【重度知的障害児】行きたくなかった一歳半検診の様子

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 04. 2022
  • ご視聴いただきありがとうございます。
    今回はぜんが一歳半検診を受けた時の話です。
    今後も障害の息子について発信していきますのでチャンネル登録お願いします!
    / @zenkunchannel
    【重度知的障害児】息子が歩けるようになるまでの発達記録
    • 【重度知的障害児】息子が歩けるようになるまで...
    【重度知的障害児】ぜんがはじめて保育園に行った時の話(2歳10ヶ月)
    • 【重度知的障害児】ぜんがはじめて保育園に行っ...
    【重度知的障害児】特別支援学校と特別支援学級に見学に行った時の話
    • 【重度知的障害児】特別支援学校と特別支援学級...
    【重度知的障害児】ぜんの障害をママから聞いたときの当時のパパの思い。今の考え方
    • 【重度知的障害児】ぜんの障害をママから聞いた...
    【重度知的障害児】桐生が岡遊園地でバイキングに初挑戦したよ
    • 【重度知的障害児】桐生が岡遊園地でバイキング...
    【重度知的障害児】ぜんの2歳7ヶ月頃の発達(言語の様子)
    • 【重度知的障害児】ぜんの2歳7ヶ月頃の発達(...
    #検診
    #一歳半
    #障害
    #知的
    #発達
    #知的障害
    #重度

Komentáře • 48

  • @user-id2bb6oj8r
    @user-id2bb6oj8r Před 2 lety +260

    ママさん精神的にも大変でしたね😭私も2人とも障害ある子がいます。次男の方が障害の度合いが重く、私も一歳半と3歳の検診行きたくなくて、別でやらせてもらえないか、合同検診ではなく個人的に検診に小児科へ行ってその結果を保健センターに出すじゃダメか色々聞きましたがダメで、早くに行き一番でしてもらうために早めに並んだのに、体重も身長も小さいからと順番を飛ばされ、始めにちゃんと障害のことらや病院も月1通ってるのも伝えてたのに、でかい声で、あ~まだこれができないんですね~とか、あ~このレベルだと○○ヵ月くらいの遅れですね~なんて言うから周りのママさんたちはうちの子と自分ちの子を比較しようとジロジロ見られてコソコソ言われたから、私はその場で保健師さんに、始めに言いましたよね??喧嘩売ってるんですか??でかい声で言ってこっちが気づつくのも保健師さんなのにわからないんですか??とぶちギレてしまいました😰婦長さんみたいな方が来てごめんなさいね~って謝ってくれましたが、息子は感覚過敏もあって歯科健診は嘔吐してしまうかもしれないからやらなくても良いですと言ったのに、全部うけないと今日終われないから~といわれ、案の定、歯科検診で嘔吐😂先生はあらら~😂って笑ってくれてましたが、保健師さんが、消毒とかしなきゃならないから、こっち側の歯科は❌にしてー‼️とかまたでかい声で言われて、それをでかい声でいう必要ある?最初に言ったよね❓️だから来たくなかったのに‼️と泣いて訴えました😰保健センターのお偉いさんがきて事情説明したら謝られ、無理だったら本来は保健師が家に行くって言うのもできたんですが認識が足りずにすみませんと言われましたが、今でも二度と行きたくないと思ってます😰

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před 2 lety +38

      コメントありがとうございます😊
      すごーく分かります!
      集団検診程辛いものは無いですよね。
      あの時は孤独を感じましたが、今こうしてコメント頂けると私達だけじゃないんだと思えて凄く嬉しいです♪
      お互い子育て頑張りましょうね😁

    • @aki4188
      @aki4188 Před rokem

      発達障害当事者です。
      未だに個別対応できないとか、その保健師、本当に無神経で無能ですね。
      昔の感覚のままなんでしょう。
      サバサバしていることと、無神経を勘違いしている人は周りが引いていることにも気づかないから、有害でしかない。その保健師、他でもいろいろやらかしてそう。

