AviUtl初期設定から神プラグイン「アルティメットプラグイン」の導入方法

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 06. 2024
  • AviUtlの導入からアルティメットプラグインを中心としたオススメのプラグインの紹介、導入方法。
    アルティメットプラグインでデザインもシングルウィンドウ化も有料のソフトみたいになります。
    編集ソフト、プラグイン、スクリプトを開発してくれた人には本当に感謝してます。
    自分自身も動画投稿をしたいと考えている人の役に立ちたいと思ってこの動画を作りました。参考にしてもらえると嬉しいです。
    ⓪VC Redist
    learn.microsoft.com/ja-jp/cpp...
    ①AviUtlのお部屋
    spring-fragrance.mints.ne.jp/...
    ②x264guiEx
    rigaya34589.blog.fc2.com/
    ③L-SMASH Works
    github.com/Mr-Ojii/L-SMASH-Wo...
    ④InputPipePlugin
    github.com/amate/InputPipePlu...
    ⑤基本設定
    ダウンロード無し
    ⑥LuaJIT
    github.com/Per-Terra/LuaJIT-A...
    ⑦Patch
    github.com/nazonoSAUNA/patch....
    ⑧スクリプト追加
    bowlroll.net/file/3777
    ⑨アルティメットプラグイン
    github.com/hebiiro/anti.aviut...
    ⑩拡張編集RAMプレビュー
    github.com/oov/aviutl_ramprev...
    ⑪お気に入りフォント選択プラグイン
    github.com/hebiiro/AviUtl-Plu...
    ⑫アイテム内音声波形
    github.com/hebiiro/AviUtl-Plu...
    ⑬スクリプト並び替え管理
    スクリプト並べ替え管理:hazumurhythm.com/wev/amazon/?...
    rikkymodule&memory:hazumurhythm.com/wev/amazon/?...
    0:00 オープニング
    0:50 目次
    2:13 ⓪導入準備
    3:33 ①AviUtlの導入
    8:41 ②x264guiEx
    9:52 ③L-SMASH Works
    11:13 ④InputPipePlugin
    12:08 ⑤基本設定
    13:21 ⑥LuaJIT
    14:35 ⑦Patch
    15:28 ⑧スクリプト追加
    17:25 ⑨アルティメットプラグイン
    21:13 ⑩拡張編集RAMプレビュー
    24:16 ⑪お気に入りフォント選択プラグイン
    27:39 ⑫アイテム内音声波形
    30:57 ⑬スクリプト並び替え管理
    33:13 エンディング
    ◆チャンネル登録
    czcams.com/users/subscription_c...
    ◆Terrariaコンプリートを目指して…再生リスト
    • Terrariaコンプリートを目指して...
    ◆ツイッター
    / nanpany
    ◆スポンサー登録
    / @nanpanyworld
    ◆ブログ
    nanpany.com/
    ◆ニコニココミュニティ
    com.nicovideo.jp/community/co2...
    ◆お借りした素材について
    nanpany.com/
  • Jak na to + styl

Komentáře • 84

  • @NanpanyWorld
    @NanpanyWorld  Před 3 dny +5

    2024/06/06 追記
    アルティメットプラグインのアップデートに伴い、導入方法が変わりました。
    最新バージョンのアルティメットプラグインの導入方法は以下の方法で行ってください。
    アルティメットプラグイン導入方法
    1.r22以前のバージョンのファイルとフォルダをすべて削除してください。
    2.以下のファイルをaviutlフォルダに入れてください。
    ※pluginsフォルダに入れても正常に動作しないので注意してください。
    ・ultimate.auf
    ・ultimate.aul
    ・ultimate(フォルダ)
    3.エクスプローラでassets/deploy_python.ps1を右クリックして『PowerShellで実行』を選択します。
    これにより、assets/python32にPython環境が構築されます。
    実行してもウィンドウがすぐに閉じてしまう場合は、『プロパティ』の中の『許可する』にチェックを入れて再度試してください。

    • @user-md5xj5me8r
      @user-md5xj5me8r Před 3 dny

      丁寧な説明ありがとうございます!!!
      ただ、プロパティの中の許可を押したんですけど、powerShellで実行ができませんでした。
      どうすればいいですか?

