【保育士】絶対に見てほしい保育園の選び方【保活】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 02. 2021
  • ご視聴ありがとうございます。
    今回は保活について話しました。
    0:11 はじめに
    2:46 保活のポイント
    3:03 保活中に絶対にやっておいてほしいこと①
    5:56 保活中に絶対にやっておいてほしいこと②
    8:17 後悔したこと①
    9:50 後悔したこと②
    12:03 良い園の選び方ポイント1
    13:20 良い園の選び方ポイント2
    保育園に限らず、幼稚園こども園全ての園選びに共通している
    ポイントをまとめました!
    是非参考にしてください!
    出産  • 【出産story】3人目にして初めての帝王切...
    1ヶ月 • 【生後1ヶ月】赤ちゃんの生活って!?リアルな...
    2ヶ月 • 【生後2ヶ月】赤ちゃんのリアルな日常記録
    3ヶ月 • 【生後3ヶ月】大きく成長するこの時期に密着!
    4ヶ月 • 【生後4ヶ月】ママ大変!リアルな赤ちゃんの日常!
    5ヶ月 • 【生後5ヶ月】赤ちゃんのリアルな成長記録
    6ヶ月 • 【生後6ヶ月】あかちゃんのリアルな成長記録!
    7ヶ月 • 【生後7ヶ月】あかちゃんのリアルな成長記録!
    8ヶ月 • 【生後8ヶ月】あかちゃんのリアルな成長記録!
    9ヶ月 • 【生後9ヶ月】あかちゃんのリアルな成長記録!
    instagram / saku_saku_panda2020
    こちらもフォローお待ちしてます♡
    さくちゃんパパもインスタ始めました!
    instagram / sakuchannel_
    動画では見れないさくがたくさんです♡
    #保活#保育園#選び方 #幼稚園 #こども園
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 107

  • @musse1358
    @musse1358 Před rokem +10

    専業主婦で不妊治療の為に1才半の息子を最近から預けてます。
    積み木を二つ積み上げることができましたよって細かいことは10日に一回くらいでいい。保育士さん、子供達が大きな怪我なく元気に遊んでくれるだけで御の字です。親が遊んで成長具合を確認すればいいんです。
    忙しい保育士さんに細かい事を望むと事故や離職につながると思います。保育は本当に大変なお仕事です。

  • @user-vl5mw9qn2t
    @user-vl5mw9qn2t Před 2 lety +34

    はじめまして。保育士を10年やってます。仕事をしていくうえでお母様の話とても参考になりました。
    私も1児の母ですが、子供の様子をきちんとみてくれる先生に安心して我が子を任せられます。現在、私は派遣としていろんな園に勤務してますが園の保育方針、職員達に疑問感じ悩む事あります。保育に正解はありませんが
    子供の気持ちを理解してあげたい
    保護者が安心できるように園での様子たくさん伝えたいです!(連絡ノート長め、保護者のお話をたくさん聞いちゃいます)園長や同僚に園児は1人じゃないから、1人1人に向き合ってたらきりがないと注意されたこともありましたが💦
    園児達から「先生大好き!」って言われた時、この仕事を続けて良かったって思います。保護者が安心して
    我が子を預けられるような保育士になりたいです。お体に気をつけて
    育児、お仕事頑張って下さい!

  • @user-yx6ws3no6x
    @user-yx6ws3no6x Před 2 lety +4

    来年の1月辺りに入れたいけどなかなか入れずもう来年入れないと仕事を辞めなくちゃいけないかもと不安で何で早めに探さなかったのかと自分を悔やみながら焦りながら調べたらこの動画に出会いました。
    話がス〜と入ってきて分かりやすかったです!参考にさせて頂きます!

  • @user-ir1yf8xt6b
    @user-ir1yf8xt6b Před 3 lety +8

    10月に保育を入れる予定で現在進行形で見学に行っています。タイミングよくおすすめに出てきてこれからの見学でも役に立つ動画で助かりました。ありがとうございます😊

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      私も保活中です!いざ始めるとなかなか大変ですね🥺😮‍💨頑張りましょう〜😊🙏!!

