🔴【かんたんテク】ななめの「おはしょり」を→まっすぐにする4つの方法!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 斜めになるおはしょりをまっすぐ整える簡単テクニックです。
    2:22 腰紐を使う方法 
    3:21 胸紐を使う方法 
    6:59 伊達締めを使う方法
    9:59 帯を使う方法
    の4つをご紹介しています。
    ちなみに、おはしょりが斜めになるのは全然おかしなことではなく、着物の構造上当然のことです。(船底型といいます)
    船底型にするか、まっすぐにするかはお好みでどうぞ!
    <関連動画>
    ・一重上げ
    → • 【コーリンベルト無ver】おはしょりのゴワゴ...
    ・おはしょりの前後の長さを揃える方法
    → • おはしょりの前後の長さを揃える調整方法-Ho...
    ・カルタ結び
    → • 〈浴衣〉初心者向け!一番簡単な半幅帯のカルタ結び
    着ている着物はシルック♡
    →東レのシルックについて
    • 東レのシルック着物がいかに素晴らしいか皆さん...
    --
    京都で着付け教室を運営している「すなお」です。主に着付けの動画を作っています。
    チャンネル登録お願いします!
    ★★きものすなおのサブチャンネル【こっちもよろしく!】
    → / @user-zv9ob4il9c
    ★★みんなのキモノ質問箱
    LINE公式アカウントにて和装に関する質問を受け付けております。もし、悩みなどがあればこちらにどうぞ!
    →t.co/w4reYbkxaE?
    ★★Kimono-Shake【着付けコツブログ】
    ⇒ kimonoshake.jp/
    【お問い合わせ先】
    着付け教室について、着物・着付けについての質問、お仕事の依頼などはこちらにお願いします。
    ⇒mail@kimonoshake.jp
    【協力】
    OP:津谷さとみ先生( / satomintsuya )
    BGM:7mai( / 7657mai )
    ◆SNS(フォローお願いします!)
    Twitter
    ⇒ / kimonosunao
    Instagram
    ⇒ / kimonosunao
    Facebook
    ⇒ / kimonoshake
    ★★他の動画再生リスト★★
    ○浴衣
    → • Playlist
    ○帯結び
    → • 帯結び
    ○選択・保管・畳み方
    → • 【着物のお手入れ】洗濯・保管・畳み方など
    ○補整
    → • 着物の補正・サイズの調整
    ○衿元の着付け
    → • 衿元
    ○おはしょりの着付け
    → • おはしょり
    ★過去に紹介している着物グッズまとめ★
    着物小物セット→a.r10.to/hffah7
    高級着物用肌着→a.r10.to/hffrPp
    きものクリップ→a.r10.to/hfSCQa
    和装レインコート→a.r10.to/hfWw9Q
    裾除け着物用スリップ→a.r10.to/hzXjVY
    メッシュ伊達締め→a.r10.to/hf9a5Y
    コーリンベルト→a.r10.to/hbrsSr
    草履カバー→a.r10.to/hlZGlj
    浴衣用前板→a.r10.to/hfyz9j
    子供用 着物2点セット→a.r10.to/hbw59B
    格安和装ブラ→a.r10.to/hy3uPr
    補整パッド→a.r10.to/hfdXUD
    炭入り消臭着物一式収納ケース→a.r10.to/hfdXDk
    着物用たとう紙→a.r10.to/hfsw0M
    帯用たとう紙→a.r10.to/hborx4

Komentáře • 70

  • @user-cq8vi7dd3f
    @user-cq8vi7dd3f Před 3 lety +17

    本当に分かり易くて着付けの教科書です。
    すなおさんの動画で着物愛好家が増えそうですね。
    凄く勉強になります。
    ありがとうございます。♪

  • @user-ps5rl8wv8o
    @user-ps5rl8wv8o Před 4 lety +20

    そもそも着付けの段階で斜めになっているのは、何かがダメなんだ😭と思ってました。そういえば斜めになってる高齢の方とかいらっしゃる… 斜めでも良いのかなと思いつつ、着物雑誌を見るとやっぱり真っ直ぐのおはしょりにしたいので、この動画はありがたいです🙏

  • @JessiNaka
    @JessiNaka Před 4 lety +16

    船底型のこと、初めて知りました!色々な着方で遊びたくなりますね☆

  • @ec034967
    @ec034967 Před 3 lety +4

    おはしょりが長い時にどうしたらいいのかなあと思っていたのですが、ここに答えがあってうれしかったです。ありがとうございます

  • @user-ft1ik1nx9n
    @user-ft1ik1nx9n Před 3 lety +3

    とても解りやすく、いつも参考にさせていただいてます、細かいところまで行き届いて感心してます、
    おはしょりは本当にいいです、これからもよろしく、お願いします、😃✌️