    • @user-nn3yb5nl7g
      @user-nn3yb5nl7g Před dnem

      @@user-md5xj5me8r 横から失礼します。Windowsの初期設定ではPowerShellスクリプトを実行することができません。よって、スクリプト実行を有効化させる必要があります。
      PowerShellを「deploy_python.ps1」があるディレクトリで開いて「Set-ExecutionPolicy -Scope Process -ExecutionPolicy Bypass」と入力して実行していただきますと、PowerShellのターミナルを閉じるまでスクリプト実行が有効化さます。この状態で「deploy_python.ps1」を実行してみてください。

    • @THzcola
      @THzcola Před dnem

      @@user-md5xj5me8r 関係ないところから失礼します
      実行にはPowerShellの実行ポリシーをUnrestrictedへの変更が必要です。
      スタートボタンからpowershellまたはターミナルを右クリック、詳細から管理者として実行。Set-ExecutionPolicyと打ち込んでエンター、ExecutionPolicy:の横にUnrestrictedと打ち込んでエンター
      deploy_python.ps1でpowershellを実行、Yと打ち込んでエンター

    • @THzcola
      @THzcola Před dnem +1

      @@user-md5xj5me8r パワーシェルの実行ポリシーの変更が必要です。スタートボタンからパワーシェルを右クリック、管理者として実行、Set-ExecutionPolicyと打ち込んでエンター、Unrestrictedと打ち込んでエンター。あとはパワーシェルで実行を押してYを打ち込めば完了です。

    • @THzcola
      @THzcola Před dnem +1

      @@user-md5xj5me8r
      PowerShellの実行ポリシーを変更するとできます

  • @teshi-channel
    @teshi-channel Před 4 měsíci

    すごく参考になりました!あったらいいなと思うプラグインが網羅されてて最高でした。

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 4 měsíci +1

      ご視聴ありがとうございます。
      プラグイン開発者様にも本当に感謝です。

  • @user-df3ce2zx6x
    @user-df3ce2zx6x Před 6 dny

    とてもわかりやすい動画で助かりました。ありがとうございました。

  • @yurisyonenchannel
    @yurisyonenchannel Před 5 měsíci +1

    すごく分かりやすく動画どおりに設定できました!救われましたー!ありがとうございますーー!!😭😭😭😭😭

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 5 měsíci

      自分もプラグイン作ってくれてる方々に助けてもらってるので、同じように人のお役に立てて嬉しいです( ̄▽ ̄)b

  • @Jicoo_w
    @Jicoo_w Před 5 měsíci

    ありがたすぎます。また触ってみようと思いました!

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 5 měsíci +1

      お役に立てると嬉しいです(●´ω`●)

  • @semiwakame
    @semiwakame Před měsícem

    おすすめ拡張機能も一緒に紹介してくださってとっても参考になりました! ありがとうございます!

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před měsícem +1

      便利な機能なので、少しでも広められたのなら自分も嬉しいです!
      ありがとうございます!

  • @hilow3394
    @hilow3394 Před 4 měsíci

    参考になりました。ありがとうございます。

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 4 měsíci +1

      喜んでくれると自分も嬉しいです(●´ω`●)
      ありがとうございます。

  • @raku642
    @raku642 Před 4 měsíci

    とても助かりました!

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 4 měsíci +1

      お役に立てて嬉しいです!
      お互い動画づくり頑張っていきましょう( ̄▽ ̄)b

  • @user-mf8iv3si6o
    @user-mf8iv3si6o Před 4 měsíci +1

    あなたの解説、説明がいっっちばん分かりやすかったです。
    チャンネル登録しときました!!
    CZcamsrを10年続けてて、編集もご自身で為さっているという。メチャ尊敬します!!
    これからも頑張ってください!