  • @user-pm1wr5gi9o
    @user-pm1wr5gi9o Před 3 lety +25

    育休中の保育士で、保活中です。
    私は見学に行く時、
    掃除が行き届いてるかも見ます。
    あとは子どもが好きな遊びを選べる環境か
    どうかも見てます。
    コーナーで仕切られて玩具が置かれているところは、だいたいが子ども主体の保育を
    されていると私は思います。
    あとは、トイトレと行事の事も聞きます。
    これは価値観ですけど、乳児さんで
    生活発表会とか、私はする意味が
    ないと思うので。。
    トイトレもみんなで同じタイミングで
    行く!みたいなのは微妙です。
    トイトレするなら一人一人の排尿間隔に
    合わせてトイレに連れて行ってくれるなら
    良いと思います。
    質問の目線が普通ではなかったようで
    保育士だとバレました。笑
    保育園に求めることが多すぎだと
    いうコメントが多いですが、
    子どもの成長したことや、
    可愛いところを見つけては
    あ、連絡帳に書こ~っと
    思いながら保育してます。
    年度末に「このノートは宝物にします」
    「大きくなったら見せます」
    と言って下さる保護者の方も
    おられるので、
    毎日の何気ない仕事の一つだと
    思わず、子どもたちの大切な成長の宝物だと思って書いてますよ。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      さすが保育士さんだなあ。と私も学びながら読ませていただきました!質問されたら絶対に保育士さんだとバレますね☺️👍
      遊びを選び取れる環境は私もとっても大事に思っています!
      ノートは、考え方が同じで、勝手に親近感です☺️ノートを書くのに何書こうかと困ることがありませんでした。(嘘です時々ありました)でも、保育しながらだいたい書くこと決まってましたね☺️忙しいおうちの方にとっても、最高の育児記録になりますよね。
      毎日の何気ない仕事を、大事にしてくれる先生素敵です。私もがんばります!

  • @user-gq5gs9zn1t
    @user-gq5gs9zn1t Před 3 lety +34

    連絡帳に関してマイナスなコメント多いてすが、実際に1.2歳児クラスだと親目線としては連絡帳は超重要で、成長がわかるような想像ができるような書き方をされると、愛情を感じますし現に子供もなついています。連絡帳はが淡白なのは距離を感じますね。親が園での様子をある程度把握することは育児において大切だと思います。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +3

      ありがとうございます!
      そうなんですよね。乳児の頃は、ノートが園生活の様子がわかる手段だったので成長を感じる一言があると嬉しかったりしました☺️
      共感してもらえて嬉しいです!

  • @user-bh6iz4ly5p
    @user-bh6iz4ly5p Před 3 lety +5

    とても勉強になりました😭!ありがとうございます😭

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      こちらこそ!ありがとうございます!😊
      これからも参考にしてもらえるような動画撮っていきたいと思います!

  • @user-os7je8sx5u
    @user-os7je8sx5u Před 2 lety +9

    大人しく座ってて偉いですね

  • @na2kom
    @na2kom Před 3 lety +1

    すごくわかりやすくて、参考になりました!ありがとうございます😊

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      ありがとうございます!私も絶賛保活中です☺️!

  • @user-ye3wm3lb7u
    @user-ye3wm3lb7u Před 3 lety +13

    保護者にそのように見られてるんだなと思うと、より一層気を引き締めていかないとと思いました😖 園での様子もなるべく伝えていきたいと思ってますし、連絡帳が淡白だと寂しいですよね〜🥲

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      保育士さんですね!コメントありがとうございます😣💕
      仕事は、本当に大変ですよね。今私は育休をもらっていますが、親からの目線として、子どもを見てくれている保育士さんには本当に頭が上がらないです!いつもありがとうございます🙇‍♀️!

  • @trilingualbaby7136
    @trilingualbaby7136 Před 3 lety +4

    とても参考になる動画ありがとうございます💕
    保育園って本当に重要ですよね!!👍
    うちの子も4月に預けたいですが、激戦区にいるので、
    保活結構していましたが、2月分は落ちちゃって、
    3月もう一回チャンスあるのですが、入れるかどうかまだ分からず。。。ドキドキしています。💦
    今日もさくちゃん可愛かったです。❤️

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      激戦区ですか😣😣
      保活は本当大変ですよね💦
      いろいろなものが削られていく気がします..😱
      決定するまで落ち着かないし😥
      決まることを願っております🥺!!!!

  • @FM-cu3eu
    @FM-cu3eu Před rokem +11

    絶対この方できる保育士さんだ。

  • @kiokiokiiio
    @kiokiokiiio Před 2 lety +2

    字幕もつけてくださっていて、内容がスッと入ってきやすく、助かります!
    参考になりました!ありがとうございます^^

  • @user-gp6gd9rn9r
    @user-gp6gd9rn9r Před 2 lety +2

    とても参考になります!ありがとうございます😭
    10年勤めた職場を辞めて、満1歳2歳を年子育児中です。来春から求職活動にあたり、同時に保活も考えています。
    コロナでなかなか動けずに他のママよりスタートはかなり遅れてしまいましたが、ワクチンも済ませたので安心して保育園見学に足を運ぼうと思っています。
    私の住む自治体にあるこども園、1番人気の所は既に満員で募集あるかも不明なのですが、見学する価値はありますよね?
    夫となかなか意見の擦り合わせが進まず、保活も就活も難航しています😭😭😭

  • @shooooochan
    @shooooochan Před 3 lety +11

    元保育士でこれから保活予定です。
    とても参考になりました。大事な乳幼児期の環境ですから、後悔しないようにしっかり見学に行こうと思います!
    確かに保育士さんにとってはこれがとても大変なのもすごくわかる。。自分もちゃんとできていたかどうか😅でも保護者としての気持ちもわかる…。難しいですが、中には一人一人丁寧に接して一緒に成長を喜んでくれる素晴らしい先生がいるのも事実です。保護者からすれば大事な大事な子どもですから、自分が信頼ができる先生がいる園を見つけてお願いしたいと思います。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!保育士さんであり、保護者である方の意見が聞けて嬉しいです🙇‍♀️♡
      自分も喋っていて思いました...むずかしいですね。お子様にとって素敵な園に出会えますように!私も保活がんばります☺️!

