Fuji TV (フジテレビ) Logo History

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 09. 2020
  • the third logo's music has to be cut off because of copyright.
    also, I hope this will compensate for my 1-month hiatus.
    =================================================
    Hope you enjoyed my latest video :)
  • Zábava

Komentáře • 141

  • @oky231
    @oky231 Před 2 lety +45

    2:20 恐怖でしかないけど、当時はかっこいいつもりだったんかな

  • @oldmissgo-go8205
    @oldmissgo-go8205 Před rokem +10

    10:12   10:59
    【目玉タウン】車は右側通行。作者(日本の交通法規で生活していない)の創作を尊重して作成使用しましたね。

  • @user-td7tm2dt4d
    @user-td7tm2dt4d Před 3 lety +33

    河田町にあった頃のフジテレビが懐かしい

    • @user-lq1yq4de3c
      @user-lq1yq4de3c Před 2 lety +8

      隔離埋立地・台場だと、
      作り手の感性が鈍りそう。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no Před 2 lety +3

      @@user-lq1yq4de3c
      まさか‼️

  • @user-cr5fb8ln2l
    @user-cr5fb8ln2l Před 3 lety +74

    昔の方が盛大且つ壮大。今のはあっさりと盛大。

  • @krttsyk
    @krttsyk Před 2 lety +39

    9:29 通称「目玉タウン」の映像と音楽が見たいという理由だけでこっそり夜更かしをした、小学生時代の懐かしい思い出…

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki Před rokem +3

      「目玉タウン」はお台場への移転後も2001年11月まで使用されていました。

  • @user-ly3bq8qi7i
    @user-ly3bq8qi7i Před 10 měsíci +5

    1:29フジテレビの表示が出る時点でもはや感動。

  • @WNSQ-TV
    @WNSQ-TV Před 3 lety +54

    holy shit what is that 2001 startup/closedown
    going from a happy, cutesy and magical town to a very futuristic world, damn

    • @Orca_bot
      @Orca_bot Před rokem +6

      because its a millennium now

  • @user-zq6rx3tr1g
    @user-zq6rx3tr1g Před rokem +7

    開局当時のフジテレビのオープニングは、東亰なのになぜか富士山を登場させていましたね。
    不思議ですね。

  • @antipayoku6555
    @antipayoku6555 Před 2 lety +34

    楽しくなければテレビじゃない! 
    目玉マークと共にフジの全盛期を創った鹿内ジュニアの急逝が惜しまれる

    • @user-wy8xm2qg3x
      @user-wy8xm2qg3x Před 2 lety +7

      タモリ・長谷川和彦と言った諸氏と同学年(長谷川氏曰く“団塊世代”の直前)ですなぁ。
      丁度、御存命ならば、喜寿になられる訳ですか。

  • @gochem3013
    @gochem3013 Před 2 lety +18

    4:32 That one was the best.

  • @suzysnetworkjapan5798
    @suzysnetworkjapan5798 Před rokem +7

    9:29 That is the music for my Japanese opening intro for Suzy's World where they have Laugh the Dog, Pang Pang Japan, and Safu the Cat.

  • @11naka75
    @11naka75 Před rokem +10

    3番目は無声になっているが、これはドビュッシーの「夢」がながれており・・・個人的に好きな「作品」です!

  • @makotoishizuka6479
    @makotoishizuka6479 Před 2 lety +14

    3rdと4thの間にOP・CLともにもう1つあった筈。
    OP: 富士山の静止画像に「愛のメッセージ」の歌詞を順次表示し、最後に「8 フジテレビ」ロゴ、BGM「愛のメッセージ」歌詞入り
    CL: フジサンケイグループの施設(美術館等)紹介映像に施設名テロップ、最後に「8 フジテレビ」ロゴ、BGM「愛のメッセージ」インストゥルメンタル