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます!参考にしてもらえてうれしいです!
      10年続けてこれたのも視聴者さんとソフトの開発者さんのおかげだと思ってます!
      お互い動画づくり頑張っていきましょう( ̄▽ ̄)b

  • @unipapaGurresu
    @unipapaGurresu Před 5 měsíci +2

    本職からこういう知識もらえるのありがたいんでホント助かります…
    うぽんパニーです〜

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 5 měsíci

      いらっしゃいパニーです!
      ソフトとプラグインを作ってくれた神達のおかげで動画作れました( ̄▽ ̄)b

    • @unipapaGurresu
      @unipapaGurresu Před 5 měsíci

      @@NanpanyWorld 今回見当たらなかったのですが、拡張ツールバーっていう右クリックで呼び出す物がアイコン化されて、ワンクリックでオブジェクトやらなんやらが、呼び出せるウィンドウを追加するやつ使ってます〜

  • @SaGa_lab
    @SaGa_lab Před 17 dny

    これは神動画!!

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 17 dny

      この動画を見て環境を整えて、さらに視聴者さんの中から神動画作る人が出てくると信じています( ̄▽ ̄)b

  • @masa_0513abaroham
    @masa_0513abaroham Před 3 měsíci

    アイテム内音声波形は喋ってないところが一目でわかってカット作業が捗る捗る

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 3 měsíci

      アイテム内音声波形はマジで激推しプラグインです!
      このプラグインのおかげで、Aviutlが有料ソフトにも負けない力を発揮します。

  • @rudabo_
    @rudabo_ Před 2 měsíci +1

    ありがとうございます
    最高

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před měsícem +1

      おめでとうございます!
      お互い動画作り頑張りましょう( ̄▽ ̄)b

  • @cr4zy_pixel863
    @cr4zy_pixel863 Před 3 měsíci +1

    うわあああああ
    Aviutl使い始めておすすめに出てきたけど、中学のときに見てたテラリアの人だw

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 3 měsíci +1

      テラリアの人です!w
      まだ動画数は少ないですが、テラリアも再開したのでまた見てもらえると嬉しいです( ̄▽ ̄)b

  • @user-ev6fj9jt1k
    @user-ev6fj9jt1k Před 3 měsíci

    すごく参考になりました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 3 měsíci

      そう言ってもらえると自分も嬉しいです。
      ソフトやプラグインの開発者さんにも感謝してます┏〇ペコリ

  • @user-zk6wu9tl3u
    @user-zk6wu9tl3u Před 19 dny +1

    素晴らしい動画ありがとうございます。
    アイテム内音声波形をダウンロードして使っていたのですが急に音声波形が見えなくなりました。
    avitalを開いて、その他のプラグインフィルタ情報にはアイテム内音声波形と載っています。
    何か原因に心当たりがあれば教えていただきたいです。
    お願いいたします。

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 18 dny +1

      アイテム内音声波形についてですが、私も急に音声波形が見えなくなることがありました。
      設定を変えずに別のaupファイルを開いた時に表示されることもあったので、キャッシュかメモリ関係かなと思っています。
      動画で紹介しているアイテム内音声波形よりも新しいバージョン(7.3.0)がリリースされているので、そちらを使ってみると改善されるかもしれません。

  • @CatchandRelease_Bassfishing
    @CatchandRelease_Bassfishing Před 2 měsíci

    できました ありがとうございます ただ一つ質問があって前まで、動画の分割をCTRLキーとBでできたのですができなくなってしまいました 何か対処法ないですか?

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před měsícem

      返信が遅れました。
      ファイル>環境設定>ショートカットキーの設定から、
      かなり下の方にある[編集][切り取り][グループ分割]のキーに割り振ると近い挙動で動くと思います。
      patch.aulの機能の一部で、ショートカットキーが増えるという機能があります。それが影響しているのかもしれないです。

  • @totty_game
    @totty_game Před 3 měsíci

    はじめまして。今後youtube動画を編集していきたいと思い、動画を拝見しました。
    分かりやすく動画にまとめていただき、ありがとうございます。
    何度やってもできない部分があったため、こちらにて質問させていただきます。
    ⑧までは正常に起動していたのですが、⑨のアルティメットプラグイン(現在はr21が最新)を入れた途端に起動しなくなります。試しに動画で使用しているr10を入れても同様に起動しなくなりました。
    ⑨で入れたファイルとフォルダを削除すると、正常に起動するのですが、何か対処法等ございますか…?もし考えられることがあれば、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。
      1.AviUtlと拡張編集のバージョンが違う。
      2.メモリが足りていない。
      の2つくらいしか思いつかないです。
      1度⓪、①、⑨の項目のみでアルティメットプラグインが、お使いのPCで起動できる事を確認してみてください。
      一応この3項目のみでアルティメットプラグインr21が正常に起動するを確認しました。

    • @totty_game
      @totty_game Před 3 měsíci

      ご返答と検証ありがとうございます。
      おそらくメモリが足りてないのだと思います。
      ひとまずアルティメットプラグインなしで頑張ってみます!
      本当にありがとうございました!

