同じ情報を目にして

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2023
  • 動画投稿は毎週火曜日と金曜日の17時。
    【このチャンネルの動画】
    就活、転職、労働、ブラック企業、ビジネス、大学生活など、キャリアに関連する内容を動画にしています。
    【ツイッター】
    / f_kokutiyou
    Fラン大学、Fラン大生の就職活動などを中心としたキャリアの話をしています。
    【チャンネル登録】
    / @user-ys6bh5zc3k
  • Jak na to + styl

Komentáře • 788

  • @user-de4hz1kh4y
    @user-de4hz1kh4y Před 10 měsíci +1703

    こういう本を最後まで読んだだけでも俺よりは偉いぞ

    • @Combat486
      @Combat486 Před 10 měsíci +44

      それは草

    • @voiceredmoon3834
      @voiceredmoon3834 Před 10 měsíci +198

      そもそも図書館行って有益な情報を得ようとしている時点で偉いし才能ある。

    • @user-xn3fc1hx1q
      @user-xn3fc1hx1q Před 10 měsíci +55

      ​@@voiceredmoon3834才能って言葉を軽視しすぎだろ

    • @ttk-xo8vt
      @ttk-xo8vt Před 10 měsíci +41

      努力出来る人はそれだけで才能を持ってるよ

    • @yayadroid
      @yayadroid Před 10 měsíci +22

      素質って言った方がいいんじゃね?

  • @user_56562
    @user_56562 Před 10 měsíci +1083

    1番目の言われたことを言われたまま理解するのも大事だし、2番目の自分と他人とで切り分けができるのも大事だし、3番目の他人と自分と照合して学べる部分を抜き出すのも大事だしで、誰が愚かかという話と言うより、左から右に情報を自分の知識にできるみたいな話だと思った

    • @user-fn4vd8sm7e
      @user-fn4vd8sm7e Před 10 měsíci +173

      個人的に、ステップ1、2、3みたいなイメージかも
      どれも大切で、まず人の話を素直に聞けるようになって、自分と人の違いを理解して、最後にそれを考慮して自分のできることを最大限知る的な
      全部大切ですよね!

    • @smile-kc2ld
      @smile-kc2ld Před 10 měsíci +85

      3が出来るのは、1と2をクリアしている事が前提だから、大事なのは結局3が出来ているかどうかですよ。

    • @user-pf4em9yq8r
      @user-pf4em9yq8r Před 10 měsíci +39

      その前提クリアも重要やな

    • @user-kc9un4ze1s
      @user-kc9un4ze1s Před 10 měsíci +30

      1・2は経過点でもあるとおもいますが、時には自由にバランスよく呼び出せるものであると、レベルアップにも心身の健康にもとても役立つような気がします

    • @user-bu8fe6xp8k
      @user-bu8fe6xp8k Před 9 měsíci +19

      守破離みたいだな。

  • @user-kz9db7cs5d
    @user-kz9db7cs5d Před 10 měsíci +1005

    この動画、
    自分がどういう受け取り方をする人間なのかも分かるのスゴすぎる…
    3人目の考え方は自分には足りてなかった…

    • @user-jf3kk4ue6f
      @user-jf3kk4ue6f Před 10 měsíci +25

      ブルーロック

    • @user-rf2di4eh7l
      @user-rf2di4eh7l Před 10 měsíci +154

      3人目のような人間はこんな本読まなくても成功するんよ

    • @skansoul9315
      @skansoul9315 Před 10 měsíci +149

      自分完全に2人目だった(笑)

    • @user-rm4uu3lm5j
      @user-rm4uu3lm5j Před 10 měsíci +84

      @@skansoul9315
      大丈夫、ここの視聴者のほとんどは2人目だから笑

    • @user-yt9tg4mt5p
      @user-yt9tg4mt5p Před 10 měsíci +33

      3人目の考えが足りてなかったと思える時点で3人目に近い気がする!

  • @retasyuryu4525
    @retasyuryu4525 Před 10 měsíci +913

    わざわざ図書館で自分のキャリアのために本を探して読んでいることが凄い

    • @user-uw6bd3jn2i
      @user-uw6bd3jn2i Před 10 měsíci +48

      しかも四冊も連続で
      かなり凄い!!