  • @brownsugajp1368
    @brownsugajp1368 Před 3 lety +13

    今年卒園したのですが、入園前にこの動画に出会いたかったです。
    転園して2つの保育園を経験しましたが転園を後悔しました。
    仰るポイントはとても大切なところだと思います。
    園長先生の考え方、運営の仕方でも随分異なってきますね。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      経験されたママさんからのコメントありがとうございます!!たしかに!園長先生の考え方、運営の仕方を教えてもらえるといいですよね!!

  • @user-gz1zh3eh7y
    @user-gz1zh3eh7y Před 3 lety +8

    こんにちは!保活時期なのでとても勉強になりました!
    コロナ禍のため、保育園見学では保育している様子が見れず玄関で園長先生のお話を聞いて終わり…という見学内容ばかりです。
    園長先生の雰囲気しかわからず園選びが難しいです😓
    良い園を選ぶポイント実践してみます!!

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます!
      なるほど🤔今そういう都合もあるのですね。
      たしかにそれは園の雰囲気が分かりづらいですよね...😢是非たくさん質問しちゃいましょ!!私も保活がんばります!!

  • @mill537
    @mill537 Před 3 lety +27

    いま保育士をしています。たしかに一人一人との時間を大事に関わってあげたいとゆう思いはありますが、噛みつきの子がいたり、1歳児に保育士1対子ども6だとなかなか理想通りにいかないものです😭😭
    毎日安全に帰してあげられるのが精一杯です😭😭

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +2

      一人一人との時間を大事に関わってあげたいという気持ちを持って保育してくれている先生なら、きっとその思いは保護者にも伝わってているだろいなと思いました!☺️
      本当に、保護者からしたらその気持ちがとっても嬉しいです😊!
      1歳児さんなんてめちゃくちゃ忙しいですよね!!!怪我なく笑顔で帰せたら。という気持ちも本当によくわかります!

  • @sk9602
    @sk9602 Před 2 lety +14

    保育士目線からの保育園選びアドバイスは役に立ちますね。私の子育てしてた時は保育園入るのが難しくて苦労した覚えがあります。今は預けて働くのが当たり前になってきたので恵まれてる面はあるかなと思います。預ける方も当たり前と思わずに、やはり園や保育士へ感謝の心を忘れてはいけませんね。

  • @sayakay3951
    @sayakay3951 Před 11 měsíci

    夫の転勤で引っ越し、また早く保育園行きたいという娘のために近くで空きもあるしと入れた園がまさに設定保育ばかり、保育の様子が分からない園でした😑私の情報収集不足もあるかも知れませが、私はすぐにその事を先生に伝えました。「せっかく他の園と違う取り組みをしているのに日常の様子が保護者に全く伝わってない。ここに入れて良かったと思ってもらうポイントなのにもったいないですよ」と。私立で入学や制服代で15万以上かかりましたが来年度は転園させる予定です。 他の園も経験して感じた事は「先生の質」が大事。分かりにくい表現かもしれませんが、先生の質が良い園はおのずと保護者に寄り添った保育をしてくれています。

  • @GG50_
    @GG50_ Před rokem +6

    ちょうど今 保活をしていて 何を見ればいいかネットで調べても全部同じような内容でリアルな声を聞けてとても参考になりました🥹
    これからも無理されない程度に
    動画投稿楽しみにしています😳

  • @user-rn3yj9mm3k
    @user-rn3yj9mm3k Před 2 lety +6

    ありがたい動画です🙏✨
    自分メモ✍️
    ・先生の様子
    ・どんな園生活を送ってほしいかを夫婦で話し合う
    ・その日の園の様子をどう伝えているか

  • @may.i2352
    @may.i2352 Před rokem +6

    私は自分が保育園をいくつか経験していて、我が子の見学にも行きましたが、
    園庭が狭くても毎日お散歩に公園に出掛けて思いっきり外遊びさせてくれる園もあって、、園庭だけでは一概に言えないかなと思いました!
    園庭が広いと全然散歩とか行かないから閉じ込められてる感が強かったですね、、

  • @ayumyon9527
    @ayumyon9527 Před 3 lety +5

    貴重な意見とても参考になりました。個人的には連絡帳はシンプルな書き方でもいい派です、会話も含めた普段のコミュニケーションにもよるのかな。あと後ろに手を組んでいる先生の件はクラスの月齢や状況によるのかなと思ってます😊全体を見渡しているのかとか、あえて子ども達の中に介入せずに見守っているとか。まぁ、素人の浅はかな考えだと思って聞き流してください😅

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      普段のコミュニケーションによる、その通りですね!送迎時にお話しできたら直接伝えられますしね😊
      皆さんにもこのコメント読んでいただいて、参考にして欲しいです!ありがとうございます😊!

