Video není dostupné.
Omlouváme se.

これで解った!身体を開いて打てる原理!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2019
  • 身体を開いてインパクト出来ない理由と、開いて打てるようになる方法をスギプロが詳しくレッスンします。
    飛距離と方向性が両立するスイングとは?
    #飛距離、
    🔻チャンネル登録はコチラ🔻
    / @sugipro-golf
    スギプロの公式HP【奇跡のゴルフレッスン】
    sugipro.net/
    スギプロの日常が解るかも!?
    公式インスタグラム
    / sugipro.golf
    今、スギプロのメルマガにご登録頂いた方全員に、
    「ダフり撲滅大作戦!」限定動画 全7本をプレゼント致します。
    ご登録はこちらから!!
    スギプロのゴルフバカ一代メルマガ!
    beast-ex.jp/fx...
    ご登録後すぐに自動配信メールにて
    動画URL(CZcams動画)をお知らせいたします。
    撮影:関門菊川ゴルフクラブ
    www.unimat-gol...
    音楽:魔王魂

Komentáře • 45

  • @user-ce4ne3dx3p
    @user-ce4ne3dx3p Před 3 lety +3

    スギプロチャンネルを偶然見つけて登録しました。私は、退職後一年間先生について練習してきましたが、前傾姿勢が未だに出来ず、身体を開いて打つことも難しいです。身体が沈まないとボールに届かない説明は、目に鱗でした。

  • @TT-rt2zy
    @TT-rt2zy Před 2 lety +2

    体を開けず、従ってうまくフォローが取れず悩んでいました。インパクトで上体が沈み込まなければならない理屈がわかりました。それを教えてもらったのは初めてかも。さっそく明日からやってみます。

  • @user-bu3ik8po6q
    @user-bu3ik8po6q Před 2 lety +2

    開くな開くなのレッスンで長年、100だたきでした。杉プロのお陰で、目から鱗です!明日から早速練習します♪🤗有難う御座いました。

  • @tx3169
    @tx3169 Před 2 lety +2

    本当に分かりやすいです。納得です。これからも勉強させて頂きます。宜しくお願いします🤲

  • @katsumihiragi1499
    @katsumihiragi1499 Před 6 měsíci +1

    体をダウンスイングで沈めるという方法のほかに、アドレスでクラブを5cmぐらい右において、グランドにつけるという方法を推奨するTeachin Proもいます。そのままswingするとダフルのですが、体をひらき、両手がインパクトで球より前に行く状態でうてばダフルりません。また上半身を沈めることなくうてます。上半身を沈めないメリットは、moving partsがすくなければすくないほどより正確にうてるということらしいです。しらんけど。

  • @user-hw6yb7ks5u
    @user-hw6yb7ks5u Před 4 lety +1

    長年の疑問が解けました。
    ボールより先のターフが取れるスイングができそうです。
    ありがとうございます。

  • @user-xj7gg8ev4v
    @user-xj7gg8ev4v Před 4 lety +3

    本当に分かりやすくて感謝しかありません^ ^
    ありがとうございます。

  • @user-bx6in4zk2y
    @user-bx6in4zk2y Před rokem

    いつも解り易く勉強になります。

  • @user-cq3un6pb4r
    @user-cq3un6pb4r Před rokem +1

    理論が無茶正しいです。体は開き、手は低く通すものです。私もそれを手打ちの友人に勧めると、ボールがプッシュしそうと言われ却下されます。
    開いて打つメリット2つがきちんと解説されており、素晴らしい動画です。

  • @tetsuosato2338
    @tetsuosato2338 Před 4 lety

    永年 ゴルフをやっていて、体を開いて打つためには上半身をダウンで深くする必要があること先生の動画で初めて知りました。 これでトップが少なくなると思います。 ありがとうございます!

  • @user-sm6lc1sx3v
    @user-sm6lc1sx3v Před rokem

    凄くわかり易く論理的でめから鱗でしたこれからも宜しくお願いします

  • @lucky8215
    @lucky8215 Před rokem

    「タメ」になる⭐ 深い悩みが晴れた気になりました!!
    是非参考にします

  • @user-kx4zf3xx4z
    @user-kx4zf3xx4z Před 5 lety +1

    毎回参考にさせていただいています。毎回変わかりやすい解説です。有難うございました。

  • @user-gy2zv8ke6e
    @user-gy2zv8ke6e Před 5 lety +7

    大変分かり易い解説です。ありがとうございました。

    • @sugipro-golf
      @sugipro-golf  Před 5 lety

      大和田さん、いつもコメントありがとうございます!