    • @Mz-KaS
      @Mz-KaS Před 10 měsíci +24

      やる気はありますね

    • @lotion_explosion
      @lotion_explosion Před 10 měsíci

      やる気のある無能

  • @宅配屋慎ちゃん
    @宅配屋慎ちゃん Před 10 měsíci +98

    前提条件が大事なのと、それが自分とその人で大きく違っていてもそこから何か学びとる姿勢は
    なくしちゃいけないんだなって思いました

  • @sonny9054
    @sonny9054 Před 10 měsíci +287

    「私は努力をすればするほどなぜか運が良くなるんだよ」ゲーリー・プレイヤー

  • @tanaka7758
    @tanaka7758 Před 10 měsíci +60

    俺はそういう鼻水君みたいな愚直な素直さも成功するうえで重要だと思うぞ

  • @UK-cn2me
    @UK-cn2me Před 10 měsíci +282

    鼻水ボーイ、読書を楽しんでてとても好感持てる。
    成功者の話はラノベとか漫画と同じノリで読むと結構楽しく読めるよね。

    • @ri1944
      @ri1944 Před 9 měsíci +32

      まあだいぶなろう系入ってるからね

  • @user-bu2li1sk9r
    @user-bu2li1sk9r Před 10 měsíci +32

    抽象化して自分バージョンに落とし込むってマジで大切なことだよな

  • @user-yp1lo8cr7l
    @user-yp1lo8cr7l Před 10 měsíci +160

    「同じ情報を見ても受け取り方によってこんなに差が出る」ということを伝えたい動画も、受け取り方による差で一定の視聴者(一番伝えたい層)には何も伝わっていない可能性があるという皮肉

    • @user-xv5jv8oe1v
      @user-xv5jv8oe1v Před 10 měsíci +4

      伝えたい層に伝わらないって何かの動画で言ってたの思い出した。
      最初に教えてくれた人は優しい。
      みんな、待ってるぞ。

    • @user-xv5jv8oe1v
      @user-xv5jv8oe1v Před 10 měsíci +3

      具体→抽象→具体→抽象ですよ。

    • @user-qs4zq4ox3w
      @user-qs4zq4ox3w Před 10 měsíci +21

      厄介なのが自分は3人目だと思ってる系
      歴史から学んでる賢者系

  • @Mike-pt6wj
    @Mike-pt6wj Před 10 měsíci +85

    自己啓発の書き方がまじで本物のそれと同じなのすごい

  • @user-nn3dt7ik1d
    @user-nn3dt7ik1d Před 10 měsíci +445

    どんな言葉を見ても、本を読んでも
    最終的には自分自身ならそれにどう当てはめられるかを考える事で現状の自己分析繋がって良い勉強になるんだよねぇ...

  • @rato3515
    @rato3515 Před 10 měsíci +337

    なんか三人目の人だけ正解で後は不正解だと思ってる人いそうだけど、この三人は視点が深まってく順番の擬人化で連続した存在だよね。
    情報収集と実践を重ねた結果、一人目(憧れ)→二人目(懐疑)→三人目(取捨選択)の順番で自分の考えが固まってく。
    いきなり三人目になる人なんかまず居ない。ビジネス本読む人は大抵一人目なんだから。

    • @mmm-vo8bu
      @mmm-vo8bu Před 5 měsíci +7

      たしかに!なんならこれ起業に限らず受験や就活とかにもいえるよな。

    • @mmm-vo8bu
      @mmm-vo8bu Před 5 měsíci +7

      この初心忘れてる教員や会社員たまにおらん?

    • @user-Karasumi_X
      @user-Karasumi_X Před 4 měsíci +15

      3人目の境地まで達したときに初めてビジネス本を読む意義が生まれるんかな

    • @user-np6jo1nc1z
      @user-np6jo1nc1z Před 4 měsíci +13

      @@user-Karasumi_Xでもそもそもそいういう人たちも、一人目からスタートしてるので、仮に自分が一人目だったとしても、読んでいいと思う。
      読まない(これ本に限らないけど)、やらないとスタート時点にも立てないので。

  • @unyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    @unyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa Před 10 měsíci +621

    ヘー!!最初の人はなんだか直感的に呼んでるなー!!2人目はすごく再現性を意識しながら読んでるなー!!最後の人は自分に役立つ教訓をピックアップして読んでるんだー!!色んな読み方があるんだなーすごいなー!!(鼻水ピヨピヨピヨ

    • @user-tu3lx5kg3m
      @user-tu3lx5kg3m Před 10 měsíci +74

      人徳ありそう

    • @uraliza-tv6sw
      @uraliza-tv6sw Před 10 měsíci +54

      恐らく語彙力を代償に観察能力を数倍に上げているだと...
      コイツ...デキる奴だ!!

    • @canon1729
      @canon1729 Před 8 měsíci +2

      おれでくさ

  • @ni4015
    @ni4015 Před 8 měsíci +13

    1人目・2人目と3人目は「答え」を求めてるか「手段」を探ってるかで明確に違っててわかりやすい

  • @user-rt1eb2oo9j
    @user-rt1eb2oo9j Před 10 měsíci +118

    ハナタレくんは行動力と情熱で応援してくれる人をいっぱい作って成功してくれ

  • @gawara-greenjuice
    @gawara-greenjuice Před 10 měsíci +342

    一日でこんだけ本読めるのは才能

    • @AA_31415
      @AA_31415 Před 10 měsíci +57

      「一日でこんだけ読める位内容の薄い本」という皮肉かと思った

    • @GeniusRenchon
      @GeniusRenchon Před 10 měsíci

      @@AA_31415 薄い本

    • @user-evol_abnorok
      @user-evol_abnorok Před 9 měsíci +6

      ちょっともう少し心落ち着かせながら動画を楽しもうぜ

    • @AA_31415
      @AA_31415 Před 9 měsíci

      @@user-evol_abnorok What do you mean??

