資額1800万円は最短5年か、10〜20年積み立てながら投資するか、どちらの方が利益が出やすいと思われますか?(リスクも含めて…)

    • @user-zw9ty6hm6f
      @user-zw9ty6hm6f Před 11 měsíci +8

      理論上は最短だよ
      メンタルが持つならだけど

    • @yamoriblog
      @yamoriblog Před 11 měsíci +6

      理論上は一括が最強だから早く投資すればするだけ期待値は高いよ

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      他の方も仰っている通り、
      一括のほうがモンテカルロシミュレーショ的には勝率は高いかと思います!

  • @user-lr2sz1yz8p
    @user-lr2sz1yz8p Před 11 měsíci +1

    おお,面白いシミュレーターだ
    これは色々使えそう。まあ,あくまで指標だけどね(笑)
    そういや,以前のぐるぐるチャート,リスペクトされてるんだなーと笑った

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      はい、参考程度ですが、こういう未来もあるんだなとイメージしておくのは大事ですよね。
      チャート、くまちゃんの奴ですかね笑

  • @user-cf2vm5nh1r
    @user-cf2vm5nh1r Před 7 měsíci +4

    暴落した時に耐えられる精神力があれば……

  • @ea5012
    @ea5012 Před 8 měsíci +6

    毎回お話が面白いので、本業はゲームとかのシナリオやNPCの会話とか考えたりされてます??

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 8 měsíci +4

      ありがとうございます!本業は秘密にしておりますw

  • @tkar4570
    @tkar4570 Před 11 měsíci +2

    うまい棒もガリガリ君も値上がりした。扱う品が値上がりすれば、それを扱う会社の値段(株式)も上がるでしょ。株が下がってるなら、その未来ではうまい棒もガリガリ君も値下げしているから、それはそれで手持ちの現金で凌ぐわ。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      インフレ率と株式の上昇、どっちのほうが高いかだと株式のようではあるので、私はどちらも持つようにしたいと思います!

  • @user-um9xk8gj3b
    @user-um9xk8gj3b Před 10 měsíci +8

    インデックス投資だろうと何だろうと、大勢が同じ方向を向いた時は例外なく危険な臭いがします。分散投資というのは相関関係の遠いものを買ってこそ分散ですが、皆と同じ値動きをする物ですから本質的に分散とは言えないです。おそらくですがインデックス投資から離れるのが本当の分散投資だと思います。今はインデックス投資という物が広範囲に広まり過ぎている気がします。だからすでに前提は変わってるし、シュミレーションも役に立たないと思ったほうがいいです。

  • @around40securities
    @around40securities Před 11 měsíci +5

    一般的にはネット証券で全世界かアメリカのeMaxis Slimにするんでしょうけど、銀行や窓口証券会社は為替リスクを逆手に国内のアクティブファンドや為替リスクヘッジあり投資信託で、手数料を稼ぐのかな。
    新NISAで初めて投資の初心者は気をつけないとですね。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +3

      コメントありがとうございます。
      はい、銀行や証券会社の窓口は、あえて為替ヘッジ有などの商品に誘導して、出来るだけ手数料の高いものを勧めるんでしょうね・・・

  • @user-fl6qs3lx4l
    @user-fl6qs3lx4l Před 11 měsíci +1

    勝ち負けの基準は人それぞれだろうけど元本割れしなければ勝ったと言えるのでしょうか?20年間1200万円が不自由な状態でリターン0は勝った気がしませんね。例えば年3%以上を勝ちとすると、シミュレーションでは勝ってるのはせいぜい16%以下程度に見えますが、そう考えると勝ち切るのは結構難しいですね。

    • @H-uj2nfgt
      @H-uj2nfgt Před 6 měsíci

      1200万の資産を20年もリスクに晒して
      たった数百万じゃ自分は勝った気にならないですね

  • @user-bk2wu8sl4v
    @user-bk2wu8sl4v Před 11 měsíci +11

    だからこそのアセットアロケーション、つまりは債券など株以外にも分散しましょうて考え方があります。インデックスと言えど勝つことしか考えないのは危険であり、注意喚起されるのは賛同です

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +5

      はい、アセットアロケーションが一番重要といわれますよね!
      結局いざというときのために現金を持っておくのも重要なのかなという気がしております!