  • @user-ss1iw2kr7u
    @user-ss1iw2kr7u Před 8 dny

    めっちゃ便利で楽しそう!!と思って1から揃えてみましたが唯一アルティメットプラグインのデザイン変更だけどんなにクリックしてみても動画と同じようになりません、⓪①⑨のみのやり方でもウィンドウのデザイン変更だけ分からないです何か心あたりありますでしょうか?お手数お掛けしますが教えて頂けたら幸いです、もし心あたりが無ければ一旦諦めます(T ^ T)モチベは変わりそうですが便利にかなりなってますもんね、とても参考になったのでこれからも応援しております!ちなみに最新のr28をDLしaviutlと同じ所に入れてます、他のも最新をDLしました!

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 3 dny +2

      返信が遅れました!
      アルティメットプラグインの導入方法が変わったので、こちらで試してみると正常に機能すると思います!
      アップデートで使い勝手も少し変わりましたが、基本的には同じように使えます。
      アルティメットプラグイン導入方法
      1.r22以前のバージョンのファイルとフォルダをすべて削除してください。
      2.以下のファイルをaviutlフォルダに入れてください。
      ※pluginsフォルダに入れても正常に動作しないので注意してください。
      ・ultimate.auf
      ・ultimate.aul
      ・ultimate(フォルダ)
      3.エクスプローラでassets/deploy_python.ps1を右クリックして『PowerShellで実行』を選択します。
      これにより、assets/python32にPython環境が構築されます。
      実行してもウィンドウがすぐに閉じてしまう場合は、『プロパティ』の中の『許可する』にチェックを入れて再度試してください。

    • @kuremagame
      @kuremagame Před 3 dny

      ​@@NanpanyWorld 許可してからpower shellで実行してもウィンドウがすぐに閉じてしまいます

    • @user-ss1iw2kr7u
      @user-ss1iw2kr7u Před 2 dny

      @@NanpanyWorld いえいえ、お忙しいなか凄く丁寧に説明して下さりありがとうございます!!最後の部分が足りなかったから反映されず変わらなかったのですね…なるほど、お陰様で③を試したら無事に解決しました!デザイン可愛くてキュンキュンしてます(*>ᴗ

    • @THzcola
      @THzcola Před dnem +1

      許可しても実行されなかったら、PowerShellの実行ポリシーの変更を行なってください。

    • @kuremagame
      @kuremagame Před dnem

      @@THzcola 難しそう…でもなんとか調べてやってみます!!ありがとうございます

  • @masora0901
    @masora0901 Před 14 dny

    ①~⑧までは出来るんですが⑨のアルティメットプラグインを入れると「対応する拡張編集が見つかりません」とエラーが出てきてしまいそのあともいろいろなエラーが出てきます、手順は動画の通りにやっていたのですが解決方法があれば教えていただきたいです。

    • @masora0901
      @masora0901 Před 14 dny

      他の方のコメントの返信で見かけた0、1、9の順にやってもアルティメットだけが入れられません

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 14 dny

      コメントありがとうございます。
      「対応する拡張編集が見つかりません」というエラーメッセージは見た事がないです。軽く調べても情報が出てきませんでした。
      なので、エラーメッセージの内容のみで判断するのであれば、拡張編集のバージョンが間違っています。
      その他>プラグインフィルタ情報を選んで、拡張編集のバージョンが「0.92」になっているか確認してみてください。
      動画の内容的には3:50辺りです。

  • @user-ol8dl5zn6h
    @user-ol8dl5zn6h Před 2 měsíci

    5:17 でシステムの設定を押すと最大画像ファイルなどの文字が全て「?」になっているのですがどうしたらいいでしょうか?