  • @ykouwx2
    @ykouwx2 Před 4 lety +3

    いつもどうやるのか悩んでいたのでとても参考になりました。どの段階で調整するのもアリなんですね。
    早速やってみます。
    すなおさんの動画はどの動画も丁寧なのでとってもわかりやすいです。
    ありがとうございます❗

  • @user-mw3oj1mw2m
    @user-mw3oj1mw2m Před 4 lety +2

    すなおさん、今晩は〜😊      おはしょりの動画を4パターンもありがとうございます🙏身長が低いので、マイサイズじゃない着物の時はいつも手間取っていました。着物の生地によっても色々とパターンを変えて手早く着られそうですね👍     痒いところに手が届くようなきめ細かい動画、いつもありがとうございます😊

  • @user-sl1zl5eu3c
    @user-sl1zl5eu3c Před 3 lety +1

    すなおさんの説明。わかりやすくて、いつも頼りにしてます🎵⤴️初心者ですが、今、着物を着るのが楽しみになりました🎵

  • @RURI0728
    @RURI0728 Před 4 lety +3

    最近ツイッターと一緒に見てます。
    これはずっと謎だったんですが、当たり前な事だったんですね!スッキリしました~!!
    過去動画の浴衣の着方も本当に分かりやすく助かりました。
    有名になればなるほど、何やカンや言う人達もやって来てしまう事と思いますが、小銭を落としていってくれる貴重な視聴者だと思って頑張ってください!!
    応援しています。

  • @user-cv7dq2cs8x
    @user-cv7dq2cs8x Před 4 lety +2

    すなおさんのユーチューブを見て、手先を仮紐の蝶々結びの中に入れる。というのは眼から鱗でした。やってみます🙋🏻‍♀️

  • @user-kj3gc5xn9j
    @user-kj3gc5xn9j Před 4 lety +10

    分かり易い!

  • @user-lu1ml9ij4g
    @user-lu1ml9ij4g Před 2 lety +2

    いつもお勉強になります 本当に分かりやすいです ありがとうございます

  • @user-ze6lu3yr4e
    @user-ze6lu3yr4e Před 6 měsíci

    とても⤴️⤴️参考になります。さなお先生のやり方とても分かりやすくて良いですね、これからも色々教えて下さいませ。

  • @user-yassho
    @user-yassho Před 4 lety +6

    4パターンもあるって凄い。自分はいつも伊達締めで調節しています。

  • @user-ml4en9pd4m
    @user-ml4en9pd4m Před 2 lety +1

    斜めになるから、この動画で勉強しよう。。。
    着物の着付けで一番おはしょりが
    いー!ってなる。。。

  • @user-ni5hz3ko4i
    @user-ni5hz3ko4i Před 3 lety +1

    いつも解りやすくてありがとうございます❗とても参考になりました~☺️これからもよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @user-iu9zm9xs6r
    @user-iu9zm9xs6r Před 4 lety +3

    すなおさん 今回もお勉強になりました。
    今、練習してるんですがおはしよりをどうしたら良いんだろうと思っていた時だったのでタイミング良すぎで嬉しいです😆
    早速やってみますね♪
    いつもありがとうございます🍀

  • @user-pk4pf3yd5d
    @user-pk4pf3yd5d Před 4 lety +1

    こんにちは。
    ななめおはしょりの
    4パターンあって、
    慌てなくて解決できて
    良かったです。
    今まで着付けして
    悩みのたねでした。
    ありがとうございます。😊

  • @user-hw4vk2kl4b
    @user-hw4vk2kl4b Před 3 lety +5

    すごくわかりやすいし、面白いです!
    着物の構造を知ることでより深く理解出来ました。
    ありがとうございます!