  • @miranruka874
    @miranruka874 Před 2 lety

    質問です😊
    出産前に見学に行った方がいいですか?
    4月出産予定なので、この3月中に行こうと思ってたんですが、5月のGW以降の方が良いですか?

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 2 lety

      出産後で大丈夫ですよ!保育園に早めに入れたいとか、激戦区だったりすると早いうちに観ておきたいと思うかもしれませんが、申請は産まれてからですし、焦らなくても大丈夫だと思います。
      3月、4月は園がバタバタしているので通常通りの保育が観れるかわかりません。
      5月以降の方がおススメです!😊

  • @user-he7ii5tb5u
    @user-he7ii5tb5u Před rokem +3

    預かってもらってるっていう前提を忘れたらどちらも上手くいかなそうですね。
    いいとこに目を向けられる人が増えますように🙏

  • @user-uy5ht6nu3g
    @user-uy5ht6nu3g Před 2 lety +1

    質問です。
    保育園の空きが出て入れる見込みが無いので3歳から幼稚園入園を視野に入れてるのですが、幼保一体型のこども園に【幼稚園で入園させて、もし同じ園内の保育で空きが出たら保育に切り替える】とかって出来るものなのでしょうか?

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 2 lety +1

      できますよ!それがこども園のメリットでもあると思います^ ^

  • @user-hz9ol7yu9x
    @user-hz9ol7yu9x Před rokem +2

    見学すらさせてくれなかった園あったなあ

  • @eriy4235
    @eriy4235 Před 3 lety +2

    とても為になる動画、ありがとうございます!教育に力を入れているこども園か、元気いっぱいに遊べるこども園かで迷っています。
    質問なのですが、こども園で教えてもらった体育や英語などは小学生になった時などに役に立ったりするものなのでしょうか?

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      お返事が遅くなりごめんなさい🙏
      その子どもにもよるし、園でどれくらい力を入れているかにもよると思いますが、うちの子どもたち(上の子2人)はあまり役に立ってないかな🥲あ!でも逆上がりは2人とも早くにできていました。できなくて困ったとはないですねえ🤔難しいですよね😣!子どもに合った、有意義に過ごせる園を私も探す1年です👍

  • @user-uy8bi7qb7v
    @user-uy8bi7qb7v Před 3 měsíci +2

    我が家も今年から保育園デビューです!
    保育料なんて1万くらいだろと思っていたら一番下の高い金額でビックリしました。
    しかも生活保護世帯0円!意味が分かりません!

  • @achan3705
    @achan3705 Před 2 lety

    保活について早めに考えなきゃなと思ってたら、この動画に出逢いました。
    1年近く前の動画にコメントで失礼します🙇‍♀️
    私はまだ妊娠中で、5月に出産予定なのですが、妊娠中に保育園見学行くのってありですか?
    お時間あれば、アドバイス頂けるとありがたいです。
    よろしくお願いいたします😌

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 2 lety

      妊娠中に保育園見学、全然ありですよ😊!
      小さい子を抱えていくのも大変ですし、あらかじめ見ておくのもいいかもしれないですね👌!自治体によって違いがありますが、妊娠中に保育園に申し込みできない場合でも園長先生や役所の課にアピールしておくのも意外と大事です🤭

  • @nn-xg2qb
    @nn-xg2qb Před 2 lety +2

    先月第一子を出産した男児ママです。つわりで辛い時期にさくちゃんねるさんの動画に出会い、何度も励まされてきましたありがとうございます😭✨保活についても、とても参考になりました!質問ですが、一番上のお子さんは何歳から保育園に行かせましたか?家計のためにも仕事復帰をしたい気持ちと、まだまだ子と一緒にいたい気持ちがせめぎあっています🥲

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 2 lety +2

      ご出産おめでとうございます!!
      一番上は満2歳の春から(下の子は9ヶ月だったので0歳児クラス)入園しました!お気持ち、とっってもよくわかります!!フルタイムで子育てしながら家事も...というと本当に時間の余裕がなくなります。働き方を考えなくちゃいけないなあ、と私も今悩み中です😣💦

    • @nn-xg2qb
      @nn-xg2qb Před 2 lety +2

      @@user-pp4zs9tw5r わわわ、ご返信ありがとうございます😭🧡!満2歳の年に入園されたんですね!それくらいがいいのかなあと思いつつ、本当におっしゃるとおりフルタイムで働きながら家事育児をする自信がなく色々と迷います、、💦
      3人のお子さんを育児しながらの妊婦生活、たいへんかと思いますがお体お大事にしてください🕊これからも動画楽しみにしています🥰