    • @MARRO-zj9dq
      @MARRO-zj9dq Před rokem +66

      検診は連れて行くのも待ち時間も大変なわりに、わかりきったアンケートの質問をされるだけで、聞きたいことは「病院に行ってみてください」だけ。
      だったら初めから病院に行くわ。
      あんまり意味が無いと思います。

    • @kyoya9754
      @kyoya9754 Před rokem +48

      ひどいですね…。
      心がない人は透けて見えますね。
      お疲れ様でした😢

    • @user-uv8xg2wk2c
      @user-uv8xg2wk2c Před rokem +66

      本当にひどいですね…。読んでてとても悲しくなりました。コメ主さんが、きちんとクレームを言える方でよかったです。

  • @mako7670
    @mako7670 Před rokem +15

    分かります!
    私の息子はダウン症で、産まれてすぐから酸素を付けていたので外出にはボンベを持ち歩き凄く目立ちました。
    集団検診ほんとに心がしんどかった。
    次から行きませんでしたよ。
    保健師から電話が来たから、あんな幸せいっぱいな笑い声の中に行けるわけがないと伝えました。少しはこちら側の気持ちを悟って欲しいと苛立ちさえ感じました。
    でも今はあの頃の自分に言ってやりたい。こんなに優しい子は他にいないよ!胸張っていこー!って😁
    みんな乗り越えていく道なのですね。

  • @user-vz6je5ou2q
    @user-vz6je5ou2q Před 2 lety +41

    強くあらねばとわかっていても、子供に対する棘のある台詞を吐かれるとショックなものはショックです😢
    周りから心無い言葉をかけられるとモヤモヤしますし、時には涙だって零れる。
    でも、いつの日か「あんな事もあったな」って穏やかに思い出せる日は必ず来ます。

  • @user-mu9dr8xh3c
    @user-mu9dr8xh3c Před rokem +17

    ぜん、笑顔がかわいいね。寝顔は最高でした😊 幸せな人生を歩んでほしい、と願っています。

  • @vansrissris9024
    @vansrissris9024 Před rokem +24

    たまたま動画があがってきてみてましたがぜんくんが可愛すぎてお母さんのサブタイトルが全然読めませんでしたー😂 笑顔と眠いながらも椅子に座って食べてるとこ最高ですね❗

  • @user-bf9pt3og7q
    @user-bf9pt3og7q Před rokem +8

    お母さんの気持ちわかります。でも成長がゆっくりでも大丈夫。成長が遅く2歳でやっと歩いた、リハビリにも通ったのよ。って言うお母さんが周りに数名居ます。その子たちは今、足が早くなり運動会のリレーも代表になりました。ゆっくり見守りましょう。

  • @user-ee8sc2pd2m
    @user-ee8sc2pd2m Před 2 lety +18

    1歳半の時のぜん君、カワイイですね!!
    検診に行くとどうしても他のお子さんと比べてしまいますよね。
    落ち込んでしまう事もありますよね。
    でもぜん君の笑顔😆で救われた事、何回もありますよね。
    きれいごとかも知れないですが、ぜん君の笑顔が見れる!のを楽しみに頑張って下さいね~。
    もちろん今現在もパパさん、ママさん頑張っておられるの、よ~く
    分かっていますよ~!!
    私もぜん君の笑顔😆で癒やされてます。

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před 2 lety +6

      コメントありがとうございます😊
      そう言って頂けて凄く嬉しいです✨
      ぜんが笑顔でいられるように私達も笑っていなくちゃなと思います♪
      ありがとうございます!

