誰も言わない金持ちの仕組み! 12分でわかる『金持ち父さん貧乏父さん』

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 06. 2020
  • 今回はロバート・キヨサキさんの著書『金持ち父さん貧乏父さん』について短い時間で学べるように一部分を解説した動画を作成しました。こちらは初版の紹介ですが、2013年に改定版が出されている長く色々な人に読み続けられているベストセラーです。お金持ちには誰だってなりたいですよね。この本さえ読んでいればお金の知識の基礎は問題なくなります。1度は読むべき名著です。楽しんで学んでいただけたら幸いです
    【amazonリンク】
    ※2013年に改定版が発売されているので、そちらのリンクです
    『金持ち父さん貧乏父さん』ロバート・キヨサキ/筑摩書房
    amzn.to/34xWfLj
    🔽学識サロンのオンラインサロン※今なら初月無料!
    community.camp-fire.jp/projec...
    ※楽しいCZcamsrの仲間が集まっています♪
    🔽学識サロンの公式LINE
    lin.ee/CnIp65y
    登録すると学識サロンの最新活動の情報が届きます!また今なら
    ①良書が見つかる選書法 ②学識サロンのスクライブデータ ③VideoScribeの始め方動画の3つを無料でプレゼント中!
    歴史サロン【新チャンネル】
    / @rekishisaron
    【心理学サロン(サブチャンネル)】
    / @user-ek8wt9bh9i
    【学識サロンのtwitter】
    / gakusaron
    ※CZcams運営を考えている企業様はTwitterのDMよりご連絡ください
    自己紹介
    都内の中小企業で営業職としてトップの成績を出し、その後、管理職になりマネジメントを主に行う。赤字経営だった企業を2年間で黒字改善し、売り上げは2倍を達成、利益率も8%改善させることに成功。2019年5月31日より動画配信をスタート。2年間の会社マネジメントで得た経験と、月に読んでいる20~30冊のビジネス書から得た知識を基に、普段忙しいサラリーマンの方が、成長できる学びや、明日から使える役立つ知識を短い時間で学べるようにコンテンツを作成している
    学識サロン まぁー
    週に2回17時に動画をアップする予定ですので、是非お楽しみください
    (火曜、土曜)
    【目次】
    2:13 ①お金を働かせろ
    4:44 ②お金に関する知識を持て
    7:52 ③資産と負債の違いを知ろう
    #学識サロンの動画一覧はこちら

Komentáře • 57

  • @gakushikisaron
    @gakushikisaron  Před 4 lety +3

    ラットレース、嫌な言葉ですね😅
    歴史サロン【新チャンネル】czcams.com/channels/6iLWL7DEISR2tuvM3yEaWQ.html
    【amazonリンク】
    『金持ち父さん貧乏父さん』ロバート・キヨサキ/筑摩書房
    amzn.to/30v7nXf
    【漫画スタジオ(学識サロンの関連チャンネル)】
    czcams.com/channels/PKn97bn6BJdwDu9pcuk0xQ.html
    ※アニメーションでオススメ漫画が見つけられます
    【心理学サロン(サブチャンネル)】
    czcams.com/channels/eQTQyS9G4dL5hNoJkrGO2w.html
    【学識サロンのtwitter】
    twitter.com/gakusaron
    ※CZcams運営を考えている企業様はTwitterのDMよりご連絡ください
    【目次】
    2:13 ①お金を働かせろ
    4:44 ②お金に関する知識を持て
    7:52 ③資産と負債の違いを知ろう

  • @ryosuke2294
    @ryosuke2294 Před 4 lety +4

    スーパーわかりやすく最高です。ありがとうございます。私も この本で稲妻が走った1人です。人生が完全にかわりました。 これからも、いい動画おつくり続けてください。感謝します。

  • @ryosuke2294
    @ryosuke2294 Před 4 lety +3

    勉強会につかわせていだきました!!いつも素晴らしい動画ありがとうございます!!