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 2 měsíci

      申し訳ありません…全くわからないです;
      AviUtl、拡張編集のダウンロードしたファイルが破損している可能性はないですか?
      関係ないかもしれないですが、以前PCのマザーボードに不具合があってネット環境が悪くダウンロードしたファイルが破損したことがありました。
      Windowsの設定や別のアプリの関係かもしれないですが、今自分が考えている中では一番状況が近いのかなと感じています。

  • @user-tp3dg2el3c
    @user-tp3dg2el3c Před 2 měsíci

    AviUtlの試しに再生するマークが出て来ないんですけどどうすればいいですか?

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 2 měsíci

      どの段階で再生マークが出てこないのかが不明ですが、
      6:23 「再生ウィンドウの動画再生をメインウィンドウに表示する」にチェックを付けましたか?

    • @user-tp3dg2el3c
      @user-tp3dg2el3c Před 2 měsíci

      返信ありがとうございます。出来ました!後、拡張編集から動画を入れようとするとレイヤーに動画ファイルとだけ出て動画を入れれませんどうすれば良いですか?

  • @kawasan1022
    @kawasan1022 Před 3 měsíci

    アルティメットプラグインを入れるとaviutlが応答なしになるんですがどうすれば出来るようになるでしょうか...?

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 2 měsíci

      自分が思いつくのは
      1.AviUtl、拡張編集のバージョンを間違っている。
      2.使っているPCのメモリが足りない
      このくらいしか思いつかないです。
      動画では構成上AviUtlを使いやすい設定にしてからアルティメットプラグインを導入していますが、
      ⓪導入準備→①AviUtlの導入→⑨アルティメットプラグイン
      この順番でアルティメットプラグインを導入しても動くはずです。

    • @kawasan1022
      @kawasan1022 Před 2 měsíci

      @@NanpanyWorld メモリも足りてるんですが上記の確認をしてもダメでした。
      一度Aviutl内のプラグインをすべて削除してもう一度やり直すというのは大丈夫なのでしょうか?

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 2 měsíci

      それでも全然大丈夫ですよ。
      でも、どこでミスが有ったのかが不明なため、最初から全部やり直す方が確実です。
      ①~⑨の項目をやり直すのがオススメです(⓪の項目は終わっているという前提)

  • @hentiman_suki
    @hentiman_suki Před 5 měsíci +1

    サイヤ人ナンパニー好き()

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 5 měsíci +1

      オッス!オラナンパニー!

  • @Fortnite-MoeKaz
    @Fortnite-MoeKaz Před 3 měsíci

    色々参考になりましたがアルティメット導入するとAviUtlが起動しなくなります。私のやり方が何か間違ってるのかもしれません。

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 3 měsíci

      メモリ不足だったりPCのスペックも関係しているかもしれません。
      ⓪、①、⑨の項目をやるだけでもアルティメットプラグインは動くので、それでアルティメットプラグインが動くのか確認をしてみるのもいいと思います。

  • @Sona-912
    @Sona-912 Před měsícem

    アルティメットプラグインの導入ができません

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před měsícem

      ⓪~⑧までは正常に動いていますか?

  • @I_Love_Dogs_So_Much-ILDSM
    @I_Love_Dogs_So_Much-ILDSM Před 5 měsíci +2

    もう10年になるの?!

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 5 měsíci +1

      あと3か月で10年になりますw

  • @1kintarosu
    @1kintarosu Před 5 měsíci

    これはもしかして?俺の編集リクエスト?ではないか

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 5 měsíci

      この動画が色んな人の役に立つといいなぁ。って思って作ってましたw

  • @user-hj9wc2db5v
    @user-hj9wc2db5v Před 5 měsíci +4

    10年もCZcamsを!?

    • @NanpanyWorld
      @NanpanyWorld  Před 5 měsíci +1

      長かったような短かったような…w

  • @a.k.aakira4515
    @a.k.aakira4515 Před dnem

    横やり失礼しますm(__)m新しい方法を動画で出した方がいーんじゃ……