    • @2008masayachannel
      @2008masayachannel Před 2 lety +1

      愛のメッセージが使われているOP/CL、見たことないかもです。
      (曲自体は知ってますが)

    • @exloverayu3249
      @exloverayu3249 Před 2 lety +1

      クロージングの映像は他でupされてますね。

  • @user-id1rg6xk3n
    @user-id1rg6xk3n Před 2 lety +10

    フジテレビジョンは、新聞社関係だとあのかの有名な産経新聞とつながりがあるけど、
    地方新聞では北海道は北海道新聞社で、東海地区は中日新聞、九州は西日本新聞と、各地で大手の地方新聞社と関わりが深い一方で、大阪は阪急電鉄とつながりが深い関西テレビを通じて当社と結びつきが強いから、ある意味、本社のある東京に限らず各地方でも圧倒的多数的なフュージョンを誇っているから当に地方各地ならの十八番が染み付いてるとはこのことだな!?特に芸能プロダクションでは吉本興業との関係や声優業界最大手の青二プロダクションとの昔ながらの古い親密的な付き合いがあるのも独特ならではの醍醐味を肌で感じさせるのも特徴の一部だよ!!

  • @user-xd3ys6fy3l
    @user-xd3ys6fy3l Před 2 lety +24

    「未来のお台場」を実写でなくせめてアニメにしてもらいたかった。

  • @jumjum2346
    @jumjum2346 Před rokem +5

    富士山の映像使っててフジテレビって「富士テレビ」って意味だったんだと今更気づいた

  • @nabiesutokusu
    @nabiesutokusu Před 2 lety +3

    スカッとジャパン放送してくれてありがとうございます!

  • @oki4300c
    @oki4300c Před 3 lety +9

    0:56 「西から昇ったお日様が・・・」を、其の儘やってる。 この頃からギャグ路線だったのかな?

  • @Strawkun639
    @Strawkun639 Před 10 měsíci +4

    動画内で間違っているところを修正します
    1代目 OP/CL 1959年~69年
    2代目 OP/CL 1969年~76年
    3代目 OP/CL 1976年~79年
    4代目 OP 1979年~81年
    4代目 CL 1979年~86年(音楽が流れる外の様子などは1978年~84年)
    5代目 OP 1981年~86年
    楽しくなければテレビじゃない OP/CL 1986年4月~6月
    目玉タウンOP/CL 1986年~01年
    現在OP/CL 2001年~現在(現在も放送中)

  • @user-me7ge6pf9o
    @user-me7ge6pf9o Před 2 lety +16

    フジテレビは開局当初、「母と子のフジテレビ」というキャッチフレーズだったけど。
    80年代に入ってから、「楽しくなければテレビじゃない❗」という、キャッチフレーズに変更してから、軽チャー路線の番組が乱立した。

    • @krttsyk
      @krttsyk Před 2 lety +7

      「楽しくなければテレビじゃない!」という文字のフォントが、まさに最盛期のフジテレビのイメージそのものだったな、と。
      そして、逸見さんの声に涙…

    • @user-sv3bm4qt8p
      @user-sv3bm4qt8p Před 2 lety +2

      @@krttsyk 最近放送している周り先生田中さんはめちゃイケの学力テスト企画をメインにし過ぎだと思うの私だけか

  • @user-bh9si4vl9h
    @user-bh9si4vl9h Před 3 lety +18

    アナログ放送完全終了のクロージングで、全て使って欲しかった。

  • @user-oc7ob3id5y
    @user-oc7ob3id5y Před 3 lety +15

    7:53のアナウンスはフジテレビアナウンサーだった頃の長野智子さんかな?

    • @oky231
      @oky231 Před 2 lety +3

      真面目にしゃべってる井森美幸かと思った

    • @user-wy8xm2qg3x
      @user-wy8xm2qg3x Před 2 lety +2

      ふゝゝゝっ!!