  • @user-yb1ct7ci7z
    @user-yb1ct7ci7z Před rokem +6

    重度で療育通う子供に、たかが保健師にできることなんてないから。ただし役所に記録があることは大事で、今後の長い療育生活で受ける様々なサービスの受給申請は役所が窓口。必要手続きと割り切るのも介助者としての親の訓練と思って、深刻に受け止めず頑張ってください。我が家もダウン最重度知的障害難聴自閉症からの強度行動障害もちです。

  • @yukakotakahshi8656
    @yukakotakahshi8656 Před rokem +11

    気の毒でしたよね。デリカシー無さすぎですし許されないですよ。
    全く。

  • @takanarihosokawa6662
    @takanarihosokawa6662 Před rokem +2

    一人ひとりの成長の度合いも異なることは理解しつつ、どうしても周囲と比べてしまうことは多いですね。
    また、当事者でない限り、相手に悪気はなくてもこちらが傷つく言葉や態度を取られてしまうことも・・・。

  • @komedakohi
    @komedakohi Před rokem +2

    息子の3ヶ月健診思い出して共感しまくりです😣
    うちは重心なので、3ヶ月のときはまだ新生児のいでだちで、首も座ってなく横抱っこでした。
    周りはそんなにこっちを気にしてなかったかもしれませんが、他の子はみんなお母さんの膝にお座りしていて、ロンパース 着て(うちはまだ新生児用の下着でした😅)
    それを見て落ち込んでいるところに、致命的な一打撃がありました。
    年配の保健師さんが、私の目の前で、
    「それではみなさーん、もう3ヶ月なので膝抱っこできますよね?今から絵本を読むので膝抱っこで聞いてくださいねー」全ての健診後いろいろ落ち込んでいるところにこの意味不明なイベント。
    一番前に座っていた私はそこから逃げることもできず、泣きそうな気持ちで、息子を横抱きしたまま、絵本を聞きました。内容なんて全く入ってこなかったですが😢
    そのことがトラウマになり、1ヶ月半健診はパスしました。
    保健師からしつこく電話がきて、こちらもキレそうになりながら、状況を伝え、行けませんと言ったのを覚えています。
    本当に、今になってはなーんでも無いことって思えますね❤
    目の前にいる息子が誇りに思えるくらい愛おしい。その気持ちがいろいろなことを乗り越えられた原動力だと思います。
    ぜんくんの、眠気と闘いながら食べる姿❤愛おしい🥰

  • @shigekom9998
    @shigekom9998 Před 2 lety +19

    私はいきませんでした。というよりはいけませんでした。まだまだ治療中だったので。うちの子は生後8ヶ月の時に8度5分の熱が出て1週間吐いてその間病院ではお兄ちゃんと同じ風邪と言うことで風邪薬を貰っていたけど兄の方は3日位で治ったのに次男はなかなか良くならないので県立病院でみて貰ったらすぐ市立病院にいってといわれなんやかんやありながら今23歳の重度身障者です。大変だけど今幸せです。あなた様も頑張れますから一緒に子育てしていきましょう。なんだかんだ言っても自然と時は過ぎていきますよ。初めての事が多すぎて大変だけど人様より違った経験ができてるんだ~って思いでしたよ~😁

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před 2 lety +8

      コメントありがとうございます😊
      我が子の風邪は、普通でも心配になるのに読んだだけで胸が苦しくなりました。ただ生きていてくれているだけでありがとうですね。しかも色々な経験、色々な世界を見させてくれて感謝ですよね。

  • @lilysan313
    @lilysan313 Před rokem +19

    この年でフルグラは本当にやめておいた方が良いです😢

  • @toracha4292
    @toracha4292 Před rokem +14

    役所の方が臨機応変に対応してくれないのであれば、「体調を崩してしまって〜」や「周りに迷惑がかかるので〜」ってスルーしてしまっていいんじゃないでしょうか?😂子供の健康は別の機会でもチェックできるので精神削ってまで行く必要は無いと思います、個人的に!