  • @nekobonta1
    @nekobonta1 Před 11 měsíci +7

    暴落はいつ来るか分からないけど、為替の影響は分かりやすい。投資信託はしっかり為替の影響を受けるので円高のタイミングで一括投資がベスト。今の円安は天井近くまで来ているので利確の時期ですね。

  • @MK-mk6px
    @MK-mk6px Před 11 měsíci +3

    ここはモナコモンテカルロ、オルカンは絶対に負けない!という気持ちで積み立てていきます。知らんけど。

  • @user-rk4wf6mf8e
    @user-rk4wf6mf8e Před 11 měsíci +5

    長期分散投資なら損しないっていうけど、あくまで過去の統計上の話。
    それにそもそも株式の保有期間のデータですもんね(積立してたら過去の統計上も元本割れの可能性あるはず)
    本当にランダムかどうかは別として、ほとんどの人にとってはランダムと大差がないのが現実なのだから、
    インデックス投資で長期保有が最善かなと考えます。
    (だからこそバフェットさんでも市場平均以下の年がある)
    インフレも考えるなら、現金や債券が安全なわけじゃないですからね

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      コメントありがとうございます。はい、インフレ等いろんなリスクを考慮して、株式にも分散するという考えが良い気がしますよね。

    • @user-rk4wf6mf8e
      @user-rk4wf6mf8e Před 8 měsíci

      @@toshi_anime
      それでも不安なら、やはり債券などに分散するべきだと思います。
      リターンは下がったとしても元本割れの確率は下がるはず。

  • @user-tk4ik5qg5o
    @user-tk4ik5qg5o Před 11 měsíci +2

    高配当の株一生売らないで買いまくるしかないな

  • @user-vv3fi8lh4g
    @user-vv3fi8lh4g Před 11 měsíci +1

    最近、投資信託の中にアクティブファンドというものが有るの知りました。
    インデックスファンドとアクティブファンドのメリット、デメリットについて、
    ペンギンさんとライオンさんのご意見を伺いたいです。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      コメントありがとうございます!
      アクティブファンドのメリットはインデックスを超えることがある。ですかね!
      でも見極めがめちゃくちゃ難しく、ほぼ不可能なので、インデックスで良いのではないか?という気がします。

    • @user-vv3fi8lh4g
      @user-vv3fi8lh4g Před 11 měsíci +1

      @@toshi_anime
      早速の返信ありがとうございます。
      インデックスを超える可能性はある。
      投資は自己責任で、ですね。

  • @makoto-ijyuuinn
    @makoto-ijyuuinn Před 11 měsíci +5

    過去は未来の保証にはならないという事か。

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +2

      まさに、、ですよね。

  • @vmsvax2130
    @vmsvax2130 Před 6 měsíci +2

    「確率的な挙動の予測」という事について,分かっていないような説明に見えました。確率的挙動をするものの分布の裾野は広いので,「マイナスにはならない」とかは言えません。「どの程度の確率でマイナスにはならない」と言えるだけです。さらには,これくらいの確率で何%がこの範囲に入るとかいう結果になる場合が殆どです。
    それを普段,決定論的考えしかしない人に説明しているので,説明はとても難しいだろうと思います。

  • @marushimo7936
    @marushimo7936 Před 11 měsíci +4

    モンブランシュークリームは美味しそう🤤

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      どちらも美味しいですね!

  • @sh-rp4mz
    @sh-rp4mz Před 11 měsíci +42

    個別よりはインデックスのほうが安全ではある。。。。

    • @nurukota-channel
      @nurukota-channel Před 11 měsíci +24

      一社だとビッグモーターみたいになったら終わりですからね笑

    • @yukimasaokura6834
      @yukimasaokura6834 Před 11 měsíci

      @@nurukota-channel株を売るならビックモーター🎵

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +2

      ですね。

    • @user-dj8sb8kg8l
      @user-dj8sb8kg8l Před 11 měsíci +2

      もし持ってたら爆上げウェイウェイからのジェットコースターっすよね。

  • @fuwafuwabread
    @fuwafuwabread Před 9 měsíci +2

    30年積立て元本割れしたらさらに30年積立倍プッシュや

  • @user-sc1is6ug8y
    @user-sc1is6ug8y Před 11 měsíci +1

    円を捨てて
    ドルで基本で生活するですか??日本脱出?
    あとは…
    配当株投資?
    税金盗られて効率悪いけど
    確実にインカム獲られます❤

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci

      インフレがヤバそうですね。。
      アメリカの物価が安い地域(そして安全な地域)があれば良いんでしょうね。
      なら日本で良い気がしますね笑

  • @user-dj9qf1ti6g
    @user-dj9qf1ti6g Před 11 měsíci +1

    新ニーサの登録や積み立て設定は年末から出来るですかね?

    • @toshi_anime
      @toshi_anime  Před 11 měsíci +1

      おそらくまだ決まっていないのではないかと思います。もう少し待ってみたいと思います。

  • @chiya_beatrice
    @chiya_beatrice Před 7 měsíci +2

    9:02普通に1万回酔っ払いを歩かせたとか言っててウケた😂

  • @namekom
    @namekom Před 2 měsíci +1

    本質を見れば短期の投機よりも長期投資の方がギャンブル性は高いんですよね。