  • @yp9970
    @yp9970 Před 2 lety +1

    勉強になりました
    動画の途中で鹿さんが出演っ!

  • @user-ob7vv4um7j
    @user-ob7vv4um7j Před 4 lety +2

    毎回毎回、練習場でスギプロチャンネルを見ながら練習に励んでいます。
    急角度や高さがあるバンカーレッスンの動画もあげて頂けたら嬉しいです。

    • @sugipro-golf
      @sugipro-golf  Před 4 lety

      はい!ありがとうございます。以前にもご紹介したかと思いますが、
      また次回作りたいと思います。ご視聴ありがとう御座います(^^)

  • @user-wk2hu7yq2d
    @user-wk2hu7yq2d Před 2 lety

    いつも身体か浮いていたと思います。
    この動画はとても分かりやすかった。
    早速、練習したいと思います。
    本日、チャンネル登録しました。

  • @makomako4323
    @makomako4323 Před 4 lety

    ありがとうございます。明日練習場でトライしてみます。

  • @OBIZAKA
    @OBIZAKA Před rokem +1

    インパクト時点で少し沈む理由が初めて分かりました。ありがとうございます。でも、3:20~3:40辺りで説明している捻れのパワーについては、動画ではダウンスイングの間インパクトまで腰と肩が捻れること無く同じ角度で回転しており、少し説明に無理があるのではと思うのですが。下半身が回転し始めた瞬間を切り返しの時とするならば、そのときクラブはまだ腕とグリップに力を入れていないため回転の力が十分伝わっておらずスイングが始まっていない。そして少し遅れてダウンスイングが始まる。その遅れが腰と肩の角度の捻れになるのかと思っていたのですが。そこのところが上手く出来ず距離が出ません。なにか良いドリルはないでしょうか?

  • @nakayossi01
    @nakayossi01 Před 4 lety

    毎回ためになります。ありがとうございます

    • @sugipro-golf
      @sugipro-golf  Před 4 lety

      こちらこそありがとうございます!

  • @warriorjerry888
    @warriorjerry888 Před rokem +1

    これはすごく大事なことだと思います。多くの人が開いてはいけないと信じていると思いますが人間は軟体動物ではないので開かずに打ったら浮き上がるしかないですよね🤣笑 プロのスイングを見ても全員がインパクトで頭の位置がアドレスより下になっています。インパクトはアドレスの再現というレッスンプロは間違っていることがわかりますね

  • @michiakisuzuki6739
    @michiakisuzuki6739 Před 4 lety

    すごく分かりやすいです!ありがとうございました😊 あー練習行きてーーー!

  • @user-love-golf
    @user-love-golf Před 2 lety

    なるほどーそこですか、ありがとうございます。大変参考になりました。登録させて頂きました。

  • @user-jx5zk1rd7s
    @user-jx5zk1rd7s Před 2 lety +1

    開いて打つなと言われ今になり
    開けといわれ
    練習します

  • @katsumihiragi1499
    @katsumihiragi1499 Před 6 měsíci

    これは私個人の質問なのですが、アイアンに関しては、体の回転でハンドファーストで打つためには、上半身をしずめるという理論は理解できるのですが、ドライバーや、FWはどうするのですか?ドライバーはとくにハンドファーストの状態でインパクトをむかえるという人はいないように見えますが?いかがですか?

  • @tsuyosi3
    @tsuyosi3 Před rokem

    沈み込まないと、ハンドファーストインパクトは出来ないと理解して良いですか?

  • @user-bf4nt1jx2o
    @user-bf4nt1jx2o Před 3 lety

    謎が解けました🤗

  • @user-up6wx4pn2c
    @user-up6wx4pn2c Před 5 lety +2

    大変論理的な説明で、何十年も困っていた体が浮いてしまう悪癖が治せそうです。

    • @sugipro-golf
      @sugipro-golf  Před 4 lety

      とても嬉しいお言葉ありがとうございます(^_^)