    • @首絞めプレイ中の一万円
      @首絞めプレイ中の一万円 Před 4 měsíci +1

      ​@@user-evol_abnorokフィクションだしな

  • @ldocea
    @ldocea Před 10 měsíci +65

    鼻水ピヨピヨの人はFランと思わせてめちゃくちゃ才能ある天才の可能性も高い

    • @user-uy2tv3sc4k
      @user-uy2tv3sc4k Před 10 měsíci +10

      ガメラか?自分を亀と思ってるガメラなのか彼は?

    • @凹貞治
      @凹貞治 Před 10 měsíci +17

      「すげーーーー!本に書かれてること全部達成したらマジで成功したーーーー!」

  • @user-fk2kj8tz5k
    @user-fk2kj8tz5k Před 10 měsíci +113

    この前のタフ本音くん動画でもそうだったが
    「自分では分かったつもりで、実際には表面的なことしか見えず、知識や思考や洞察、主体性が足りていない人間が1番損をする」
    ってことなんだろうなぁ。
    俺もFランチャンネルを観て、賢人になった錯覚でいると、知の宝庫から自ら出ていく羽目になるのかもしれない。

  • @user-su2bb6yb3r
    @user-su2bb6yb3r Před 10 měsíci +115

    ・同じ系列の本を複数冊購入
    ・共通事項がある部分を抜き取る
    ・再現性があるものとして自分ならどう取り組むか考えて実行
    という学び方もあり◎

    • @BC-vl4rn
      @BC-vl4rn Před 10 měsíci +8

      2ちゃんのまとめにアップされるのを待つ

  • @takemiyo2643
    @takemiyo2643 Před 10 měsíci +28

    毎度毎度ほんとオチが素晴らしいなぁーー。
    そしてFさんはちゃんと為になるオチを作ってくれるから優しいと思う。

  • @sg-pj5pf
    @sg-pj5pf Před 10 měsíci +343

    成功者の真似をしようと自主的に図書館に勉強しに行く時点で登場人物3人ともかなり上澄みだと思う。

    • @won8601
      @won8601 Před 10 měsíci +13

      本を読むことそれ自体を評価しすぎでは?
      鼻水の奴に比べたらテニサーでウェイウェイ飲み会してる方がまだ生産的な時間を過ごしてると思うよ(人脈作り的な意味で)。
      それから、そんなことはないと思うけどこの動画への感想がそれだけなら、貴方は鼻水ニキと大差ないことになってしまうけど、まあそんなことはないよな流石に。

    • @user-sb8fp5it7i
      @user-sb8fp5it7i Před 10 měsíci +116

      @@won8601もしかして黄色いジャージ着てる?

    • @alpgybinb
      @alpgybinb Před 10 měsíci

      @@won8601よう鼻水以下

    • @nazo_no_message
      @nazo_no_message Před 10 měsíci

      @@user-sb8fp5it7iグレーのスウェット着て無性髭生やしてるぽっちゃりだよ。

    • @won8601
      @won8601 Před 10 měsíci

      この中に27で地元の地方暮らしでボーナス200万以上貰ってるor貰ってたやついる?

  • @user-do9sp1qv4o
    @user-do9sp1qv4o Před 10 měsíci +29

    鼻水くんはなんだかんだ言って幸せな人生を送りそうだな。

  • @凹貞治
    @凹貞治 Před 10 měsíci +163

    数年後の鼻水君「すげ〜〜〜本に書かれてること全部達成したら本当に成功者になった〜〜〜!」

    • @dolphin_therapy
      @dolphin_therapy Před 10 měsíci +56

      無敵人間爆誕してて草

    • @user-nq7bl8ix9j
      @user-nq7bl8ix9j Před 9 měsíci +26

      多分主人公で草

    • @manari1993
      @manari1993 Před 7 měsíci +20

      鼻水君「港区の両親のもとに産まれるのが一番大変だったなぁ」

    • @microshah11
      @microshah11 Před 3 měsíci

      @@manari1993転生してねーかそれ!?