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊
      ほんとそうですね!✨考える余裕もなく頑張って行っていました^^;

    • @user-hu8vq3lh3t
      @user-hu8vq3lh3t Před rokem +2

      私の場合仕事を言い訳に検診欠席したら
      虐待疑われました😂
      「虐待が多いのでそのために電話でお話ししたいと思いまして」て

  • @user-oj6cn1jl1s
    @user-oj6cn1jl1s Před rokem +3

    うちの3年生の息子も2歳半まで話さずずっと『あーっ』で過ごしてましたが、突然2語話すようになりましたよ!不安になる気持ちとても解ります。

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +2

      コメントありがとうございます😊
      突然2語すごいですね✨今ぜんは2年生になりましたが望みを捨てずに成長見守りたいと思います♪

  • @smilekei8594
    @smilekei8594 Před rokem +9

    よくわかるその気持ち!でも、みんな通る過程です!胸張って、うちの子はこーなんですよ❤って言動できるようになるからだいじょぶなんですよね。親の魂の進化の過程です❤

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊
      本当そうですね!あの頃はまだちょっとした事も敏感に感じていました^^;今はドンと構えすぎて…あの頃は若かったなぁと懐かしく思います♪

  • @user-ek6ok3lb5r
    @user-ek6ok3lb5r Před rokem +12

    私は児童発達支援管理責任者をしています。
    知的、情緒困り事は様々ですが、どの子もみんな素敵で可愛いです!❤

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +6

      コメントありがとうございます😊
      障害者施設の事件などを見ると切なく不安に思いますが、現場の方の声を聞けて安心します♪

  • @LDH.580
    @LDH.580 Před rokem

    同じ障害を持つ子を育ててます。大変さわかります。私は初めまして宜しくね~から始まった親ですが、似てくる者です…手話をすると真似したり、言葉も真似したりします。入浴は大変ですけどね、御母様ゆっくりファイトです!

  • @user-vb1gw2xu5w
    @user-vb1gw2xu5w Před rokem +3

    こんにちは。17年前を思い出しました。よく頑張りましたね。わたしはまわりの視線に耐えられず最後はキレてしまいました。完全にトラウマになったので3歳児健診と就学児健診は拒否しました。保育園や療養に通っていて様子は先生から聞けるので問題ないと言ってもらえました。
    息子は少しずつ少しずつ今も成長してますので一番かわいい時期が他人より長かったと思ってます(痩我慢かも)。

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊
      ほんとですね!たまに同い年の子を見て落ち込む事もありますが、可愛い時期が長いと思って子育て頑張ります♪

  • @IS-kf9fx
    @IS-kf9fx Před rokem +4

    その子のペースで育ってくれればいいんだと思います。

  • @user-ib1qq1jc3c
    @user-ib1qq1jc3c Před rokem +9

    わかります!!
    うちの子今高校生ですが、検診の時うちの子だけオムツ外れてなくて、、恥ずかしくて(➰〰➰)ノ
    助産婦さんとか優しくしてくれるんですけど、他の保護者の方も普通に接してくれたりして、、。でも、同じ歳の子と一緒だと余計に遅れを感じてしまいます。そして、職場の方と一緒だったので尚更、しんどかったです。
    それから、たくさんの支援を受け
    通常の子供さんより市役所の方や保育園の先生、学校の対応してくださいました。
    お母さんの働きかけで、社会保障はたくさん動きます。厳しいですが、私も泣いたりしていた事もありますが、子供のために使える社会支援など早めに学習した方がいいです。
    日本は申請型、知らないと損する事がたくさんあります。教えてもらうのも大切ですがまず、自分から知るっていうのもかなり大切です。

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +3

      コメントありがとうございます😊
      私も障害児の親になり沢山の支援がある事を知りました。あの頃はこれからどうなるんだろうと不安もありましたが心配いらないくらいですね。今は沢山の人がぜんに関わり支援してくれて感謝の毎日です☺️