  • @user-tc6ex4wr5x
    @user-tc6ex4wr5x Před 3 lety +1

    大変勉強になりました有り難う

  • @user-mh3tj6yl2l
    @user-mh3tj6yl2l Před 2 lety +2

    めちゃくちゃ勉強になります🙏
    有難うございます🙏

  • @tomokotakano7256
    @tomokotakano7256 Před 9 měsíci

    最近、やっと着れるようになったと思ったら、このおはしょりに悩んでいました。思わず「おーっ!!」といいながら拝聴しました!実践してくださって、とてもわかりやすいです。腰ひもか、伊達締めで調整してみたいと思います。最終手段の帯に入れる方法まで教えていただき本当に感謝です^^

  • @saifavalentina
    @saifavalentina Před 4 lety +5

    私はそのようなビデオを見るのが大好きです。

  • @hinako9610
    @hinako9610 Před 4 lety +4

    おはしょりの動画待ってました〜!次からやってみます!胸紐でやってみようかな💡😁

  • @user-fs1tp5gh8e
    @user-fs1tp5gh8e Před 3 lety +1

    おはしょりと右側ゴロゴロは悩みの種😅是非、覚えます👍

  • @user-os4kv7qj7r
    @user-os4kv7qj7r Před 2 lety

    普段着る時は船底型なので、訪問着など着る時は真っ直ぐにする方法を忘れています😅
    何回も動画見て勉強させてもらってます✨ありがたや🙏

  • @4405nao
    @4405nao Před 2 lety

    最近浴衣の着付けを練習していて、おはしょりが長くなるな〜と思っていたところでした!いつもすなおさんの動画に助けられています。
    徐々にいい位置がわかってくる、そういうものだと知れてほっとしました。感謝いたします。

  • @user-ji2mp2ho5y
    @user-ji2mp2ho5y Před 4 lety +1

    腰紐でできるなんて・・・。知りませんでした。胸紐か伊達締めでやってましたから。今度やってみよう

  • @mokotomoko2127
    @mokotomoko2127 Před rokem

    すなおさんの動画はポジティブなので好きです😊着物に関する他の方の発信の中には、「これは失礼!これはNG!」など必要以上に難しいメッセージが多いので気になります。

  • @user-fg8xs9qf8s
    @user-fg8xs9qf8s Před 4 lety +1

    柔らかい正絹の着物はお端折り決めるの難しくて毎回難儀します(笑)
    胸紐を上下にする方法は脇の余り布もスッキリ整えられるようなので試してみます。
    ありがとうございます。
    はぁ、着物きてお茶や観劇に出掛けたいなぁ〜

  • @user-up7iz6ee4x
    @user-up7iz6ee4x Před 4 lety +1

    おはしょりを 真っ直ぐにする為に、紐をしていました

  • @user-up7iz6ee4x
    @user-up7iz6ee4x Před 4 lety +3

    私は腰紐を左側で結んでいます。
    右側が上がるのが少しマシになります。

  • @miyabi_miyabi1022
    @miyabi_miyabi1022 Před 4 lety

    一枚だけ身丈のなが〜い着物があったので、帯に巻き込んだ処理をしました。ほんと落ちてこない!😆胸紐、腰紐の方が安定感あるかもしれませんね🤗試してみようと思います🎶

  • @kobayashia.1321
    @kobayashia.1321 Před 4 lety +1

    初めまして。すなおさんの着付け解説が一番分かりやすく、見るとすぐ試して、着物を楽しんでおります。1つ、お願いがあるんですが…、七五三(5歳で羽織を着ない着付けを教えていただけないでしょうか。
    どうぞ宜しくお願いいたします。いつもありがとうございます

  • @yumik-s4d
    @yumik-s4d Před 4 lety +2

    すなお先生こんばんは。
    凄いですね~😲 動画を見返して頭の中に入れます‼️着物ライフ 楽しみたいと思います😄ところで…先生メイク…少し変わりました❓間違ってたらすみません🙇でも、どんなメイクもよくお似合いになって綺麗です💖

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety +1

      メイクは気分で変えてますよ😉

  • @user-uv4or6do2s
    @user-uv4or6do2s Před 4 lety +2

    すなお先生の大ファンです。
    とっても興味深い動画でした。
    有り難うございました。
    ちなみに今日は「スタート」の掛け声がなくて残念でした。何故かあれ大好きです。
    所ですなお先生の身長は何センチですか?

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety +1

      スタートの声が好きなんですね(笑)
      現在は入れておりませんが、たまに入れてみようかな…😉
      身長は168センチです!