    • @user-qr1iz8um6c
      @user-qr1iz8um6c Před 3 měsíci

      @@manari1993本田翼の子供にも産まれ直せそう

  • @user-bc2eh5do2m
    @user-bc2eh5do2m Před 10 měsíci +10

    どこかで見た、賢い人はものごとを抽象化するのがうまい、というのをうまく表現しているいい動画だと思った。

  • @user-ty7tf8rf4l
    @user-ty7tf8rf4l Před 10 měsíci +9

    本の読み方的な部分はやっぱ参考になった

  • @kei4421
    @kei4421 Před 10 měsíci +765

    とりあえずで司法試験と会計士に合格するのは草

    • @RgyouukoinKeaxkauirden
      @RgyouukoinKeaxkauirden Před 10 měsíci +58

      とりあえずなのは本当に凄い

    • @user-vr2cx1mr3m
      @user-vr2cx1mr3m Před 10 měsíci +63

      河野○人…

    • @user-hz2qu8gk3q
      @user-hz2qu8gk3q Před 10 měsíci +54

      しかもこれ"とりあえず"っで受けてるんで司法試験はおそらく予備から通してるんだよね…

    • @ami_Happypeople
      @ami_Happypeople Před 10 měsíci +9

      某離散で笑った

    • @user-bw8jf5dq2d
      @user-bw8jf5dq2d Před 10 měsíci +19

      なんか大学生がとりあいず車の免許取るか~みたいな!!

  • @kimkim69
    @kimkim69 Před 7 měsíci +8

    これ系の本の共通点。
    本を読むだけじゃなく、とにかく行動することが大事。

    • @user-px9nt5vs7v
      @user-px9nt5vs7v Před 3 měsíci

      でも実際そうだからな。成功者の知見が本当に必要になってくるのは行動して1度失敗の経験積めてからだしな。

  • @user-ci7og8cm9u
    @user-ci7og8cm9u Před 10 měsíci +2

    情報の取り入れ方を改めて考える動画でした‼️

  • @user-hf2md1xy2b
    @user-hf2md1xy2b Před 10 měsíci +26

    どうすればいいのかを考えるのが重要なのを知れてよかった。

  • @user-mb6sv1hh9k
    @user-mb6sv1hh9k Před 10 měsíci +7

    具体、抽象の力大事
     参考動画 fさんの動画です
    czcams.com/video/FWwCE1cGEKo/video.htmlsi=CwhOaxXBUsWiiAIz

  • @riyu1097
    @riyu1097 Před 10 měsíci +85

    頭のいい人とバカは素直に受け止めるけど、中途半端な奴が斜に構えてバカにしてるのがリアル

  • @user-cg4ly3xc5l
    @user-cg4ly3xc5l Před 10 měsíci +55

    2番目の本は内容も反応もリアル。どの道でも成功者はバイタリティがすさまじく挑戦や努力を楽しむタイプが多い。反面、ダメ人間は粗を探して努力しない理由をつくる努力をする。

  • @Arichiks
    @Arichiks Před 10 měsíci +28

    ボーちゃん何気にツボだからシリーズ化して欲しい

  • @r7000-
    @r7000- Před 4 měsíci +1

    勉強のしかたの勉強になりました。

  • @user-uj9lr6mk9k
    @user-uj9lr6mk9k Před 10 měsíci +244

    この動画は前にエフさんの動画でもやった「具体例を抽象化する」っていうテーマを、成功者の自己啓発本?を題材にしてるのか
    同じテーマを解説する時も、扱う題材を変えることで毎回新鮮な動画に仕上げられるのは凄いわ

    • @rollol4263
      @rollol4263 Před 10 měsíci +3

      それ!言語化してくれてありがとう!

    • @user-uj9lr6mk9k
      @user-uj9lr6mk9k Před 10 měsíci +9

      @@rollol4263 エフさんが同じテーマを複数の動画で扱ってるのは「それ、Fラン大学就職チャンネルで見たわ」からも推測できるのよね(具体的な動画名が複数挙げられるテーマが存在してる)
      裏を返せば複数の動画で繰り返し扱ってるテーマは滅茶苦茶重要ってことだ

    • @gakko-channel
      @gakko-channel Před 10 měsíci

      メモの魔力だっけ?

  • @user-lv8qy6xf5g
    @user-lv8qy6xf5g Před 6 měsíci

    いつもありがとう。
    楽しく見させてもらってます!

  • @dreamersweat950
    @dreamersweat950 Před 10 měsíci +9

    鼻垂れ君は成功するポテンシャルはあるけどその前にマルチ沼にハマりそうな危うさがある

  • @goiganaikarakomaru
    @goiganaikarakomaru Před 10 měsíci +22

    ジャルジャルの「天才やけど教えるの下手な奴」思い出した

    • @user-qs4zq4ox3w
      @user-qs4zq4ox3w Před 10 měsíci +1

      本当は教えることに上手いも下手もない
      教えられる方がどれだけ読み取る意思があるかどうかだ

  • @user-zw2tp4os2b
    @user-zw2tp4os2b Před 10 měsíci +130

    こういう本は本質もそうだけど、普遍性を読み解く事も大事なんじゃないかとも思う。
    自分にとっての些細な気付きを得られる人間でありたい。

  • @user-tokumeikibou7
    @user-tokumeikibou7 Před 10 měsíci +26

    東京理科三の人の『「試験を受ける」と決意した時点で、その試験に合格することが既に確定している』というツイートバズってたけど、頭良い人って本当に自信がすごい。羨ましい