  • @user-mo9vt6jo2b
    @user-mo9vt6jo2b Před 3 lety +4

    動画を拝見しとても保育に対して熱意がありよい先生なのだろうなと思いました☺️
    先月4件の保育園に見学に行ってきました❗️見学の視点をネットで調べてからいきましたが、機能面のことばかりが多く、このチャンネルをみてから行けばよかった!4件とも全く雰囲気が違い行ってよかったです。2つの保育園のうち、どちらを第一候補にするかで迷っていてプロの視点でアドバイスを頂きたいです!
    見学した小規模保育園は1クラス子供5人に対して先生が2人ついており細やかにみてくれる感じですが園長、主任の先生はとても優しくてよい感じでしたがクラスの先生の雰囲気がイマイチ。先生たちはみなさん30代後半でベテランな感じでした。しかし見学した中では一番子供たちがイキイキのびのびしていました。
    もう一ヶ所の1クラス20人の保育園は先生たちの雰囲気はよかったけど若い先生が多いのと人数が多く目が行き届くかなとちょっと心配です。しかし掲示物やイベントなどの取り組みに先生たちの熱意は感じました。
    何かアドバイスなど頂けましたら幸いです。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +4

      コメントありがとうございます!
      何歳児入園希望かにもよりますが、5人に対して保育士2人はとても手厚いと思います。子どもたちがイキイキ、のびのびとしているのは、そこが安心で、安全で、楽しいところだからだと思うのでとてもいい環境なのかなと思いました!
      若い先生が多い園は、(私の今までのイメージです)研修や園内指導がハードで、入れ替わりが激しく中堅がいない可能性があるというのと、だからこそ掲示物やイベントがきっちりしっかりされているというイメージを持ちます。だからといって悪い園ではなくて、子どもにとってはいいという場合があります!
      園選び、むずかしいですね!
      行事ごとを楽しみたいなら後者を選ぶかもしれません!

    • @user-mo9vt6jo2b
      @user-mo9vt6jo2b Před 3 lety +1

      丁寧な返信ありがとうございます。
      小規模保育園は園庭がなく室内もとても狭いため走り回れる環境ではないですが子供たちは元気一杯でした。もうひとつの保育園は園庭がありそこでのびのび遊んでいる様子がみられました。イベントの数は同じくらいでしたので園解放日などがあったらまた見学にいき様子をみたいです。参考になりました!

  • @user-yn2rv5qc6u
    @user-yn2rv5qc6u Před 3 lety +5

    保育士をしていて今、育休中です。
    最近保活を始めまして先日2園(こども園)の見学をしました。
    乳児は上手くお話し出来ないのでノートの内容大切ですよね!自分も簡潔になにをしてどんな様子だったかを書いていました。午睡中の短い時間に書くの大変ですが最低限の事は書いて欲しいですよね。
    送り迎えの事を考えると近場が1番なのでこども園かなと思っているのですが家から少し離れた公立の保育園と幼稚園も見学に行くか迷ってます、、、
    200名以上の大きな園より少ない所がいいなとも思うのですがお子さんたちは定員何名の保育園に預けていましたか?

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +3

      同じ保育士ママさんからのコメントありがとうございます!限られた時間の中でやらなくてはいけないことが多すぎて、本当に大変ですよね。
      でも親目線からすると、やっぱりそこは大事で...
      我が子達は定員80人くらいの小さめの園でした!
      私は小さい園も大きい園も仕事で経験してますがメリットデメリットどっちにもあるな、と思います。公立は、保育士の移動があり、トップも変わる、という点で保育の質は結構高いのかな〜という印象です。保活難しいですね。私もがんばります!

  • @nk-nl6tp
    @nk-nl6tp Před 3 lety +4

    保育士ママさんの貴重なご意見ありがとうございます!
    このご時世保育園に入れたらどこでもいいのかなとも思っていましたが、
    今一度ゆっくり考えたいと思います✨

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      たしかに、待機児童が多い地域では選ぶのがなかなか大変かもしれませんね😣悪い園なんてないと思うので、入れたらラッキー!も本当そうだと思います!

  • @larcendchell
    @larcendchell Před 3 lety +11

    うちの子が通う園は、コロナで先生が大変だからという事で、毎日の連絡帳のコメントがなしになりました…コロナで作業が増えて先生が大変なのはわかりますが、先生から見た子どもの日々の成長の記録が残らないのは寂しいです。(親は毎日書いてます。)

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      なるほど...そういう事情があるところもあるんですね。一方通行の連絡帳って寂しいですよね😢親としては、他人から見た自分の子の成長って新鮮で嬉しいものですし!送迎時に担任の先生とお話しできたりするといいのですが!