  • @karateru
    @karateru Před 2 lety +4

    事実上別カントリーの沖縄テレビも
    ジョニーピアソンの二人の出会いとか
    大野雄二のコスモスとか
    使っていました

  • @paraguachoa
    @paraguachoa Před 3 lety +4

    Loved

  • @AlephNullSlash
    @AlephNullSlash Před 2 lety +2

    This ident was pretty unique for reasons.

  • @mrzakiken5652
    @mrzakiken5652 Před 3 lety +3

    Nice all logo's 😘

  • @bellitadachannel1416
    @bellitadachannel1416 Před rokem +3

    I love the 2011 one 😊

  • @kenshinflyer
    @kenshinflyer Před 2 lety +8

    FAST FACT: Fuji Television has been a long-time sponsor of the Japanese Formula 1 Grand Prix.

    • @cauldron938
      @cauldron938 Před 10 měsíci

      When did they start the sponsorship?

    • @kenshinflyer
      @kenshinflyer Před 10 měsíci

      ​@@cauldron938 : 1987. Until 2009, though.

  • @moimeme909
    @moimeme909 Před 2 lety +5

    The Channel of Dragon ball and One piece.

  • @Inescapeium
    @Inescapeium Před 3 lety +10

    0:57 Top 10 anime openings

  • @user-uo1gv2vi4v
    @user-uo1gv2vi4v Před 2 lety +17

    4:33
    この頃のフジテレビが一番良かった。最近は偏向報道をするわ感染対策が杜撰だったりして見なくなったな…

    • @user-lq1yq4de3c
      @user-lq1yq4de3c Před 2 lety +1

      フジは昔から偏向報道でしたが、昔は筋を通していた。
      今は筋にすらならない質の低い状態。フジは生放送ニュースが弱すぎる。地震命日、岩手県石巻市とテロップで流しましたからね。

    • @user-uo1gv2vi4v
      @user-uo1gv2vi4v Před 2 lety +1

      @@user-lq1yq4de3c そうですね…昔から偏向報道をしていたとは…初耳です!

    • @user-lq1yq4de3c
      @user-lq1yq4de3c Před 2 lety +6

      @@user-uo1gv2vi4v
      鹿内信隆(鹿内父)・正論(産経新聞)を調べれば、フジの偏向報道の歴史が解ります。

    • @user-uo1gv2vi4v
      @user-uo1gv2vi4v Před 2 lety +1

      @@user-lq1yq4de3c なるほど
      教えて頂きありがとうございます。

    • @dr.8660
      @dr.8660 Před rokem +2

      @@user-lq1yq4de3c さん
      だいたい、自分の考えを自分で正論と言い切っちゃうとか、機関紙に「聖教新聞」と名付けている創価学会と同様に図々しいにも程があるわな😠
      自分的には「WILL」、「月刊Hanada」、そして「正論』はジャーナリズムとは無縁の、汚い表現でフェイクニュースを垂れ流す3大バカ雑誌だと思っています。

  • @moneygrabbercodswollop8133

    Isn’t this the station that had 夢古城?

  • @user-ml8in7cf5n
    @user-ml8in7cf5n Před rokem +1

    6代目のクロージングは、その前の彫刻の森美術館の映像からの
    流れが好きだった。

  • @SENACirnoch999
    @SENACirnoch999 Před 2 lety +4

    ・夢・を・つ・く・る・は今も使われてんのかな?めっちゃいいキャッチコピーやけど。

  • @user-jw5le6fh4n
    @user-jw5le6fh4n Před 2 měsíci

    5:31 この8マーク、関西テレビや沖縄テレビのマークに似たものがありますね。

  • @user-be6vl6hj4o
    @user-be6vl6hj4o Před měsícem

    フジテレビ様ァ~~~!!!

  • @visagemsc
    @visagemsc Před 3 lety +4

    I love how they just used the 1987 logo until 2001. Like were yall this behind on motion graphics?