    • @kk-fr1vq
      @kk-fr1vq Před 10 měsíci +1

      元オウム真理教信者の東大離散出身者は結局司法試験受からなかったけどね。

    • @user-ic1jc3kv4i
      @user-ic1jc3kv4i Před 10 měsíci +1

      Sakiさんか

    • @youfor6056
      @youfor6056 Před 10 měsíci

      プロシュート兄貴やん。

    • @user-tokumeikibou7
      @user-tokumeikibou7 Před 10 měsíci

      @@user-ic1jc3kv4i 確かその方です

  • @user-bh8iv5no5u
    @user-bh8iv5no5u Před 10 měsíci +156

    成功体験よりも失敗体験の方が参考になるよなw

    • @gosick9245
      @gosick9245 Před 10 měsíci +41

      自分自身が失敗する時間をかけずとも、やってはならないケースを知識だけだとしても得られるからね

    • @user-xq6rp8md3g
      @user-xq6rp8md3g Před 10 měsíci +15

      それはそれとして同じ轍を踏んで実感するタイプです…

    • @hokahokaohuro117
      @hokahokaohuro117 Před 10 měsíci +9

      まさにこのチャンネルの登場人達だな

    • @user-pv2vm9zz2j
      @user-pv2vm9zz2j Před 10 měsíci +34

      成功には色んなバリエーションがあるけど、失敗って割と共通項多いからな

    • @user-wl9ch5zx7k
      @user-wl9ch5zx7k Před 10 měsíci +24

      誰かが言ってたけど成功に再現性はないけど失敗には再現性あるらしい

  • @user-rc1lu2lh5k
    @user-rc1lu2lh5k Před 10 měsíci +3

    へーーすげーー参考になるーー!!

  • @TANAKAMIGAKI
    @TANAKAMIGAKI Před 10 měsíci +1

    めっちゃ良い動画や!ありがとう!

  • @user-zb6fh7dz4w
    @user-zb6fh7dz4w Před 10 měsíci +36

    先人が残したデータや思想のうち、自分で取り入れられそうなやつを選択・分析して自分の糧にすることも難しい

  • @ckobayakawa
    @ckobayakawa Před 10 měsíci +11

    一個でも良いから具体的に実践できる何かを学ぶ、と最初に決めてから本を読むと失敗しにくい

  • @atk8447
    @atk8447 Před 6 měsíci +8

    営業で高学歴のお客さん相手に「頭いいですね」ではなく「勉強頑張ったんですね」と言うようにしてる友人がいたな
    後者の方が反応が良くて苦労話への共感から相手の懐に入り込みやすいらしい
    軽々に言ってはいけない~の下りで思い出した

  • @user-pv2vm9zz2j
    @user-pv2vm9zz2j Před 10 měsíci +10

    人間が一生で取得できる情報量って実は大して変わらないんだよな
    そこからどれくらい学びを見出すかってあたりが滅茶苦茶違うだけで
    何でもかんでも『ガチャ』で片づけてればそりゃ出た以上の物はないだろうさ

  • @user-zs4qv8jf7i
    @user-zs4qv8jf7i Před 6 měsíci +2

    へ〜〜すげ〜〜参考になる〜〜!

  • @user-dh8kk3ed1e
    @user-dh8kk3ed1e Před 10 měsíci +96

    4:53 特殊な才能があることを前提とした成功論なんて再現性もクソもない
    その通りすぎて全俺泣いてる

    • @sett-5273
      @sett-5273 Před 10 měsíci +20

      そうでもない。ちゃんと本を読んで理解していれば、「これはあの本と同じような状況だ」と役に立つときはある(実体験)

    • @pinton123
      @pinton123 Před 10 měsíci +13

      まあそうやってネガティヴに見てチャンスを無駄にしてる可能性があるからそんな人間なんだろうなあ。

    • @KazanariTsubasa
      @KazanariTsubasa Před 10 měsíci +7

      なんか、俺なろう系がそんなに好きじゃない理由がわかった気がする。

    • @ranntinanosa
      @ranntinanosa Před 10 měsíci +3

      このレベルの才能があったら何も考えなくてもそこそこ成功しそう

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz Před 10 měsíci +4

      @@sett-5273 この動画内の本みたいなのではなく、関東上流江戸桜ランクの大学にはどうすれば合格できるかとか、中東和平ランクの大卒がどう頑張れば相模原市役所の課長の地位で定年退職出来るかとか、そのレベルの現実的な話を知りたい。
      まぁ現実的な話は金にならんので、そんな現実的な本は現実的に存在しないんだろうな。