  • @user-fh1nc1fx3c
    @user-fh1nc1fx3c Před 4 lety +10

    家買う前に聞きたかったです。

  • @mrksyskhrk
    @mrksyskhrk Před 4 lety +6

    元手の金もないし
    ハイリスクハイリターン
    世の中、うまくいくか
    いかないか、わかったものじゃない
    もちろん、皆、はじめは
    いいことしか、思い浮かばないだろうけど

  • @kazusitezuka
    @kazusitezuka Před 4 lety +3

    税金や各種負担がなければそうでしょうねー
    日本はそのあたり、会社員がめちゃくちゃ優遇されてます
    経理とか、無料税理士ですからね

  • @user-le7xd5cn4l
    @user-le7xd5cn4l Před 3 lety +4

    住宅ローンに関わる支払いをゆとり費や浪費に回せば済むこと、考え方次第だよ、楽しんでるのも事実だし…そうやって言い聞かせる様にしてるよ。お金も働かせて相殺してプラスにすればそこまでの問題でも無い。

  • @meathead-life
    @meathead-life Před 4 lety +2

    実家の持ち家を引き継いだとしても修繕費や維持費を考えると負債になる可能性もあるんですよね。特に日本の場合…

  • @user-nm3kb5oq3u
    @user-nm3kb5oq3u Před 4 lety +3

    お金が悪って考えが広がっていますよね!
    貧乏父さんみたいな考えは普通なのかもしれないけど、お金を働かせる方が1番ベストですね!
    お金に関する知識は大切ですね😊

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  Před 4 lety

      お金が働くという発想は最初私も衝撃的でした☺️

  • @host-zamurai
    @host-zamurai Před 4 lety +20

    一生大企業にいなくても良いが
    一流の大学、一流の会社にいたことは有利に働くよ。

    • @user-yh1xl9yu1e
      @user-yh1xl9yu1e Před 4 lety +9

      同感です。
      一流大学に行くことが間違ってるわけではなく
      一流大学に行ってもお金に対して正しい認識を持てれば大丈夫

    • @hca6903
      @hca6903 Před 3 lety +1

      bp

  • @user-tu4tj4gm3q
    @user-tu4tj4gm3q Před 4 lety +3

    気になる書籍なので、今度読んでみたいです‼️
    分かりやすい説明、アリガトウです( ≧∀≦)ノ

  • @Dm-wz2gt
    @Dm-wz2gt Před 4 lety +5

    いつも有益な情報ありがとうございます!

  • @shikoshiko-gaiji
    @shikoshiko-gaiji Před 2 lety

    大事なのは、キャッシュフローでキャッシュフローを生むこと。複利の恩恵を受けましょう。

  • @Coman_Giroud_Nedved
    @Coman_Giroud_Nedved Před 3 lety +1

    4:20左下のお兄さん、彼女にめちゃ僕に似てると言われました!笑
    顔も似てるし、隣にお金置いてあるところも^ ^

  • @user-wv2vd7jn5y
    @user-wv2vd7jn5y Před 4 lety +1

    初見です。貯金65円所持金千円、無収入バイバイ。でも勉強になりました。

  • @TH-ue8hy
    @TH-ue8hy Před 4 lety +6

    お金のために生活のために仕事はしたらあかんよ。

  • @1055memories
    @1055memories Před 4 lety +4

    金持ち父さんの動画解説ありがとうございます!金銭的に豊かになるために読むべき本ですね。
    ④の持ち家の資産、負債のご説明すごく分かりやすかったです(^^)

  • @user-mp3tw8dt9u
    @user-mp3tw8dt9u Před 4 lety +3

    ありがとうございます。
    マーさんこの内容、これからの小学生には、必須科目にしてほしいです。😄
    やっぱり、社会人になるまでに、深堀りした教育ができるかが大切だと思います。😆
    AI時代、職業の見直しが問われる中に、お金の真の知識が重要になると思いました。🤗

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  Před 4 lety +1

      いつも見て頂きありがとうございます☺️

  • @user-me4wl6cw8x
    @user-me4wl6cw8x Před 3 lety +1

    家買わない方がいいというのは知っていますが、買わないならどこに住むんですか?
    毎月家賃払う賃貸系?
    あと、付き合っている彼の親達が家を買って、結婚してそこに住むとなった(その時もローン払い終わってない)場合、彼の親の負債になるのか、私と彼の負債どちらになるのでしょうか?ローンは親たちが払って、私達は光熱費だけだったら負債ではない?