  • @ZZZ-sv7zv
    @ZZZ-sv7zv Před 3 lety +4

    それよりなによりお子様かわいい🥰

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +2

      自分のことみたいに嬉しいですね☺️ありがとうございます!

  • @user-gz9xg9we4i
    @user-gz9xg9we4i Před rokem +1

    かわいい✨

  • @miruka1113
    @miruka1113 Před 2 lety +1

    3回くらい視聴させてもらいました!わかりやすく、とても参考になりました☺️
    現在こども園のプレスクールに通っているのですが、家から近く自分が通っていた園だったので他を見学せずに決めました。
    子どもが家族で散歩している時に骨折をして園の先生に電話した時の対応に納得いかず、通わせてからも不信に思う点もありました。まだ週一あるかないかでこのまま他の園を見学してそちらに本入園しようかなと考えています。本入園前に園と合わないなとか不信感があるなどの場合は迷わず他の園にしてもいいと思いますか?😣

  • @user-ri3ud4qw8l
    @user-ri3ud4qw8l Před 3 lety +11

    個人的な意見にしか見えない…理想はそうかもしれないけど、そうならないことの方が多いし、園に求めることが多すぎるように感じました。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +6

      ありがとうございます!今絶賛保活中ですが難しいですね🥺💦理想をそのまま叶えるのは難しいと思います。それからもちろん、保育士さんも大変です!

  • @user-om4mg3op7u
    @user-om4mg3op7u Před 3 lety +56

    んー…元保育士さんなんだろうけどなんかもやっと…言いたいことがあれば言うのはいいけど保育の現場の現状でいろいろ手いっぱいなのは自分が仕事してても分かる筈なんだけどな…結局は親からの要望はクレームとして処理されるんだよね…ほんと親からの要望が多すぎる…家庭でやらないのに園には求めるんだよ。マスクのつけ方を教えてくれっていう親が家庭では全く練習させないみたいなの、ほんと多い💦

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      たしかにそうですよね。トイトレとか、お箸とか、"園でできるようにしてください"みたいなのは多いですね...それを求めるのは違うってことは保護者に気づいてもらわなきゃいけないと思います🤔今は子育て支援も重要な役割になってきてしまっていますもんね😮‍💨私も現場に戻れるか不安です!!でも、園の方針や、先生たちの雰囲気などで園を選ぶのは親の仕事なので、保活の時にいろいろと気になることは聞くといいと思います😊

    • @user-om4mg3op7u
      @user-om4mg3op7u Před 3 lety +3

      @@user-pp4zs9tw5r
      そうですよね、サービスを受ける側になるのが当たり前みたいな風潮はどうにかなってほしいです。親側になったことがまだないので、保育士目線が強い感想になってしまってすみません。(全部の園の保育士がこうという訳ではありませんが、保育士にも保護者の言動に思うところがあるということを皆さんに知っていただければという意味でのコメントでした)

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +2

      とっても貴重な意見をありがとうございます!それにしても、マスクの付け方教えてとかあるんですか😭仕事が増えていく一方な気が...涙
      きっと、保育士さんみんな思ってると思います。保護者に思うこと。
      私は教えて欲しいです。涙
      保護者支援とは....!

  • @user-gv6cz3zb6d
    @user-gv6cz3zb6d Před 3 lety

    ママさん、こんばんは😃🌃花粉症つらそうですが大丈夫ですか?私も花粉症が辛いです😢

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      花粉症つらすぎます、、😭花粉症さえなければ、大好きな季節なんですが😢❤️🌸

  • @miruka1113
    @miruka1113 Před 2 lety

    わかりやすく、とても参考になりました☺️
    現在こども園のプレ保育に週一あるかないかでいっています!
    子どもが家族で散歩している時に転んで骨折してしまい、園の対応と担任の先生に納得いかずその他の点でも不信感をもちました。
    本入園前なので他の園に見学に行き、良いなと思う園があれば転園?してもいいと思いますか?😣

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 2 lety +1

      ありですよ。本入園するとなかなか転園も大変なのでその前にわかってよかったですね☺️子どもを安心して預けられるのはもちろん、心も身体も健康に育つためには家庭と園の連携がとっても大事です!😣いい園に出会えます様に🙏🏻お子様、お大事にしてください☺️

    • @miruka1113
      @miruka1113 Před 2 lety

      返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
      いろいろ見学に行っていい園、合う園を見つけたいと思います✨

  • @user-zq9iw7jt2y
    @user-zq9iw7jt2y Před 3 lety +1

    はじめまして。1歳8ヶ月と3ヶ月のママです。上の子が0歳の時に近所のこども園へ一度見学→申込しましたが年度途中の入園申込だったので入れず、そのうち下の子が生まれ、結局次の4月に2人まとめて入園申込する予定です。一度見学に行った近所の子ども園は見学申込をした際、見学時間が指定されており、ちょうど園児のお昼寝の時間でした。園内の説明をして下さったのでお昼寝の時間を指定されたのはその為だと思いますが子どもの活動の様子が見られませんでした。今年また入園申込するならまた見学に行った方がよいでしょうか?前回の見学から1年経ちましたが、1年で色々変わってしまうことがあるなら再度見学した方がいいのか悩んでいます。。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      きっと、私立で園長が変わったみたいなことがない限り園の方針などはそんなに変わらないと思います🤔園で地域の子どもたちと交流会みたいなものがあったらそういうイベントに参加するのもいいと思います😊!園の子どもたちの様子がみれるといいですよね😣!!