  • @user-jy4is8sc4q
    @user-jy4is8sc4q Před 4 lety +1

    すなおさん
    すごくわかりやすいです!
    さすがです。
    最近嘘つきえりを買いました。
    夏のお着物は初めてです。
    袷のお着物は補正をしてやっときれいに着れるようになってきていたのですが、
    夏の場合、補正はしたほうがいいのでしょうか?教えて頂けるとうれしいです。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety +1

      私は普段着の場合は補正しないことが多いです。
      補正に対する考え方はここで語っていますのでよかったら見て下さい💕
      czcams.com/video/lJqZUtbPQg8/video.html

  • @user-dq2ei6cg2z
    @user-dq2ei6cg2z Před 4 lety +2

    いつも大変勉強させていただいております。
    正絹の着物、帯あげ、帯等を沢山いただいたのですがしまいっぱなしだったとのことで匂いが大変気になりクリーニングに出そうとクリーニング店に聞くと大変高額で、どうにか家で洗える方法など良い方法を教えていただけないでしょうか。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety +1

      帯揚げの洗い方はこちらの動画で紹介していますよ♪czcams.com/video/jnLmIEkh3Rw/video.html
      正絹の着物は自宅メンテナンスしたことないです。
      理由は、縮んだり型崩れしたり手触りが変わってしまうリスクがあるからです。
      私の正絹着物のお手入れ方法は、近々動画にする予定です✨
      お楽しみになさっていてくださいね☺️✨

    • @user-dq2ei6cg2z
      @user-dq2ei6cg2z Před 4 lety

      すなおさん。こんばんは。返信ありがとうございます(^^)やはり正絹のお手入れは難しいのですね(T^T)
      是非とも、お手入れ方法などの動画UP宜しくお願い致します!楽しみに待っております(^^)

  • @nyomokonyo3492
    @nyomokonyo3492 Před 4 lety +2

    いつも、動画を楽しみに拝見しています。
    ちなみに、先生はこの4パターンのうちどれを使うことが多いんですか?

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety +3

      急いでいる時は①、フォーマルシーンは②、前後を揃えたい時は②と③併用、おはしょりがたくさん余るときは③、仕上げにおはしょりがちょっと長すぎたときは④
      という感じでどれも使います💓

    • @nyomokonyo3492
      @nyomokonyo3492 Před 4 lety

      @@kimonosunao
      なるほど~とても納得です。
      ありがとうございました。

  • @user-wm6qs7sr4z
    @user-wm6qs7sr4z Před 2 lety

    凄い美人さんですね。
    お人形さんみたいでビックリしました。

  • @user-vt5ux1rd7m
    @user-vt5ux1rd7m Před 4 lety +1

    正面から見たおはしょりは動画をみながらきれいにすることができました!
    でも、後ろから見たおはしょりがごちゃごちゃに....
    後ろのおはしょりはどうやっておりこめばいいですか?

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety +1

      前後のおはしょりを揃える方法はこちらの動画をご覧ください🎵
      czcams.com/video/BQnQ3-asStc/video.html

    • @user-vt5ux1rd7m
      @user-vt5ux1rd7m Před 4 lety +1

      @@kimonosunao
      ありがとうございます!
      早速見て見ます!

  • @hanna8219
    @hanna8219 Před 4 lety +1

    私は真っ直ぐはあまり、、船底のが自然で好き。
    真っ直ぐのやり方は右脇で着物ベルトを下げるやり方。五つ目のやり方で、一番簡単やで。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety

      なるほど!参考になります!

    • @hanna8219
      @hanna8219 Před 4 lety

      すなお様 腰紐を着物ベルトで教える着付けだとこのやり方ですよ。ベルトだから簡単に右脇だけ下げるのが簡単。

    • @hanna8219
      @hanna8219 Před 4 lety

      四つのやり方はお端折りの長さ調整の定番。。斜め対策にはあまり使わんかった

  • @hidematsumoto1708
    @hidematsumoto1708 Před 4 lety +2

    Dank je wel !! 👘
    Tot ziens🇳🇱
    Arigatou gozaimasu

  • @user-iw8pt3xy5m
    @user-iw8pt3xy5m Před 2 lety

    長襦袢とか着物の胸紐をバッテンして、なるべく下の方にズラして結ぶやり方ですが、長襦袢が少し長い時に腰ヒモがいらずいいとは思うのですが、トルソーで練習しているせいかいくらキツく締めても緩んでしまいます😢人間だったら弾力性があるので、締まるのでしょうか⁉️
    やはり2本使わないと、どうも襟元も崩れるし、腰せんも緩んで不安です💨
    それと、トルソーが欲しいのですがネットで12000円前後の物でも大丈夫でしょうか😅どれくらい物を購入すれば間違いないですか?
    宜しくお願いしま致します☺️🙇‍♀️