  • @user-rk1jy5zu8e
    @user-rk1jy5zu8e Před 10 měsíci +12

    三冊目、自分を亀だと思い込んでいるガメラじゃねーか

  • @HI-POLYMER
    @HI-POLYMER Před 10 měsíci +11

    利根川 「大人は質問に答えたりしない」

  • @JSNTR
    @JSNTR Před 10 měsíci +51

    成功体験にも失敗体験には運が4割くらい絡んでいると思っている

    • @Minakami-37143
      @Minakami-37143 Před 10 měsíci +3

      運は期待値を積み上げていった人に平等に降り注ぐ

    • @user-px9nt5vs7v
      @user-px9nt5vs7v Před 3 měsíci

      運はあるけど成功者って行動挑戦する回数も多いから遅かれ早かれ成功するという感じ。

  • @user-ov4ew1ti2y
    @user-ov4ew1ti2y Před 10 měsíci +10

    努力のうえに幸運が降ってきたのであって、逆じゃないってことを忘れちゃイヤだよ😊😊😊

  • @miya_taka
    @miya_taka Před 10 měsíci

    今日も動画ありがとうございます😁

  • @user-vu5bi4mn7h
    @user-vu5bi4mn7h Před 10 měsíci +30

    高校の図書館で「東大への行き方」みたいな名前の本があったので手に取ってみたら、著者は代々東大出身の家柄であることがサラっと書いてあってそっ閉じしたことを思い出した

    • @user-rj2pl9iw1g
      @user-rj2pl9iw1g Před 10 měsíci +3

      そこが重要なんじゃない?

    • @user-cy8up8gm9e
      @user-cy8up8gm9e Před 10 měsíci +1

      それによって蓄積されたノウハウがあるのでは?

    • @to5148
      @to5148 Před 10 měsíci +3

      説得力を持たせるために入れたであろう情報が裏目に出ちゃってるの笑う。

    • @user-su5ry7lm3o
      @user-su5ry7lm3o Před 10 měsíci

      @@user-cy8up8gm9e こじつけで草
      勉強の才能が遺伝した以外の何物でも無い。

    • @user-cn8xj7ri4w
      @user-cn8xj7ri4w Před 7 měsíci

      東大英語総講義、鉄壁、上級問題精講、入試数学の掌握なんかもそうですね。
      簡単に入れないから東大なんだよって話。

  • @user-li3hd2oo8g
    @user-li3hd2oo8g Před 10 měsíci +7

    一番目の人が一番楽しく読書できてる気がする😊

  • @Kagura_Nonohara
    @Kagura_Nonohara Před 10 měsíci +37

    はなたれ君は何かがかみ合えば大成功しそう。

    • @sabure7463
      @sabure7463 Před 10 měsíci +1

      何か…?

    • @user-re2ss6co9z
      @user-re2ss6co9z Před 10 měsíci +1

      仕事での成功が全てではないしね
      ハナタレくんは成功するかはともかく、幸せな人生送りそう

  • @Buddies-sb1mt
    @Buddies-sb1mt Před 10 měsíci +1

    めちゃくちゃおもしろかった、
    悲しいけど全部なるほどなるほどー!ってなっちゃう。

  • @user-lp9ef4yd7n
    @user-lp9ef4yd7n Před 10 měsíci +3

    へー、この動画おもしろいなー参考になるなー

  • @user-vb8xv1ck6x
    @user-vb8xv1ck6x Před 10 měsíci +15

    全ては受けての解釈次第なんだな

  • @user-sb6gd5el6f
    @user-sb6gd5el6f Před 3 měsíci +2

    四人目「うおすげー再現性なさすぎと思うが自分でも参考にしながらまた試しにやってみよう」

  • @user-zn8mg5bd9i
    @user-zn8mg5bd9i Před 10 měsíci +89

    確かにクリティカルシンキングは大切だけど、ハナタレくんみたいに素直に受け止められる人になりたい

    • @maki-notaba24
      @maki-notaba24 Před 10 měsíci +55

      きっと彼は成功しないだろうけど、誰よりも楽しい人生を送るんだろうなぁ

    • @archigorilla
      @archigorilla Před 10 měsíci +21

      たまたま運よく自分と噛み合った場合一番成功するタイプやけどな鼻水くん

    • @user-os3pw2yq4q
      @user-os3pw2yq4q Před 10 měsíci +5

      @@archigorillaでも多分頭が足りなくてすぐに失敗するけどな

  • @ローラとマイの世界の雑学

    凡人でも成功する方法は良いものを
    要領良く取り入れることだと思う。

    • @ralfedef2927
      @ralfedef2927 Před 10 měsíci +6

      @@25dfgh2自分を否定し続ける人生楽しいか?