  • @user-sd7pm9ex2f
    @user-sd7pm9ex2f Před 4 lety +4

    我慢😑して、ケチケチ💰を貯める事はしたくありません‼️😃✨🌼
    美味しいもの🍣🍲を食べたり、旅行に行って😆楽しい😆💕✨思い出を作ったりしたいですね‼️
    私😆は、大学院生なのでまだ、資産運用等には知識がありませんが、この本📕は読んでみたいと思います‼️😃✨🌼ありがとう😉👍🎶ございます🎉

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  Před 4 lety +2

      美味しいものや旅行、良いですね☺️

  • @nobumichikawabata1463
    @nobumichikawabata1463 Před 4 lety +4

    『個人の生きる道ショウ』さんのじいちゃんが、まさにこのタイプですょね
    素晴らしい\(^o^)/

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  Před 4 lety +2

      あのおじいちゃん、凄かったですよね☺️

  • @kenjisakaguchi1226
    @kenjisakaguchi1226 Před 4 lety +11

    義務教育に取り入れて欲しい。

    • @hokorimoji921
      @hokorimoji921 Před 4 lety

      kenji sakaguchi 義務教育に取り入れて国民全員が、もっと言えば世界中がこの知識を手に入れた時、資本主義はどうなっていくのでしょうか?

    • @shinya0777
      @shinya0777 Před 4 lety +3

      義務教育はむしろそのラットレースさせるためのものやから

    • @johnnysasaki8097
      @johnnysasaki8097 Před 4 lety +2

      @@shinya0777 そう。学校の起源辿れば察する。

    • @kenjisakaguchi1226
      @kenjisakaguchi1226 Před 4 lety

      ホコリモジ 資本主義の事は詳しく語れませんが、子供達の選択肢が広がれば良いな。と思いました。

    • @ichijosora1744
      @ichijosora1744 Před 4 lety

      学校は洗脳して従順な国民を作るための政策なのでそんなことしませんよ

  • @retroboygenota
    @retroboygenota Před 4 lety

    先月家買いました

  • @user-xc9oo6ru5i
    @user-xc9oo6ru5i Před 3 lety +1

    これ買ったけどまだ半分も読んでねーやw

  • @user-lj6gy3my8j
    @user-lj6gy3my8j Před 4 lety +2

    この本興味あったんです!より読みたくなりました^^
    知ってるかどうかで人生が変わっていく。
    どんどん本を手に取って、知っていきますね☺️
    いつもありがとうございます

  • @user-tb9fs8zt7v
    @user-tb9fs8zt7v Před 4 lety +3

    大変面白かったです。でも、世の中、そんなに単純ではない気もします。資産運用には危険もあります。へたをすると、元金まで失いかねない。また、素人が手を出すと、痛い目にあうことが多いです。インフレの問題もあります。今、5万円/monthの不労所得があれば、生活がだいぶ楽になりますが、10年後20年後に今ほどの価値があるかどうか。家ですが、65才を越すと、家が借りられなくなる恐れがあるのを計算に入れてないですね。家族(善良な子供)がいる場合は良いのですが、独り者の場合は、難しいです。家賃や、孤独死の問題があり、都営住宅なら可能ですが、一般の賃貸住宅では、預金が多少あっても、家主が嫌がります。だいいち、保証人はどうするのか。2年度ごとの更新料、火災保険料。へたすると、多少のお金を持っていても、やがてインフレによって、それも消えてゆく。自宅なら、修繕費と固定資産税くらいで済むでしょう。丈夫で優良な家屋なら、50年くらいはもちます。それを計算に入れて、40才くらいで家を持つことがいいのでは。住宅ローンは、インフレによって負担が軽くなります。もっとも、自然災害、本人の病気など、未知の危険はいくらでもありますが。人生は、計算どおりにはいかないものです。

