特発鳴動による緊急停車

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 05. 2024

Komentáře • 20

  • @ovtrain_50
    @ovtrain_50 Před měsícem +11

    特発作動から緊急停止までこんなに長い汽笛は初めて聞きました。一気に4コーラスも鳴ってますね。

  • @05hiti
    @05hiti Před měsícem +12

    制動力すごいな。
    そしてこんな時も得意の残圧停車でショックを和らげる。
    近所の人、絶対事故ったと思っただろうな…

  • @FM-hr8de
    @FM-hr8de Před měsícem +7

    運転再開の警笛、外の人バチクソビビってて草

  • @user-um5ic7cu5u
    @user-um5ic7cu5u Před měsícem +5

    運転士さんも特発とか気が気じゃないでしょうね。すぐに運転再開して良かったです。(初コメ)

  • @user-ob2in5em6b
    @user-ob2in5em6b Před měsícem +3

    ホームの手前の特発は踏切の特発の中継なので、防護点は踏切手前の特発でありホーム手前の特発は超えても問題は無いです

    • @kazu225_I13
      @kazu225_I13  Před měsícem +4

      指令との会話省略してますが運転士は内方侵入し停車した旨を報告してますのでこれは停車しなければなりません

  • @user-dq8le7bn6s
    @user-dq8le7bn6s Před měsícem +5

    これは怒ってますね
    でも踏切に残されていた車(?)はすでに踏切を抜けて迷惑かけてるとは知らず何食わぬ顔で運転してる
    トリコになった車のナンバー調べて後日警察が家まで行くくらいしても良いと思う

  • @user-gw9fc6ho6g
    @user-gw9fc6ho6g Před měsícem +1

    なんせ、我が加古川をはじめ、姫路〜明石は、沿線民による踏切侵入や直前横断が多い気がします。
    朝夕を中心とした慢性大渋滞解消を大きな理由に、我が東加古川は高架化の構想が進んでますが、こういった踏切侵入防止にも、一役大きな効果がありますが、費用面で全く見通しが立たず、人身事故の名所でもありますが、130km/hで通過する新快速が走りますが、ホームドアすら設置されてません。

  • @hanshin5000
    @hanshin5000 Před 28 dny +3

    当たり前やけどめちゃくちゃ鳴らすやん

  • @tfmm9586
    @tfmm9586 Před měsícem +4

    運転再開まで早いですね!残圧停車も素晴らしい👍

  • @225series
    @225series Před měsícem +2

    字幕ありって珍しいな

  • @user-zg9zm3wx2k
    @user-zg9zm3wx2k Před měsícem +3

    直前横断は危険だよなー

  • @hanshin5000
    @hanshin5000 Před 26 dny +1

    0:44 野球選手のファイルですね

  • @user-yz8mk9mi4p
    @user-yz8mk9mi4p Před měsícem +3

    MAXスピードで非常ブレーキ‼️電車も急には止まらない‼️踏切を横断無視は絶対に駄目🙅‍♂️🙅🙅‍♀️運転士さん・・・姫路駅進入汽笛・・・ブレーキ操作からして相当怒ってるね😅

  • @kaityan43
    @kaityan43 Před měsícem +1

    音声お借りしても大丈夫でしょうか?

    • @kazu225_I13
      @kazu225_I13  Před měsícem

      なんの音声でしょうか?
      使用用途などを聞いた上で検討させていただきます

    • @kaityan43
      @kaityan43 Před měsícem

      @@kazu225_I13 ご検討の程、よろしくお願い致しますm(_ _)m

    • @kaityan43
      @kaityan43 Před měsícem +1

      @@kazu225_I13失礼致します。使用用途を変更し、自分で楽しむ用で、お借りしたいです!

    • @kazu225_I13
      @kazu225_I13  Před měsícem

      了解です👍