    • @parasatc8183
      @parasatc8183 Před 2 lety +7

      They're not a small or a poor broadcaster and it wouldn't have hurt their budget to replace their 1987 ident package by, say, 1993 or so. I think they just kept it for the charm.
      Perhaps another reason why it took them until 2001 to change the idents was probably the amount of money they spent on the 1987 ident - the ident appears to be rather grand compared to what most other big broadcasters in developed countries had at the time as it's quite long and composed of lots of scenes and moving objects. They wouldn't want to stop using such an ident just after 6 years of doing so.
      Same reasons can apply to why they continued using the 2001 ident until the end of their broadcasts on analog TV.

    • @SrSander
      @SrSander Před rokem +3

      i don't see the problem with it? i'd say it still looked good even for the mid-to-late 90s, not to mention how good it looked for the late 80s

    • @JoaoVitor-kj5mu
      @JoaoVitor-kj5mu Před 2 měsíci

      I think it's cool that this logo (1987-2001) stayed in the period where there was Dragon Ball, Dragon Ball Z and Dragon Ball GT and when One Piece was at the beginning

  • @snr_gbe
    @snr_gbe Před 3 lety +9

    11:28

  • @VistaDown
    @VistaDown Před 5 měsíci +1

    フジテレビ 8
    日本テレビ 4
    TBS 6
    東京MX 7
    テレビ東京 12

  • @user-rj8zo1zb1m
    @user-rj8zo1zb1m Před 3 lety +5

    0:57 OP 1:39 CL 1969~1976

  • @tvdoriograndedosul-onossol6948

    1:39 Encerramento das Transmissões

  • @nikekun3936
    @nikekun3936 Před rokem +2

    愛のメッセージ版みたいな

  • @21la4
    @21la4 Před 2 lety +3

    究極デス😊

  • @Nevalster
    @Nevalster Před 3 lety +1

    What’s the intro music

  • @__OmiChan
    @__OmiChan Před 2 lety +3

    9:29
    目玉タウンOP
    10:28
    CL

  • @thumbler2524
    @thumbler2524 Před rokem +1

    Here are Fuji TV 8 logos: (p1)
    1st Logo (1958-1959) (No images and videos found!)
    2nd logo (1959-1970s)

  • @DJ-uz5wp
    @DJ-uz5wp Před 2 lety +1

    初めまして😊

  • @krusteem2048
    @krusteem2048 Před 3 lety +1

    Then to now

  • @addwulff
    @addwulff Před 3 lety +6

    4:32

  • @discoverykidsbrasil1977
    @discoverykidsbrasil1977 Před 2 lety +4

    1:39 como achar na internet.

  • @user-ix6jr6ol2i
    @user-ix6jr6ol2i Před 2 lety +3

    11:28初めて見た

  • @Bobbydonothing
    @Bobbydonothing Před 3 lety +5

    Eye 愛 haha what a coincidence

  • @user-be6vl6hj4o
    @user-be6vl6hj4o Před měsícem +1

    シルビア・マリアンヌ・ウズ「チャンネルエーイト!フジテレビィ!(NHKへの裏切り?)」

  • @TheProGam3r
    @TheProGam3r Před rokem +2

    1986 年初期の ID と 1986 年 7 月の ID の唯一の違いは、アナウンサーが異なることを言っていることです

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 Před rokem +1

      「フジテレビのマークが変わりました」→「楽しくなければテレビじゃない」
      声:逸見政孝アナ(当時)

  • @user-lq1yq4de3c
    @user-lq1yq4de3c Před 2 lety +4

    CI=ロゴ変更のナレーションは 
    逸見さんかな?