    • @user-qs4zq4ox3w
      @user-qs4zq4ox3w Před 10 měsíci +1

      良いものを見極める審美眼が求められるな

    • @T61-Accel
      @T61-Accel Před 10 měsíci

      熱中できる趣味がある場合は、その趣味の世界で「こうなりたい」と思う自分を描いてそこから逆算するといいね
      例えば小説を書くことに熱中できるなら、仮の目標として「新人賞に応募し入賞する自分」をイメージし、新人賞を突破する作品を書くには何が必要か? を考える
      で、小説執筆活動と並行して、思いついた「必要なもの」を外部から取り入れていく
      実際に新人賞を獲った作品でも、作家が書いた執筆論でもいいが、とにかく必要かなと思ったら取り入れてみる

    • @ralfedef2927
      @ralfedef2927 Před 10 měsíci +2

      @@鮟鱇 要領の良さが才能ってのはまあそうかもしれん。ただあの人に無理だったかどうかは死ぬその時まで事実にはならないだろ。なら足掻けよって話。諦観主義ほど惨めったらしいものはない

  • @user-bj3rb2ru8p
    @user-bj3rb2ru8p Před 10 měsíci +4

    最近ビジネス書色々読んでたから思い当たる節がありすぎて爆笑しました

  • @user-to6yp1kk8d
    @user-to6yp1kk8d Před 10 měsíci +1

    こういう抽象化能力が就活でも仕事でも大事だよってことですね

  • @user-ib4kk2si6h
    @user-ib4kk2si6h Před 10 měsíci +50

    Fさんの動画って基本高校生とか大学生とか学生向けで年齢的にアウトな自分には再現性はないけど、仕事での心構えとかで役にたつ部分があるもんな

  • @user-nepunepu
    @user-nepunepu Před 10 měsíci +2

    大学の授業とか1番右の考え方で参加するとめっちゃおもろい

  • @dai-cyolon
    @dai-cyolon Před 10 měsíci +35

    全員本読んでて偉い

  • @user-ej1ei8og1x
    @user-ej1ei8og1x Před 10 měsíci +1

    自分が取り入れられそうな成功事例を探すのは大事よなあ

  • @がわさん
    @がわさん Před 10 měsíci +5

    黄色ジャージが完全に自分で草

  • @user-nb1wi9jm6e
    @user-nb1wi9jm6e Před 10 měsíci +20

    Fさんの一番すごいところは同一テーマで複数本の動画を出力できることなんじゃないかと思わされる。
    本動画も具体→抽象→具体がテーマの一つだもんな。
    成功者の体験談(具体的)→抽象化して何が彼らを成功に結び付けたかを導いて→具体化して自分に適用できるエッセンスを出力すると。
    動画作成自体もそうなのかな?

  • @daiyuki7235
    @daiyuki7235 Před 10 měsíci +7

    結局、何かを学ぶってことは、「抽象化する」ってことなんだよね。そこから自分のこととして「具体化する」ことにより学びが活きる。

  • @Koduck98
    @Koduck98 Před 10 měsíci +42

    自分ができそうなことだけでもを実行していく。俺が大きな失敗せずにそこそこの成功収めれてるのこれのおかげか。

  • @user-zn1wh8if6m
    @user-zn1wh8if6m Před 10 měsíci

    この人の作る動画ほんまにすごいな

  • @avirus3434
    @avirus3434 Před 7 měsíci +4

    二人目の思考が一番好き

  • @superball4921
    @superball4921 Před 10 měsíci +63

    A(めっちゃダメな奴)とB(一見良さそうな奴)が動画のメインで展開して、オチとしてBが実は短慮でCというより正しい人間がでる っていうFさんの黄金パターンや

    • @dhiasu1
      @dhiasu1 Před 10 měsíci

      Aってめっちゃダメなやつなん

    • @ういいかぼっと
      @ういいかぼっと Před 10 měsíci +2

      その動画によって違うが、大体の場合は愚者として描かれていると思ふ。

    • @superball4921
      @superball4921 Před 10 měsíci +1

      @@dhiasu1まあ一応全部鵜呑みにする馬鹿かなと、さらに含意があるかもしれんが

  • @fuwaniki
    @fuwaniki Před 10 měsíci +40

    この4人の作者はそれぞれ人、経験、費やす時間、チャレンジについて膨大な量があるということがわかったので、起業して成功しようと思ったら少なくともどれかは実践しなければと思いました(小並感)

  • @user-wy3bb4lp6u
    @user-wy3bb4lp6u Před 10 měsíci +1

    なるほどね、途中まで2番目君の言う通りだと眺めてたけど、
    6:47秒あたりから本当に参考になる

  • @mawa8665
    @mawa8665 Před 10 měsíci +5

    抽象化してあるものを具体化して理解するのが難しいことがよく分かる動画。自分に当てはめるのは、自ら考えることなのに、真ん中の人間が多すぎる。1人目の方がよっぽど好感持てる。