  • @user-ko5zd7bn6l
    @user-ko5zd7bn6l Před 2 lety +2

    保育士一年目(幼児担任)です。
    まだ、知識が少なく、質問されても答えられるか不安なのと、マイナスな事もプラスな言い方をしなきゃいけなく、言葉に詰まったり、緊張してしまうので保護者対応が苦手です。どうしたら、良いでしょうか?

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 2 lety +3

      こんにちは!私は保育士一年目、泣きながら仕事に行っていたなあ、、。
      とりあえず受け持ちクラスの1年の発達のことを把握して、この時期だとこんな感じ〜って言えるようにしておく事です。あとは話を聞かない→元気、活発、自分の意見を言える。とかいろんなパターンのポジティブな言い方を覚えておくといいと思います。大事なことは親との信頼関係を築いておくことで、子どものいいところをたくさん伝えておくといいです。困った時はその時に適当なことを言わずに「園の様子見てみますね」等伝えて先輩とかに相談。それから保護者に伝えればいいですよ!

  • @chevy87
    @chevy87 Před 3 lety

    「カロナール」なら授乳しながらでも飲めますよ!市販では無いので、病院で処方してもらわないといけないですが😮‍💨鼻風邪なら、「コルゲンコーワ鼻炎フィルムa」ですかね!?これは、市販(薬局など)で購入できます。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      なんと優しい😭ありがとうございます!!
      コルゲンコーワ鼻炎フィルムa初めて聞きました!妊婦さん、授乳ママさん、ぜひ参考にしてください!!
      体調って急に悪くなるから困るんですよね🥲

  • @user-uy5ht6nu3g
    @user-uy5ht6nu3g Před 3 lety +1

    再び質問です。
    選べる保育園の中で一つだけ、【水・土・木などの自然界の物に触れ合って裸足で外を歩かせてアクティブに遊ぼう!】が教育方針の園があるのですが、どう思いますか?
    スマホやCZcamsなどのネットが当たり前の世の中なので、アクティブ方針は斬新さもあり不安もあります。
    もちろん見学は行くのですが、参考としてどう思うかを聞かせてほしいです。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +3

      個人的にはいいと思います!
      幼児期に全身で遊ぶこと、全身でいろんな素材に触れることは本当にとても大事だと思うからです。
      たしか下駄とか草履で過ごす方針の園もありますよね。
      私だったら、どんなところまで裸足なのか?地震や災害の時に避難する時は靴を履くなどの対応はどうしてるのか質問します!

  • @user-uy5ht6nu3g
    @user-uy5ht6nu3g Před 3 lety +2

    空きが全く無いから選択肢が無いという待機児童の現実、、、どれを犠牲にしてどれを取るか、本当に難しい問題。
    途中入園はどう思いますか?
    何に対しても個々の人間の考えなので一長一短やと思いますが、、、。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!昨日返信したつもりが消えていました🙏🏻💦
      今、全国でも小規模保育園がとても増えています。乳児と幼児で分けて園選びをするのが普通になってくるかもしれませんね!
      それから年中からならどの園もだいたい入園できると思うのでそこまで待つのもありだと思います!途中入園は普通にあります!

  • @user-hn9xe6yi1u
    @user-hn9xe6yi1u Před rokem

    すみません、ちょどいま、提出期限がせまってるんですけど、長男の園は園庭が広いですが先生によっては、ちょっとん?ておもうひとがいたり、連携が取れてないなと思う部分があります。次男の保育園は、相談のしやすい先生がおり、丁寧な保育ですが園庭がありません。どちらにまとめようか迷っています。三男を後々預けるので慎重にきめたいです。。移動動物園や、焼き芋大会など季節を感じた行事を長男のところ入れてくれています。次男のところは大きな行事はありますがそういうのはありません。ただ先生たちはすごくいい人で信頼できます。長男のところは新設で、まだどこか探り探りな感じがします、、長男は来年年長なのでこのまま予定ですが、次男を長男のほうにうつすか、バラバラのままにするか永遠に迷っています

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před rokem +3

      保護者の感じる「?」は大事にした方がいいと思います。なんと言っても、大事な子ども預けるのに安心して預けられるのがいいですよね。人的環境か、物的環境か、選ぶとしたら私は人的環境が整っている園を選びます。
      園庭がない分、戸外遊びに代わる遊びなどは工夫されているのかな🤔?きっと何か配慮があると思います💡