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 Před 2 lety +4

      そうです。ちょうど「夕やけニャンニャン」で大人気となった全盛期の逸見さんです。

  • @yuipyon
    @yuipyon Před rokem +1

    小野浩慈アナがナレータをし、2008年からはフジテレビ福原直英アナが担当していますよ。

  • @user-be6vl6hj4o
    @user-be6vl6hj4o Před měsícem

    じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり「チャンネルエーイト!フジテレビィ!(NHKへの裏切り)」

  • @hayleywaalen2612
    @hayleywaalen2612 Před 3 lety +4

    Digimon aired on this channel

    • @chakradrop
      @chakradrop Před 3 lety

      Alot of things aired on this lol.

    • @hayleywaalen2612
      @hayleywaalen2612 Před 3 lety

      @@chakradrop Yeah

    • @yutaseragaki1998
      @yutaseragaki1998 Před 2 lety

      One piece too

    • @christopherbubb2890
      @christopherbubb2890 Před 2 lety

      They've specialized in anime for almost as long as they've been on the air. The first anime TV series ever made, Otogi Manga Calendar, aired on Fuji TV 60 years ago this year.

  • @koshihikari1972
    @koshihikari1972 Před rokem +1

    7:53 長野智子さん?

  • @user-dp1cf1tw8y
    @user-dp1cf1tw8y Před 2 lety +1

    9:50

  • @VistaDown
    @VistaDown Před 5 měsíci +1

    1:39 Sign off

  • @user-sn8sj2jn7l
    @user-sn8sj2jn7l Před 2 lety

    2:22

  • @user-gl4wk6lw1z
    @user-gl4wk6lw1z Před 3 lety +9

    ♪~フジテレービ~の歌がトラウマだった。

    • @tama-wo4sl
      @tama-wo4sl Před 11 měsíci +1

      私も🤣😅💦
      幼稚園上がる前から小学校1年の時まではフジテレビ8のデカイロゴとダイナミックなサウンドクロージングロゴびっくりして耳ふさいだことあるし、アニメーション動画も怖かったことあった😅
      大人になった今は、懐かしくこのときのフジテレビは、全盛期で良かったなーて思う。

  • @user-dp1cf1tw8y
    @user-dp1cf1tw8y Před 2 lety +2

    10:25

  • @thumbler2524
    @thumbler2524 Před rokem

    P2:
    3rd

  • @arnoldreese6433
    @arnoldreese6433 Před 3 lety

    2:77 laka shoot

  • @Rankinando
    @Rankinando Před 7 měsíci

    (0:11 1959-1972)-(0:57 1972-1976)

  • @user-be6vl6hj4o
    @user-be6vl6hj4o Před měsícem

    ブンブン・つねきち・ごじゃえもん「チャンネルエーイト!!(NHKへの裏切り)」

  • @leivamoreno
    @leivamoreno Před 2 lety

    It's the eighth star

  • @Okasankar
    @Okasankar Před 8 měsíci

    :)

  • @chikamotokenji3217
    @chikamotokenji3217 Před rokem +4

    1:27 びっくりした

  • @user-rt6jn4kf1y
    @user-rt6jn4kf1y Před rokem +2

    7ジテレビ?

  • @thisisa
    @thisisa Před rokem +1

    The "フジテレビ" text means Fuji TV
    "チャンネル 8" means channel 8

  • @user-lt6zb5pg6b
    @user-lt6zb5pg6b Před 2 lety +5

    フジテレビ=ニッポン放送

    • @user-lq1yq4de3c
      @user-lq1yq4de3c Před 2 lety

      外様で文化放送
      ※開局当初はQR文化放送出身の人が目立っていた。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no Před 2 lety +1

      @@user-lq1yq4de3c
      そう、アナウンサーは文化放送から、より多くの方が移籍 or 兼任されていた。

    • @dr.8660
      @dr.8660 Před rokem +1

      @@user-lq1yq4de3c さん
      初代社長だった水野成夫や、後に作曲家に転身したディレクターのすぎやまこういちも文化放送出身でした。
      しかし、その後はニッポン放送の一雇われ役員に過ぎなかった鹿内信隆が、経営が傾いた企業から株を買い集めてニッポン放送の筆頭株主にのし上がり、国鉄(今のJRグループ)から買収したサンケイスワローズ(今の東京ヤクルトスワローズ)や、スキー場のサンケイバレイ(今のびわ湖バレイ)などの新規事業の失敗で会社の経営を悪化させた責任を負わせる形で、水野成夫からフジテレビと産経新聞の社長の座を奪った鹿内信隆が、初代のフジサンケイグループ会議議長に就任し、オーナー経営者として独裁体制を築きました。