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 2 lety +1

      文章を拝見するかぎり、くびれておられる可能性が高いと思いました。
      補正ひとつで解決しそうです✨
      czcams.com/video/gnEnu6Wpn00/video.html
      こちらの動画で補正について詳しく紹介しているので、ご参考になれば幸いです。
      また、トルソーの選び方はこちらの動画で紹介しています!
      czcams.com/video/3o_0cVl0dbI/video.html
      お役に立てたら嬉しいです🥰

  • @anshishunju1206
    @anshishunju1206 Před 3 lety +1

    すなおさんの動画とても参考にさせて頂いております、着物👘大好きの77歳の花の未亡人です。
    最近、動画の画面の黒のテープの文字で、大切な所が隠れてしまって、残念です。改善してください。
    お願いします。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 3 lety

      おそらくですが、字幕機能がオンになっているので、字幕をけせば見られると思いますよ👍

  • @user-db6bl9lx3y
    @user-db6bl9lx3y Před 2 lety

    すなお様、すなおさんは背が高く、おはしより短いのを長く出す方法は、七緒60Pにも出ていました。おはしより長すぎちょうどいい長さにしたい、低身長私はどうしたらいいか?教えてください。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 2 lety +1

      本を読んでくださってありがとうございます💕
      長すぎるおはしょりの処理方法はこちらの動画で紹介しています☺️
      czcams.com/video/XVhGdeF2qUI/video.html
      czcams.com/video/XK7gmnwp29w/video.html

    • @user-db6bl9lx3y
      @user-db6bl9lx3y Před 2 lety

      @@kimonosunao You Tube拝見しました。詳しい、おはしょりを短くする方法もでていました。役にたちました。丁寧な説明、声もはっきりわかりやすかったです。

  • @user-vx9is2hi3i
    @user-vx9is2hi3i Před 4 lety +1

    すなおさんの着付け動画参考になりますm(_ _)m着付けしとしての固定観念を反省させられます❗私もおはしょりは重視していますが伊達締だけでした👘この年齢でも初心に戻り改良したいですm(_ _)m

  • @user-wq4ge4es4t
    @user-wq4ge4es4t Před 4 lety

    いつも楽しく拝見させていただいております!
    前のおはしょりはきれいになりますが、半幅だと後ろのおはしょりも綺麗に仕上げたいのですが、どのように処理したらよいで
    しょうか?(気にせずそのままでしょうか?)
    また、一日来ていると襟が緩んできたときにおはしょりを下に引いて襟周りを引き締めると思うのですがこの方法たちだとそれができないとおもうのですが、どうされてますか?
    着付け教室や他の着付け動画など見てもはっきりとした答えが得られませんでした。
    長年の疑問です(。´Д⊂)
    もしよろしければ教えてくださいませ。。。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 4 lety

      前後のおはしょりを揃える方法はこちらの動画で解説していますよ♪
      czcams.com/video/BQnQ3-asStc/video.html
      私は背中をひっぱって衣紋を抜きなおすことはありません^_^
      この方法で着付けすれば、衣紋が詰まってくることは無くなるのでお試しくださいませ。
      czcams.com/video/G-FyVr4bgmM/video.html
      上級者さんはこちらも併せてご覧ください!
      czcams.com/video/FHmZwPJb8uA/video.html

    • @user-wq4ge4es4t
      @user-wq4ge4es4t Před 4 lety

      @@kimonosunao
      ありがとうございます!
      衣紋抜き直すことがないのは本当に羨ましいです。
      動画見て練習させて頂きます。

  • @user-vu2ls4bm2k
    @user-vu2ls4bm2k Před 4 lety

    私もよく、斜めになります。
    でもなる事は、おかしくない事なんですね。
    それを中々教室では教えてくれない。
    その内出来る様になるわよ、位…
    その上で、直す方法は複数あると言う事が分かれば、自分のやりやすい方法できちんと直せるよう練習すれば良いのですから。
    私も、右側のダブダブ
    モコモコ…。大概なります。
    ただ、ここは練習しても余り上手く出来ない(;_;)
    そして、その内、首とか手をつってしまって「いてててて(;_;)」となります。大きい着物👘では決してないんですが。

  • @user-lz1ep2od7j
    @user-lz1ep2od7j Před 3 lety +1

    分かりやすい説明ですが 字幕で丁度見えないのが残念です。時々変換間違いあり笑えます

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  Před 3 lety

      おそらくCZcamsの自動字幕なのでオフにしてみてください(笑)