  • @user-li8nw6ix5i
    @user-li8nw6ix5i Před 4 měsíci

    なるほど、こういう視点で読めばいいのか
    マジで参考になったわ

  • @user-zl1mc2ml2d
    @user-zl1mc2ml2d Před 8 měsíci +1

    3人とも何冊も読んで感想言ってるの普通に凄いわw

  • @a-1405
    @a-1405 Před 10 měsíci +13

    結論、このチャンネルが一番参考になる。

  • @lassal2425
    @lassal2425 Před 9 měsíci +1

    努力型の成功者の本は自分でも出来ると思えるから好き

  • @user-itoishigesato
    @user-itoishigesato Před 10 měsíci +179

    バカと常人と賢者の思考分けがほんと面白い

  • @emiru3907
    @emiru3907 Před 10 měsíci +27

    こういうハウツー本見て共感しかしない人ってひろゆきとかホリエモン好きそう。どんなに共感しようが一般の人とは全くの別物なのに。
    そんでFさんの過去作のインフルエンサーハザードみたいに成功者の取り巻きの奴らが名言や臭いポエムを復唱して撒き散らすから迷惑。

  • @watermelon_suika
    @watermelon_suika Před 23 dny

    動画の作りが毎度のことながら秀逸すぎる

  • @usioyamashita9673
    @usioyamashita9673 Před 10 měsíci

    三者三様の体現、勉強になった

  • @rin4697
    @rin4697 Před 10 měsíci +359

    ホーホケキョ

    • @user-td5sh2gk8v
      @user-td5sh2gk8v Před 10 měsíci +45

      ニュースだってそう。事件から何が得られるか考え自分に活かす人間もいれば誰かを批判して終わりの人間もいる。だが目に見える形で表れやすいのは圧倒的後者。

    • @user-ky7tx4by5q
      @user-ky7tx4by5q Před 3 měsíci

      高田健志伝説かけ

  • @user-sf6kk7bq5e
    @user-sf6kk7bq5e Před 10 měsíci

    ()の使い方が最高

  • @user-wr9lv6hn6d
    @user-wr9lv6hn6d Před 3 měsíci +3

    二番目の人は実際に挑戦している人が思う事だと思う。苦しく何してもまだ報われない感じ
    三番目の人はそれが落ち着いたあるいは報われた人だと思う。色んな経験と視点を持っていて前に進む為に考察する感じ

  • @ローラとマイの世界の雑学

    なにより一番大事なのは欠点や特徴を
    理解した上で可能な限り全ての
    物事に愛を持って接することだと思う。

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 Před 10 měsíci +1

      愛などいらぬ(サウザー)

    • @SK-lo8ip
      @SK-lo8ip Před 10 měsíci +1

      宗教家?

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden Před 10 měsíci +6

    5時ちょうどに来ないとそわそわしてしまう様になってしまう。
    前回のカモの人を連想してしまった

  • @user-od7jp7hk6c
    @user-od7jp7hk6c Před 10 měsíci

    本を多数読むというのは考え方の偏りを正すということになるんだな。大変参考になった。今度異世界の本でも読んでみよう。

  • @h---9
    @h---9 Před 10 měsíci

    これ本に限らず色んなことに当てはまるよな
    1つの情報から得る学びの差は本当に大きい

  • @user-je6lm2gs1d
    @user-je6lm2gs1d Před 10 měsíci +6

    ちゃんと自己分析ができて情報を上手く活用出来るのって結局それも才能だよね参考になんねーーやめたやめた

  • @user-mh8dr7fu6g
    @user-mh8dr7fu6g Před 10 měsíci +10

    前提条件が自分と違い過ぎる著者の自己啓発本読んでも何の参考にもならないっての分かる…
    それはそれとして参考になりそうな部分だけ抽出すれば良かったんですよね。
    しかし近年本読んでてもなんとなくこの著者とは思想が合わないな、みたいに感じることが増えてきた。

  • @user-mk8cc1fb2g
    @user-mk8cc1fb2g Před 10 měsíci +3

    普通に考えて、再現性があることを取り組むのは前提でそこに自分の才能にあった方法を模索、実践することが大事なんだよね。才能以前に基本的な生活や精神が作られていなければ成功は掴めない、とも言えるし、自分の才能に気づけなかったり活かせなくても成功は出来ない。個人的には、才能を知ることが1番大事で難しいことだと思う。自分はこんな宝物を持っていたんだって思ったら自然と努力できるようになる。

  • @user-zt2yc7mf9x
    @user-zt2yc7mf9x Před 10 měsíci +4

    モンテーニュ『賢い者が愚か者から学ぶことの方が、愚か者が賢い者から学ぶことよりも多い。』

  • @NightcoreMan-zx7gd
    @NightcoreMan-zx7gd Před 10 měsíci +22

    意外と左の人が1番成功しそう

    • @user-pv2vm9zz2j
      @user-pv2vm9zz2j Před 10 měsíci +13

      一瞬で立ち直る無限残機だとしたら最終的にはそうかもね

    • @user-rd6de4qi8t
      @user-rd6de4qi8t Před 10 měsíci +1

      ガチャも当たるまで無限に引けば100%理論