  • @Shunckham
    @Shunckham Před 5 lety +1

    わかりました。前傾を維持する、と言うより、右サイドベントしろってことですね。

  • @Shunckham
    @Shunckham Před 5 lety +2

    スギプロさま、動画ありがとうございます。大変感謝してます。
    愚痴とか批判ではなく、建設的に意見します。f少なくともそのつもりです。)
    HDCPは二桁前半です。9年間毎週練習やっていますが、うち7年は「開いて打つな!」と言う立派なプロコーチの”被害”に会いましたので、実質2年、伸び上がらない、前傾維持、腰に開く、をやってきましたが、できません。中には肩も腰と同様開け、と言うプロコーチもおられました(このyoutubeでも人気の分析家です) ので、混乱ありつつも約1年はやってます。スギプロならどうされますか?
    次に、
    本動画と過去の動画に一貫性がない部分を感じます。本動画では、切り返してスクワットダウンされていますが、それは本来、トップから左膝をアドレスの位置に戻す際に左膝が割れて、そのことにより切り返し、シャフトのシャローダウンが起こり、それと同時かコンマ数秒遅れてスクワットダウン→前傾維持、から、インパクトへと続くと理解してますが、本動画のデモンストレーションで、スギプロの左膝はターゲット方向へ割れていません。これは?
    最後に、実際のレッスンは受けられないでしょうか?

    • @sugipro-golf
      @sugipro-golf  Před 5 lety +4

      沢山のご意見や、ご質問ありがとうございます!
      まず最初のご質問ですが、身体を開いて打つというのは、個人差があります。
      何も考えなくても、勝手に身体が開いて打てる人もいれば、
      開いているつもりでも、開いていない(開けない)方もおられます。
      実際、私のスイングも言うほど身体が開いていませんようねw。
      これは、身体の硬さや、インパクトのタイミングなどにより、開けないのが原因です。
      問題は、少しづつでもいいので、理想のスイングに近づけていくことが大切です。
      私も日々、出来るだけ身体を開いて打つことを理想にしています。
      二つ目の、一貫性のことですが、これは日々理論は進化していきます。
      私も色々と研究を重ねていますので、過去の動画から、進化した動きを説明します。
      その中で出来ないスイング理論もありますが、それは
      「出来るから説明する!」のではなく、
      たとえ出来なくても、一流のプロがおこなっている動きを
      スイング物理学の理論を元に、解説をおこなうことでより広く正しいスイングを
      皆様に広めるためにおこなっています。
      プロコーチが、ツアー選手と同じ動きや同じボールが打てないのと一緒だと考えて頂ければ幸いです。
      最後の質問ですが、レッスンはおこなっています。
      全国から受けに来られていますが、個人の場合は少し高額です。
      本当にいつもご視聴感謝します!ありがとうございます(^^)

  • @user-ix5wc2vn9m
    @user-ix5wc2vn9m Před rokem

    良いね

  • @gogogolfman3215
    @gogogolfman3215 Před 4 lety

    開いてインパクトを試すと右足に体重が残ってしまうため、フィニッシュまで振り抜けない感じになります。
    切り返しで沈み込むと体重は真ん中辺りに移りますが、そこから右足軸で回る様になってしまいます。左に移ると左の壁が出来てしまい、体が開いていけません…どう考えたら良いのでしょうか?

    • @sugipro-golf
      @sugipro-golf  Před 4 lety +2

      切り返しから、インパクトは確かに右に重心がある感じでいいのですが、
      インパクトからフォロー、フィニッシュでは左右の骨盤を回す必要があります。
      右足軸で回りながら、右脚を蹴る練習をおこなってみてください。
      そうすれば、左に体重が移って身体がスムースに開いてスイング出来るとおもいます。
      ご視聴ありがとうございます(^_^)

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri Před 4 lety +3

    後ろに鹿が出て来た。

  • @MrHasshie
    @MrHasshie Před 4 lety +1

    先生、ドライバーも同じ考えでよいですか?

  • @user-mx5yi1rg3i
    @user-mx5yi1rg3i Před 5 lety +1

    先生
    山本誠司さんが南斗水鳥拳で体をバラバラに動かせと言ってましたが
    コレはどういう意味なのでしょうか?

    • @sugipro-golf
      @sugipro-golf  Před 5 lety +1

      山本先生は教え方がユニークですので、私には解りませんが、
      山本誠司先生は、しっかりとした理論と真理をを踏まえていて、
      スイングのことが分かった上であえて面白く表現しています。
      私が尊敬する、ゴルフコーチの一人です。素晴らしいと思います(^^)

  • @user-xr1pp7sz5t
    @user-xr1pp7sz5t Před 4 lety

  • @fugu4844
    @fugu4844 Před 4 lety +1

    体って言うから誤解する人が多いんだと思いますよ。腰と胸の捻転には差があるので別々に考えるべきだと思いますけどね。

  • @user-lk3zp3si2t
    @user-lk3zp3si2t Před 2 lety +1

    なんでインパクトが薄い原因がわかりました