  • @user-kh9ty2mr6m
    @user-kh9ty2mr6m Před rokem +14

    初めてコメントします。集団健診はお子さんの評価所、または保育者の見せ場みたいで嫌ですよね。
    掛かり付けの小児科でやってもらうことはだめですか?わが町はそれでオッケーでした。

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +6

      コメントありがとうございます😊
      地域によって違いがあるみたいですね!
      ぜんも療育や定期検診などで病院に通っていたので聞いてみましたが、「それとは別なので」と言われてしまいダメでした。小児科でやってもらえる町ステキですね✨臨機応変に対応してほしいですよね。

  • @user-fk1co4nl9e
    @user-fk1co4nl9e Před 6 dny

    寝ながら食べとる😂

  • @user-xi4zz1nv4r
    @user-xi4zz1nv4r Před rokem +5

    お母さんの気持ちへの配慮が足りてませんね💦なんで、ちょっと時間をずらしてあげるとかの、フレキシブル対応ができないのか、、

  • @user-qr6lj5wq6t
    @user-qr6lj5wq6t Před rokem +10

    こんばんは😊
    検診嫌ですよね(>_

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊
      そうだったのですね♪
      当時は担当の保健師さんに相談する。くらいしか頭が回らずでした…^^;
      相談する機関きっと沢山ありますよね!
      小学生になった今は色々な機関の方達のサポート
      を頂けて心強いです☺️

  • @001752
    @001752 Před rokem +8

    現在6歳のダウン症の息子がいます。
    1歳半の検診は行ったのですが、それ以降の検診はお知らせが来ても行かなかったです 笑
    自治体によって、電話などの連絡がきたり再度ハガキでお知らせがきたりなどあるようですが「なるべく来て」のスタンスではなかったです。
    わたしの場合は、理由を説明したら納得してくれて、育児放棄や養育してないのか?という意味もあって連絡してきたのかな、と思いました。
    自治体によって対応などが様々なのが純粋に不思議です。検診に対する親の精神的な理由なども充分考慮してほしいですね……

  • @littlemonsterschannel
    @littlemonsterschannel Před 2 lety +24

    初めまして🤗
    ぜん君のたまらなく可愛い笑顔に誘われ初めてCZcamsでコメントをしてみようと思いました💕
    私は、七人の子供達を出産しそのうちの2人は発達の遅れがあり1番下の2人はお揃いで右足の薬指と小指がくっついた状態で生まれました✨‼️
    発達の遅れがある上から2番目の次女は今年メデタク成人式を迎えました🤗✨‼️
    子育ては、回りと比べる事なんてありません😁👍
    全ての子に合った子育ての仕方や全ての子達に当てはまる成長課程など、子育てに正解なんて何処にも無いので安心して、ぜん君と笑顔で楽しく過ごす事だけを考えてあげたらそれだけで十分だと思います☺️💖
    ぜん君の素晴らしい笑顔がお母さんの子育ての正解を全て物語っていると思います🥰👍
    みんなそれぞれに、我が家には我が家の幸せの形がある🤗💖
    それで良いんです☺️👍✨‼️
    何ょりも、ぜん君が幸せだったら親としてはそれ以上の事は無ぃのでは…🍀✨‼️

    • @zenkunchannel
      @zenkunchannel  Před 2 lety +6

      コメントありがとうございます😊
      大先輩ママからの言葉すごく心に響きました✨
      我が家には我が家の幸せの形がある…本当にその通りですね♡
      まだまだ周りと比べて落ち込んでしまう事もありますが、ぜんの笑顔に救われる事も沢山あります♪
      親にとったら家族全員が笑って過ごせる事が1番ですね…☺️

  • @user-ln2rb5vd8l
    @user-ln2rb5vd8l Před rokem +14

    2番目の人?自分の親連れて来るってのに引きました。一人で見れないの?って。
    そっちのが問題。
    集団健診って、障害の有無に関わらず、自分の子どもより劣っている子を探してマウント取り合う場にしか思えなくて好きじゃなかったです。