  • @user-vt9yw5fq1w
    @user-vt9yw5fq1w Před rokem +2

    はじめまして
    いま、来年からの園選びでとても悩んでいて、こちらの動画に辿り着きました。
    私は認定保育園に入れたいなと思っているのですが、地元には2件しかなくて、そのうちのひとつはもう入れないです。
    もうひとつは田舎では大きめな幼稚園なのですが、あまり気乗りしないため市外にも見学に行って気に入ったところがあったのですが、小学生に上がった時に友達が一人もいないのは可哀想かな?ととても悩んでいます。
    そこは
    園バスもなく大変かもしれないのでさが、自分がそれは送り迎えを頑張ればいいとおもっています。
    友達関係だけが引っかかっていて、悩みすぎてどうにかなりそうなのでご教授いただけると嬉しいです☺️

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před rokem

      動画観ていただきありがとうございます!
      友達問題ですが、あまり気にすることないと思います。規模の小さい学校でも、そうでなくても、1年生になればみんな新しい世界が広がりたくさん友達ができます。
      もしかしたら親は、グループができていることもあるかもしれませんが😅子どもは大丈夫です。

  • @user-ve4dj2mb2j
    @user-ve4dj2mb2j Před rokem

    んー。どの保育園に入れるかで子どもの将来もほとんど決まるのに。こんなにも違うのか。

  • @kenshiro920
    @kenshiro920 Před 16 dny

    授乳中でも妊娠中でもロラタジン、セチリジンが飲めると思います

  • @kan7zoii
    @kan7zoii Před 2 lety +5

    都市部ではそんな悠長なことも言ってられんのが現実なのよね〜

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 2 lety +2

      確かにそうですよね🙏🏻!預けられたらそれだけでありがたいという気持ちもよくわかります!

  • @user-bw9ph4uc4c
    @user-bw9ph4uc4c Před rokem

    今保活中です。保育園見学で、保育士さんにぜひ話しかけて,と言われてましたが
    何を話しかけたらいいかわかりません💦
    預ける上で聞きたい質問以外に、ということですよね?😖

    • @atnarupl
      @atnarupl Před rokem

      雑談をするといいと思います。引っ越しで3園経験してますが、うちの子音の鳴るオモチャばかり遊んでて〜とか話しかけて子供の性格に興味持ってくれたり園にあるオモチャや活動の話をしてくれたり話を広げる先生はいい先生が多いです。そうなんですねー!とか当たり障りない返事で終わる園は入園後も園の様子を伝えてくれなかったりお迎え時間が早いとか遅いとかそんな話ばかりされます

  • @user-yw4xs1zq3s
    @user-yw4xs1zq3s Před měsícem

    見学をお昼寝の時間で指定されたけど…どうなんでしょうか?

  • @yzmoreyzsmilemame
    @yzmoreyzsmilemame Před 3 lety +1

    うちは、転園ふつうにできる

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety

      合わなかったら転園すれば良い◯というのもありですね😆💪🏻!!

  • @user-ji3zi9km2z
    @user-ji3zi9km2z Před 3 lety +2

    身体測定の結果を3ヶ月に1回しか紙に書いて教えてくれません。この園はおかしいですか?普通が分からないので相談です。毎月測っているはずなのですが。。。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +1

      そうなんですか🤔!
      うちの子どもたちの園は毎月連絡ノートに結果を書いて渡してくれていました。私の働いてきた園も毎月身体測定表に書いて渡していました。最近、個人情報に関することがとても(過剰?と思ってしまうほど)厳しくなってきていて、うちの園でも身体測定表を辞めて紙ベースで渡そうか?など会議で話し合ったこともありました。。
      でも、子どもの成長って著しくて、親としてはとても楽しみなものですから、毎月教えて欲しいと思いますよね。それができないならどうしてそういうシステムにしているのか入園の際説明が必要かな?と思います😣💦是非聴いてみて欲しいです💪🏻!

  • @mu9261
    @mu9261 Před 3 lety +33

    保育士の時給の低さにプラスされて
    時間もない中で連絡帳書いてます。
    連絡帳の書き方までこんなに言われるなんて、、、そりゃあ保育士は減り続けますよ。今、保育園で働いてますが、
    保護者がこんなこと考えてるなんて、、こんなこと言われてるなんてショックです。給料も低いし、一気にやる気無くしちゃいましたよ。

    • @user-pp4zs9tw5r
      @user-pp4zs9tw5r  Před 3 lety +8

      保育士はお給料低いですね🥺公立の方がボーナスとか福利厚生はいいので公立保育士になるのもいいかもしれません!
      連絡帳は日記じゃないので長く書かなくて大丈夫だと思います!一言に、その子のその日の成長が書けたら保護者は嬉しいと思います!😊乳児のノート、大変ですよね😣💦

  • @user-fo3fr5vr2y
    @user-fo3fr5vr2y Před 5 měsíci