    • @user-xc9oo6ru5i
      @user-xc9oo6ru5i Před 3 lety +1

      花咲翔也
      年取ってから安い中古住宅買えばいいんじゃないですか?
      今でも空き家が目立ってるので数十年後は更に安くなると思いますよ
      修繕費と固定資産税も働いてる時はいいですが年取ってから収入が減ると
      キツくなると思うんですよね

    • @user-tb9fs8zt7v
      @user-tb9fs8zt7v Před 3 lety

      @@user-xc9oo6ru5i :そのとおり。中古住宅なんて、金食い虫だよ。わたしみたいな貧乏人の一時的な避難として買うならいいけどね。30代から、計画的にやらないと。

  • @user-kn2no6pt2y
    @user-kn2no6pt2y Před 4 lety +2

    まだ無かったのか☺️

  • @gennsuifu9369
    @gennsuifu9369 Před 4 lety

    持ち家が負債で株を買う事が資産とは必ずしも言えない。株を160万円ほど買ったが、コロナショックで40%近くの含み損を出し、60万円近く現金価値が下がった。配当は確かに今日回収したが、明らかにマイナスだ。中古の古家を現金一括払いで12年前に500万円で購入し、今も住んでいる。賃貸物件を月5万円で換算した場合、年60万円であり、12年間では。720万円分の家賃経費が必要となる。この場合、500万+不動産取得税仲介手数料を含め550万円として、そこに家屋税と固定資産税が年3万5000円なので12年で42万円。計592万円かかった。家賃720万円から592万円引くと、不動産を買った方が128万円得したことになる。そして先日不動産売却の査定を数社に依頼した結果、平均売却額は1100万円であり、解体費用を300万引くと800万円のお金が残ることが分かった。購入時550万円の中古物件を売却時には1100万円で売却可能であれば、必ずしも不動産が負債となるは言えないことが良くわかるだろう。

    • @user-xc9oo6ru5i
      @user-xc9oo6ru5i Před 3 lety

      gennsuifu
      それだけ価値があるのはごく稀で殆どが資産価値を失いますよ

  • @rentarookano2477
    @rentarookano2477 Před 4 lety +1

    エリート貧乏お父さんってすげーパワーワード‪w でも高校生で知れてよかった

    • @user-bk2so5xf7q
      @user-bk2so5xf7q Před 3 lety

      高校生でこんな動画見るなんてすごいよ!

  • @satotaro3532
    @satotaro3532 Před 4 lety +2

    お金だけの面で見ると持ち家は負債だということはよくわかりました。しかし、自分が快適に暮らせる家ってお金だけじゃないメリットとかあると思います。そういう点についてはどうなんですか?

    • @sylermg
      @sylermg Před 4 lety

      快適に暮らしたいなら持ち家じゃなくてもそういう所を探せばいい、持ち家も場所を相当選ばないと一生もののストレスだから

    • @satotaro3532
      @satotaro3532 Před 4 lety

      @@sylermg なるほど!持ち家=快適という固定観念に縛られていました。仮に一軒家がいい場合でも一軒家の賃貸とかありますもんね

    • @user-bk2so5xf7q
      @user-bk2so5xf7q Před 3 lety

      要するに一括で払える場合はOKですね。

  • @user-bk2so5xf7q
    @user-bk2so5xf7q Před 3 lety +1

    まだ18歳。これで将来差をつけますか!

    • @valenstein__
      @valenstein__ Před 3 lety

      僕はこの本を親から勧められて15歳で読みました。読むだけじゃなくて行動に移す事が大事ですよね😊

  • @toki.i
    @toki.i Před 4 lety +5

    イラストやアニメーションに統一感が無い為、かなり損してますね。