    • @user-pn7ge6th9u
      @user-pn7ge6th9u Před měsícem

      関西でも、当時の大阪テレビはラジオ局であった毎日放送と朝日放送が共同出資をしたにもかかわらず、本来なら大阪テレビは毎日放送に合併させる予定でしたが田中角栄がくじ引きの結果で朝日との合併となってしまい、毎日は独自にテレビを設けることにしましたが、当時の朝日・ABCは東京のTBS系列、毎日・MBSはNET日本教育テレビ(のちのテレビ朝日)系列にされてしまい、結局、75年、MBSはTBSと、ABCはNET(テレビ朝日)とネットチェンジされました。
      ちなみに、福岡、愛知・名古屋、福島、山形もネットチェンジはあったようです。

  • @user-be6vl6hj4o
    @user-be6vl6hj4o Před měsícem

    ゆめらいおん「くそぉ!フジテレビに負けてたまるか!(テレビ東京のキャラクターです。)」

    • @user-be6vl6hj4o
      @user-be6vl6hj4o Před měsícem

      補足 ゆめらいおんはTOKYO MIXのキャラクターでした。

  • @shin-vs6en
    @shin-vs6en Před rokem +1

    鳩の休日が一番!!

  • @ryumama213
    @ryumama213 Před 2 lety +2

    11:28何ですかこれ

    • @tukemen
      @tukemen Před 2 lety +2

      お台場に移転した頃にスポットCMで流れてました。他に何種かあったと思います。

  • @Orca_bot
    @Orca_bot Před rokem +1

    i ai eye

  • @user-fk6mx9bt6x
    @user-fk6mx9bt6x Před 2 lety

    𝓘 𝓵𝓲𝓴𝓮 𝓲𝓽

    • @helloimtoonie
      @helloimtoonie Před rokem

      チャンネル 8 プレゼンテーション

  • @user-be6vl6hj4o
    @user-be6vl6hj4o Před měsícem

    粛清!フジテレレクイエム

  • @user-wy8xm2qg3x
    @user-wy8xm2qg3x Před 2 lety +2

    富士山の映像は、松竹ん影響なんかな?
    元々ん大株主やけんね。

    • @user-lq1yq4de3c
      @user-lq1yq4de3c Před 2 lety

      松竹はフジの株主だが、
      番組制作はTBS・ABC絡みが多く、近年はテレ東グループが多いですね。

  • @user-hq9px3fn6j
    @user-hq9px3fn6j Před 2 lety +2

    テレしず㈱テレビ静岡

  • @rafifarrasilham5128
    @rafifarrasilham5128 Před 2 lety +1

    INDOGNESIAL

  • @user-ss5mn2ip3h
    @user-ss5mn2ip3h Před rokem +2

    フジの8は怖いの俺だけ?

    • @tama-wo4sl
      @tama-wo4sl Před 11 měsíci

      いや、私もありました小さい時😅
      今は怖くないけどね、懐かしい‼️て感じますこのときのフジテレビのロゴ。

  • @nabiesutokusu
    @nabiesutokusu Před 2 lety +2

    スカッとジャパン打ち切らないで、、

  • @user-dp1cf1tw8y
    @user-dp1cf1tw8y Před 2 lety +1

    9:30

  • @lisastarlove7429
    @lisastarlove7429 Před rokem +2

    11:32

  • @lisastarlove7429
    @lisastarlove7429 Před rokem +1

    8:29